• 締切済み

友達への招待状

友達への招待状 来年の2月に結婚を予定しております。 そこで、友人を招待したいと思うのですが、 年賀状等もメールで行っていたため住所を控えていません。 メール等で結婚報告も兼ねて,住所を聞くのは数合わせのように思われてしまい, 失礼にあたりますでしょうか? また,失礼である場合,どのように聞き出すのがよろしいのでしょうか? お手数ですが,教えていただけると助かります. 友人たちとは離れた場所で現在暮らしているため, 直接会って聞くということができず,困っております. 以上,よろしくお願いいたします

みんなの回答

回答No.2

メールアドレスしかわからないなら、電話で話したいことがある。と電話番号を教えてもらい、結婚することを報告してぜひ来てほしい。と誘えばいいだけですよね? OKが出れば、「招待状を送らせてもらうので、住所を教えてほしい」といえば失礼でもなんでもないと思います ただ、いきなりメールで「結婚することになったので招待状を送りたいから住所教えてください」なんて送られてきたら失礼だと思います 遠くで会えないとしても電話くらいはできますよね 時間もありますし、相手の都合を考えると電話しづらいなんてのはいいわけだと思うので まずは電話するべきだと思います

noname#143550
noname#143550
回答No.1

こういう場合、言い訳がましいことは抜きにして、結婚報告に続いて、 「ご出席いただける場合は招待状をお送りしますので、確認のためあらためて住所をお教え下さい」のような内容でよいのでは。 市町村合併や区画整理などで、郵便番号や住所が変更になっている場合が多くありますからね。

関連するQ&A

  • 式に招待しない友人への結婚報告について

    25歳の女です。近々結婚することとなりました。入籍が夏で、結婚式が来年春の予定です。 大学時代の友人や、アルバイト先の友人に、結婚の報告をどのようにするかで悩んでいます。 結婚式に招待する予定の友人には既に結婚の報告はしています。なかなか会う機会がなく、新年の挨拶(年賀状・年賀メール)はするけれども、なかなか連絡をとらない友人たちに、どのように報告すればいいか悩んでいます。 7月に入籍と引越し(関東→四国)をして、式は来年春の予定です。できれば引越しまでに連絡はしたいと思っています。 他の方の質問や回答をみると、メールでは失礼と考える人も多く、かといって入籍のみの段階ではがきを送るのもどうかと悩んでいます。 住所がわからない人も多く、わざわざ聞いてはがきを送るのだったらメール報告がいいのかとも思いますが、…実際どうなんでしょうか? 皆さんのご意見や経験談をお願いします。

  • 招待してくれた人を招待できない場合

    こんにちは。 来春挙式予定で、招待客のピックアップを始めたところです。 少し会場が小さく、呼びたい人を少し絞らなければいけないので 困っています。 今まで結婚式は何回か招待されましたが、招待してくれた友人は、 こちらも必ず招待しなければ失礼にあたるのでしょうか? 呼べないかもしれない友人が数人いますが県外に住んでいるので、 二次会から来てほしいとも言えません。 (ちなみに普段は年賀状のやりとりとたまにメールをするぐらいで 県外ということもあり何年も遊んでいません。 が、結婚式にはこの1年以内に呼ばれ、行ってきました) 結婚の報告もしたいのですが、まだできずにいます。 「友人はほんの少ししか呼べないから、今回は招待できません。 ごめんね」では失礼でしょうか? やはり無難に「親族だけでするので友人は招待できないんです。 ごめんね」とした方がいいのでしょうか? 結婚報告ハガキなどで友人が写った写真を載せる場合もありますので 親族だけと言ってしまうのは怖いのですが・・・。 (ただ、招待する友人と招待できない友人は、まったく繋がりがありません) ご経験者の方の意見を聞かせてください。 よろしくお願い致します!

  • 結婚式に呼ばない友達への結婚報告

    今年の11月に入籍をし、12月に挙式・披露宴を予定しています。 新居は来年の1月で考えてます。 披露宴に招待する友達には報告は済んでいます。 招待しない友人へは年賀状での報告で問題ないでしょうか。 それだと、新居の住所で送る事ができます。 入籍からちょっと期間が空きすぎですか?

  • 結婚式招待の上手い断り方 アドバイス下さい!

    友人から、結婚式の招待のメールが届きました。 学生の頃はそこそこ仲の良かった友達ですが、卒業してからは年賀状のやり取りくらいです。 今年の年賀状に5月頃に結婚しますと書いてあったので、おめでとう!とメールをしました。 私は3年前に遠方に嫁ぎ、結婚式も嫁ぎ先の遠方だったということもあり、 結婚式に呼ぶほどの友達ではないと思い招待しませんでした。 招待していないので、たぶん招待して来ないだろうと思い、電報を打ってあげるつもりでした。 その子は友達も多く人柄も良い子なので、人数あわせや祝儀目当て等ではないと思います。 今回届いたメールにも、「遠いから大変だと思うのでどちらでもいいからね」と気遣った文章でした。 しかし、私の正直な気持ちとしては、あまり気が進みません。 すごく失礼ですがそこまで興味がないのと、 お金の話は汚いですが・・・お祝いを貰っていないのにあげるだけになってしまいますし、 交通費も出して貰えるか分かりません。 できればお断りをしたいのですが、何か良い断り方はないでしょうか・・・。 今子供はいませんが、望んでいるので もしかするとその頃は妊娠できて体調が優れないかもしれません。 (でもそんな分からない事言えませんし。) 仕事はしていますが、パートなので休みは貰えます。 仕事が休めないとか出張があって等の理由も使えません。 日にちをまだはっきり聞いていないので、 その日は先約が・・・とも言えません。 何か遠方を理由に断る言葉はないかと思っています。 他の理由でもいいのですが・・・。 何かアドバイスをお願いします!!

  • 招待すべきか悩んでいます

    来年、挙式予定です。まだ招待客を決めるまでには時間があるのですが1人招待すべきか悩んでいる人がいます。彼女は学生時代の友人で3年前に結婚し、私も披露宴に出席しました。確かに学生時代は親しくしていたのですが何年も連絡をとっていませんでしたし正直、招待されたのは驚きでした。 そして結婚式以来、年賀状以外の付き合いはありません。 招待してくれた方は自分の式にも呼ぶべきだとは思うのですが、もう一つ引っかかっていることがあります。それは私の結婚する相手が昔、彼女と付き合っていたことがあるということなのです。もう何年も前のことですし彼女は結婚しているわけですからこんなことにこだわるのは心が狭いでしょうか? 私の婚約者も彼女とはもう連絡をとったりはしていないようですが報告はしたいようです。二人の友人として普通に招待すべきでしょうか?

  • 友人の招待

    先日、友人(A子)に結婚報告をしました。 そのA子は結婚式に招待するつもりはなく、報告だけで終わらせようと思っていた友人でした。 一緒に食事に行き「結婚しようと思っている。」と伝えました。 そしたら、A子は、「何を着ていこうかな?」とか「そこの式場一度見てみたいと思っていた。」等、誰も招待すると言ってないのにA子は招待するつもりでいるようだったので、もう少し位増えてもいっか・・・と思って、A子にも「出席してね。」って言って帰ってきました。 A子は4月に転勤になり、住所が変わっています。 それなので、この間、「新しい住所をメールで教えて。」とメールしておきました。メールだと電話で聞くより漢字の間違いが少ないかなと思ったからなんですが、未だに返信がありません。 招待状の返信の期日って決まっていますよね。 それなので早く出したいのですが、住所が分からなくて困っています。 このA子昔から時間にルーズと言うか、電話をかけて留守電でメッセージをいれておいても、1週間、2週間経過してから折り返しの電話が来て何のようだったの?とか言う人です。メールも同様な事が多いんです。それなので他の友人はこの事でA子を嫌っている人もいます。 私はA子の良い所も沢山知っているので時間にルーズな所だけでは嫌いにはなりませんが・・・。 でも、しっかり仕事には遅刻することなく言っているようです。 この友人の招待状をどうしたらいいか・・・? そもそも招待する必要があるのか? 「連絡がつかなかったから招待状遅れなかったから呼べなかったよ・・・。」とかって失礼ですよね? どうしたらいいでしょうか?

  • 旦那が女友達の結婚式に招待されました。

    旦那が女友達の結婚式に招待されました。 それも大学時代の友達らしく、少なくとも7年以上は交流していなかったようです。 もちろん、私たちの結婚式にも来ていませんし、今まで話題になったこともありません。 場所は、とても遠く日帰りは無理な場所なのに、 いきなりメールが来て住所を聞いてきました。 メールも見ましたが、女友達の方が妙に慣れなれしく腹が立ちます。 旦那の返信も、「俺たちみたいに結婚式の準備でもめたり、旦那に八つ当たりするなよ。」 と言う内容で、私はそんなもめた記憶がないので旦那に抗議すると、 「一般的な事を書いただけ。」という始末。 こんな友達とも言えない異性の方の結婚式に、飛行機に乗ってまで出席するなんて信じられません。 まだ、二次会とかなら理解できますが、このような招待は逆に失礼ではありませんか? それとも、こんなに腹を立ててしまうのは、おかしいのでしょうか。

  • 久しぶりに連絡を取る友人へ結婚式の招待の仕方

    久しぶりに連絡を取る友人へ結婚式の招待の仕方で 悩んでいます。(それかまたは声を掛けるべきでないかどうか…) (1)中学時代は部活動も一緒だったが、高校進学後から殆ど会わなくなり  2年前に再開。誕生日祝いをしてもらい、その後mixiなどで連絡をとっていたが、  それ以降会っていないし、メールもここ一年はしていない友人。  できれば披露宴に来てもらいたいが微妙でしょうか…? (2)専門学校時代の友達。卒業後は殆ど会っていなく、  2年前に「披露宴に招待したいから住所を教えて」と連絡がきたので  住所を連絡したものの、招待状は送られてこず、(mixiにて招待できない理由が  あった事を知りました。人数的な?)その後は連絡を取っていない。 招待メールを送るにしてもいきなり、 「来年○月○日に結婚します。披露宴に是非とも招待したいので都合を教えてください」的な  メールは失礼でしょうか? まずは「来年結婚が決まりました」という報告をして様子を見た方が良いのでしょうか? (1)の友人には出来れば余興的なものもお願いできればなぁと図々しくも思っております(汗 よろしく御願い致します。

  • 結婚式に招待するのはどこまで?

    現在住地から遠方にある実家のある街で結婚式を行います。小さい結婚式で、友達を中心に招待する予定です。友人たちは、私のだんなになる人と一度会ったことがある程度です。 1)同じ地元に住む20年来の友人(男性。今は年賀状を交換する程度。一年に一度帰省のたびに他の友人も交えて会いますが)を招待したいのですが、彼には奥さんと中学生くらいのお子さんがいます。奥さんには15年位前に一度会ったきりで話をしたこともなく、お子さんたちとは一度も面識がありません。こういう場合、やはり家族全員招待するべきでしょうか。 2)同じ地元に住む友人(女性)で、もう10年くらい会ってはいないのですが、時々メールをする仲の友人がいます。恋愛の話もよくするので、だんなになる人の話もよくしていますが、彼女は彼に会ったことがありません。婚約したことも話しているので、結婚式に来ていただけたら、と思いますが、だんなと会ったこともないのに、おかしいでしょうか。 とりあえず、今度結婚式のために帰省します、という報告メールを1)2)の友人両方に出そうと思いますが、特に1)の場合は、ご家族もぜひ、と書いたほうがいいのでしょうか。。。(気持ち的には、彼だけ招待したいのですが、それだと失礼かな、と) アドヴァイスをいただけますと助かります。

  • 友人の招待について

    5月末に結婚する中学時代からの友人がいます 彼女の結婚が決まったとき、「披露宴に招待するね!」と直接いわれていたのですが、結局招待はがきが来ませんでした。 会場にピアノがあるとかで、もしかしたら余興でピアノを弾いてほしいともいわれていたので念のため、その準備も進めていました。 確かに、昨年末にちょっと揉め事があって、一時期音信不通になったこともあったのですが、年賀状のやり取りもしていたし、4月以降は普通にメールでやり取りをしています。 そのメールの中で結婚式について、状況を知らせてくる内容も書かれているのですが、招待状の送付有無とか、招待できなくなった理由については、一切連絡がありません。 彼女にもいろいろな事情はあるのかもしれませんが、こちらとしても、半年以上前に言われていて予定も空けていたので、連絡くらいあってもいいと思うのですが・・・。 そこで皆様にご質問です (1)彼女の意図として披露宴の招待がないと思うのですが、ご祝儀(お祝い)は贈るべきでしょうか? (2)私も今年の秋に挙式予定ですが、彼女を呼ぶべきでしょうか? (彼女の結婚が決まった頃と同時期に私の結婚も決まっており、同じタイミングで共通の友人に報告をしています。) ⇒私はまだ招待客をリストアップしていないので、最終的な打診はまだしていないのですが、彼女を呼ばないとなると、その回りの子をどうするか・・・、また私の友人が減るので、人数的な問題にもあたりそうで。。。 (3)招待状の件について、こちらから聞いても失礼はないのでしょうか? いまさら・・・という気もするのですが、何も聞いていないのがどうも気持ち悪いと感じるのですが・・・。 私としては、嘘でもいいので何か言ってくれればいいのに・・・と思っています。 厳しい意見でも結構ですので、ご意見をいただければと思います。

専門家に質問してみよう