• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:かな打ちとローマ字打ち)

かな打ちとローマ字打ち、どちらがいい?

vaiduryaの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.9

ローマ字入力がまどろっこしいというのは まだ、キータイプに慣れていない表れだと思います。 タッチタイプができるようになるということは タイプすることを意識する必要がなくなることを意味し その段階では、入力形態でまどろっこしいといった感覚はありません。 入力環境(FEP,IM,IMEの仕様)によっては、アルファベット混在の文章では かな入力では、モード切り替えやon/offを行なわなければ アルファベット入力ができないものもあり、かつてはローマ字入力が有利でした。 現在では、入力環境の改良やカスタマイズで、問題を回避できる可能性はあります。 (現在のかな入力について熟知している人は少ないと思いますが) でも、その前にローマ字入力を支持するまでもないほど、主流になりました。 理屈としては、かな入力のほうがタイプ数が少なく、OASYSで採用された ニコラ配列のほうが、運指コストが小さくていいんですけどね… 業務としての利用であれば、持ち込みのノートPCで働くということは通常無いので 付属のMS-IMEで作業を行なうことになることが多いと思います。 ATOKのようなオプショナルな日本語入力環境は使えないと思います。 カスタマイズ程度は認められるかもしれませんが、それもできないかもしれません。 個人的には、ATOKネイティブのキーバインドもMS-IMEネイティブのキーバインドも 把握していませんから、使いにくいと感じます。 キーバインドとはshiftキーやカーソルキーでどう動作するかという話でもありますが 高度な日本語入力操作では、ctrlキーとアルファベットの組み合わせが使われ ホームポジションから果てしなく遠いカーソルキーは触りません。 でも、ctrlキーを使った操作の、その設定が違う環境では、非常に使いづらいのです。 そういうわけで職場のMS-IMEでは、文節の区切り操作すら理解していませんし 誤変換は、文節ごとの入力しなおしで解決しています。 まぁ職場で長文は書かないから、それで困らない程度のタイプ速度はあります。 ともかく、会社の環境と違う環境を使っていることはペナルティになります。 それをふまえて 職場やネットカフェ,知人宅での利用まで、潰しが効くのはローマ字入力です。 MS-IMEのかな入力モードで、なんら問題が無いなら、それも可です。 ただ、かな入力は海外ホテルなどの英語キーボードなどでは まともに使えない場合もありえるので注意してください。 (まぁローマ字入力でもいろいろトラブル要素ありますが…) 余談ですが、個人的には、文字入力に力を入れるなら キーボードも良いものを使うほうがいいかもしれません。 キーをどこまで押し込んだら入力されるかが感覚的にわかれば その時点で指を戻せるので、その分速くできる場合があります。 パソコンが20年の間に、7,8割安い機械になったわけですが… キーボードは特にはげしいコストダウンを受けています。 ノートPCではトラックパッドの誤動作で入力を妨げることもありますし 記号キーの配置が異常で、ほかのキーボードで戸惑うような代物もあります。 そういう場合にも、別途キーボードを調達するほうがいいでしょう。 私個人としては、現在は6000円程度のLenovo 55Y9024キーボードを デスクトップPCに繋いで使っていますが、これはトラックポイントを使うことで カーソルキーを使わないためのもので、キータッチ自体は かつてのIBM TrackPoint Keyboardなどよりは好きではありません。 (付属品としても使われたこのキーボードは実に別売り2万円弱の高級品?でした) トラックポイントはホームポジションから手を離さず操作できるため 文書作業における、トータルの操作性としては トラックポイント>マウス>トラックパッド だと思っています。まぁ、人にもよると言いますけどね :-)

kaiyukan
質問者

お礼

回答ありがとうございます うーん、やはり色々な要素を考えてもローマ字ですねえ… このまま頑張ってマスターしようかなという気になってきました キーボード…良いの使ってみたいです 今はノートなので簡単に変えられないのですが; 色々教えていただきありがとうございました

関連するQ&A

  • ローマ字入力? カナ入力?

    私は、PC88の頃からワープロを使っていましたが、ずっとカナ入力で、未だにローマ字入力にはなじめません。 PCの番組とか、エンジニアの手元を見ると、ほぼ100%の人がローマ字入力しています。 ローマ字入力だと、打ち込む回数もカナ入力に比べて多くなるのにどうしてだろう・・・と不思議でなりません。 ブラインドタッチソフトは大抵両方に対応していますが、スクールなどでは基本をローマ字入力にしている場合が多いようです。 私の場合、15年もパソコンを使っているのに、いまだブラインドタッチが出来ず、これも何か関係あるのかなと思っています。 先日、ローマ字入力をちょっとやってみましたが、全然タイプできずに、イライラしてカナ入力へ戻しました。 プロの人って、どうして殆どローマ字入力なんですか? メリットを教えて下さい。 それと、カナ入力ではブラインドタッチへの影響がやはりあるのでしょうか?

  • カナ入力かローマ字入力か

    私は今から20年くらい前にワープロを買いまして初めてキーボードに接しました。このときはカナ入力が主流でローマ字入力という方法もあるという感じでした。しかし職場ではほとんど全員がローマ字入力でありカナ入力はほとんどと言っていいほど見かけません。私はワープロを始めて以来ずっとカナ入力でありますがブラインドタッチできるわけではありません。それでローマ字入力に切りかえてみたいと思いますが、いかがなものでしょうか。経験論、方法論を教えていただけたらと思います。

  • ローマ字うちとカナうち

    キーボードを打つ際、私はカナ打ちで打ちます。 カナ打ちで覚えてしまったので、ローマ字打ちはできません。 義兄の会社に入ったのですが、パソコンをたたいていると「ローマ字打ちに直せ」と言われました。 世間はローマ字打ちですし、会社によってはローマ字に矯正されますよね。 「直せ」と言われるのは当然のことだと思い、今、ローマ字打ちを練習しています。 会社に顧問税理士さんが来て下さった時、ローマ字打ちでトロトロ打っていたら悪いと思い、「キーをカナ打ちに直していいですか?」と訊きました。税理士さんは「ご自分の得意な方でいいと思いますよ」と言ってくださいました。が、横にいた義兄は「甘やかさんといてください。ローマ字打ちじゃないといけません」と言いました。 そこで、疑問がわきました。 「ローマ字打ちじゃないといけない理由」って何なんでしょうか? ローマ字打ちの方にたずねると、みなさん口を揃えて「ローマ字打ちの方が早いから」と言います。 ですが、私にとってはカナ打ちの方が早いんです。 なぜ、カナ打ちを矯正される必要があるのでしょうか? 公共のパソコンは、カナ打ちに切り替えても使い終わるとローマ字打ちに直しています。ローマ字打ちの方に迷惑はかけていないと思うのですが。

  • かな打ちとローマ字打ち

    私はパソコン歴7年ですが、今まで「かな打ち」をしてきました。 今までは、趣味でしていたので良かったのですが、仕事で使うようになったので「ローマ字打ち」に変えようかと思っています。 さてどちらが早く得なのでしょうか?

  • ローマ字ブラインドタッチ。

    ずっとカナ打ちでパソコンを利用してきました。 しかし昨日、上司から「ローマ字打ちをマスターするように。」と言われました。 ローマ字ブラインドタッチが出来るようなサイトはないでしょうか? 御存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ローマ字打ちが出来なくなりました。

    急にローマ字打ちが出来なくなりました。言語バーの「kana」にすると、かな入力になり、capslookを解除しても出来ません。 ネットで色々調べてみて「Alt+カタカナひらがなローマ字キー」を押すと戻るとあったので試してみましたがなりません。他にも「Alt+半角/全角/漢字(左上キー)で試したりしましたができません。 下の言語バーのツール→プロパティ→全般のタブ→入力設定、ローマ字入力/かな入力で右のリストでローマ字入力にしていますが、それでもローマ字打ちができないんです。 お手上げです。誰か教えてください。

  • ローマ字打ちとカナ変換

    私はローマ字打ちで作業を行っているのですが、うちの家内がかな打ちなために、そのたびに切り替えに大変困っております。 変換を行ったページまで戻らなければかな変換又ローマ字変換ができません。 何か良い方法を教えて下さいませんか? よろしくお願いいたします。

  • かな入力とローマ字

    入力モードが仮名になっているときに、シフトを押しながらローマ字をタイプして、 その後シフトを解除して平仮名を入力しようとしても、そのままローマ字になってしまいことがよくあります。 ブラインドタッチが出来ればすぐ気付くことなのですが(それでも面倒ですが・・)それが出来ずに、 しかし自己流ですが打つのは割りと速いので、大量に打ったあとに気付くことがよくあり、 打ち直すのがとても面倒です。 シフト解除後一発で仮名に戻る設定は無いものでしょうか? 何を言っているのか伝わるか不安ですが・・・ また他にどんな情報が必要か分からないのでご指摘ください。 どなたかご教授お願いしますm(__)m

  • かな入力ですか。ローマ字入力です。

    最近感じたのですがローマ字入力のほうが多い気がします。 私は1981年にパソコンを購入し、実に25年のベテランなのですが 当時はローマ字入力はなくかな入力だけだったのですが、かな自体あまり使いませんでした。しかしゲームなどで使っているうちにかなを覚えて 今ももちろんかな入力です。ワープロでローマ字入力が出来るようになって ローマ字入力が増えてきたような気がします。 くだらないアンケートですがタイプ暦も教えていただけると幸いです。

  • かな入力? ローマ字入力?

    文字を入力する時、私は「かな入力」でしています。 私は20年前ワープロでの文字入力を習ったのですが、 その時は「かな入力」で学習したので、それ以来ずっと「かな入力」です。 なので、私の今使っているパソコンも「かな入力」で設定してあります。 今、中学1年生の息子が3か月程前から私のパソコンを使い、 友達とメール交換を頻繁にするようになったのですが、「かな入力」のまま使っています。 本人も「ローマ字は難しいからひらがなの方がいい」(きちんとローマ字を覚えてないらしい・・・汗)と言います。 でも、私の周囲を見渡してみても、「ローマ字入力」をされている方が圧倒的に多いように思いますし、 実際、会社や公共の場など、誰でもが使えるパソコンは「ローマ字入力」に設定してありますよね。 だから私としては、息子にも「ローマ字入力」で覚えさせた方がいいのでは?と考えるのです。 私のように「かな入力」が定着してしまうと、なかなか「ローマ字入力」には切り替えられません。 ここはやはり、息子の頭の柔らかいうちに「ローマ字入力」に切り替えさせた方がいいのでしょうか?