ビデオデッキからビデオキャプチャーで動画記録中に音が途切れ途切れで震える音になる問題の原因と解決方法

このQ&Aのポイント
  • ビデオデッキからビデオキャプチャーで動画記録中に音が途切れ途切れで震える音になってしまう問題が発生しています。最近は動画や音声が途切れ途切れになったり、震える音声になってしまうことがあります。
  • マイクロソフト社の無料セキュリティ・ウイルス削除ソフトをダウンロードしてから調子が悪くなったような気がします。アンインスールをしたが、改善されませんでした。YOUTUBEやCD、DVDは再生し動画や音声は正常に聞こえます。
  • 原因や対策、改善方法はまだわかっていません。外付けビデオキャプチャーやコンピューターの状態、ソフトウェアの設定などをチェックしてみる必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ビデオデッキからビデオキャプチャーで動画記録中に音が途切れ途切れで震え

ビデオデッキからビデオキャプチャーで動画記録中に音が途切れ途切れで震える音になってしまう。 外付けビデオキャプチャー、アイ・オー製GV-1394TV/M3で動画のビデオキャプチャーの動画はいままでは普通撮れる、最近は動画がおかしくなり、動画や音声が途切れ途切れになって震える音声になってしまう。 何でもない時もあるが、動画をキャプチャーで取り込み中に再び動画と音声が途切れ震える声になってしまう。 マイクロソフト社の無料セキュリティ・ウイルス削除ソフトをダウンロードしてから調子が悪くなったような気がする。アンインスールをしたが、改善されていません。 YOUTUBEやCD、DVDは再生し動画や音声は普通に聞こえます。 NEC PC-VL590BD ディスクトップ中古品、ボタン電池を新品に交換。 仕様Pentium4540 3.2GHz メモリー 1024MB(最大2000MB) ハードディスク 250GB 光学ドライブ DVD+RDL LANポート 100BASE-TX/10BASE-T - OS WindowsXPHomeEditionSP2 Word/Excel OfficePersonal2003 ○TVチューナー:アナログ放送対応 ○ビデオキャプチャ:○ ○USBポート:USB2.0(4ピン)×6 ○IEEE1394ポート:4ピン×2 外付けビデオキャプチャー、アイ・オー製GV-1394TV/M3が調子悪いのかと思いIEEE1394が壊れているのかと勝手に想像。USB経由でのビデオキャプヤーで取り込みを試みたが、動画や音声が途切れ同じ現象になってしまう。何が原因かわからないです。 原因や対策と改善方法を教えていただけないでしょうか。

noname#172428
noname#172428

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.3

No.2です。 可能性1:ウィルス対策ソフトの影響。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=006339 ここに対処法があります。 可能性2:異種ビデオキャプチャー共存の結果SmartVisionが不具合を抱えたままになった。 SmartVisionを再起動。で確認。 またはPCを再起動後、SmartVisionを立ち上げてみる。で確認。 それでもダメな場合はSmartVisionの再インストール。 SmartVisionはコントロールパネルの「プログラムの追加と削除」からアンインストールすると、ゴミが残り再インストールが不可能になります。 NECのソフトナビゲーターからSmartVisonをアンインストール。その後PCを再起動。ソフトナビゲーターからSmartVisionを再インストール、との手順となります。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=006757 ここの項目3を参考にしてください。 SmartVisionに関しては http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=006779 ここにQ&Aがあります。再設定や使い方が不明な場合は参考にしてください。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PC-VL590BD PC-VL590BDのアップデートモジュールがあります。SmartVisionのアップデートモジュールもここにあります。 SmartVisionはかなり使いやすい部類です。 プリセットの高画質(8MbpsCBR)標準画質(4MbpsVBR)長時間(2MbpsVBR)などの他にユーザー設定が可能で、VBR、CBRの設定、ビットレートの調整、解像度720×480や352×480を選択できます。 またSmartVisionのTBC(タイムベースコレクター)は強力です。他の機器で画面(縦線)が歪むような映像も見事に補正します。HDD・DVDレコーダーや他のビデオキャプチャーよりもこの部分の性能は上です。民生用TBCでは最強です。 アナログビデオテープの取り込みには非常に重宝します。

noname#172428
質問者

お礼

tama80ji様 ご回答ありがとうございます。 とても親切で嬉しいですね。 本日私は仕事です。 大変精細な内容で初心者でも間違わないで行えるように照会リンクまで教えて頂き 誠にありがとうございます。 tama80ji様の手順通りに本日自宅に帰って実行して見ます。 その後ご報告致します。

noname#172428
質問者

補足

tama80ji様 おはようございます。 土曜日帰宅後、操作する前に色々考えました。 SmartVisionでの動画は普通でした。 SmartHobeeでのキャプチャーが可笑しいのを言葉足らず誤解を招いたと反省しております。 その後、マイコンピューターからプロバディでデバイスのビデオチャプチャーをクリックしてソフトとドライバーの更新を行いました。 ソフトの方は更新できませんでしたが、ドライバーの方は更新されたようです。 何気なくSmartHobeeを起動したら、音声が途切れませんでした。 試しに外付けのビデオデッキから外部接続で動画の取り込みを行った。 無事に取り込みができました。 ビデオキャプチャーの故障ではなく、ドライバーかファイルの不具合が原因のような気がします。 ご回答下さいました方々直りましたのでありがとうございました。 その後、睡眠時間不足もあり、安堵で疲れて、寝込んで返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

その他の回答 (2)

  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

はじめまして。 >GV-1394TV/M3 型番これでOKでしょうか? これMAC専用なんですが・・・ >○TVチューナー:アナログ放送対応 ○ビデオキャプチャ:○ 他のPC用TVキャプチャーやビデオキャプチャーも接続しているとのことですか? 同じメーカー製のものですか? >PC-VL590BD しかもこれはSmartVision内蔵モデルじゃありませんか。最初からTV(ビデオ)キャプチャーが内蔵されて、外部入力端子も装備しているはずです。 他社のものとの共存は原則不具合覚悟です。 ドライバーやコーディックの競合で正常動作は望めません。 内蔵のSmartVision優先で他のキャプチャーは取り外して、インストールしたソフト、ドライバーは削除してください。 TV内蔵モデルで他のメーカー製ビデオキャプチャー使用は厳禁です。 自ら不具合を作り出しているようなものです。 最悪システムの再インストール(リカバリー)になります。

noname#172428
質問者

お礼

tama80ji様ご回答ありがとうございます。 NECは内蔵ビデオキャプチャーがありますが、中古で買ったので不慣れもあり繋いでいません。 アイ・オー製ビデオキャプチューの型番間違えました。 メーカーの映像でそっくりだったので載せてしまいました。 Win対応で8年前から使っていたのを今のパソコンへつなげました。 中古NECは5月中旬に購入して、動画の取り込みは上手くいっていましたが、NECのダウンロードのサポートをした覚えがあります。 もしかして、それで可笑しくなったのでしょうか? 何となくビデオキャプチャーのドライバーを3つもあって大丈夫かと思っていました。 素人なものでパソコンなら何でも出来ると勝手に思っていました。 早速、削除して確認してみます。 ありがとうございました。

noname#172428
質問者

補足

CDROMでドライバー等削除して再起動後、 SmartVisionで動画と音声が途切れ途切れで変わらなかったです。 なにが原因なのでしょうか。

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1160/3007)
回答No.1

HDDのデフラグはしましたか? 構成を見ましたが、HDDは1基構成ですね 1基のHDDでOSもアプリもデータ保存もすべて行っていれば、特に大容量データの書き込みを行う キャプチャーなら、ファイルの断片化・書き込みの低速化が起こるのは必然。 その上OSもアプリ使用も同時にHDDは行っているので、読み書きを頻繁に行っていれば、書き込みミスも確実に起こるでしょう。 まず、OSとアプリ、データを書き込むHDDをパーテーションで別けるのではなく物理的に2台で別けてください。 CドライブにはOSとアプリのみで書き込みは行わない Dドライブは書き込み以外には使わない。コレにより、作業スペースと書き込みスペースが確保されデータの流れはスムーズに行きます。 この環境を作る前に、一度HDDをすべてクリーンインストールしましょう。 ごちゃごちゃの状態をいくら移動したところで、土台が悪くなってますので、キャプチャー環境のために OSごとシステムを再構築することでまたスムーズな環境と動作をします。

noname#172428
質問者

お礼

otaku37564様   早々回答ありがとうござます。 ディスクのクリーンアップ及びテグラフは行っています。 また、仮想メモリーも最小2M最大4,000MBに変更しています。 ハードディスクは動画しか保存していません。8Gほど動画のファイルがあります。 他のファイルが空にしています。 まだDVDに焼いていませんのでそのまま置いています。 300Gのハードディスクなので沢山動画が取り込めると思っていました。 音声が片側の時がありますが、ビデオキャプチャーの選択(3つほどあります)の切り替えをすると正常になりますが、動画と音声を取り込み中に途切れたり震える声になってしまうのです。 キャプチャーの取り込みを止めると暫く時間が経つとその現象が無くなってきます。 外付けのハードディスクが別のパソコンにあるのでそれを使ってみます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • USB接続のビデオキャプチャーについて

    USB接続のビデオキャプチャーを購入したいのですが、 次の機種のどちらにしようか迷っています。 アイ・オー・データ GV-USB2 バッファロー PC-SDVD/U2G そこで、どなたか以下についてご存知の方居られましたらよろしくお願いします。 (1) バッファローのPC-SDVD/U2Gは取扱説明書を見ると、アスペクト比 16:9 のものをキャプチャー出来そうなのですが、アイ・オー・データのGV-USB2は、その事に触れられてなく分かりません。どちらもアスペクト比 16:9 のものをキャプチャー出来るのでしうか?。 (2) また、キャプチャー画像はどちらがより鮮明なのでしょうか?。 どうかよろしくお願いします。

  • ビデオキャプチャ(音が小さい)

    PCはソフマップの牛丼パソコン、ビデオキャプチャはアイ・オー・データのGV-BCTV7E、テレビ視聴ソフトはDigiOnTVR L.E. for I-O DATAを使っています。 TVを見るときは問題無く音が出るのですが、ビデオやケーブルTVを見ようとすると、音が極端に小さくなり、PCの音量MAXでやっとまともに聞こえる(それでも音はかなり小さい)程度です。 ビデオやケーブルTVは、オーディオケーブル(赤、白、黄の3本線)で接続する必要があり、ビデオデッキやケーブルTVのチューナーから出る音自体が弱すぎる事が原因だとは思うのですが・・・ 原因、解決法が分かる方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 動画の「キャプチャー」は何と何をつなげばいいのでしょうか^^

    ソニーのデジタルビデオで撮影した映像をパソコンに入れて、動画編集をしたい!と考えています。ちなみに編集ソフトは「ユーリードビデオスタジオ6」です。そのためには、大きなHDが必要だ(?)ということでしたので、外付けで80GBのHDをつけました。HDとパソコン本体はUSBでつないでいます。そして、ビデオを早速つないで「キャプチャー」しようとしましたが、ビデオとパソコン本体をIEEEでつなぐのか、パソコンとHDをIEEEでつなぐのかよくわかりません。そもそもキャプチャの意味もよくわかっていない初心者です^^。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • TVチューナー付ビデオキャプチャのUSB接続とIEEE1394接続の違い

    NECのVALUESTARのユーザーで、以前Smart Visionの不具合で 質問させてもらったものです。 ハードの故障であることが明らかになったので、 TVチューナー付ビデオキャプチャの買い替えを考えています。 1つ目の質問です。 アイ・オーの GV-MVP/RZ3 GV-MVP/TZ 外付けでUSB接続のもの あるいは GV-MVP/IDV 外付けでIEEE1394接続のもの この3タイプのいずれかを購入しようと考えています。 USB接続とIEEE1394接続ではどこが決定的に違うのでしょうか? もし、ご存知の方がいらしたらお教えください。 価格は\16,000から\26,000まで開きはありますが、 性能重視でいずれかに決めたいと思っています。 2つ目の質問です。 買い替えにあたって、同じ間違えを犯さないために なぜ故障したのかいろいろと思い出してみました。 どうも時期的にクーラーを購入して間もない時に、 同じコンセントにたこあし配線をしてブレーカーが 落ちた時だったような気がしてきました。 パソコン本体とクーラーをたこあしにして (普通こんなことしないと思いますが)ブレーカーが落ちるだけで 決定的な故障を引き起こしてしまうのでしょうか? 2つ目の質問は今書いていてとても恥ずかしくなるのですが、 お答えいただければうれしいです。 機種:NEC VALUESTAR SRシリーズ PC-VR500BD

  • 動画キャプチャはできるが音声が入らない

    シャープのDVカメラでUSB動画キャプチャコードを使ってキャプチャしたら音声が全く入らないのです。PCのスピーカーからは聞こえてます。が音声がキャプチャされていないのです。IEEE1394では、キャプチャ中に静止画に変わり、(何分で変わるかは一概に言えない)最後までキャプチャするのが困難です。USB動画キャプチャでなぜ音声が入らないのだろう。PCはVT500/9Dです。

  • キャプチャーした動画の音が出ません

    GV-MDVD3というキャプチャーボードを使って主にゲームの動画を撮っていたのですが なぜか映像だけは撮れて音声・ゲーム音などが入らなくなりました PC上には音は出ているのですが、保存先のビデオで再生すると音が出ないという状況です windowsムービーメーカーでも音が出なく、動画も再生することができません どなたか直し方を教えてもらえると幸いです<m(__)m>

  • 外付け(増設)HDDか? ビデオキャプチャか?

    SONY DCR-PC7 → WinXPに動画を取り込みたいです。 ただ、ノートPCはUSBポートだけ。 USB接続のビデオキャプチャーを購入するか? SONY DCR-PC7 → ビデオキャプチャー → WinXP それとも、 IEEE1394、USB対応の外付けハードディスクを購入するか? SONY DCR-PC7 → 外付けHDD → WinXP どちらがいいでしょうか? 予算は15,000くらい PCはDell INSPION 1501 AMD64×2 HDD100G メモリ1G 週末には量販店で購入したいので、よろしくお願いします。

  • ビデオキャプチャ(アイ・オー・データ機器GV-MVP/RZ3)で録画に関して

    カテゴリが違ったらすいません。 アイ・オー・データ機器GV-MVP/RZ3のビデオキャプチャを買って設定したのですが、わからない点がありますので回答をお願い致します。 設定をして付属ソフトもインストールをしました。 そこで、ビデオテープに残しておいたビデオ(著作権上問題もありませんし、コピーガードもかかっていません。)を保存しようと思いビデオを「GV-MVP/RZ3」につなぎmAgicTVのソフトを使い録画をしようとビデオ入力にチャンネルを合わせて録画を押したのですが、録画ができません。(動画・音声が流れません)録画を停止されると正常に映ります。 どのようにすれば録画ができるのでしょうか?ヘルプを見ても載っていないので質問させていただきました。 回答よろしくお願い致します。

  • ビデオキャプチャーした動画の画面下に表れるノイズについて

    ビデオキャプチャーした動画(mpeg2)を見ると画面下にドット状のノイズが表れます。このノイズをとる方法があれば教えてください。 OSはWINDOWSMEでIODATAのGV-MPG3TV/PCIを使っていてサイズは720×480にしています。

  • ビデオキャプチャの画像

    ノートPC(USB2.0未対応)にメルコUSB2.0インターフェース(IFC-USB2CB)アイオーデータのビデオキャプチャ(GV-M2TV/USB2)を接続してTV録画したのですが、USB1.1で接続していた時とあまり画質が変わらないように思えるんです。これはPC本体のスペックが低いからなんでしょうか?

専門家に質問してみよう