• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無責任先生大丈夫?)

無責任先生の対応に不満が募る

このQ&Aのポイント
  • 専門学校のイラストの先生が販売しているノートパソコンを購入したが、連絡先が変わっているために問題が発生している。
  • 先生からはパソコンに関する問題が起きた場合連絡するようにと言われていたが、連絡先が教えてもらえず電話もつながらない。
  • 先生の無責任な態度に不信感を抱いており、パソコンの修理や連絡ができるか心配している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.1

逆に質問したいのですが、あなたはいつまでその先生を頼っていくつもりでしょうか? 一生? 専門学校の先生ということですから、たぶんあなた以外の生徒もたくさん抱えていると思います。 正直いつまでも生徒と卒業生に構っていられるとは思いません。 パソコンが心配なのですか?先生と連絡が取れないこと? 専門学校に通われていたのですから、あなたももう大人だと思います。 そろそろその先生から卒業してはどうでしょう。 ウィルスバスターについてはパソコンを買ったのはあなただけじゃないでしょうし、今使っているウィルスバスターの会社のHPから新しいものを購入してダウンロードもできるんじゃないでしょうか。 今はメールだの携帯だのがあるからいつでも連絡が取れる、というのがありますが、以前はそんなものがありませんでしたから、ある程度みなさん程度をわきまえて人とお付き合いしていたように思いますよ。

kdnhyy
質問者

お礼

専門学校の先生にたよるのいは、やめて自分で対策ソフトさがします。 みなさん有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kakuritsu
  • ベストアンサー率23% (62/261)
回答No.3

>専門学校のイラストの先生がHPの会社もやっていた HPってヒューレット・パッカードのこと? ヒューレット・パッカードを経営している人がイラストの先生とは思えないので 単に「ヒューレット・パッカードのパソコンをあなたに紹介した」だけなのでは? >ウイルスドクターの期限が1年できれるので、期限きれたら連絡するように 単に好意で言ってくれているだけですよね? それとも年間サポート料でも支払っているのでしょうか? >ころまま先生にパソコンまかせといて大丈夫でしょうか教えてください。 ウイルス対策ソフトどれにしたらいいのか…とか下らない質問ですよね。 その先生にはすでに不信感をもっているようですから、もう頼るのはやめて、自分でちょっと調べるか ここOkwaveで「ウイルス対策ソフトはどれがいいですか」とでも質問すればいいのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ちょっと厳しい意見かもしれませんが、あなたは先生からパソコンを買ったからって一生面倒をみさせるつもりですか?先生にも当然生活があり、人にはそれぞれ事情があるものです。 買ってから1年以上は経っているわけですよね?でしたら少しはパソコンについて自分で勉強し、まずは自分の力でどうにかしようとするのが先決ではないでしょうか?それでも分からないことがあったら、最終的に先生を頼るというのであれば分かりますが、なんでもかんでもあなただけの都合だけで全てを先生のせいにするのは間違っていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校の先生にWEBページを教えることになりました

    高校生です。 タイトル通り、学校の先生にWEBページのアドレスを教える ことになりました。 その先生と私は絵を描くという点で趣味が共通していて、 イラストを置いているWEBページを持っているという話を したところ、アドレスを教えて欲しいといわれました。 イラストサイトといっても、よろずのイラストサイトとして 運営していて、漫画から芸能人、オリジナルの絵など 色々置いています。よく書店にある、ボーイズラブ(同性愛) のようなものは、自分自身が苦手なもので一切置いていないのですが、漫画の絵などはやはり偏見があるのではないか…と思い、 今更不安になってしまいました。 漫画の絵を置いてあるといっても、ただのファンイラストなのですが、 WEBページに漫画のキャラクターの絵をたくさん置いているというのは、その人が絵を描くことが好きだという理由を知っていても 一般の人から見れば気持ち悪いものでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 先生。

    2ヶ月ほど前に質問した者です。前回の続きになりますが、去年浪人していた時の予備校の先生(異性)に想いを抱き、予備校を通して先生にお礼の手紙を送ってもらいました。今は先生は違う塾で講師として働いているそうです。 手紙へのお返事はすぐに来ました。そのお返事には先生の住所とアドレスが書いてありました。私が「差し支えなければ連絡先を教えて欲しい。」と書いたからです。でも一度しか話した事のない先生でしたし(話した時間はとても長かったし、かなり突っ込んだ話をお互いしましたが)、駄目元でした。連絡先と言っても「住所」だったり「アドレス」だったりしますから、まさか本当にメアドが来るとは思っておらず(下心はありましたけど)いざ来てみると物凄く戸惑っています。 このまま進んでも良いのか?と悩んでいます。 本音を言うと、受験期にふさぎこんでいた私に親身になって相談に乗ってくれた先生に直接会ってお礼が言いたいです。ですが、会いたいという旨のメールを突然切り出すのはどうか・・・?と思います。もう少し段階を踏みたいですが、どのように段階を踏めばよいのかわからず八方ふさがりになっています。 もう卒業しているとは言っても先生と生徒の立場ですし、アドレスを貰ったということを周りの人に言えず一人で考えているうちに煮詰まってしまいました・・。 ・アドレスを教えていただいたということは、これからも連絡をとっても良いと言ってもらった。と受け取っても良いのでしょうか? ・先生からのお返事には、やはりメールでお礼したほうが良いのでしょうか? ・直接会ってお礼がしたいと切り出しても良いのでしょうか?どういう段階で言うべきでしょうか? この3つへのアドバイスをお願いします!!

  • スクールの先生の奥様

    こんにちは。 私は20代後半の主婦です。 私の主人はダンスのスクールに通っています。 ちゃんとしたスクールというよりは、同世代の仲間の集まりといったところでしょうか? そこで先日、先生の奥様がしているmixiのスクールについてのコミュニティに登録して欲しいからと主人の携帯アドレスと番号を教えて欲しいと先生の奥様に言われて主人は交換したそうなのですが… 主人のPCのアドレスは先生と良く連絡を取るため知っているし、もちろん携帯も先生は知っていますし、私と奥様も必要であれば連絡を取りますので、奥様は私の携帯を知っています。 なのに、私や先生が不在の時に何故聞く必要があったのでしょうか? もし、連絡を取りたければご主人である先生に聞くなり伝えてもらうなり、私に連絡すれば良い事ですし、mixiに登録して欲しければ、別にパソコンのアドレスに送れば良い話。 もし、どうしても彼女から連絡したかったのなら『主人から聞いて送っても良いかな?』程度じゃないですか? 交換するって意味不明です。相手のご主人や私を間に挟むのが筋ではないでしょうか? 私の考えって古いのでしょうか?

  • HP(イラストサイト)を携帯でも閲覧可能にしたい

    イラストのHPを作ろうとしており、FC2で作ってみました。 携帯からはイラストは見れません。 友達から携帯から見れるようにて欲しいとの要望に応えたいので、大きい絵は無理そうですが、小さい絵は何とか携帯から見れるようにしたいです。 携帯用HPを作成すれば良いのでしょうが、大きい絵もUPしたいし、2つも運営する時間がありません。 何かいい方法は無いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 先生とのメールで…

    高校生です。 今日、学校で朝会があった時に、ある先生から 「勉強をしていない奴がいるけど、しっかりやれ」との お叱りの言葉がありました。 その先生には個人のブログのアドレスを教えてあるのですが、 今テスト期間中にも関わらずブログを更新している私に対して 言っているのではないかと不安に思い、帰宅後メールをしました。 (いじめを受けているので、いつでも相談出来るようにと メールアドレスを教えて頂いています。) 結局私の勘違いで済んだのですが… ここで2つ質問があります。 ・↑のような勘違いは、先生からどう受け止められたと思いますか? (何だか後から、何でこんなこと送ったのだろうと思ってしまい 兄に話したのですが、兄からは「そんなん気にしてないでしょ」と 言われました。 ・私から送ったメールは、今までとは違って絵文字も顔文字も一切 無いものでした。それに対する返信はすぐ来たのですが、いつも 絵文字をつけて下さる先生も絵文字が一切なく、最後に「気にしないでね」と「。」なしで書いてありました。 その後、勘違いをしたことを謝ったら、30分後にメールが 来たのですが、最後に「勉強ガンバレ!!(絵文字)」と 来ました。 これはただ単に、私が真面目な内容だからと、絵文字など一切無く 送ったから先生もそのように送っただけだったんでしょうか…? 最後のメールは絵文字がついてきましたが、初めて絵文字が 一切無かったので少し不安になりました。 あまり深く考えることではないと思うのですが、相手は担任で、 しかも男の先生なのでとても気になってしまいます。 優しい先生なので、「気にしないでね」と送ってきただけ でしょうか…? それとも先生は、私が勘違いをしたことを全然気にしていないので しょうか。 もし宜しければ皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 塾の先生を再び好きになってしまいました…。

    3年前に教えていただいた塾の先生を再び好きになってしまいました。 相手は高1から1年半だけ教えていただいた先生です。 先生は塾をやめてしまい、何をしているか分からなかったのですが、つい先日先生の地元に帰って塾を開かれたという話を聞きました。 先生はブログをされていて、見ていて先生がかっこよくて優しくていい人だなと再び好きになってしまいまいました。 アドレスも知らないためブログのメッセージからメールを送ろうと思ったのですが、3年も会ってなかった人からいきなりメッセージが来たら正直気持ち悪いですか? しかも私はシャイなため、先生にいつもそっけない態度をとっていました…。 以前、私の友達に「○○さん、全然笑わんのんだけど、俺何かした?」と聞いたことがあるようです…。 もう先生が私のことを覚えているかも分からないのですが、連絡してもいいのでしょうか?(;_:)

  • 好きな先生の事

    私に好きな先生がいるんですが、ここ最近毎日話をしていて、すごい仲がいいんですよ。で、今日住所を聞いて、そしたらメールアドレスを聞いてきたんです。 メールで変な事をメールで送って来なければいいんですかね?(小6です)

  • サイトに突然絵の仕事依頼が

    突然サイトに絵の仕事依頼のメールが来ました。 その内容は、携帯シュミレーションゲームのイラストの制作の相談でした。 私の描くイラストがイメージにあっているとの事で、 トップ画やキャラの画像、イベントの挿絵などを描いてほしいというものでした。 とある会社の方からのメールのようで、初回のメールには ・作っているゲームの紹介(そのゲームの携帯用アドレスも有) ・制作イラストの概要、点数やその単価 ・会社のHPアドレスや電話番号 などが丁寧に書かれており、 HPやゲームのページを見た分にもさほど不審に思う事もなく、 前々から絵の仕事をしてみたいと思っていた私は是非お受けしたいとメールを返信しました。 そして先程その返信が届いたのですが、 ・納品スケジュール等仕事についてさらに詳しく ・契約書、ストーリー、キャラ設定等の添付ファイル ・会社の住所 などが主な内容でした。 契約書に目を通し問題ないようだったら、住所氏名を記載して返信が欲しいと書いてありました。 (住所氏名は印刷した契約書を送る為に) ここで改めて個人情報に関わってくる事態ということを認識し、 軽率に受けるべきではないか?とメールの返事をためらっているところです。 ちなみに私が運営しているのは、版権物の二次創作イラストを主に載せている同人サイトです。 私は絵のお仕事を受けた事など一度もなく全くの素人ですし、 突然のこのようなメールに戸惑っています。 このような事はよくあることなのか、 仕事を受けても問題ないか、 怪しいかどうかなど意見を下さると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 先生に会いたいです

    もう7年近くあってません… なんとなく会いたくなっただけなんですが。 中学時代にお世話になった先生です。担任ではなく教科担当でしたが…。 この先生が一番好きで話したりしてました。 私が高1のときに退職?してからたぶんそれ以来教師をしてないかと思います。 高1のときは居たので友達と中学へ2回ほど行きました。 毎年お互い年賀状出し合ってるので住所は知ってますが電話番号、アドレス等は知りません。 年賀状以外連絡を取ったりもしてません。 「また会えたらいいですね」と書いたら ”家近いしいつでも遊びにおいでよ、また近況聞かせて”と年賀状が来ました。 が…母の意見はそれただの社交辞令みたいなものでしょ?って言われてしまいました。 そう言われたらそうなのかな??と思いますが。 本当にそうなら迷惑なのかなって思ってしまい…。 家も一駅で行けるので会おうと思えば会えますが突然行くわけにも行かないし連絡先は住所以外わかりませんので会う方法がありません。 よければいいアドバイスください。

  • 八海光道先生について

    八海光道先生にお願いしたいことがあるのですが、HPに書いてある連絡先、携帯ともにかけてもなかなか出られないのですが・・・ 祈祷中などで出られないことがありますとHPにも記載されていましたが、 依頼や相談された方は、何度も電話かけましたか? 出られるまでかけ続けるしかないですよね?

専門家に質問してみよう