• ベストアンサー

女性は男性を傷つけても構わないと思っていませんか?

女性は男性を傷つけても構わないと思っていませんか? 女性を傷つける男性へは強烈なバッシングがありますが、 男性を傷つける女性へのバッシングはみたことがありません。 どうしてでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikutuman
  • ベストアンサー率29% (37/124)
回答No.4

おはようです。 そういった疑問を抱かざる追えないような風潮だよね、今の日本は; 極端だけども昭和の時代までは、日本の文化における"男らしさ""女らしさ"っていう概念が明確に存在した。 それぞれ"らしくない"と、同姓同士で苦言を言い合ったりしてね。 "男は女を守るものだ" "女は男を支えるものだ" みたいに。 そして、そうやって男と女を線引きする事で、男女の性質や身体的な違いをそれぞれ理解・考慮していたはずなのん。 "男だから仕方ない・男だからそれはやってもいい" "女だから仕方ない・女だからそれはやってもいい" みたいに。 所がだ、今の時代ってーのは、男が女の要望を理解・考慮して聞き入れるだけで、女が男を理解・考慮しなくなった。 それが、質問者さんが疑問に抱く所の、"男性を傷つける女性へのバッシングがない"に繋がるのさぁ。 日本で育った人間という人種の牡が、どんな事で傷つくのか、今の女は分からないのさ。 てか、考えようともしないのさ。 抱擁もしないのさ。 昭和の時代まで、"女らしさ"を押し付けられて苦労してきたものが爆発したのだろうけど、もうそろそろ、やりすぎな感じはするねw 平成になって現れた言葉、"セクハラ"や"DV"ってのは昭和までは、"男だから仕方ない"に属してきたものだった。 でものその非を認め、法律的にも謝罪している今、なんでもかんでもその二つの言葉にあてはめなくてもいいのにね。 極端に言えば、男っていう生物が先天的に備えている性質でもあるのだからさ。(だからってセクハラ・DVを肯定している訳じゃーないぜw) で、それらに付け加えてだ、女は男に、"男らしさ"を求めているのさ。 つまりや、 "女にとって都合の悪い男の性質・らしさはいらねぇ、都合のいい男らしさだけよこしな" って事なのん(笑 そげな感覚を抱いているからこそ、"男性を傷つける女性のバッシング"が起こらないのさ。 "全ては男が悪い(責任)、女は悪くありません" こーいう風に結論づけているからの(笑 つまりだー、"女が男を傷つけても構わない"と思っているのではなく、 "男が何で傷つくのか知らない、考えない、興味ない、傷ついたのはたぶん、その男が男らしくないだけさ、やーね、みっともない"ってな事じゃーなかろうか(笑 でも、世の中全ての女性がそうだとは限らないぜ。 中にはちゃんと、男と女の性質の違いを考慮して考える女性も存在するからのー。 こうやって考えてみると・・ "草食系"って言葉が流行ってしまうのもうなずけるねw 本能からくる"衝動"を、"男らしさ"を、女の子が気に入るモノだけ表現するなんてこたぁ、難しいやね。 だったら、男らしさを全て抑えてしまえ!って、感覚的になってしまうんだろうなぁ・・・。 男らしさを求めながら、男らしさを抑制してしまっている状態に、はよぉ気づいて欲しいなぁ(笑

bossa12
質問者

お礼

有難うございます。 世の中を正しく認識されてる回答だと思いました。 いまの社会は女尊男卑が行われているのですが、 正しく見抜いている人は少ないと思います。 >男が女の要望を理解・考慮して聞き入れるだけで、 >女が男を理解・考慮しなくなった。 私もそう思います。 男は女の要望をきいて、女は男の要望を無視する。 これは最近は多すぎるきがします。 女性もハラスメントの加害者になっているのになぜか許されてる。 これだけは改善しなければならないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • T-koretto
  • ベストアンサー率24% (58/234)
回答No.7

男性が女性に激しくバッシングされる具体例が思いつかないと申し上げた人間です。 >自分を傷つけてきた敵がいた場合 その敵について話したら 敵のほうが正しいといわれた。 これは女性でも傷つきますでしょ? 男性は傷つかないと思ってますか? この件は、男女に関係ないでしょう?このケースで、男だから言われ、女だから言われないということが茶飯事でしょうか? それと、このケースはバッシングでもなんでもないでしょう? >敵のほうが正しいといわれた。 その人がそう思い、言う事が、それほど悪いことにも思えません。客観的に正しいかどうかはここでは明らかにはできないでしょうが、仮に本当の話だったとき、事実を受け入れることを避けたいだけだ、とも言えます。 傷つけられたら、誰でも慰めてもらえると考えることが正しいのかどうかもお考えください。あなたを支えてあげたい人はするでしょうが、全ての人がそうではないのですよ。 また、レイプに関しては論外でしょう。それは犯罪です。 あなたが傷つけられたことも犯罪行為ですか?だったら、相談する人が間違っていたのです。法律に明るい人にすべきでした。無知な人に理解を求めても難しいでしょう。

bossa12
質問者

お礼

>男性が女性に激しくバッシングされる具体例が思いつかないと申し上げた人間です。 どこで仰ったのですか? 貴方は男が傷つく具体例がわからないといったのでしょう? それに対して傷つく例をあげたのでしょう? 男性が傷つかないようなことを言ってるので 男性でも傷つきますよとコメントしたのです。 コメントの趣旨くらいわかるでしょう? 犯罪行為じゃなくても わるい噂を流されたり 影で悪口をいいつづけたり これは男性でも傷つきますよ。 今度は男性へのバッシングの具体例を挙げろと仰るのですか? 女性から男性へバッシングならいくらでもあるでしょう。 旦那がサイテーだの 浮気する男はサイテーだの デリカシーのない男はサイテーだの こういう発言する男はセクハラだの いくらでも男性バッシングのQ&Aはあるとおもいますよ。 あなたも屁理屈いってないで 女性が女性をバッシングする具体例を いくつか出してみてください。 男性が女性をバッシングしている例でもいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.6

【どうしてでしょうか? 】 もともと、男性は乳幼児死亡率が高いときに「適当に死んで」成人したとき、 つまりは繁殖期に相当するときになって、男女比が1:1になるぐらい、余分に生まれてくる。 実際に、2030年の生涯未婚率(50まで独身)は男性28%とされている。 言葉を変えて言うなら、ほぼ、3-4人に一人は男性は女性に相手にされないと 言い換えることもできる。 相手にしない・・・ともいえるが。 【女性は男性を傷つけても構わないと思っていませんか?】 3-4人に一人に相当する男性は女性に傷つけられて、それで再起不能のように設定されて、丁度。 2030年に50以上の男性ですから、いまいくつ? 怖いことにこの予測にもちろん女性の生涯未婚率もあって、23%とされている。 男性と5%のひらきがある。 出生率の差がそのままというのが、怖いでしょう? 女性もほぼ4人に一人が未婚。 男が相手にしないのか、男を相手にしないのか・・・。 でも、独り身の女性が増えれば、必然的に同数+さらに5%の男性は「余る」 コレが生き残った【男】乳幼児のバッシングされるリアル。 病原菌がバッシングしなければ人が(めす)バッシングに生き残らないとダメということです。

bossa12
質問者

お礼

とても面白そうな回答です。 もっと分かりやすく書いてくれると助かります。 もっと詳しく書いてもらっても面白く読みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • T-koretto
  • ベストアンサー率24% (58/234)
回答No.5

>女性は男性を傷つけても構わないと思っていませんか? まぁ、そう思っている人もいるのかもしれませんが、その言動が傷つけてる行為だと想像できてない可能性もかなりあります。 わかりやすい例として、 些細なことを気にして繰り返しグズグズ言っている男性に、 男なんだからそんなこといってない! 男はそんなことをいうな! 見方によっては人格否定ともなりますが、バッシングされないでしょうね。 男性と女性とでは傷つくことが微妙に違っているということもありますし、体力的にも社会的にも一般に男性が有利と認識されているので、男性から女性へのバッシングは力を背景と見られがちなので、手控えるように社会的圧力が存在しやすいといえます。 >男性を傷つける女性へのバッシングはみたことがありません。 その前に、男性を傷つける行為というものが、あまり想像できないのです。(私は女性です) 具体例を挙げていただけたら考えやすいです。 それと、意地の悪い人はどこでもいます。そのことと性別を絡める必要があるかないかは、要注意だと思います。

bossa12
質問者

お礼

有難うございます。 男性を傷つける行為の具体例は思いつきませんか? 例えば、敵をかばうこと、劣等感を刺激すること これは女性でも傷つきますでしょ? 自分を傷つけてきた敵がいた場合 その敵について話したら 敵のほうが正しいといわれた。 これは女性でも傷つきますでしょ? 男性は傷つかないと思ってますか? 女性が強姦されて傷つけられてる時に 男は性欲があるから仕方ない(悪くない) 女性が警戒心がないのが悪いといわれたら 傷つきませんか? 女性も男性に対して似たようなこといったりしますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • spbaba
  • ベストアンサー率36% (71/197)
回答No.3

どうして男性、女性と分けるのですか? 人を傷つけると言う行為は、同姓同士でも女性から男性、男性から女性、 どんな組み合わせかに関係なく、いけない事です。 女性は男性を傷つけても構わない事はありません 思っていません。 思っている人は間違っています

bossa12
質問者

お礼

では女性が「男性を傷つけた女性」を バッシングしている例を出してください! 「男性を傷つけた女性」は ペナルティーを受けるべきだと 女性が熱く語っているQ&Aをみせてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

だからあるってば。 例: http://okwave.jp/qa/q6094446.html 参照: http://okwave.jp/qa/q6096066.html

bossa12
質問者

お礼

だから例になってないでしょう! 女性へのバッシングじゃないでしょう? 女性が女性を非難している例を出してください。 全く例になっていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>>男性を傷つける女性へのバッシングはみたことがありません。  だって、そうしたら「女性を傷つける男性へは強烈なバッシング」がありますから、バッシングにバッシングで返されます。

bossa12
質問者

お礼

質問サイトで 女性が女性をバッシングするのを みたことが無いといっているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ女性は女性をかばうのですか?

    なぜ女性は女性をかばうのですか? 私は男で女性の心理がわからないので 卑怯な女性や不快な言動の女性について 質問をさせてもらうのですが、女性の回答は 女性の卑怯な言動をかばうような回答が多いです。 しかしもし、 女性を傷つける男性の質問をするなら 大バッシングしてくれる回答がすぐつきます。 女性が男性を傷つけるのはすぐ許して 男性が女性を傷つけるのは非難するのは フェアじゃないし、かばう回答をよんで さらに傷つきます。 女性は、男性を傷つける女性を非難したり、 傷つけられた男性に共感はしてくれることはないのですか?

  • 男っぽい女性(ボーイッシュな)と女っぽい男性とは?

    30代の男です。前から思っている事ですが、女性が男っぽい外見や内面。髪が短い、要するにショートカットとかスカートを穿かないとか・・・内面的にも態度とかしぐさ等含めて女なのにさばさばしている人っていますよね。異性受けするとかそうゆうのは抜きにしてあまり悪く言われないと思うんですよ。男性が少しでも女っぽい様な部分。もちろん外見的には髪を長くするとか、必要なまでにお洒落にこだわりすぎたりとか、内面的でもちょっとでも男らしくない部分があると女の腐ったのとか・・・バッシングされますよね。自分は思うんですが、どちらかとゆうと女性が男っぽい外見や内面でも見た目はボーイッシュだねと言われるだけだし、性格的にはさばさばして姉御肌だね・・・とかあんまりバッシングされない(100パーセントとは言いませんが)と思うんです。自分は女っぽい男性が居たっていいと思うんです。自分だってヘアースタイルもきちんとしてるし(少し長めで)眉はアートメイクだしアイラインも入れてます。特に外見面では女っぽい(中性的な)男性が居て人にどうのこうの言われなくたっていいんじゃないかと思うんです。自分はそう思うんですがどう思いますか?どのようなご意見でもいいので今回は女性のみのご回答をお願いします。

  • 男っぽい女性と女っぽい男性とは?

    30代の男です。前から思っている事ですが、女性が男っぽい外見や内面。髪が短い、要するにショートカットとかスカートを穿かないとか・・・内面的にも態度とかしぐさ等含めて女なのにさばさばしている人っていますよね。異性受けするとかそうゆうのは抜きにしてあまり悪く言われないと思うんですよ。男性が少しでも女っぽい様な部分。もちろん外見的には髪を長くするとか、必要なまでにお洒落にこだわりすぎたりとか、内面的でもちょっとでも男らしくない部分があると女の腐ったのとか・・・バッシングされますよね。自分は思うんですが、どちらかとゆうと女性が男っぽい外見や内面でも見た目はボーイッシュだねと言われるだけだし、性格的にはさばさばして姉御肌だね・・・とかあんまりバッシングされない(100パーセントとは言いませんが)と思うんです。自分は女っぽい男性が居たっていいと思うんです。自分だってヘアースタイルもきちんとしてるし(少し長めで)眉はアートメイクだしアイラインも入れてます。特に外見面では女っぽい(中性的な)男性が居て人にどうのこうの言われなくたっていいんじゃないかと思うんです。自分はそう思うんですがどう思いますか?どのようなご意見でもいいので今回は女性のみのご回答をお願いします。

  • 女性に優しい男性と男性に優しい女性

    女性に「女性に優しい男性と男性に優しい女性どちらのほうが好きですか?」と聞いたら「女性に優しい男性。男性に優しい女は媚び媚びの女に見える」という回答がきたのですが 「女性に優しい男性は女性に媚び媚びの男に見えないのか?女性に優しい男性と男性に優しい女性は何が違うんだ?」と思いませんか?

  • 優しい男性・優しい女性・冷たい男性・冷たい女性

    優しい男性・優しい女性・冷たい男性・冷たい女性 で、好きな順番は何ですか? (1)優しい男性 (2)優しい女性 (3)冷たい男性 (4)冷たい女性 私は、(2)(1)(3)(4) です。

  • 女性(男性)に嫌われる男性(女性)

     入ったばかりのバイト先に、女性のパートさんやアルバイトさんに総スカンをくらっている男性社員がいます。まだ入ったばかりなので何が原因かはよくわかりません。でも、他の男性社員からはとても評判がいいらしいのです。どうやら女性だけから嫌われているらしいです。  そこでふと思ったのですが、同性に好かれるけど異性に嫌われる人って、何が原因だと思いますか?できれば、女性に嫌われる男性と、男性に嫌われる女性について、意見を伺いたいです。  

  • 女性が、女性より男性が好きなのは当たり前

    女性より男性が好きな女性に対して「なんででしょうか。男性のどこが好きなんですか?」と聞いた女性がいたのですが 女性が、女性より男性が好きなのは当たり前だと思いませんか?

  • 女性が男性にすべきことって何ですか?

    女性が男性にすべきことって何ですか? デート代は男性が全額~多めに支払う 車も大抵は男性が出す ホテル代は男性が全額~多めに支払う 女性は男性に気を遣う=男性も女性に気を遣う 女性はオメカシする=男性もオメカシする 女性はフォローする=男性もフォローする 女性は男性の顔を見る=男性も女性の顔を見る 女性は男性の職種と収入と安定を気にする=男性は女性が働いてるかを気にする 質問 基本的に金銭を出してもらってる女性は いったい「何」で釣り合いを取っているのでしょうか? よろしくお願いします

  • 男性は若い女性が好きだが女性はそうではないの?

    男性は若い女性が好きですが、女性はそうではないんですか? 見た目では若い男性の方が圧倒的にかっこいいと思うんですけど、違うんですか? 女性は男性のどこを見てるんですか?

  • 男性から見て女性らしさって何?

    男性から見て女性らしさって何? 女性から見る男性らしさって 優しい、器が大きい、たくましいetc...ですが 男性から見る女性らしさって一体何ですか?