• ベストアンサー

アニメはなぜ年代が経つにつれて顔や身体が現代風に替えらしまうんですか?

アニメはなぜ年代が経つにつれて顔や身体が現代風に替えらしまうんですか? 北斗の拳(パチンコCM)やルパン三世、ドラえもん、ゲゲゲの鬼太郎他、テレビアニメは必ず顔や身体が現代風にアレンジされますが何故ですか?私は30後半ですが、私の子供の頃は既にルパンや鬼太郎はアレンジされていました。原作は怖い感じがして親しみが持てるキャラクターに変わったと思います。 でも最近の物を見るとリアルすぎるし逆に気持ち悪い様に感じます。 何故アレンジばかりされるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116065
noname#116065
回答No.5

ご自身で既に結論が書かれてますよ。 >私の子供の頃は既にルパンや鬼太郎はアレンジされていました。原作は怖い感じがして親しみが持てるキャラクターに変わったと思います。 これが『(その当時における)現代風』を指しているのです。 好みの問題であって、それこそaspick001さんが子供の頃にアレンジされたアニメだって原作ファンからしたら違和感を感じた人もいたと思いますよ。 個人的な価値観としてはaspick001さんと同意見ですが、これが時代の流れというもので美少女絵が萌え絵になるなど時代と共に美的感覚は変わるのではないでしょうか。

aspick001
質問者

お礼

時代の流れで美的感覚が変わる…まさにそうかもしれませんね。 年を取った証拠かもしれませんね。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • sakulabon
  • ベストアンサー率16% (12/74)
回答No.7

なんにしても必要に応じて変化するのはあたりまえですよ。 「最近の物を見るとリアルすぎるし逆に気持ち悪い様に感じます」 それは個々論であり、変化の是非総論とは別です。

aspick001
質問者

お礼

そうかもしれませんね。

  • Fetwee
  • ベストアンサー率40% (44/110)
回答No.6

時代に合わせているのもあるかもしれませんが、もうひとつに、 作画監督が若手に移り変わってる場合なんかもあるのではないでしょうか。 アニメーターはそれぞれ自分の絵柄を使うのではなくて、表情や髪の細かい部分までキャラクター設定に従って描きますからね。

aspick001
質問者

お礼

監督やアニメーターで違ってくるんですね。 確かにその可能性はありますね。 ありがとうございました。

  • ave49952
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.4

インスタントラーメンも時期によって味を変えていると言われています。ある程度みんなの好みに合わせるのは仕方ないと思います。 逆に歌では、同じ歌手の同じ歌で、昔の録音と最近の録音では息継ぎの長さが短くなっていたりします。

aspick001
質問者

お礼

確かに味も変わってますね。 息継ぎは気が付きませんでした。 今度意識してみます。

  • Bliss
  • ベストアンサー率34% (30/87)
回答No.3

20代です。 現代のアニメも目が大きかったり、鼻がほぼなかったりあまりリアルに見えませんが、年代が違う方から見るとリアルに見えるのでしょうか。 昔はアニメ放送後はVHSでの販売・レンタルで、画質をあまり気にする必要がありませんでしたが、現在はDVD化はもちろんのこと、BD化することも珍しくないので、作画には相当気を使っているのも影響しているのかもしれません。 背景なんかは実際の街を参考に描いているようですね。

  • dondoyaki
  • ベストアンサー率16% (7/43)
回答No.2

その時代時代に好まれる画風になるのは仕方ないと思います。 一番大きいのは作画監督の影響でしょうね。 最近のアニメはリアル嗜好萌え傾向にあるので昔のアニメとはちょっと違ってきている現状ですね。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

リメイクというのは、現在に金銭価値があるからリメイクされるのです。 リメイクされたということは、過去に資産価値が切れて市場になくなったから、再度つくり直すので、 現在の価値に合わせるようにアレンジしないと市場価値がありません。 ミッキーマウスやキティは、亜流としてアレンジは増えても、商品価値が0になっていないので、リメイクはされないのです。

関連するQ&A

  • アニメ関係の切手について・・・・。

    最近、ユニークな郵便切手が郵便局よりたくさん発行されております。 このなかでアニメ関係の切手シリーズがあるのですが、ゲゲゲの鬼太郎やドラえもんなどは発行されているのですが、なぜルパン三世は発行されないのでしょうか?? やっぱり「どろぼう」だから??

  • 現代のアニメと昔のアニメについて

    長文ですいません。 僕は20代です。 昔は再放送を含めて夕方4時半から7時30分までフルにアニメが 毎日放送されていた世代です。 ですので有名なアニメ作品はほぼ全て見てきたつもりです。 マジンガーZ・宇宙戦艦ヤマト・聖闘士星矢 北斗の拳・ドラゴンボールZ  etc 今のアニメの事なんですが ここ十年レベルが数段落ちたように思っています。 (ワンピースやポケットモンスターなどは別格ですが) たとえばアニメの中で敵と戦うときは現代のアニメの場合 カードで出てきたモンスターの仲間を主人公が命令をさせて 一緒に戦うなど 僕が見るとなんだか感情移入出来るのかな? なんか違うんじゃないかと思います。 しかも現代のアニメは絵に味がないというか鮮やかと言うか デジタルと言うか。 昔のトランスフォーマーを見て今のトランスフォーマー見比べてみるとその味の無さに驚愕してしまいました。 いくら少子化の影響で製作費が少ないとは言え これじゃ日本のアニメも海外アニメに追随される日も近いなと思わせられました。 こういう現代アニメに対して不安感や不満感な考えを持っているのは僕だけでしょうか?

  • 有名アニメキャラクターの詳細について。

    こんにちは。質問です。 最近、友人とアニメキャラクターについて 話す機会が多く、その度ごとに 「あのキャラクターは実は・・・じゃないかな?」 って憶測の嵐が巻き起こってしまってます。 例えば、ルパン三世に出てくる銭形警部の年齢とか 次元のはや撃ちのスピードとか どらえもんの四次元ポケットはどこに つながってるのか・・・とか。 なんとなくすっきりしないので そんなアニメキャラクター・漫画キャラクターの 詳細データがのってるサイトを教えてください。 できれば、楽しく読めるようなサイトがうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 泣いてしまうアニメのエピソードってあります…よね?

     懐かしのアニメ特集とかでもよく感動してしまうんですが(でもさすがにフランダースとかハイジ、カリオストロのルパンは見飽きた(笑)いや、全然いい作品なんですけど。)泣いてしまったエピソードってありますよね?。 自分の場合はドラえもんのおばあちゃんの話です。これはもうほんとに泣いてしまいます。当時はまだ自分もおばあちゃんがいて、「おばあちゃんはもうそんなに長くはいないんだな…」って思うとおばあちゃんを見るたびに泣いてしまいました。 そんなおばあちゃんも去年の1月4日に亡くなってしまいまして、その時はあまりにもあっけなくて涙も出なかったんです。部屋で寝てて、晩御飯で呼びに行ったらもぅ…って感じだったので。 この間アニメのスペシャルがあって改めてこのシーンを見たら違う意味で泣けてきました。もう一度話をしたいなぁ…って。 ドラえもんってこういう泣ける作品多いです。さよならドラえもんとか藤子先生の原作の映画シリーズとかもいいですよね。(最近のもいいけどやっぱり藤子先生の原作のときのほうが圧倒的に面白かったと思う。大人になってから見るとまた違った意味で考えさせてくれたりする。) みなさんのアニメの泣いてしまった作品というよりか「エピソード」についていろいろ教えてください。

  • 荒んだ感じの未来世界がリアルに描かれたアニメを教えて欲しいです

    質問させて下さい。 AKIRAや甲殻シリーズ、人狼、銃夢などのような荒んだ感じの未来(or現代)世界が舞台のアニメが最近やたら見たいのですが、何かお知りのものを教えて頂けたら嬉しいです。 荒んだ未来世界といっても、北斗の拳のようなものではなく、都会・都市がメイン舞台になっているものがいいです。さらに、宇宙が舞台なのも出来れば避けたいです(どこかロマンチックな気分になってしまうので…)。 作画はリアル指向が良いです。 虚しさに浸りながら見れるような、軽くないタッチの作品が良いです。 よろしくお願いします。

  • 最近のアニメやアニメを扱ったCMについて

    最近、昔やっていたアニメのキャラが、何十年後という設定で、新しくアニメになったり、CMに出てきたりしていますが、アニメキャラは成長させるものでもなく、数十年後はそれぞれがこうなっていたらいいなとか、想像の範囲内で済ませるべきなのではないでしょうか? 特に今テレビ東京でやっている、おそ松さんやソフトバンクのセーラームーン、ちびまる子ちゃん、鉄腕アトム、北斗の拳、ゴルゴ13、おぼっちゃまくん、あしたのジョーのその後を扱ったCM、トヨタのドラえもんのその後を扱ったCMなどはどうかと思います。

  • さきほどのアニメ順位付けテレビのことで

    あらかじめ6人のアニメキャラクターが選べれていて、その順位を再度決めていました。 ルパン、アトム、ラム、上杉達也、ドラえもんなどです。 これはあらかじめ「はがき」で募集したうちの上位6名だそうです。 ほんとうにこのようなアンケートは有りましたでしょうか? あまりにも1位(達也)とアトムの差が有りすぎましたので勘ぐっています。

  • とあるアニメに対する疑問というか

    この前、友人に「けいおん!」というアニメを薦められDVDをいい大人なのに借りてみました。 今度映画をやるみたいですしコンビニなんかでもグッズも売っているので面白いのかなあと思ってみたのですが・・・ なんかゆったりしていて、ぼーとするような感じで何がおもしろいんだろう・・・・と思ってしまい、良さがいまいち分からずにDVDを返してしまいました。たぶんこれまで見てきたようなアニメと違うタイプなので理解に苦しんでいるのかもしれないと思います・・。 (自分の趣向の問題もあると思います・・。どちらかといえば壮大な感じなアニメやシリアス系のアニメが好きですね・・。あしたのジョー、北斗の拳、DB、ジブリのナウシカ、もののけ、ラピュタ、ルパン三世等々、いろいろ考えさせられるという意味ではクラナドも良かったと思います。) しかしながら多くの人に受け入れられているものですので共感したり良さが多々あるのだと思います。 で、質問なのですが・・・  けいおん!の良さはどこにあると思いますか?という質問です。 どんな意見でもかまいません。よろしくお願いします。 私を一番納得させていただいた方にベストアンサーを差し上げたいと思います。

  • ヒゲの主人公

    ヒゲの主人公を捜してます タイトルと名前がだいたい分かればokです 人間でもロボットでも宇宙人でもokですが明らかにヒゲと思えること(もしくは作中人物がヒゲだと認知してること)が条件です。 たとえば 「ドラえもん」のドラえもん 「闘将!ラーメンマン」のラーメンマン 「まんが水戸黄門」の水戸光圀 「∀ガンダム」の∀ガンダム など また話の途中で剃り落とすor一時的に伸ばすのもokです 「劇場版北斗の拳」のケンシロウ 「ルパン三世」のルパン三世(脱獄の話でヒゲを伸ばした) など ただし主人公かどうか判然としない場合はダメです。 「天才バカボン」のバカボンのパパ などは主人公がバカボンなのかパパなのかハッキリしないのでダメということです。 (それ以前にヒゲというより鼻毛に見えるという問題もありますが) その意味で「となりのトトロ」などは微妙ですが挙げていただくのは結構です (タイトルロールではあるので)。 原作では主人公でもアニメ化された時に主人公ではなくなったのもダメです 「レ・ミゼラブル少女コゼット」のジャン・バルジャンなど。 対象はアニメだけです。アニメであればテレビでも映画でもokです よろしくお願いします

  • どうしてドラゴンボールはパチンコになれないのか?

    マンガ本は恐ろしい。人間をダメにするからだ。だからこの世からマンガ本を無くすために、すべて集めて燃やしてしまうのが良い。私が最後に読んだマンガ本は(嗚呼.花の応援団)であると思っていたが、最近になって記憶がよみがえり、じつは10年ほど前に、結構、暇な時間があったため、漫画本を数多く所有する同級生に言って(おまかせ)で漫画本を借りて読んでいたのだ。 それが(モンスター)という漫画本だった。何十巻もある大作であった。最初は登場人物の顔が好きになれずで読むのがつらかったが、1巻の終わりごろにはストーリーの進展が気になり、結局、全巻借りて読んだのだった。 アニメも恐ろしい。人間が狂うからだ。私が最後に見たアニメは(デビルマン)だった。それ以降のアニメはタイトルさえ知らなかった。だがパチンコ屋の攻略集団を作ったのが発端となって、パチンコ屋に出入りするようになり、まず(北斗の拳)というスロット台が、アニメが原作であることを知った。続いて(カイジ)や(筋肉マン)などのスロット台もアニメであることを知った。私世代は、それらを見て育ったらしい。 日本中のパチンコ屋で、アニメキャラクターが利用されている。それなのにドラゴンボールは、1台もない。有名なキャラクターを網羅しているパチンコメーカーが、ドラゴンボールを嫌っているみたいなのだ。どうしてドラゴンボールは、パチンコメーカーに無視されているのか?7個の玉の、あと1個が見つからないで困っている私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=YkADj0TPrJA

専門家に質問してみよう