• 締切済み

こんにちは。現在福祉大学1年です。

こんにちは。現在福祉大学1年です。 この大学には興味があったという事で入学したのですが、現実とのギャップで悩んでます。 将来の夢もはっきりしてないので、勉強も最近は気力が出てきません。 去年進路では、もう一つの大学とどちらにするか、ギリギリまで考えて選択しました。 仕事としては診療情報管理士に興味があり、勉強としては社会福祉士の方に興味があって、結局今の大学にいます。 福祉の仕事は対人援助が主ですが、正直、人とずっといると疲れてきてしまいます。 今考えると仕事として診療情報管理士を選んだ方がよかったんじゃないか……と思ってしまいます。 大学もお金がかかり、そんな事を思いながら4年間も通うのは親に申し訳ないとも思います。 大学を退学して、専門学校に行った方がいいのか、大学を卒業してから、専門学校に行った方がいいのか、就職する面ではどちらがいいと思いますか。また、アドバイスもあったらお願いします。

  • meata
  • お礼率50% (3/6)

みんなの回答

  • jyumama
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

まだ1年生の段階で決断を急ぐ必要はないのかなと思います。 これから実習もあり、現場を見る機会もありますので、 それを見据えた上で、再度検討しても遅くはないと思います。 ただ、大学卒業後、再度専門学校に通うことはお勧めしません。 資格を取りたいということであれば、専門学校の方が効率がよいです。 大学生活は、ゆとりがありますので、片手間に違う資格を取ったり、違う勉強もでき 充実すると思います。 私も、一般企業に就職した後、独学で社会福祉士を勉強し、現在、福祉職に就いています。 今悩み、迷っていることが、今後きっと生かせるときが来るはずです。 陰ながら応援してます。

meata
質問者

お礼

そうですよね。 とても参考になりました! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 診療情報管理士・社会福祉士について

    私は今、大学で診療情報管理士・医療事務・診療報酬の勉強をしています。 大学に入学した際は、「診療情報管理士で食べていけるだろう」と考えていました。 でも、勉強していて…現実はそんなに甘くない事が判明しました。 国家資格じゃないし…特にいなくても通用する仕事じゃないですか?? そんな事もあって…大卒後、社会福祉士の養成大学に編入しようか迷ってます。 社会福祉士の資格を取って、診療情報管理士の資格と併用して…MSWになろうと考えています。 ただ…社会福祉士も最近では厳しいと聞きました(就職面で) そういった現状に詳しい方、いらっしゃいましたらお教えください。 ・これから診療情報管理士の需要は上がるのか?? ・社会福祉士の需要はどうか?? ・MSWの需要はどうか??MSWは、医療の知識が必要なのか?? ↑の3番目は…どっかで「MSWは社会福祉士の資格さえあればなれるが、医療面の知識が少ないので……使えない」みたいな話を聞いたので。 よろしくお願いします。

  • 福祉系の大学か専門学校か

    将来介護関係の仕事に就きたいと考えていている受験生です。 大学へ行くか、専門学校かで悩んでいます。 つい最近までは指定校推薦で日本福祉大学へ行こうと思っていました。 しかし私立大学なだけあって学費は高く、家への負担を考えると専門学校でも良いのでは、と迷い始めてしまいました。 迷っている専門学校はあいち福祉医療専門学校です。 ただ、この学校についてはHPでしか見ておらず、情報はまだまだ足りません。 HPを見る限り悪い印象はありませんでしたが・・・ オープンキャンパスがもうすぐあるので行こうと思っています。 (もしこの学校の評判などを知っている方がいらっしゃれば、是非教えて頂けると嬉しいです。) 現在は私立の高校に行かせてもらっていますし、もしかしたらそのまま大学へ行き普通に仕事をした方が親的には良いのかもしれません。でも下に弟も妹もいますし、これからのことを考えるとこれ以上大きな負担を与えたくないのです。金銭面に負担をかけない一番の方法は高卒で就職だと思ったのですが、流石に反対されました。 大学へ進学し介護に限らず様々な福祉を学ぶべきなのか、専門学校へ進学して介護を集中して就職すべきなのか・・・大学と専門学校で就職にはどんな差があるのか知りたいです。 現在介護職に就いている方、福祉系の専門学校や大学に通っている方、そうでない方でも構いません。アドバイスなどあれば是非聞きたいです。 (わかりにくい文章ですみません・・・!)

  • 医療福祉関係の仕事について質問です

    私は今、学校で医療情報関係について学んでいます。 しかし、このまま就職する事に不安を感じていました。 そんなとき、病院でメディカルソーシャルワーカーさんと接する機会が増えました。 お話をすればする程、素敵なお仕事だなぁと感じています。 今まで医療情報、具体的に言えば診療情報管理について勉強していましたが、福祉関係のお仕事に興味を持っています。 しかし、ヘルパーさんのように、直接介護をするような仕事がいいと思っているわけでもありません。 どちらかというと、福祉関係の職業でも、管理をするようなそんな仕事があれば…と考えるようになりました。 ソーシャルワーカーさんはとても素敵なお仕事ですが、私は人の話を聞くのは得意でないように思っています。 しかし、これから増えるであろう介護について、お手伝いできるような仕事はないものでしょうか? 上手く説明はできませんが…。 私の性格は機転がきく方がと思います。あと企画したり、考える事が好きです。気は長い方ではなく、話は聞くよりする方が好きだと思います…。 こんな私でも、できるようなお仕事、また向いてそうなお仕事ってあるのでしょうか? 就職についても真剣に悩み初めています。もし方向転換できるなら今だと思うので、アドバイスがあれば下さい。 方向転換といっても、今の勉強をしつつ、通信教育等になると思うのですが…。 よろしくお願いします。

  • 診療情報管理士と社会福祉士に関して

    私は平日一般の会社でサラリーマンをしておりますが 将来は病院へ転職したいと考えております。ちなみに年齢は30代半ばです。 診療情報管理士の資格に関してお尋ねさせて頂きます。 通信教育で資格を取得したいのですが、基礎課程1年・専門課程1年の合計2年で 取得可能なのでしょうか?またスクーリングの他に、病院実習が2週間程ある様です。 来年4月から専門学校に入学しようと思っているのですが、通信で募集している学校は ありますか?またその他にこちらは国家資格になりますが、社会福祉士を考えております。 社会福祉士は診療情報管理士よりも給与面も良いですが、実習期間が長い事が ネックになっています。時間はかかりますが、最初診療情報管理士の資格を取得して 病院就職後、社会福祉士の資格を取得しようと思っているのですが、経緯的には 如何でしょうか?診療情報管理士、社会福祉士の資格に詳しい方教えて下さい。 宜しくお願い致します。 .

  • 警察官か介護福祉士か(長文です)

    こんばんは。現在大学三年(21)の男です。大学を退学する事に決めました。そこで質問です。やはり警察官という目標があきらめきれず目指したい気持ちもあるのですが、リスクが高くこれ以上親にも心配かけたくないというのもあり、確実な道としてそして、すばらしい仕事として介護福祉士の道も考えています。本当に迷っています。ありがたい事に専門学校に通わせてもらえることになったのでしっかりやっていきたいのですが、大学を三年まで通い、警察官を目指す専門学校に二年間行き、高卒警察官条件的には受けられるのでしょうか?受けられるとしたら倍率などかなり厳しいのでしょうか?それと警視庁のII類の方はどうでしょうか?ご回答の方よろしくお願いします。それと介護福祉士についても知られている方がおりましたら、どうぞよろしくお願いします。みなさんお忙しいところだと思いますがお力の方をかしてください。

  • 新潟医療福祉大学と高崎健康福祉大学の指定校推薦

    高校3年生です 私は今現在進路として 東北文化学園専門学校(医療秘書科)  OCに参加 新潟医療福祉大学(医療情報管理学科) OCに参加 高崎健康福祉大学(医療情報管理学科) OCに参加予定(8月19日) を考えています。 それぞれの学校の指定校推薦について調べてみましたが 「東北が書類選考のみ」ということしか調べることができませんでした。 ただたんに私の調べ方が悪いだけなのかもしれないのですが 皆さんに「新潟医療福祉大学」「高崎健康福祉大学」の指定校推薦の内容にについて 知っていることがあればぜひ教えていただきたいと思っています。 指定校推薦のことだけでなく この3校についての情報なども教えていただけたらと思います。 ぜひご協力おねがいします!

  • 福祉関係の資格てどんなのがありますか?

    現在、福祉関係とは全く異なる理系大学院に所属していているんですが、将来、福祉関係の方の職業につけたらいいなーあと考えています。(今、研究している分野もかなり興味はあるんですが、この分野の専門職はあまりないので路線をかえようかなーあと考えるようになりました。) そこで、今、福祉関係の仕事につくのに有効な資格ってどんなのがあるのかを教えて頂けないでしょうか? また、福祉関係の良い専門学校があったら教えて頂けないでしょうか?(今、所属している大学院をやめて福祉関係の専門学校に行きたいなーあと思っています。)

  • 大学4年生です。このまま就活を続けるか専門に行くか迷っています

    現在、大学四年生ですが今の時期にまだどこの会社からも内定をいただけず焦っています 大学では福祉を専攻してきました、恥ずかしながら滑り止めで受けた大学で、福祉についてそれほど興味がありません それでも、せっかく入った大学ですし、勉強しているうちに考えが変わるんじゃないかと思い、なんとか単位を修めてそちらの方向に進むものだと考えて今日まで頑張ってきたのですが、上で述べた通り未だに内定を頂けておりません 面接でも福祉をやりたいという熱意を感じないと言われたことがあり、結局あまり興味を持てず自分でも今後入社しても福祉について勉強し続けていく自信がなくそのとおりなんじゃないかと悩んでいます そんな折に先日、両親から本当にやりたことがあるなら専門学校に行かせてもいいと言われたこと思い出しました 最初は意地でも就職してやると思ってたのですが日々減ってくる求人を見て、最近では考えが少しづつ変わり、最近は情報処理系の専門学校のソフトウェア開発の体験入学にも行ってみたのですがとても興味を惹かれる内容でした 昔からデジモノやパソコンの自作、ゲーム機の改造などには興味があって就活でも家電量販店は一通り受けてました 最近までSEという仕事をことさら意識したことはなかったのですが就職活動を初めてからとても気になっています しかし、現在22歳なのですが年齢や両親への経済的負担、再起を図って専門に行くのにあまり評判がよろしくないIT業界を目指すのが本当にいいのか そして、今までの経歴から考えても学力には自信がなくSEなんて日々勉強な仕事を続けていけるのか もしかしたらこのまま就職活動を続ける方がよいのではないか、福祉を諦めてSEを目指すのなんてただの甘えなんじゃないのかと本当に迷っています どうするべきなのか、どうかみなさんの意見をお聞かせ願えませんでしょうか?

  • 福祉 進学

    私は高校生なのですが、そろそろ進路について考え始めました。 出来れば福祉関係の仕事につきたいと思います。 そこで、宮城にある大学・短大・専門学校で一番何処の学校が就職や技術を学ぶのに いいでしょうか??? また、福祉の中でもどの分野について学ぶといいのでしょうか、是非福祉について色々な 情報を教えてください!!

  • 現在大学4年です。社会福祉士の専門学校への進学か、就職かで迷っています。

    こんばんは。当方大学4年生(男)です。 現在就職活動中で、1社意思確認まで進んでいます。内々定は取り敢えず頂いておこうと考えています。 しかし、大学時代に国内外でボランティアをしたことを通じて、福祉の分野に興味を持ったことや、今まで流されるまま高校受験、大学受験、就職活動を経験してきた自分に決別したいと思ったこともあって、社会福祉士の一般養成科に行こうかとも考えています。ちなみに大学は福祉系ではなく、社会学系です。 専門学校の先生の話や、ネット、本で集めた限りの情報では、仕事は自分がやりがいを持ってできそうとは思ったのですが、気になった点は、待遇の悪さと、仕事の辛さです。ストレスでボロボロになることも多いと聞きましたが、そんなに辛く、給料も安いのでしょうか? もちろん、どんな仕事を選んでも、楽なことは無いでしょうし、辛いこともたくさんあると思います。しかし、やりがいや楽しさがあれば、それを乗り越えられるのでは?とも思います。 私は、毎日定時にあがれて、土日は毎週休めて、盆正月は休める。ここまでは求めませんが、毎日朝8時から夜の10時過ぎまで働いて、休みは日曜だけ、そして薄給、こうなってくるとさすがに耐えられません。 待遇や給料を気にしているぐらいなら、福祉の分野には飛び込まない方が良いという意見も見かけますが、どう思われますか?乱文になってしまいましたが、進路のことで悶々としているので、どんなアドバイスでも頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。