人間関係が苦手なのに接客は好きなのはなぜでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 人間関係が苦手なのに接客が好きな理由とは?社会復帰の際に販売や接客の仕事に就ける可能性はあるのか、上司や先輩との関係づくりに必要な技術は何か、さらには年下の先輩との敬語の使い方についても考えていきましょう。
  • 人間関係が苦手でも接客が好きな理由は何でしょうか?社会復帰のために販売や接客の仕事に就くことは可能なのでしょうか?上司や先輩との関係を良好にするためにはどのようなスキルが必要なのでしょうか?この記事では、これらの疑問について考えていきます。
  • 人間関係が苦手なのに接客が好きな理由とは?社会復帰するためには販売や接客の仕事が適しているのでしょうか?上司や先輩との関係を良好にするためにはどのようなコミュニケーションスキルが必要なのでしょうか?この記事では、これらの疑問について考えてみます。
回答を見る
  • ベストアンサー

人間関係が苦手なのに接客は好きなのはなぜでしょうか?

人間関係が苦手なのに接客は好きなのはなぜでしょうか? お世話になります。躁鬱病で5年療養中の31歳になる独身女です。 まだ定期的に作業所へ通えず… 社会復帰は先の事だと思いますが出来ることをやっておきたいと思っています。 正直、職場での人間関係は苦手です。 上手く行かないことが多かったです。 その結果、数回転職しています。 現場に入ると客観的に自分を見られなくなってしまうようです。 後から考えれば自分の行動はおかしかったなぁと後悔ばかりです。 でも「その時」はそれで精一杯なんです。 今考えると後からでも謝ったり、訂正すれば良かったのかなぁと思います。 でも「接客」は好きなんです。 お客さんに喜んでもらえるのが何より嬉しいんです。 先日ボランティアで行った老人ホームでも スタッフ相手だと何を話していいかわからなかったのですが お年寄りの相手をするときにはテキパキと親切丁寧に積極的に動けました。 スタッフの方に驚かれました。「変わるんだね――」と。 こんな私ですが社会復帰の際に販売や接客の仕事に就けるでしょうか? 上司や先輩、社員同士で上手くやっていくにはどんな技術が必要でしょうか? 「年下の先輩」には敬語で話せばいいのでしょうか? まだまだ偏見のある精神病で5年も療養した私が社会復帰するのはとても困難かと思います。 以前は死にたくて仕方がありませんでしたが、大切な命、今は精一杯生ききりたいと思っています。 近所付き合いもなかなか上手く出来ません。 でも孤独死を迎えるのは嫌です。 アドバイスを下さい。 よろしくお願いいたします。

noname#176094
noname#176094

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154725
noname#154725
回答No.1

こんにちは、私は妹が精神疾患を持っているのですが、妹も販売職でしたよ。 妹は特に資格を持っていませんでした。運転免許くらいかな。 私が妹を見る限り、人の役に立ちたい、喜ばれたいという気持ちは多い子でした。 寂しいからこそ人とのふれあいを大事にし、そしてそこで傷つくのが妹でした。 今も基本は変わっていません。 しかし、販売にはノルマがありますし、そのノルマで人間関係も厳しいです。 接客には嫌な客に当るとガクンと崩れることがよくありました。 今は内職系の仕事です(残念なことにお小遣い程度ですが) 結果的には販売は足腰が良くないと続けられませんし、人と付き合っていくのは相性もあるので中々難しいと思います。 どうしたらいい、こうしたらいいという確実な答はなくただ繰り返すことでなれることや、嫌な人と会っても上手に避ける、気にしない精神力を養っていくようなものだと思います。 私は結婚し家庭を持ってますが、夫の友人でも嫌なひとはいますし、子供の親関係も嫌な人は沢山います。 ご近所だってそうです。 孤独死を恐れているようですが人は家族があっても死ぬときは一人、生まれてくる時も一人です。 あまり怖がらないでください。 お年より相手の介護などは普通の引き篭もりなどの社会復帰カリキュラムにありますし、介護職は人手不足です。 最終的にはケアマネージャーなどのお仕事も向くのでは? 丁寧に、お年寄りにイライラしない、心優しい人が多いです。 ただ、同じ職種の若い人同士の人間関係はどこもあります。 過去の失敗をわかっていらっしゃるのなら次回に活かせるような対策を立ててみてはどうでしょうか。 短い期間での就労は余計に大変ですよね、人間関係ができあがる前に転職されていたのでは? 少し長めにご自分に猶予期間を持たせてみませんか? 貴女に良いお仕事が見つかることをお祈りしています。

noname#176094
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 なるほどです。 販売にはノルマがありますね。 それで人間関係も厳しくなるのは辛いかもしれません。 嫌な人やクレーム対応など知識だけでなく タフな精神も必要になってくるんですね。 販売は難しいかもしれませんね。 でも何か接客で人と接する仕事を見つけたいと思います。 そうですね。 人間関係が出来上がる前に転職していたかもしれません。 気が短い方かもしれません。 でも長い目で見て考えなくてはいけませんね。 ありがとうございます。 人生をかけて天職を見つけたいと思います。

その他の回答 (1)

  • kyouna
  • ベストアンサー率60% (270/450)
回答No.2

こんにちは。 元人事の者です。 わかりますよ。でもどの仕事もそうですが、実務は得意でも、人付き合いは別だと考えた 方がいいとおもいます。そういった方沢山いますので! だから、接客がすきでも、人付き合いは・・という人も沢山居るということです。 そして接客はお客さんの笑顔をみれるともて、楽しくも厳しいお仕事ですよね。 どの業界を希望されているかは??ですが・・接客業の仕事はとても人材難です。 ですのチャンスは大きいかと思います。 後人付き合いですが、あまり気にされず自分のペースでされた方がいいと思います。 初めから、プライベートの話まで突っ込むことはありませんので、気負うことなく。 ※ただ年下の先輩でも敬語は必須です。 とても、頑張られる勢いがみられます。 是非焦らず、マイペースで、仕事を楽しんでくださいね!!!

noname#176094
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 人事をされていたんですか。 すごいですね。 実務は得意でも人付き合いは苦手な人もいるんですね。 そうですよね。 器用な人ばかりではありませんよね。 接客と人付き合いはまた別問題なんですね。 それぞれの勉強をしなくちゃいけないと思います。 業界とかはまだ分からないのですが 接客業は人材難なんですね。 チャンスがあるかもと思うと嬉しいです。 自分のペースで良いんですね。 はい、焦らずに仕事を見つけたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生きて行くために必要な人間関係力をつけるには?

    お世話になります。 鬱で4年ほど療養中の30歳の女です。 これから(21日)面接をして9月から作業所へ行きます。 作業所では色んな内職の様な事をします。 何度も死にたいと思ってきましたが 生きなくてはいけないと思えるようになってきました。 しかし私には人間関係を円滑にする大事な能力が欠けています。 挨拶・天気以外に世間話とかが出来ませんし、 聴き上手になる=相手の話を聞こうにも 話題を引き出せません。 今まで加減とかがわからなくて何度も人間関係に失敗して 職場を転々としてきました。 性格自体は真面目で仕事はきちんとやります。 完璧を求めすぎて+プライベートのトラブルも重なって 鬱になってしまったのですが… ただ当事者になると客観的に物事を判断できなくなってしまいます。 パニックを起こしてしまうんです。 あとから冷静になって考えれば良い解決策が見つかるのですが… 時すでに遅しです。 作業所で作業と人間関係の訓練をしたいと思っていますが ここはいじめとかの無い『守られた空間』だと思うんです。 ここでの訓練も大事ですが社会に出て通用する能力が身につけられるのか不安です。 作業所に慣れたらハローワークの職業訓練に通いたいと思っていますが ここでの人間関係もどうしたらいいものか不安でいっぱいです。 まだまだ先のこと+勉強が一番大事だとは思うのですが 人脈というのも必要かと思います。 まとまりがなくて申し訳ありません。 上手く説明することも苦手です… どうやったら社会復帰に必要な人間関係力を養えるでしょうか? 自分の人生を生き切りたいです。 とりあえず図書館で役立ちそうな本を予約しましたが 本を読むだけではだめなので…実践方法!?を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 飲食店の接客でテンパってしまう・・・

    私は、最近レストランのホールのバイトを始めたんですが、思うように接客できないんです。 オーダーを取るときンハンディに入力するのが、とにかくものすごい遅いんです・・ 簡単な単品なら、まだ良いのですが、セットメニューなど、たくさんになってくるとヤバイんです。 お客さんに、バーっと一気に言われるとすごく焦って、『早くしなきゃ』と思うと余計に焦ってしまい、本当にテンパってしまいます。それで、聞きとるだけで精一杯で、オーダー確認もできないまま『失礼いたします』と言って卓番を後から打ちながらその場を後にする始末です・・・ しかも、自然な接客ができない上に応用もきかないんです。自分で気づいて、先輩たちの接客してる姿を盗み見ながら、考えたんですが、やっぱりなんか自分の接客は変なんです。お客さんに笑われてそうな気がして怖いです。。。 こんな接客最悪ですよね・・・どうしたら自然に接客できるようになるんでしょうか・・・本当に泣きたくなります。

  • 人間関係について

    人間関係について悩みがある高3の男です。 どの職業でも、営業・接客など人と接する機会はたくさんありますよね。 しかし小さい頃から、自分は人見知りが激しく、人と話すことが苦手だったのです。 このままでは、社会に出て働けないと判断し、改善するようにがんばろうと思っています。 そこで、質問なのですが、性格って変えようと思えば変えられるのでしょうか? それとも、そう簡単には変えられないものなのでしょうか? ご意見お待ちしております。

  • バイトの人間関係

    こんにちは。 私は、23歳 女 学生です。 最近、バイトを始めました。 今までもいくつかのバイトをしてきましたが、人間関係で悩むことは多かったような気がします。 そして、友達はそれほどできませんでした。 でも、今回は友達を作りたいと思うし、仲良くなりたいと思っています。 そして、楽しみにして出勤したのですが、そこのバイトは高校生から大学生まで幅はあるものの、私以外全員年下でした。 でも、年下でも先に入った人は先輩ですよね? だから、私はみんなに敬語です。 でも、相手も敬語なんです。 たぶん私の方が年上だから敬語にされてると思うのですが。 私が相手に敬語なのは当然だと思うんです。 でも、それだとあんま仲良くなれないような、なんというか、壁ができるような、そんな気がします。 先にも書きましたように仲良くなりたいんです。 何か秘訣などありますか? 参考にさせてください。

  • 人間関係、先輩後輩

    人間関係、先輩後輩 マジシャンをしている者です。まだ見習い中ですがいろいろ活動していて、今は事情があり大学は辞めましたが他の大学にはサークルがあり、彼らと交流していたんですが、気がつくと急に無視されるようになったり、そっけなくされるんです・・・。 もちろん、学校が違いましたし、みんな後輩ですし所属が違いますので仕方ないとは思うのですが、なんというか社交辞令でもいいから愛想良くしてほしいんです。 躁鬱病と言う精神の病気にかかっているので、ハイになっていたりして変に思われたのかもとか病気とかどうこう以前に俺の悪い噂とかが流れてるとか誰かに吹き込まれたんじゃ?と不安になるんです。 結局人間って仲良くしたい人とはなかなか仲良くなれず、意外な人が仲良くしてくれるというか、孤独な生き物なのでしょうか? それと、結局は実は自分のことで精いっぱいなんでしょうか? 

  • 接客が苦手なのですが克服できますか?

    今、介護の仕事をしてもうすぐ2年になります。 元々接客業は嫌で介護ならまだ何とかなると思い始めたのですが、 2年になる今、多少の人慣れはしてフランクな会話なら自然と出来ます。 しかし、根本的な日常会話が苦手というところは治りません。 友人や後輩とは普通に話せるのですが、それはこちらの土俵だからの話。 相手に合わせた話が苦手なのかもしれません。 他の部分では上司からも高評価を得て仕事をしているのですが、 つい最近、その会話が苦手な部分を見抜かれ弱点だと指摘されました。 黙々と仕事をしている姿がよく映るそうです。 少しの会話はしていますが長話はどうも苦手。 長くこの仕事をするつもりもなく、やれるだけやって自分の適性に限界が来たらやめようと考えています。とりあえず3年は続けるつもりなのですが、私は向いていないのでしょうか?? 営業、販売職に就いていたら今頃どうなっていたか恐ろしいです。 元々人間嫌いというのはありますがそれはさておき、仕事だからと割り切って向き不向きを気にせず、図太い神経でやっていけるかどうかという話になってくるんですかね・・・ ちなみに今の仕事・職場は嫌ではありません。 人間関係もお客さんも好き嫌いというのは意識せずに向き合っているつもりです。 生まれつき人との会話は苦手ですし、両親も仕事は製造業で工場などで働いてきたので接客関係とは無縁、他人は他人信じるべからずという感じです。 周りからもきっと人よりも物に向き合う仕事の方が向いていると思っているのではないかと思います。このご時世適性に合ったうまい仕事などそうあるわけではありませんよね。 いづれ人生の転機がくると思いますが私と似たような方、何かご意見頂けませんでしょうか。

  • 人間関係の少ない仕事

    人間関係が苦手なのですが、なるべく人と関わらずに出来るバイト・仕事はどんなものがあるでしょうか? 接客が苦手というよりは、どちらかというと、職場内での人間関係が苦手です。だから一人でできるような仕事がいいのですが・・・ ちなみに女性です。

  • 人間関係

     社会人になると、いろんな人と関わらざろうえないため、嫌いな人と関わるのが苦手で悩んだりしています。  学生の頃は、クラスでも狭い範囲で気の合う人とだけ関わって、後はほとんど関与しない、勉強と部活動だけしていた感じで、それが普通だと思っていましたが、もしかすると、人間関係が得意な人は、学生の頃から好き嫌い問わず、いろいろ関係を広げることをしていたのだろうか?と疑問が浮かびました。  合わない人、苦手な人との人間関係や交友関係を広げること、学生の時は別にやらなくていい、社会人は必要、という考えは間違っているでしょうか?

  • 職場での人間関係が上手くいきません(17才です

    僕が今までやってきたバイトの同僚は、 20前後の人から、もっと年上の人ばかりなので、 無条件でほとんど敬語を使わなければならないのですが、 正直敬語はとんでもなく苦手です。敬語を使って話してても、 先輩は気楽でいいだろうけど、自分は全然楽しくないし、上から見られた感じでストレスです。気を使わなきゃいけないし、声は小さくなるし、おもしろい事も言えなくなるし、良く噛みます。休憩中とかも、何話していいかもわからないから黙ってます。そんな事くりかえしてる生活をしてるといつの間にか気が小さくなってたりして、自己嫌悪してしまうんです。だからあんまり会話していたくないんです。遊びに誘われても、敬語使ってまで遊びたくないし、なんか適当に言い訳して断ってしまいます。僕としてはとにかく楽しくやりたいのですが、いつもこのスタイルなので、当然上手くいかないです。いちいち年上に敬語とか使って気を使ったり、関係を円滑にする為にいろんな努力するのが、とても苦痛です。 これって甘いっすよね。というか、もっとストレスを感じずに関係を円滑にする方法があると思うんですけど、僕には思い付きません。 つい最近やり始めたバイトでは、 18才の人が3人と、おじさんがたくさんいます。 この職場ではどうやっていけばいいのでしょうか? まずは18才の人達と打ち解けるのが普通だと思いますが、自信がありません。 何故か微妙に警戒されてます^^; おじさん達も、挨拶しても無視する人がいて、 なんかそっけない感じです。 18才の人達は、先輩であるおじさん達とタメ語で楽しそうに話しています。意味がわかりません。僕は人間不信からくる軽い人見知りなので、それも上手くいかない原因の1つのようです。 長文で申し訳ないです。アドバイスお願いします!

  • 人間関係を作るのが苦手な自分。

    大学に入りました。医療系の単科大学で、結構密な人間関係があり、自分を成長させるにはいい機会だと思ってます。 で、現実は前と同じ・・。クラスメイトに話しかけられても緊張してしまい何話しているか自分でもよく理解できない、具体的には、声が大きくなって、また質問系の話を振ってくれたのに、答えるだけで精一杯です。 特定の友達はできました。その唯一一人だけは、普通に話せます。 が、やっぱり人が多いところは緊張して本当にだめです。 人に合わせてしまおうとする癖があり、なんでもうんそうやね!ってうなずいてしまい、会話が弾みません。。。。 いろいろ調べて分かったことは、セルフイメージが極端に低いのかもしれません。 あと、小さな目標を持てばいいっと聞いたので、勉強の目標を立てて頑張ろうと思ってます。 来週、部活動にも顔を出します。さすがに先輩とか、普通にコミュニケーション取れるか心配で。 なにか、アドバイスもらえないでしょうか?一人になったときは冷静に何アガッテんだとか思ってるのに、大学いくとすぐに元に戻ります。

専門家に質問してみよう