• ベストアンサー

自分の存在が恥ずかしすぎて発狂しそうになる

自分の存在が恥ずかしすぎて発狂しそうになる どうすればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

そんなことを言わないでください。 誰しも自分の存在の意義、必要性については悩むものです。 私自身も以前は、なんでこの世に私がいるのか、必要なのかと自問自答したことがありました。 しかし、誰かの役に立ったときに、自己満足でしたが、人に役にたったので、この世に少しだけ貢献した ことから、すこしだけ自分に自身が持てました。 質問者様も何が原因で恥ずかしいのかわかりませんが、誰しも自分の顔や性格いろいろと恥ずべき箇所 (短所)はあると思います。 しかし、それが人間の個性なので、自分自身で受け止めてください。 受け止めることで、自分が好きになり、恥ずべき心はなくなるでしょう。 あまり良い回答ではありませんが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

周りに人がいなかったら、ヒワイな独り言を言います 人に聞かれてしまうと発狂しそうになるくらい恥ずかしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hikarucou
  • ベストアンサー率28% (268/955)
回答No.7

ん~…まぁ自分で思うことはありますから、とても嫌なもんだと思いますが、正直他人はあなたが思ってるほどあなたのことに注目してませんから(これは誰でもそう)、あなたが気にすることはほんとはそこまでないです。 恥ずかしいのは自分に対してなんでしょうけど、それでもそれが自分ですからね。 認めてあげて、もし間違いを犯したなら、そこから成長していくしかないです。 自分でなにもせずただ恥ずかしいと悶えていても、なんにも変わりませんからね。 どんなに苦しんでも、そこから動かないと恥ずかしさは消えないです。 周りの人もどんどん忘れていきますから、そのつもりであなたも先に進むしかないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

 自分の存在が恥かしい。 なんて、ご両親には言えますか? 言ってたとしたら、それこそが恥かしい行為でしょうね。 何をもってそう思うのか、感じてるのか? 発狂しそうになるなんて過激すぎだよね。 ま、そうであっても自分で自分を否定すること自体弱いんだよね。 バカにしてるのじゃなくて、、、弱いんだと自分で認めることです。 自分は弱い人間だとまずここを判断したらよいですよ。 あなたは感性が強いのだと思います。 良かれ悪しかれ敏感でしょう。 救えるのはあなた自身のこうしなきゃ、こうしていかなきゃと 考える方法と手段実行です。 もう解ってるはずなんですよ、あなたはね。 何が自分をこう卑下するのか、、、。 解ってるのなら自分を大事にすることを実行しようよ。 世の中さ、勝ち組とか負け組みとか言ってるけど 勝ち続けるヤツなんてそうそういないんだよ。 必ず負けるときがくるんだ。負けるから次は勝ちたいと 思うんだよ。 脱線したかもしれないけど、あなた自身を一番大事に できるのはあなただけなんだよ。 ご両親には、涙を流させないようにね。 ワタシは若い頃に親に大変な思いをさせて、、 大人になってから、自分を恥かしく思い親に悲しい思いを させた自分を憎んだことがあります。 こころを大切にしようよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

人間、生きていれば恥ずかしくて逃げ出したくなることなんて何度もあるよ。 でも恥ずかしさなんて一過性のもの。 同じ失敗や仕草をしないように気をつけて生きていくんだ。 恥ずかしいとか思う感性があるなら大丈夫。 強くなれるよ。 頑張れ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.4

「自分の存在の恥ずかしさ」が薄まるくらい、もっと恥ずかしいことをする。 例えば自分の知られたくない恥ずかしい部分を、大勢の前で公言するとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.3

何が恥ずかしいのはわかりませんが、確かに自分に限らず人間は恥ずかしい生き物です。たぶんあなたがご自分を恥ずかしいと感じるのは、自己や他人に対する過剰な観察力、常識に左右されない過剰な思考力などのせいだと思います。周りをよく見てみてください。奇妙な生き物が平然と道を歩いているでしょう。あなたのような人こそ、社会に影響力のある人にならないとダメです。精神的にはきついとは思いますが、宿命と思って頑張ってみてください。私の思いとしては、あなたは何かの専門家になられるといいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nori21st
  • ベストアンサー率15% (134/862)
回答No.1

発狂したらもっと恥ずかしくなるということを自覚する。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • VBAを使用してセルの条件付き書式に基づいて文字色を変更する方法を学びます。
  • 質問者は、条件付き書式で変化した文字色を認識せずに作動しないと述べています。
  • 質問者はどの部分を修正すれば良いかを尋ねています。
回答を見る