• 締切済み

自主制作でアニメを作りたいと思っています。わからないことがあるので、質

自主制作でアニメを作りたいと思っています。わからないことがあるので、質問させてください。 パソコンでアニメーションを作る場合、サイズをどうすればよいのかわかりません。 例えば、A4の用紙で作画をした場合、背景もA4サイズで作るのが自然なのでしょうか? 人物や背景などの書き込みはしてきたのですが、それらをパソコン上でひとつの画面として作り上げていく過程がいまいちわかりません。 わかりやすいサイト、本などを知っている方がいましたら、紹介していただけるとありがたいです。

みんなの回答

回答No.1

パソコン上の作業ならば、まずスキャナで背景と線画の動画を取り込みましょう。 A4サイズというよりも、公開するサイズ(画面比率)で考えてください。 背景はスクロールさせる場合、大きく作らないといけません。 アニメと言ってもいろいろあります。 公開する形式・作品の分数は決まっていますか? 簡単で短い時間のものならばGIF形式で大丈夫ですが、Flashにする手もあります。 いきなり長い物を作ろうとせず、短い物を作って練習してみてはいかがでしょうか? アニメの作り方 http://flanime.hp.infoseek.co.jp/index.html 手描きMADwiki http://www40.atwiki.jp/tegakimad/ アニメーション制作ソフト -AnimeStudio- http://animestudio.jp/

関連するQ&A

  • 自主制作アニメ

    パラパラ漫画などが好きで、急に自分でアニメーションが作れたらいいな~と思い立ちました。 まったく専門の知識がなく、ニコ動やネットの解説サイトなどをみて始めていこうと思っています。 GIFではなくFLASHでの製作をしたいと思っているのですが(長編で音楽などもつけられるとのことで)、 AzPainter2で作画をし、ParaFlaで作画したものをアニメーションにしたいと思っています。 しかし動画などを検索しますとSAIで作画をし、Paraflaでアニメーションにしている人が多いようで、 AzPainter2での作画は無理があるのでしょうか? ペイントソフト(AzPainterやSAI)で描いた(何枚もある)絵をParaFlaで繋ぎ合わせて(パラパラマンガの様に) アニメにするとゆうイメージが自分の中にあるのですが、 そもそもそのイメージ自体が間違っているのでしょうか? あっているのであれば、絵のクオリティをあげたりコマ数をふやせば 素人でもAzPainterとParaFlaの2つでアニメを作れると思っているのですが。 目標としては自主制作アニメをつくり、そのアニメをyoutubeやニコ動に投稿したいと考えています。 まだAzPainter2もやり始めたばかりでアニメを作るなんて早すぎるかもしれませんが、 できるだけ目標は高くしておきたいと思いまして、、、。 アドバイスなどもいただけたら助かります! よろしくお願いいたします^^

  • 私はアニメの自主制作(個人)をしようと考えております。

    私はアニメの自主制作(個人)をしようと考えております。 そのために必要な作画的な技術についてご教授ください。 アニメを制作するにあたっての必要な作画的技術は何ですか? その技術を取得するためにはどのような訓練(練習)をすればよいですか? また、技術を取得するために必要なものが書籍やWeb上にあればそれもお教えください。

  • 自主制作アニメを作りたいです。

    高校2年生です。 文化祭の展示に向けて自主制作アニメを作りたいと思っています。 パソコンで絵をかける環境(スキャナ、タブレット、お絵かきソフト)は整っていますが、動画となるとソフトがいるかな?と。 5分くらいの短編アニメを目指しています。 多分7500枚くらい絵を描くことになりますがw 作りたいのは深夜とか、夕方とか休日昼に放送している「漫画をアニメ化」みたいなやつです。 表現が分かりづらくて申し訳ありません。 カラーにしたいのですが、最悪モノクロでもかまいません。 アニメ作成ソフトで、何かいいものはないでしょうか? 希望としては(優先順で、パラパラ漫画のように絵が動く機能がついていること前提) 1、背景と合成できる 2、そのソフトで絵を描き、トレース台の上での作業のように透かして動かせる 3、BGMがつけられる 4、色が塗れる 5、声を入れられる です。 予算があまりないので、~2万円でお願いします。 予算が超えてしまっても、「これいいよ!!」というものがあったら教えてください(汗 どうしても困ったら透明なシートの上に人物書いて、背景と重ねてスキャンしてアニメにしますww この手法で大丈夫なのかと心配ですがw 回答よろしくお願いします。

  • 自主制作アニメについて

    ぴったりなカテゴリがなかったので、こちらで失礼します。 今、自主制作アニメを1人で作っています。 高校の文化祭に向けて作っているので、時間がない状態です。 一度「歩く動作(上半身、首から上)」や「振り向く動作」を試しに作りました。 しかし、かなりカクカク&時間がかかることが判明しました。 振り向く動作は何とか見栄えしますが、歩く動作は目も当てられないくらいで……。 全身を動かすとなるとさらに時間がかかると予想されます。 覚悟はしていましたが、ここまでとは……orz そこで考えたのですが、静止画(背景、人物共にきっちり描く)とカメラワークでMAD風にしたいと思います。 画像を上下左右スクロールさせて切り替えたり、エフェクトを加えて工夫したいと思います。 もちろんBGMもいれます。 上記の方法では、やっぱりショボク見えるでしょうか……? 演劇部の友達が声優をやってくれるので、セリフに場面状況を織り込むことは可能だと思います。 ですが収録はどんな機材を使っていいか分かりません……。 パソコン用のマイク?とかでいいんでしょうか? 学生なのであまり資金がありません。 まとめるとこうなります。 1、MAD風(画像のスクロール切り替えや暗転切り替え)によるアニメはショボクなるか。 2、音声を収録するにはどうしたらよいか。 回答よろしくお願いします。

  • 自主制作アニメにおける3D背景制作に適したソフト

    現在アニメーションを自主制作しています。 3Dの背景に2Dのキャラクターを乗せ、カメラを回す演出をしたいと思っているのですが (言葉で表現するのが下手ですいません、例えば新海誠監督がefのOPアニメで使った手法です) その際3Dを作るソフトに関して迷っています。 最初はLightWave3Dを考えていたのですが、用途を考えると他のソフトでも出来そうですし、何より出費が抑えられそうなのでlightwave以外で何か良いソフトがないか探しています。 Shadeが値段的にも良いかなーとは思うのですが、アニメ制作には向かないなどと書かれていたりして、どうにも踏ん切りが付きません。 3Dモデルさえ作ればAfterEffects上でカメラの動きなんかもつけれるんじゃないかと思うのですが、AEの方も素人なのでよく分からないのです。 分からないことだらけですいません、どなたかご教授御願いします。

  • 自主制作アニメはどうやって作られているんですか?

    YouTubeやニコニコ動画で自主制作アニメを観たのですが、それの作り方がわかりません 絵の練習だけはしてきたのですが、絵を動かしたことが紙の隅っこやメモ帳でしかなかったので、一度本格的なアニメ作品を作ることにしました(決してアニメ作りを甘く見ている訳ではなく、かなりの時間をかけて作品を作る予定です) そこで、パソコンとペンタブ以外で、必要な道具、機械、ソフト、ツールなどがあれば教えてください また、僕はまだ高校生ですので、できるだけ値段が高い、もしくは手に入れづらいツールを使わずに作れる方法も教えていただけたらうれしいです よろしくお願いします

  • 自主制作アニメのBGMを探しています。

    自主制作アニメのBGMを探しています。 音楽に関しての知識が狭く、上手くはまる曲を見つけられません。 あくまで同人活動としての作品であり、商業的な価値を持つものではないため 曲の版権については特に問題にしていません。 以下に示す諸々の条件に当てはまるような曲をご存じの方がいましたら ぜひ、お教えください。 (1)制作するアニメは本格的な手描き作画作品。テレビアニメとほぼ同等なレベルを目指している。 (2)ジャンルはハードSFアクション。作品の長さは10分程度。(イメージとしては攻殻・AKIRA・弐瓶勉・OnYourMark・ハガレン・エヴァなど) (3)曲調はテンポのよいハードロック。リズム感を重視し、メロディーラインはほとんど必要としない。(AKIRAのBGMが近いが、あれはやり過ぎ) (4)冒頭でタイトル(3文字)を一字ずつリズムに合わせて映す、という演出を考えているので、始めに3拍の区切りがある曲を探している。(一番近いイメージはデスノートOP2) (5)ボーカルはつかない。 (6)ゲーム音楽やそれに類するものは避けたい。 (7)できれば、(4)の曲に加えて後2曲、似たような曲が欲しい。 必ずしもこれらに当てはまらなくとも、「こんなのもありだよ」という形でご呈示いただければ幸いです。 主にアニメや映画のサントラから引用することになると思います。 「こんな曲がお勧め」というのがあれば、ぜひ、お願いします! 最後に、以前に制作した作品を添付しておきます。 こちらは音ゲー関係(?)の曲を引用していますが、自分としてはあまり納得していません。 現在制作中の作品もこれと似たような感じなので、イメージつかみになればと思います。 http://nico.ms/sm9377010

  • 2015年現在のアニメの制作費はどのぐらいですか?

    2015年現在のアニメの制作費はどのぐらいになるのですか? 例えば10000枚の作画用紙を使ってデジタルペイントと背景画とCGと撮影・音響と声優によるアフレコ等を全て含めると総額はどのぐらいですか? 1000万円じゃきかないと思いますが?

  • アニメーション制作:枠のサイズ

    アニメーション制作:枠のサイズ 現在大学3回生の者です。アニメーションを制作する事になりました。 アニメ動画用紙を買ったのですが無地なので、そこに16:9か4:3の枠線等を引き、その中に動かす絵を描いていくと思うのですが、この枠の規格(16:9か4:3)の一辺の正確な長さ(何mm×何mm)がわかりません; ネットで検索してみてもなかなか見つからないので困っています。 もしかして、寧ろ正確な長さ何mmとかって決まっていないのでしょうか? ちなみに制作手順は以下の通りです。 1.作画用紙に規定比率の枠を描く。 (ここで紙をスキャンしPhotoshop等で作成も可) 2.アニメーションとなる絵を描く。 3.Psで読み込む。 4.レイヤーで001,002 003...と重ねていく 5.きれいに重なったファイルの出来あがり→After Effecsへ 用紙サイズは、 約 横267mm×縦242.3mm 程です。 大学生協で購入、透明な袋に入っているのみで正確な縦横長さはわからないのでものさしで今計りました。

  • アニメ制作会社でのアルバイトについて 制作進行など

    私は今4年制大学の大学2年生です。 今は実写の映像制作を中心に勉強しています。(大学の講義内容はそこまで映像と関係はありません) 外部の制作会社さんにカメラマンのアシスタントとして使わせて頂いたり、大学の教授について、映像の勉強をしたりとしているのですが、もともと映像といっても、アニメーションの2Dに興味があったため、今までの2年間で映像制作の厳しさや(実写にはなってしまいますが)制作の進め方などがわかったところで、アニメーションの世界に飛び込んでみたいと考えています。 アニメーション業界は運転免許が必須とのことで、2月はまだ実写のほうの制作のプロジェクトでとびとびで忙しく、次の3月の春休みで合宿で免許を取得しようと考えています。 また、アニメーション業界の ・制作進行 ・編集 ・デスク ・特殊効果 などの作画以外の分野に興味があり、漠然としていますが大学に通いながらアルバイト、もしくは勉強させて頂くという形でアニメ制作会社の現場を知ることはできないかと考えているのですが、今までにそのような例はあるのでしょうか。 やはり忙しくて学生に構っている暇はないという形なのでしょうか・・・ また、何かアドバイスなどがあればお願いします。

専門家に質問してみよう