• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今日のデートで腹が立ちました!!異常ですよね!?)

デート中のトラブル!腹立つ行動について考える

yochanjrの回答

  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.8

別に異常だとは思わないけどな~~。 自分でも言ってるけど奢られ女は存在するしね。 私が同じ立場なら、はっきりと「割り勘でいいよね」といっておきますよ。 それで「え~~~、奢ってくれないの」といわれたら、そのまま帰ります、 もちろん送るぐらいはするけど・・・。 そこをはっきりさせない質問者さんが、へたれだね。 だって同じ年で、彼女にしたいわけじゃないんでしょ。 はっきり言わないでおいて、ここで賛同を求めようとしても無理だわな。 やりたい、自分のものにしたい、という下心があるなら別だけどね。 まあ、勉強代としてあきらめな。

yiaaae123
質問者

お礼

>それで「え~~~、奢ってくれないの」といわれたら、そのまま帰ります、 私も帰っておけばよかった・・・勉強として諦めます。 また、誘われてますが、2度と行きません。シカトします。

関連するQ&A

  • 彼女とのデート代の支払い

    彼女とのデート代の支払い 彼女とお昼に回転寿司へ行き 私10皿 彼女7皿 味噌汁が1つずつ で2000円になりました。 会計前に1000円ね。と言うと 私は3皿少ないのに1000円なの?っと言われました。 ですが、移動で私の車を使ってて駐車料金なども私が払っています。(映画やプールなど) 300円ぐらいでゴネてくる彼女に少し嫌な気分になりました。 (合計で言えばこちらがいつも多めに出しています) 彼女はケチなのでしょうか? それとも愛情が無いということでしょうか? 男性でも100円単位とか10円単位の割勘とか見てると「うわー」と思いますが 女性でもやはりそう感じるのは異常なのでしょうか?

  • デート代について

    男性と女性の負担額について それぞれ環境や年齢で違うと思いますのでご自分ならでご意見お願いします。 男性が女性の年収の4倍位(男性1000万、女性250万) の場合、女性負担はどれくらいが無難ですか? 例えば、事前に予約出来る映画のチケットとかなら自然と女性が用意すれば負担出来ますが… 会うまでの交通費が毎回2000円はかかります。 多分基本出してくれるみたいですが、なるべく自然な形で3割から半分位は出したいので、ご意見お願いします。 年齢差は7つ男性が上です。 40代男性と30代女性の場合です。

  • 大人のデートで割勘はダメなんですか?

    大人のデートで割勘はダメなんですか? 双方社会人で20代のカップルです 彼女からの猛烈なアピールに答える形で私から交際を申し出ました。 先週の土日にデートしたのですが、腑に落ちない点があります。 ・車は私が出して山の方へ行きました。往復で100kmぐらい走ったのにガソリン代を全く貰えなかった ・昼飯、夜飯の時に私から「~円頂戴」って言わないと1円もくれなかった ・ホラー映画を見る時も駐車料金は1円もくれなかったし、駐車料金払ってる私は1500円で彼女は2000円のチケット代のはずなのに、なぜか私は3000円払わされて飲食物で1500円使わされた ・夕飯は焼肉で食べた量も同じなのに1万の会計で3000円しかくれなかった。 年収も差はあまりないし、年齢も一緒 割勘を潔くしてくれない彼女って誠意がないんでしょうか? それとも価値感の違いで奢られたい女ってこと? 正直、高所得じゃないので奢り続けるなら考えてしまいます。 私がワガママなんでしょうか?

  • 本当に好きなら割勘しますよね??

    本当に好きなら割勘しますよね?? 私はと彼女は20代前半(同じ歳) 私は社会人で彼女は大学生 女性からアピールされて交際したのですが 彼女からの誘いの初デートで映画を見て、食事をして解散しました。 車は私が出して、映画へ行った時にチケットが2600円で私は常に割勘派だったので一瞬、会計時にどうしようか迷って硬直して彼女と顔が合い、とりあえず2000円レジに出したら彼女は3000円同時に出してました。 後で彼女に2000円を渡して待ち時間に参考までに聞くと今までは彼氏が奢ってたそうです。なので、私も今までは割勘だったと言いました。それで彼女が何を思ったのかは知りません。 映画の後に食事をしました。焼肉店です。私の方が食べて割勘にしたらフェアではないので、会計は別で払うから安心してと説明しました(男の方が飲み食いしますからね) で、それ以降、1週間彼女からメールが来ません。 女友達に聞くと「割勘されて安い女と見られたから駆け引きしてるのかも?さらに女からメールなんてしたら必死すぎて情けない状態になるから貴方からのメール待ってる可能性高いよ」って言われましたが そもそも自分で飲み食い遊んだ分を払って当然と思えない彼女と交際なんて絶対に考えられないので、直接あって全てを話してお別れ話をしたところ、彼女もなんか微妙だったよねっと納得してくれて終わりました。 【質問】 彼女からアピールされて告白されて彼女から誘われたデートだったのに・・・彼女は本当に私のことを好きだったと思いますか?ちなみに別れてからも2ヶ月ごとぐらいに彼女から定期的にメールが来ます。正月もデコメで可愛く作ったメールが来てるので嫌われてはないようです。 特に女性の方など、どう思いますか?よろしくお願いします。

  • デートのときの会計について

    デートのときの会計について カップルが映画、食事するときの会計はどのように会計してますか? お互い社会人で20代、男性が年上の場合 1、映画、食事など2人で15000円くらいの会計。男が全てだす。 2、15000円のうち、女性に3000円くらいだけ出してもらう。 3、その他 皆さんの経験談など教えていただけたら嬉しいです

  • デートで割り勘

    二年前くらいからアプローチされていた彼からの誘いを初めてお茶したのですが 初めて誘われてお茶した時会計で割り勘でした 最初少し驚いて その後も二回目の食事しても割り勘 彼:↑会計前で「あっ細かいのないから払っといてもらえます?」なんて言いながら会計の人に1万円を五千円に崩してもらってました その後もペットボトルも割り勘 駐車代金も高速代金も割り勘… おごってもらいたいわけでわないけど どうしていつも割り勘何だろうって… でも聞くわけにも行かないし… 時々会計で恥ずかしくなるんです 時々細かすぎて私ジュース以下?なんて思ってしまうこともあるくらい… あまり大切に思われていないのですかね? みなさんはどうですか?

  • デートで割り勘

    二年前くらいからアプローチされていた彼からの誘いを初めてお茶したのですが 初めて誘われてお茶した時会計で割り勘でした 最初少し驚いて その後も二回目の食事しても割り勘 彼:↑会計前で「あっ細かいのないから払っといてもらえます?」なんて言いながら会計の人に1万円を五千円に崩してもらってました その後もペットボトルも割り勘 駐車代金も高速代金も割り勘… おごってもらいたいわけでわないけど どうしていつも割り勘何だろうって… でも聞くわけにも行かないし… 時々会計で恥ずかしくなるんです 時々細かすぎて私ジュース以下?なんて思ってしまうこともあるくらい… 33歳の彼です あまり大切に思われていないのですかね? みなさんはどうですか?

  • デートの支払いをしたい・・・

    彼30代前半 私20代後半で、いつも彼におごってもらうので 心苦しいです。付き合って2年半ほどです 私が今まで出したお金は2年半でに数万円ほどです。 彼は食事代も、(舞台の)観劇のチケット、(スポーツ)観戦のチケット、ホテル代、高速代、ガソリン代、駐車場代・・・すべて彼が出してくれるのです。 もちろん誕生日やバレンタインなどにプレゼントをするのですが 彼が、それ以上に私にプレンゼントしてくれるので、正直困っているような感じです。 彼の職業は会社の経営(2社)と数社の役員で 私はOLで収入の差は歴然ですが やはり、私も出来るだけ支払いをしたいと思うのですが どのタイミングで言っても、もう支払いは済ませてわからないと言う返事ばかりです。 彼にも何度も話し合いを持ちましたが そんな風に思ってくれるだけでいいと言うばかりです。 どうすれば支払いをする事ができるか 良い案があれば教えてください。 どうすれば

  • 常に割勘デート。。。どう思いますか?

    お互いに20代のカップルです。 付き合って、まだ2か月程度ですが 私は割勘派なので、自分が飲み食いした分は自分で払って当たり前っという考えです。 なので、自分だけがお酒を飲んだら多めに払うし、逆もまた然りです。 今の彼女とはこんな感じで割勘をしています。 ・会計別に出来る店は別にする ・会計別が無理なら大雑把に割勘する ・たまに奢られるが、奢りかえす ・車を出してくれたら、ガス代を半分出す。駐車料金も同じ。 ・ホテル代も割勘 相談はここからなのですが、私は昔から割勘できる彼女としか付き合ってきませんでした(男が払ってくれないと・・・って女性もいましたが、無理なのでお断りしてました) しかし、地元の女子達と飲んでる時に全員から総スカンを食らいました。 女A「社会人なのに女にお金出させるとかありえなーい!」 女B「ホテル代が割勘・・・マジ?ありえねぇ嘘でしょ?」 女C「私なら次は無いな」 その他の女「だよねー、男ならデート代ぐらい出せよ。女は金掛かってんだから」 それを男性陣は「関わるとウザいからスルーっと」って感じでした。 正直、ボロクソに言われて納得いかないのですが (説明はしたが、「ねーよ」で女性人に返されました) 地元の友達という狭い枠組みだけの意見ですが 皆さんもそう思いますか? 今の彼女は毎日電話やメールくれますし デートには30分前に来てます。 バレンタインも貰いました。 割勘ってそんなにダメなんですか? むしろ、今時は割り勘が普通だと思ってたのですが・・・(大不況だし) 私が間違ってますか?

  • 割り勘デートについて

    割り勘デートについて 知り合った男性に誘われて、映画に行ってのみに行ったときのことです。 映画の代金は彼が前もって払ってくれていたので、お金を払おうとしたのですが、1800円ねといわれました。 ですが、一万円札しかなくて、その時は払えなくて 映画の後夜ごはんを食べに行きました。 その時、1000円の夜ごはんを私が彼におごり、映画代として2000円渡しました。 彼は1000円返してきました。 そのあと彼が飲みに行きたいというので、飲みに行きました。 お会計のときに、彼が割り勘派だというので、7300円くらいの会計で細かいのがないので 5000円渡してトイレに行きました。 帰ってきたら、1000円置いてありました。 ちょっとセコイと思うのですが如何でしょうか・・・。 別にお金を払うのが嫌だとはいいません。 でも、何故私が多く支払っているのかちょっと解りません笑 友達とのみに行っても、多分私ならば5000円置いてあったら、2000円返しておいておくと思います。 そうじゃないと友達もあれ?って思いますよね。 100円単位でグチグチしたくないけれど、お会計はスマートに気持ちよく行きたい。 誘ったのが私ならば、別になんとも思わないと思いますが、ちょっとそんなに行きたい訳でもなく 付き合ったという気持ちがあったからかもしれませんが…。 今までの彼氏は、映画に行ったら「いいよー」といってくれていたので 逆に私が食事代を今日は出すし! とか、飲み代を出すとか、 スマートにトータルで同じくらいのやり取りをしていました。 会計のときに幾らだからとか、クチクチやられた事はありません。 ですが、多く支払わされる感じのこの微妙な加減は たかられそうな予感がしてちょっと嫌です…。 実は私の前の彼氏は、私が結構お金を出すタイプだったので たかるクチでした。 別れてよかったと思いましたが、割り勘というけちけちした所に拘る割には お金を多く人から取る考え方が理解できません…。 これって、男性として普通のことですか? お付き合いをしてくださいと言われましたがちょっとたかり男っぽくて 敬遠しています。