• 締切済み

家裁からの書類が戻ってしまい、送料代1040円分の切手を送って欲しいと

家裁からの書類が戻ってしまい、送料代1040円分の切手を送って欲しいと言われました。 書留か簡易書留ではいけないのでしょうか。.

みんなの回答

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.2

書類を送り返してもらうのに、1040円かかると言われたという事でしょうか。 郵便料金としては。 定形内もしくは定形外郵便料金と、プラス書留等の料金がかかります。 それだけかかるという事は、その書類、結構重たい(大きい)のでしょうか? >>>書留か簡易書留ではいけないのでしょうか。 ご自身、その書類に対して「補償」等が必要ないのでしたら、定形内もしくは定形外郵便料金だけでいいと思います。 きっと大事な書類なんですよね? 書留等、きちんと記録や補償のある郵送してもらった方がいいと思います。 普通郵便でトラブル、結構ありますから。(もし、なくなっても追跡が難しいですし・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

切手の場合には普通郵便で良いはずです ただ何かあったら困るので、書留か簡易書留にするだけですから 現金の場合には、現金書留で無いと保証はされませんが、切手の場合には、普通で良いと思いますよ(^-^)

nyanko36
質問者

お礼

早速のお答えありがとうございます。 やっぱり郵送代1040円は高いですよね。 現金ではなく書類だけなんです。 早速簡易書留代分の切手を送り、書類を送ってもらうようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 切手10万円分を代引きで送る方法

    よろしくお願いします。 50円切手を10万円分発送。 金額は92,000円。の振り込みがあればOK。 電信振り替え?(パルル通帳に)。 代金引換で。 以上の事をするには、いくらの送料が必要なのでしょうか? 一般書留なの簡易書留で送るのかもわかりません。 ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 512円分の切手の組み合わせについてです

    先日、取引先から送料512円分の切手を送り返すように言われたのですが、切手の組み合わせは140円を3枚と92円を1枚では失礼でしょうか? 調べると500円、10円、2円が一般的とのことだったのですが、どなたかご教授いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 320円切手ってありますか?

    320円切手をください。と郵便局で言ったところ、270円切手と50円切手を渡されました。320円切手というのはないのですか?? また、郵便局で、土曜日に書き留めや速達を出すことはできませんか?

  • 140円分の切手を141円で送っても大丈夫でしょうか?

    こんにちは。 県外の高校の資料請求のため電話したところ、 「140円分の切手を送ってください」と言われました。 家で切手を探していたところ、お年玉切手の41円切手と50円切手2枚 がありました。 この41円切手は使えるのでしょうか?とっておけばいずれ高価なものになりますでしょうか? また、140円と言われたのに141円送っても平気でしょうか? 回答お待ちしております(;_;)

  • 切手は80円?

    切手は80円? A5サイズの封筒に書類を2枚と、返信用封筒を1枚入れるのですが封筒につけるのは80円切手1枚で大丈夫でしょうか? まんがいちにそなえて160円分(80円切手2枚)つけておいたほうがいいでしょうか??

  • 送料込み1円をどうお支払いすればいいと思いますか?

    送料込みチケットを運良く開始価格1円で落札させていただきました。 入金は新生銀行かかんたん決済か切手送付で切手の場合は2割り増しとの ことです。 新生の口座がないですからかんたん決済で手数料104円かな?を払って 1円振り込むのもなんだか・・・・ 送料でも80円しますし 気持ちだけでもお支払いしたいのですが切手は少しあるので切手を封筒で お送りするのがいいでしょうか? でも送料もみったいないですよね。 手数料0円入金の三菱とかであれば81円とか90円とか入金するんですが 何か良い案はありませんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 手形をもらったときの送料分の切手の仕訳について

    売掛金を手形でもらった時に、領収証と一緒に送料分の切手を送るよう支持される場合があります。 その場合の切手の仕訳は必要なのでしょうか? また仕訳するとしたら どのような仕訳になるのでしょうか? 教えてください。

  • 15円分の切手

    渋谷駅からBunkamura周辺にあるコンビニで15円分の切手を売っているところはありませんでしょうか?

  • ゆうパック送料着払い(送料受取人払い)での場合切手で支払いできますか?

    切手がたくさん余っているので、ゆうパックの送料着払いを切手で支払いたいのですが、できますでしょうか? できるとしたら、その場合手数料20円分も切手で支払いできますか?

  • 80円切手で送れる封書を速達で送ると送料はいくら?

    定型内の80円、切手で送れる封書を速達で送る場合の送料は、おいくらですか?120円?140円?

確定申告書記入の質問について
このQ&Aのポイント
  • 白色申告の場合の住所の種類の記入方法について質問があります。
  • 氏名の上のフリガナの記入方法について質問があります。
  • マイナスの課税所得金額や申告納税額の記入方法について質問があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう