• 締切済み

団体信用生命保険の加入条件に関して 

団体信用生命保険の加入条件に関して  現在パニック障害(10年以上前)と心房期外収縮(1年前)という病気で投薬・通院をしております。※両方とも症状が軽く、とりあえずお医者様があてはまりそうな病名をつけたようです。  パニック障害に関しては、住宅を購入したところのファイナンシャルプランナーに相談したところ、『死に直結する病気ではないので、特に問題ありません。任せてください。』と力強い言葉をいただきましたが、心房期外収縮に関しては相談するのを忘れていました。  まだ告知前ですが当然、告知しないと告知義務違反となりますので、告知はしますが正直不安です。  専門家に相談するのが一番ですが、皆様方の意見を一度聞かせてはくれないでしょうか?  何卒、宜しくお願いいたします。病気に関しては、簡潔ですが下記に纏めます。 【病気詳細内容】 ・パニック障害 通院暦:約10年(投薬中)※近くの内科で薬を処方してもらっています。 入院暦:無し ・心房性期外性収縮 通院暦:約1年(投薬中)※近くの内科で薬を処方してもらっています。 入院暦:無し 【勤務状況】 勤務に支障がないので、それを元に欠勤とかはしておりません。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

保険契約の可否を決める権限を持っているのは、審査担当者だけで、 その基準は非公開となっています。 なので、どうなるのかを断定する事はできません。 過去の経験や伝聞から、「たぶん、だろう……」という曖昧なことしか 言うことができません。 心房性期外収縮というのは、ようするに不整脈です。 軽症ならば治療しない場合もあるのですが、薬を服用しているとなると、 それなりのリスクがあると判断されると思います。 従って、契約不可となる可能性が高いです。 ご参考になれば、幸いです。

関連するQ&A

  • 団体信用生命保険について質問します。 

    4年程前に、動悸や発作の症状があり、メンタルクリニックに行った所「パニック障害」と診断された為、投薬治療を行っていました。 その後、症状は落ち着いてきたのですが中々完治せず、病院を変えてみた所「カフェイン依存症」と診断され投薬を止めカフェインの摂取をやめる様指示されたので、それに従い生活すると4ヶ月程で完治しました。 それから半年程経ち、マイホームを購入しようと思い銀行に審査をしに行きました。団信の告知書には3ヶ月以内に通院または投薬をしたかと書かれていましたが無いので【なし】にしました。 次に3年以内に特定の病気で通院、投薬をしたかの質問があったのですが、自律神経失調症や神経症はあるものの、パニック障害もカフェイン 依存症も名前が書かれていませんでした。この場合、特に告知する必要は無いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 団体信用生命保険について

    教えて下さい! 幼い頃に肘膝の関節を悪くして障害者手帳持ってます その後リハビリで回復し、今では普通に生活し仕事もしております 通院や投薬はないですが、ただ手帳を持っているだけで団信の審査に引っかかるでしょうか? 告知には障害者であることを書きました 病名は関節症でした どなたかアドバイスよろしくお願いします

  • 団体信用生命保険の加入について

    不動産業者を通してある都市銀行から住宅ローンを組む予定です。 1. 現在、住宅ローンの事前調査が通った段階で、次回、本申込書に記入するという 状況なのですが、団体信用生命保険についての説明は一度もされていません。 本申込の際に、説明されるものなのでしょうか? 2.加入する際の告知書の記入について質問です。 恐らく3年以内に通院、投薬など~~~といった主旨の質問があるかと思うのですが、 現在の仕事柄、人前で話すことが多いため、緊張緩和や気持向上のため、 心療内科にて、軽い精神安定剤をもらい、必要に応じて飲んでいます。 鬱病ではなく上記理由で服用していることを証明するために、病院で診断書?のようなものを 提出してもらうことは可能なのでしょうか。 こういったことも含めて、告知書に記入するのかと思いますが、 記入したことによりローン申込が承認されないといったことはありますか? 実際に、告知書を見ていない状態での質問なので、本来と異なる点ございましたら ご指摘ください。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 団体信用生命保険加入について

    住宅の購入を考えています。 私は、"不安神経症"という病名で過去3年以内に神経科への通院歴があります。 現在も通院しています。うつ病ではありません。 これを正直に告知してしまいますと、審査が通らないということはいろいろ調べてわかりました。 告知しなかった場合のリスクもわかったつもりです。 こういう方法はいかがでしょうか? ・私の家内は健康です。通院歴は、せいぜい歯医者や風邪を引いて内科に何度罹ったくらい  家内を連絡保証人にすることで、審査が通るか?  ※もちろん、家内は了承しています。 ・それ以外にも、家内でローン申請することも検討しています。  (現在正社員として勤務しており、私と年収が100万円も違わない) できれば前者で済ませたいのですが、 これでもダメ、他にこんな方法がある等、ご指摘及びご意見をいただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生命保険新規加入

    10年前に年一回・検査要の病気と診断されました。 その後、2度検査を受けましたが もう5年以上前から怠けて検査は受けていません。 この度、生命保険に加入したいと思っていますが、 (1)この病気について告知しないといけないでしょうか? 検査のみで投薬などの治療は一切していません。 (2)告知無しで保険加入後、健康診断を受けたいと思います。 その際、その病気の異常が見つかれば過去の診断は わかってしまうのでしょうか? (3)保険加入後、一般の健康診断を受診するには どれ位、期間をあけると良いでしょうか?

  • パニック障害と医療保険

    パニック障害でも加入出来る医療保険を探しております。 最近、告知無しで加入出来るという保険会社や、告知項目が2~6項目位の 保険会社のパンフレットを見ました。 その項目に該当しなければ、「パニック障害」で、通院・投薬中でも 保険加入は出来ると判断してしまいます。 実際に他の質問コーナー等で、パニック障害で保険加入出来ずに 悩んでいる方を多く拝見いたします。 ○告知項目に該当がなければ、こちらから報告はしなくても良いのでしょう か? ○告知項目に該当がないので、書類提出後、受理された場合、  他の疾患で入院等になった場合、保険は支払われるのでしょうか?  それとも、告知義務違反になるのでしょうか? パニック障害の患者は症状は様々ですが、この疾患で入院などは ほとんどありませんし、この病気で亡くなることは無いと聞いています。 この病気より、もし他の病気にかかったら・・という不安があります。 「引受基準緩和型医療保険」というものも、見てみました。 告知項目に当てはまらず、入れそうな感じはしますが、 この場合でも、自ら告知義務は必要なのでしょうか? 皆様のお力をお貸しいただければ・・と思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 生命保険の告知義務について

    46歳、会社員の男性です。諸事情あって26年間続けていた生命保険(第一生命、堂々人生)を解約しました。加入している時は何も気に留めなかったのですが、今は「何かあるとどうしよう」と不安でなりません。今後新たに何らかの保険(夫婦型)に加入しなければと思っているのですが、現在わたしは心房細動で通院、投薬を受けており、妻は関節リュウマチで通院、投薬を受けていてます。過去5年の間に二人ともそれぞれの病気で一回入院もしています。この事実をそのまま告知して入れる医療保険、生命保険はあるのでしょうか。考えているのは、アリコ、チューリッヒがん保険、アフラック等なのですが他にも何かあるのでしょうか、どうぞよろしくお願い致します。

  • 団体信用生命保険へ加入できない

    先日、他カテゴリー(生命保険)で同一質問させて頂きましたが、 回答が得られなかったため、他カテゴリーの質問を削除し、本カテゴリーにて改めて質問させて頂いています。 -------------------------------------------------------------- 近い将来、住宅の購入を検討しております。 しかし、当方は「気管支喘息」を患っているため、団体信用生命保険への加入が難しいと考えています。現在の症状は下記のとおりです。 ・5歳頃発症(現在、20代後半) ・2ヶ月に一度の通院 ・毎日、就寝前に投薬 ・入院暦無し ・1年に1度程度の発作(自宅療養で回復する軽度なもの) 団体信用生命保険への加入が任意の金融機関もあるようですが、当方が死亡・高度障害になった場合を考えると、現実的とは言えません。 そこで、団体信用生命保険へ加入できなかったが、何かしらの解決策を持って住宅ローンを組んだ事例 (回答者様ご本人やお知り合いで)がございましたら、ご教授お願いできないでしょうか。 ただし、一部の金融機関による法定相続人が連帯保証人となる解決策は除外して下さい。 宜しくお願い致します。

  • 団体信用生命保険での告知について

    昨年11月に仕事が原因で体調を崩し、現在も心療内科に通っておりますが、フラット35を利用して住宅の購入を考えております。 病状としては、当初は「軽いうつ病」といわれたものの、今年2月には「ほぼ回復」と言われるくらいの軽いものです。ただし、再発する危険性があるとのことで、現在も抗鬱剤を飲んでおります。仕事については、欠勤したことは一度もありません。 私自身、単なる一時的な気持ちの落ち込みだったとさえ思っており、団体信用生命保険の告知をどう書くべきか迷っております。会社の産業医および心療内科の医師に相談したところ、両者ともに、「あなたの場合はごく軽いものであり、ほぼ回復したので書く必要はありません。書くとしたら、ストレス性の不眠症のため投薬したとでも書けば良いです。」と言われました。そこで、皆様にお聞きしたいのは、下記の3点です。 (1)医師の言うとおり、何も書かないもしくは「ストレス性の不眠症のため投薬」と書いても良いでしょうか?後者の場合、審査は通るでしょうか? (2)仮に(1)で落とされるものだとしても、医師の診断書(あるいは太鼓判のようなもの)を提出すれば審査を通る可能性は出てくるでしょうか? (3)(1)および(2)でも審査を通らなかった場合、団体信用生命保険には未加入で住宅を購入し、通院・投薬をやめてから3年以上たった後に、通常の生命保険に加入しようと考えておりますが可能でしょうか? 長文になってしまい申し訳ありませんが、ご意見・アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 団体信用生命保険の告知義務について

    マンション購入のためローンを組む直前になってから、主人が胃痛・寝付きが悪くなり心療内科で心身症・軽度のうつと診断されました。 軽い薬を2週間処方されて帰ってきましたが、これは告知の対象になりますでしょうか?他にも軽度の脂肪肝で通院歴があります。 また大変聞きにくいことですが、告知義務違反をして団信に加入した場合、何年かすぎたら違反無効になりますか? 夫婦喧嘩の末のストレスで大した症状でもないのに…病院に行くのを止めていたらと悔やみます。

専門家に質問してみよう