焼肉屋でのレジミス問題について考えてみた

このQ&Aのポイント
  • 焼肉屋でのバイト中に起きたレジミス問題について、問題の内容を紹介します。問題は「お客様Aが1000円分の飲食をし、5000円を支払った場合、お釣りはいくらになるでしょうか?」というものです。
  • 問題の状況によってお釣りの金額が異なることが分かります。そして、この問題を考えるうえで重要なのは、レジの中身がプラス5000円になることです。つまり、どちらかの場合にスタッフが5000円を横領したとしても、レジの過不足は発生しません。
  • しかし、問題の解答が異なることによって、客単価や売上には変化が生じる可能性があります。そのため、この問題を解決するためには、正しいレジの処理方法を確立する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

焼肉屋でバイトしているものです。

焼肉屋でバイトしているものです。 レジミスが多くて困っています。 そこでスタッフと話し合いをしている時に 問題になったのですが みんな馬鹿なのでコンガラがって 意味がわからなかったクイズがあります。 数字に強い人だれか この問題を解いてみてくれないでしょうか? お客様Aがいるとします。 このAは1000円分飲み食いをしました。 5000円を払いました。 ではお釣りは4000円ですよね?? (1)しかしレジには預かり金10000円と  間違って打ってしまいました。  この時レジ上ではお釣り9000円ですよね??  しかしお客様Aには4000円支払いますよね??  この時レジの過不足はいくらですか?? (2)また逆でお客様Aの支払の条件は10000円支払った  とします。レジで間違えて5000円と打ってしまいました。  レジ上のお釣りは4000円と表示になります。しかし、  お客様Aには9000円返します。この時のレジ上の  過不足はいくらですか?? この二問で言える事はお客様Aの財布の中は1000円 支払ったという共通点はかわりません。 (1)(2)のどちらかでレジの中身がプラス5000円になりますよね? この時に悪いスタッフが5000円を横領したとします。 しかしレジの中身はプラス5000円なので5000円横領されても過不足 は無い状態になります。 (3)その時にレジは間違ってない事になりますが  客単価とかは変化しますか? (4)売上的には何か変化は出るのでしょうか?? このクイズを出題されてから気になって眠れません。 だれか分かりやすく解説してくれませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gatscc
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.2

私が飲食店で働いていたときのレジの場合ですが… (1)過不足は0です いくら打ちミスをしようと正しいおつりを渡したならば、お店にとっては損もなく得もありません。 (2)同上 ですので従業員の誰かが横領してもすぐバレます。 (3)客単価に変化はありません 預かり金打ちミスがあろうと売り上げ1000円には変わりありません。 (4)変化ありません 最早説明不要かと思われますが、売り上げはあくまで1000円です。 レジを単なる計算機だと思えば簡単なことです。 ただし、使用しているレジにもよると思います。 私が使用していたレジはお客様が注文したメニューを全て打ち込み 最後の会計画面のときに『計算機』が出てきました。 ちなみにこのレジは会社がレジメーカーに特注したものです。 念のためレジの仕様を確認されたほうがいいと思います。

その他の回答 (1)

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.1

(1)(2)とも過不足はありません。

関連するQ&A

  • スーパーのレジチェッカーの仕事について

    お客様から頂いたお金を、そのまま全部レジに投入して、 レジがお金を数えて、おつりがでてくるシステムです。 以前、あるスーパーにお客として行った時に、 10円少なくおつりが出てきたことがあります。 店員さんも自分も確認したので、間違いないです。 機械でも誤作動はありますか? このような時は、どんな対応をしたらよいですか? 以前、手で数えるやりかたのレジで、 ある一定の額以上の過不足が出た場合、 レジチェッカーが、自腹で弁償のスーパーがありました。 機械が数えるレジシステムのところは、 過不足がでますか? もし出た場合、どのような処理をしますか?

  • バイトのことですが、会計の時です

    バイトのレジ計算の時に、 5000円マイナスでした。 たぶん、1万円のおつりを5千円と勘違いして 間違えてしまったんだと思います。 忙しくて、記憶にないんですが・・・ 不足の5000円を立て替えろといわれました。 プラスの時は、そのままなのに・・・ 不足の時は、自腹を切らないといけないなんて・・・・ なんのために、仕事してるのかわからないです。 これは、当然のことなんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • レジでのミスを減らすためには

    レジの接客を始めて3年になります。 年数からするとベテランの域になるのですが・・・ 忙しい時期になると、レジでの過不足金が出てしまうのです。 私1人でレジを打っているわけではないので、私が原因かどうかもわからないのですが、私がたくさん打ったレジで過不足が出るので、「私が原因では?」と悩んでいます。 もともとそそっかしい性格なので、ミスの無いよう、自分なりに工夫しているつもりですが、あまりにも忙しいときなど、自分でもわからないうちにミスをしているのではないかと思い、自分のレジに自信が持てません。 私の接客手順を書くので、ミスを減らすアドバイスなどありましたら、回答をお願いいたします。 (1)「いらっしゃいませ、ありがとうございます」    お客様から商品を受け取る (2)「200円が1点」    価格を確認しながらレジに打ち込む(バーコードではありません、手打ちです) (3)「以上で3515円のお買い上げでございます。」   表示を確認する。 (4)「10000円と」   お客様が出されたお札を数えて(3回数える)レジのマグネットにはさむ (5)「15円 お預かりいたします」   硬貨を1枚ずつ手に乗せて数える (6)「10015円」   声に出して言いながらレジに打ち込む。 (7)「お預かりいたします。」   レジの上のお金をもう一度確認して預かりキーを押す (8)「6000円のお返しと」   おつりのお札を2回数えて(上下)お客様の前で1回数えて渡す (9)「500円のお返しです。」   硬貨を取るとき、数えながら取る。   お客様に見せてからレシートと一緒に渡す。 (10)「ありがとうございました。」   レジに預かりのお金をしまうとき、1枚ずつ確認しながらしまう。 私の思いつく問題としては、忙しい時に、お札を返した後で、ふと「あれ?今お札かえしたっけ??」と忘れてしまうことと、預かりのお金を数えてレジに打ち込むまでに「え~っと、いくらだったっけ??」と忘れてしまうことです。(これは忙しいときだけですが・・・忙しいときは、昼ごはんもトイレもいけず、一日中レジを打ちっぱなしの状態です。)他の人にも相談したのですが、「それだけ確認しているなら、おかしいね」といわれるばかりで・・・でももうミスはしたくないです。 何か良いアイディアはないでしょうか??

  • 高校生警察の取調べについて

    高3です。 バイト先のレジ付近に忘れ物の財布があったので、財布の中身のタスポを抜き取り、後は忘れ物としてレジに預けておきました。そして五ヶ月ほど経って最近警察にみつかりました。この 際、遺失物横領罪として現場の写真を撮りにいくのでしょうか?現場とは、バイト先のレジのことです。お客さんや二年間働いてきたスタッフに見られながら撮影するのでしょうか?これだけは避けようとしても避けられないのですか?

  • 過不足の始末書について

    販売の仕事で過不足を出してしまいました。 原因も解っていて私がレジの打ち間違いをしてしまい、 それの返品、売り上げを何度も繰り返してしまった結果出てしまった過不足なのですが お金の受け渡しミスなどで出る過不足とは違い、 店側やお客様にはまったく不利益はないんじゃないかな?と思う過不足なのですが、 本部の方に始末書を書かないといけないと言われました。 レジを締める時、過不足が0円になったことを確認してからレジを締めないといけないことは解っていて反省をしているのですが、店側に不利益が出たわけでもないのにそれだけで始末書を書かないといけないものなのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 勘違いによるレジでのトラブル

    お客さんの勘違いで、1000円もらって、お釣りを渡したところ、10000円出したと言われました。 その時には既にお釣りを渡してお金をレジにしまった後の話です。 お金を出して貰ったらレジの横に引っ込めるのですが、台になっていて、引っ込めた後 お客さんが現金をコンビニのレジのように目でいくら出しているかということを 確認しづらい(背が高ければ見えますが…)です。 お金を台の上に置いたまま釣を出そうとすると、視界の中から台の上が消える事や、 混む時に、危ないということで下に置くことになっています。 その場で現金点検をすることは、レジを止める事になるので、する事はできません。 それで、私はお客さんがレジから立ち去る前に帰る前にお金をしまうなんて ありえないと注意され、始末書を書きました。 結局その後、お客さんの勘違いでした。 流れは、お金貰う→引っ込める→お釣り渡す→お金しまう→1万出したと言われる です。 今後ないように注意しますが、私は非常識でしたか

  • ファミリーマートでバイトしている方お願いします。

    ファミリーマートでバイトしはじめて2カ月経ちました。 質問なんですけど事故伝ってあるじゃないですか? ポイントカードの付け忘れでもう一度会計をやり直しポイントが付いたレシートをお客様に渡し前のレシートに事故伝と書く作業のことはわかりました。 本題なんですけど 1390円の会計でお客様が1400円出したとします。なのに私が金額入力時に誤って140円と入力したとします。 このいう時って電卓で1400-1390すればいんですよね? お釣りは10円になります。 でもレジは140と打ってしまいました。こういう時ってレジの中のお金はあってるわけだし事故伝処理しなくていんですよね? 店で聞けとかいう回答いらないです。

  • 飲食店バイト レジ 言葉遣い

    こんばんは。 飲食店のアルバイトを始めて3ヶ月目になる高校1年生です。 そろそろ慣れてきた…ということで、 この前レジのお仕事を任されました。 ですが、初めてのレジ打ちだったため 緊張してしまって思ったようにできませんでした。 基本的な機械の操作はなんとか覚えたのですが、 お客様とのやり取り?言葉遣い?が自分はいまいち苦手なようです。 なんと言ったらいいのかわからず、とにかく噛み噛みでした。 そこで、例えばの場合のシミュレーションですが…。 お食事を済ませたお客様が伝票をレジまで持ってきたとしたら、 「ありがとうございます。お客様○名様で、○円のお会計でございます」 お金をお預かりしたら、 「○円お預かりします」 お釣りがある場合は、 「○円のお返しとレシートでございます」 という感じでいいんですか? 店長がちょうどその日忙しかったようで、 なかなか質問できませんでした。 それと、お釣りが大きい場合は 「お先に大きい方○千円と…」という風にした方がいいのですかね。 初心者すぎる質問で本当にすみません。 この前失敗してしまったこともあり、とにかく自信がありません。 次からはちゃんとできるようにしたいので レジのお仕事をしたことのある方、アドバイスお願いします。 または、お客様側として こうされたら嫌だ。こうされたら助かる。などのことがありましたら 教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • スーパーのバイトをしているのですが・・

    スーパーのバイトをしているのですが、 前はお金とか計算を間違えなかったんですが。。 最近は、レジに慣れてきたのが原因なのか、 75円とか100円とか50円とか結構ちょびちょびと 間違えて、マイナス円など出してしまうんです;; ちゃんと注意してお金を数えたりして、お客さんに おつりを渡しているんですけど、、 どこで間違えてしまってるのかも分からないんです><; お金を間違えにくくなる方法とか、良いお金の 数え方とかってありますか??>< アドバイスお願いします。。

  • レジ経験者の方。過不足金について聞いて下さい。

    レジのバイトを始めて3ヶ月目の者です。 私は午後に4時間レジを打った後、点検に入ります。 その時過不足がどうしても出てしまうのです。 気をつけているにもかかわらず、過不足が出ない日の方が多いです。 レジは私以外の社員(店長も)、パートの人も入ります。 午前中4時間は1番レジをメインに稼動し、2番レジはサブで他の人も入る。 その後2番レジは点検せず、そのまま午後にメインレジとして稼動します。 私の使う2番レジは、午前中に他の人も使っているんです。 私は店長にきつく注意されるので、入りたての頃から変わらずお札も小銭も3回以上数えてから渡しています。 そして、先輩方に自分のレジ操作の悪い所などをアドバイスしてもらったりしました。 それなのに、過不足が出てしまうこと、そしてレジに入ったのは私だけじゃないのに私だけひどく叱られるのがすごく悔しいです。 店長が怒るように、本当に過不足の原因は私だけが悪いのでしょうか。 意見をお聞かせください。 私が気をつけている事は・・・ 預かる時 ・お札2回数える。重なっていないか? ・小銭数える。100円と50円に注意 ・お札の下に小銭が残っていないか? 入力する時 ・金額入力後もう一度預かり金と見比べてから現計キーを押す お釣りを渡す時 ・ドロアから出すとき数える ・手元で数える ・お客様に見せながら数える ドロアにしまう ・お札、小銭の数を入れながら確認 こうした方が良いよ!という改善点があればアドバイスお願いします。