• ベストアンサー

北海道の「大雪山」はなんて呼びますか?

私は道産子なんですが、生まれて20年以上、「大雪山」は「たいせつざん」と呼んでいました。 たしか、地元では他の人もニュースでもそう呼んでいたと思うのですが。 ところが、北海道を出てみると、みんな「だいせつざん」と呼んでいますね。ニュースでも「だいせつざん」と呼んでいるみたいです。 「たいせつざん」と呼ぶのは、北海道の人だけなんでしょうか? それとも、私の地元だけ? それとも、私の親戚だけ? (私だけってことはないはず・・・。汗)

  • g_g
  • お礼率95% (1731/1819)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

本州の人ですw 多分北海道以外の人は、漢字でしかしらないんですよ。 私も、人から”だいぜつざん”と聞いて覚えてたのではなく、”大雪山”という漢字から”だいせつざん”と読んでいました。俺だけかも… とりあえず、”たいせつざん”と読むんですね~初めてしりましたw

g_g
質問者

お礼

そーいえば、北海道の地名って、たいていが先住人のアイヌの人が呼んでいた言葉に「あて字」で漢字の地名を付けたものなんですよね。思い出しました。 だから、漢字から呼び方がわからない地名が多いんでした。「長万部」とか「倶知安」とか「足寄」とか「網走」とか・・・。 「大雪山」もそうかもしれないですね。 もともと「タイセツ」だったものに漢字を「大雪山」とあてたのかも。それを読む人が「だいせつざん」となって本州へ伝わったのかな。 う~ん、なんかそれが正しい気がするなー。って自己完結。 ありがとうございました~。

その他の回答 (9)

  • shibuki
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.10

 私も北海道なので当然「たいせつざん」です。  ところで、「旭川駅」の件ですが、明治44年6月10日にそれまでの「あさひかわ」が「あさひがわ」に改められて以来「あさひがわ」だったのですが、昭和63年3月13日に再び「あさひかわ」に戻されています。したがって現在の駅の正式名称は「あさひかわ」になります。

g_g
質問者

お礼

あれ? 旭川は「あさひかわ」だと思っていました。 明治に「あさひがわ」になったということは、生まれてからずーっと間違って呼んでいた訳ですね。 きっと、「あさひがわ」になっても、みんなが「あさひかわ」と呼ぶので、昭和63年には元に戻したんじゃないですかね。 ありがとうございました。

回答No.8

私は京都・・・ 「だいせつざん」と読み、そう思い込んでいましたが、いつから「たいせつ」?~ 地元の方が昔からそう呼んでおられるのなら、「だいせつ」でしょうね。 でも#7の方の回答によると、どっちでもいいということかしら?  常々、日本という呼び名も「にほん」か「にっぽん」かハッキリして欲しい・・・・と思っている私です。

g_g
質問者

お礼

いいですね、京都。 やはり「だいせつざん」と呼んでいますか。 この呼び方の違いが、どこからなのか、知りたいです。でも、だれも調べてはくれないだろうなぁ。 ありがとうございました。

  • kaleen
  • ベストアンサー率30% (77/250)
回答No.7

国土地理院で呼ぶ山系の名称は 「たいせつざん山系」。 一方環境庁が呼ぶ国立公園の名称は 「だいせつざん国立公園」。だったと思います。 地元読みは当然「たいせつざん」が基本だと思います。 わたしは小学校が旭川だったため、校歌にも大雪山が 歌われていました。その歌詞では ♪たいせつざん ~(^○^)♪ でしたよ。 ちなみに旭川も、JRの駅名は「あさひがわ~」と 濁るんですよね。

g_g
質問者

お礼

へ~? 正式にも二通りの呼び方があるということですか? ここまでくると、どちらも正しいんだ、という気がしますね。 でも、北海道人なら「たいせつざん」ですよね。 そういえば、西伊豆のダイビングのメッカ「大瀬崎」も他県の人は「おおせざき」と呼んでいるみたいですが、本当は「おせざき」っていうんですよね。 ってあってるか? ありがとうございました。

noname#4402
noname#4402
回答No.6

私も道産子ですが、たいせつざんです。 でも、本州からの人はだいせつざん。 とうやこをどうやこ ずっとたいせつざんって言ってきたから、北海道人はたいせつざん、とうやこって言う人が多いと思う~

g_g
質問者

お礼

そうですよね! いや、安心しました。私だけじゃなくて。 それにしても、短時間でこんなに回答頂けて、うれしいです。そして、心の隅に引っかかっていた、疑問も溶けた気がします。 ありがとうございました。

  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.5

本州 ど真ん中に住んでいます。 同じく「たいせつざん」と読んでいました。 しかし、「だいせつざんこくりつこうえん」とも (滝汗 確かに、雪(せつ)山(さん)と読んで大(たい)はおかしいような気もしますが・・ goo辞書では「だいせつざん」 http://dictionary.goo.ne.jp/index.html?kind=jn&mode=0 インフォシーク辞書では「だいせつざん(たいせつざん)」 http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=jiten_ktop.html&col=KO&svp=SEEK&svx=100600

参考URL:
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?qt=%C2%E7%C0%E3%BB%B3&sm=1&pg=result_k.html&col=KO
g_g
質問者

お礼

本州にいても、「たいせつ」と呼んでいる人もいるのですね。 自分的には「たいせつ」が正しい!と信じていましたが、おっしゃる通り、「大」を「たい」と呼ぶのだ!とはちょっと自身がなくなりました。 ありがとうございます。

回答No.4

ありゃぁ「たいせつ」でしょう。 ・・・って思ってたけど、深田久弥の「日本百名山」を見たら「だいせつ」とかいてありました。 本当は「だいせつ」なのかな? 羊蹄山は、本当は後方羊蹄山と書いて「しりべしやま」と読むのが正しいそうですね。 後志地方なんて言いますもんね。 ・・・関係ないか。

g_g
質問者

お礼

ここにもお仲間がいて、うれしいです。 ありがとうございました。

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.3

おっと、「ダイセツ」と読む! の入力ミスですm(_ _)m

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2

http://www.kamikawa.pref.hokkaido.jp/kamuimintara/quiz/q-4.htm で、ダイゼツと読むそうです ATOKの変換も「ダイセツザン」で無いと一発変換しませんでした ただ、個人的には「タイセツ」と読んでいたのは、北海道の 知り合いのせいなのかな??(^^;

g_g
質問者

お礼

おもしろいURLですね。 「上川支庁」てのがなつかしくて泣けてきます。 やっぱり、一般的には「だいせつ」で地元は「たいせつ」なんですね。 地元のHPがそう紹介しているんだから、正しいんでしょう。 ありがとうございました。

  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.1

こんばんは。 「たいせつざん」じゃないでしょうか。

参考URL:
http://db.gakken.co.jp/jiten/ta/301270.htm
g_g
質問者

お礼

おぉっ! 学研でも「たいせつざん」と呼んでいるんですね。 自分だけじゃないかと、ひそかにビビッていたんですが、安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 北海道で生まれただけで道産子って言えますか?

    北海道で生まれ、半年後関東へ引っ越してきました。 親戚は殆ど北海道におり、幼い頃から毎年北海道へ帰っています。 生まれただけの私ですが、「道産子」と名乗って良いのでしょうか? 北海道に本社のある、ある企業へ履歴書を送りたいので出来る限り書類で道産子なので北海道を愛していて、北海道発展の為にも、お役に立ちたいと書いたのですがおかしいかな・・・とちょっと不安です。 アドバイスお願いします!!

  • 北海道に自家用車で帰省

    今週、関東からフェリーで帰省します。その後、道内を走行します。 元々道産子で何年も北海道に住んでいた時に運転してる実績がありますが、 今回初めて道外のナンバーで帰省するのは初めてです。 慣れている道ばかりなので、皆さんと同じ速度で走れるとは思いますが、 どうしたら道内でナンバーだけの判断で煽られずに道産子とわかってもらうことができるでしょうか?

  • 北海道らしい動物

    北海道らしい動物といえば、すぐにキタキツネが思い浮かびますが、その他に道産子らしい、雪の絨毯を歩く姿が可愛いようなそんな動物をご存じでしたら教えて下さい

  • 大雪騒ぎだけど好きな異性といると楽しいでしょ?

    大雪ですね。 ニュースや街や各交通機関は大騒ぎになってますが、独り孤独は寂しい。 雪の日は何故か彼女が欲しくてたまらなくなる。 世間の大騒ぎを一緒に共有したくなりませんか? 不謹慎だけど好きな異性と一緒になら大雪騒ぎも楽しくなります。 ニュースで街の様子が常に流れていて、大雪騒ぎの都会の人達が羨ましく見えます。なんかみんなで大雪騒ぎしているのが楽しそうに見えちゃうのは何故か? 独り寂しく部屋にいるとみんな楽しそうでいいなって思えてくる。恋人とかと白銀の景色見ながら一緒に過ごしたり。 大雪の中で、街で、好きな異性といると楽しいでしょ?

  • 北海道人は地元モノがお好き?

    私は生まれも育ちも北海道です。 高校卒業後、進学のために北海道を出て、そのまま就職したので、離れて久しいです。 先日、知人(北海道に転勤で何年も住んでいた経験あり)に「北海道の人って地元モノ好きだよね~」と言われました。 「例えば?」と聞いたところ ○地元モノのTVの視聴率がやたらいい(先日の日本シリーズの地元視聴率70%超えを代表として) ○30代以上の人は、北の国からの純君蛍ちゃんを親戚の子のような思いで見守っていた人がかなりいる。 ○チャットやBBSなど、どこに住んでいるか関係のない場所でも「私北海道なんだけど」と言う人に会う率が高い ○会話中(道外で)、北海道の話題が出ると、声のトーンや口数が変わる ○北海道旅行に行くというと、観光スポットなどを積極的に教えてくれようとする人が多い などでした。 関西人にはけっこういるけど、他の地域の人は、こんなに地元モノに強い意識持ってない、もしくは持ってても主張しないと思うよと言われました。 実を言うと、私、この例のうち半分以上当てはまってます(笑) そして周囲の道民もそうかも・・・と思い当たる節があります。 指摘されて、北海道人も実はそういうところ、他の地域の人よりあるかも、というような気がしてきました。 (もちろん違う人もいるというのは当たり前ですが、傾向としての話です) 北海道出身の方、また北海道出身の方が身の回りにいらっしゃる方、道思いますか? 誤解されないように断っておきますが、その指摘した知人は、感じの悪い馬鹿にしたような口調ではなく、愛着の意味をこめてといった言い方をしていましたので、私も不快になることなく聞きました。

  • 北海道から貰って嬉しい物

    道産子です。 私には九州に友達がいるんです。 その子は北海道育ちの私としては嬉しいことに、北海道が大好きなんです。 北~南で、金銭的に行けないので、お互い住んでる地域の限定品を交換しあったりしています。 今まで送ったのは『北海道限定キティちゃん』や『北海道限定ドラえもん』などの地域限定キャラクター物です。 『カニ』などの海産物もあるんですが、物を買うのも送るのも高いので無理なんです。 手軽に送れる物がいいんですが…。 北海道以外に住んでいる方、北海道から何を貰ったら嬉しい(面白い)と思いますか? 北海道に住んでいる方、今まで本州などに住んでいる方に何を送りましたか? ちなみに私も友達も今年19歳になります。 皆様のアドバイスをお聞かせください。 お願いします

  • 8月の大雪登山について 1泊2日で旭岳-黒岳-緑岳-高原温泉へ下山

    8月の大雪登山について 1泊2日で旭岳-黒岳-緑岳-高原温泉へ下山 40代夫婦です。8月に初めての大雪登山に挑戦します。 朝一番の旭岳ロープウェイに乗り、黒岳へ向かい、黒岳石室でテント泊、2日目は緑岳から高原温泉に下山予定です。 アルペンガイド「北海道の山」を読んで予習しているのですが、あまり細かい情報が入手できません。 ルート上なにか気をつけるべきこと等ありますでしょうか。 私は北海道を離れて約20年の元道産子なのですが、ヒグマ恐怖症なので、熊よけスプレーも持参する予定です。 何か情報教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 今回の大雪の件で

    首都圏では大変な騒ぎになっていますね。 今回とは限らないんですけど雪が降るってのに夏タイヤで走ってスリップして動けない車がニュースでよく流れています。 どうして雪が降るのが分かってて車で出掛けるんですか? 公共機関も大雪でストップするからなんですか? 私は北海道在住で、一度道路に雪が積もると春までそのままの事もあります。 こんな所に住んでいると、この光景は信じられないんです。 転ぶ人が沢山いるのにコケた人を轢いたり車をぶつけたりするって考えないんですかね? 大人はもちろん、幼稚園児の息子ですらこちらで転ぶ人はあまり見掛けないです。 前々から気になっていて一度聞いてみたく質問しました。

  • 北海道第9区(鳩山由紀夫)の選挙民の方教えてください。

    北海道第9区(鳩山由紀夫)の選挙民の方教えてください。 今の鳩山由紀夫総理大臣のやっていること、言動を支持できますか? 地元ではどんなところに人気があるのでしょうか? 私の個人的な感じですが道産子のイメージとかけ離れていると思います。 何故、あのようなお方が総理大臣になれたのか不思議でなりません。

  • 三年前の天気を知る方法ありますか?

    三年程前に北海道へ旅行に行ったんですが、もの凄い大雪の天気で、地元の人も「こんな大雪はここでもめったにないよ、こんなときに大変でしたね」っと言われたくらいで、ものすご~く寒かったと記憶しているのですが、気温を聞き忘れてて、あの寒さって何度だったんだろう?とずっと気になっています。もう、三年も前ですが、気象台とかには記録があるのでしょうか?ご存知の方教えてください。