• 締切済み

オススメな邦画を教えて下さい。

noname#115328の回答

noname#115328
noname#115328
回答No.4

☆「のんちゃんのり弁」小西真奈美 生活力がなくいいかげんな夫と離婚したヒロイン・小巻は、小学生の娘・乃里子(のんちゃん)と一緒に、小料理屋で働きながら、夢である弁当屋開業に向かって持ち前のバイタリティで明るく頑張る ☆「しあわせのかおり」中谷美紀 古都・金沢の港町にある、小さな中国料理店。 年老いた中国出身の名料理人が、 丹精込めて作る料理は、お客さんに“ しあわせをもたらす” 逸品ぞろい。 ある日突然、病に倒れた店主に協力を申し出たのは・・ ☆「ニライカナイからの手紙」蒼井優 沖縄の竹富島を舞台に、離島した母と、母から毎年誕生日に送られてくる手紙を支えに生きる少女との絆、そして少女の成長を、沖縄の美しい風景をバックに綴る ☆「純喫茶 磯辺」宮迫博之 中井りいさ 妻に逃げられた甲斐性ナシの中年オヤジが亡き父の遺産を投じて始めたダサすぎる喫茶店“純喫茶磯辺“ ☆「風が強く吹いている」林けんと 小出恵介 学生ランナーの憧れの舞台、箱根駅伝を描いた直木賞作家・三浦しをんの同名小説を基にした青春ドラマ。駅伝部キャプテンと新入生天才エースを中心に、個性豊かな素人集団10人が箱根出場を目指してタスキを繋ぐ

関連するQ&A

  • おすすめの邦画作品を教えて下さい♪

    邦画でオススメの作品を教えてください。 特に映像が綺麗な作品が好きです。 岩井俊二監督、浅野忠信関連の作品はほぼ観ています(^^;) 最近観て“良いな”と思ったのは 「Soundtrack」「青い春」「SABU」「バトルロワイアル2」「ココニイルコト」などです。 回答よろしくお願いします♪

  • お勧めの冒険アニメ教えてください!

    ワクワク出来るような冒険アニメが見たいのですが・・・。天空の城ラピュタや名作劇場の7つの海のティコなんかが好きです。できればバトル物以外でお願いしますバトル物は苦手なんです。あとできればビデオでレンタルできるかとかDVDが出ているとかそういうことも教えてくれたらうれしいです。おねがいします!

  • スタジオジブリの第1作って?

    スタジオジブリの第1作作品って、「天空の城ラピュタ」ですよね? 確かナウシカは宮崎駿の第1作目の監督作品であって、 ジブリじゃなかったと思うんですが・・・。

  • 映画「スチームボーイ」はどうですか?

    映画「スチームボーイ」をすでに見られた方、感想はどうですか?(私はまだみていません) 予告を見た感じでは「アキラ」と「天空の城ラピュタ」を彷彿させるのですが・・・ 大友克弘作品は昔から追いかけていましたが、近年の作品(監督ではありませんが)は少し物足りない感じがしていましたので、「スチームボーイ」には期待をかけています。 あまり期待しすぎてコけた場合が怖いので、前評判を聞かせていただきたいです。(ネタバレしない程度に)

  • 男女が逃亡するストーリー。

    男女が逃げる、または冒険するストーリーの小説を探しています。 冒険や逃亡を続けるうちに謎が明らかになっていくといったミステリー要素が含まれているとうれしいです。 よろしくお願いします。 ちなみに私が今まで読んだ中で好きなのは以下のものです。 バトルロワイヤル(高見 広春) ファイアスターター(スティーブンキング) コインロッカーベイビーズ(村上龍) レベル7(宮部みゆき) 小説以外では、 天空の城ラピュタ(宮崎駿) 3×3EYES(高田裕三)

  • 天空の城ラピュタでの呪文の言葉とシータの本当の名前

    宮崎駿監督のアニメ映画「天空の城ラピュタ」について質問です。 1シータが受け継いだ本当の名前 (なんとか・かんとか・ラピュタっていう…) 2シータが要塞で軟禁状態(?)になっていたときに発したおまじないの言葉 3シータとパズーが発した、ラピュタの中枢部分を破壊する滅びの言葉 以上のことをご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • バトルロワイヤル=座頭市??

     デンマークのE-palなのですが、その人の写真からは想像できないことを書いていました。それが、 「面白いから『バトルロワイヤル』は見るべきだ。」 だったのです。 しかし今日、「北野武もその映画を作った」と送ってきました。たしかに(バトルロワイヤルは見たことも読んだこともないのですが。問題になった作品ですよね。)  北野武も監督か出演としてか関係あるようですが、デンマーク、つまりヨーロッパでは『座頭市』=『バトルロワイヤル』という可能性はあるでしょうか。 ご存知の方、ご想像がつく方、是非教えてください!

  • 映画素人と見るのにオススメDVD

    全くの映画素人で、基本的にあまり興味のない人と一緒に見ても楽しめるDVDを教えてください。全くの初心者なので、知っている映画は宮崎駿監督の「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」ぐらいです。 一方、私は基本的にヒューマンドラマ系とラブロマンスが好きです。特に、「Life is beautiful」「ネバーランド」がお気に入りです。また、アクション系とホラー系は苦手です。 こんな条件でも、適合する映画を教えてください。

  • 天空の城ラピュタで使われている曲について

    宮崎駿監督の天空の城ラピュタでポムじいさんが石を割り、その後坑道の上にある飛行石の原石が輝いているシーンがあります。星空のように見えるシーンです。あの場面で流れている曲には曲名があるのでしょうか?又、ラピュタのサントラは色々な種類が出ていますが、CDに収録されているのでしょうか? マニアの方教えてください。宜しくお願いします。

  • ハンガー・ゲーム

    http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFCN0041158/index.html 監督交代劇とかあってこれって話題づくりかどうか知りませんが。 これが気になったのでちょっとネタバレにならないよう調べてみたら バトルロワイヤルのパクリだとかいう意見もあるんですね。。 ちょっと原作なり現地で見たなり知ってる方どんな感じかネタバレにならない程度に まるパクリかそうでもないものなのかどうか教えてください。