• ベストアンサー

夫婦別財布って・・・・

こんにちは。 結婚予定はないし、想像の世界になってしまうのですが 経験者の方にお聞きしたいです。 最近夫婦別財布という言葉をよく聞きますが、 就職していない奥様の場合 かなり大変なのではと、思うのですが・・ どうなのでしょうか? だからといって、男性と同様に 一日中働きにいくのは家事や、 子供ができてからのことを考えると 難しいのかとも思いますし・・・ それぞれの夫婦のやりかたがあると思いますが、 生活費をもらい、あとは彼が管理 (妻のおこづかいは生活費のやりくりで)って・・・ 女性も働いていなければかなり つらいかと思うのですが・・・。 働きに出た場合、少しは自由なお金が使えるように なるかとは思うのですが、 働いているから、家事が中途半端ってことも できないですよね・・ 生活費をもらってる分、何もいえないのかも しれないですが・・・。 子供ができた場合、時間的なものもあるし 難しいような気もするのですが・・ 私の彼もどちらかというと、 別財布というものを望んでいるような気がするので・・ いろいろ考えてしまいます。

noname#6254
noname#6254

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。結婚3年と少しです。二人とも働いています。私たちは世間的に言えば別財布なんでしょうか。私は夫のお金を管理したりしてません。家賃やクレジットは私の口座から引かれ、残り+夫の給料を二人で適当に生活費やその他で使ってます。私の親もそんなかんじです。 子供はいませんが、できたとしてももちろんずっと働くつもりでいます。出産前後等で仕事ができないような時期は、きっと夫の給料だけで今までどおり二人で使うでしょう。「家族」なので別にお金を稼いでるほうが偉いとかはないですから。夫は結婚してすぐ1年間主夫だったんですが、そのときも私の給料は私だけのものではなく、当然使うお金は二人で分けてました。当然です。 家事、子育ては女性だけの義務ではないですよ。そこに住んでいる人の義務ですから、一人で抱える必要もないでしょう。二人で働いているなら、一人だけで完璧にこなそうとすればストレスがたまるだけですよ。 もし結婚の話がでたり、機会があれば、彼の考え方もさりげなく聞いてみるといいかもしれないですよ。「家族」としての考え方について。自分が稼いでるから自分だけみたいな考え方だと夫婦をやっていくのは難しいと思いますよ。(まだ結婚3年ですが)

noname#6254
質問者

お礼

そうですね・・・ 彼の考え方を少し聞いてみたほうがいいですよね ^^;重くならずに気軽に聞いてみたいと思います^^ ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#7035
noname#7035
回答No.5

こんにちは。 うちはちょっと変わった別財布です。 夫の給料は二人のもの、私の給料は私のものです。 ただ、今月から私は専業主婦ですので、 自分の給料から出していた、化粧品・洋服・美容院代などは これからは夫の給料からになります。 家賃や公共料金は夫の口座から自動引き落としですが、 それ以外の私が買ったものはレシートをためて月末に精算してもらいます。 (お小遣いも足してちょっと多めにくれます) こうすると、ある程度節約を考えつつも、 ○万円以内におさえなければならないというプレシャーがありませんので、気楽です。 残りは貯金、夫のお小遣いです。 夫もお小遣いを使うとき、使わないときマチマチですが、 いつもお財布に余裕がある方が気分的にもいいと思います。 ただし、このやり方は夫婦とも浪費家でないことが大前提ですね。 うちは旅行が大好きなので使うときは使いますが、 同時に夫は貯金や財テクも趣味なので、心強いです。 私は貯金だけで運用は苦手なのですが、 夫はよく研究しており運用上手です。 あなたの彼も運用上手でしたら、別財布にするほうが お金が増えていいかもしれませんよ。

noname#6254
質問者

お礼

いろいろ考えておられるのですね・・・。 貯金や財テクが趣味って ものすごく気になる・・・^^ 節約とかうまいんだろうなって感じました^^ ありがとうございました。

  • gonta23
  • ベストアンサー率18% (30/164)
回答No.4

こんにちわ。 うちも別財布です。 共働きなので、それぞれ決まった金額(給料の額が違うので同じではありません)を 生活費の口座へ入れ、残りはお小遣いというか自分で管理しています。 貯金したり、自分の欲しい物を買ったりと。 まだ結婚したばかりで、ボーナスはもらっていないのですが ボーナスの中から一定額をお小遣いとしてとり、残りは生活費にしようと思っています。 しばらくは共働きを続けようと思っているので、このままのスタイルでいくと思いますが 私が仕事をやめた場合は、やっぱり一つの財布になると思います。 ちょっと質問とはずれますが、家事はお互いに協力してなんとかなっているって感じです。 二人とも忙しいときなんか、夕食作るの面倒なんでコンビニ弁当とかになっちゃうし。 フルタイムで働いていて、家事も完璧にこなしている方ってすごいですよねぇ~。 私には当分できそうにありませんが。

noname#6254
質問者

お礼

新婚さんですか。 おめでとうございます。 共働きの方なのですね。 >しばらくは共働きを続けようと思っているので、 >このままのスタイルでいくと思いますが >私が仕事をやめた場合は、やっぱり一つの財布になると >思います こういうのって理想的だなって思います。 ありがとうございました。

回答No.3

choco_cake221さん、こんにちは。 >最近夫婦別財布という言葉をよく聞きますが、 就職していない奥様の場合 かなり大変なのではと、思うのですが・・ どうなのでしょうか? これは、かなり大変です! 私の友人が、専業主婦だけど、夫婦別財布です。 どういうことか、というと、毎月、普通は奥さんがご主人に いくらかお小遣いを渡してあとは家計費として管理しますよね。 そこは、逆で、毎月奥さんに、お小遣い(というか生活費)が支給されるのです。 残りは、いくらあるのか知らないけど、ご主人のお小遣いです。 彼女は、子供二人幼稚園に入れてて、毎月15万もらっていると言っています。 だけど、家賃(社宅だけど)光熱費、食費、車維持費、医療費、通信費 二人の幼稚園代(これが高い!一人2万強)その他全てを その15万でまかなっているので、かなりキツイと言っていました。 かといって、子供はまだ幼稚園だと、午後1時過ぎには帰ってくるわけで そう簡単にバイトもできませんし・・・ >私の彼もどちらかというと、 別財布というものを望んでいるような気がするので・・ 男の人としては、自分の自由になるお金が多いほうが、それはうれしいでしょう。 でも、「生活できるのかどうか」ということが大事ですから 例えば、「子供ができるまでは月いくらでいいけど、 子供が生まれたら、色々お金もかかるので見直してね」 と最初から約束しておけば、大丈夫だと思います。 一度、choco_cake221さんが家計を管理して、 毎月どれくらいのお金が入って、どれくらいのお金が出て行くのかを 家計簿につけるなりして、やりくりしてみたほうがいいと思います。 その上で、彼がどうしても、と言うなら、「この範囲内ならいい」ということを 二人で数字を見て相談して決めればいいと思うのです。 現実的には、もうちょっと先のことかも知れないですけど 今からこうして考えておかれることは、とっても大事だと思います。 将来の参考の一つにでもなれば、と思います。 頑張ってくださいね。

noname#6254
質問者

お礼

こんにちは。 専業主婦だけど、夫婦別財布という方もおられるのですか・・・。 家賃から、通信費、車維持費・・・って。 旦那さんの取り分はどのくらいなのか分からないですが・・・。お子さんがいらっしゃっるということで パートもできないって、つらいですね・・・。 難しいなぁ^^; ありがとうございました

noname#4952
noname#4952
回答No.2

夫婦別財布はしたことないですが、共働き家庭がそれぞれの項目でだしあって、貯金も毎月決めて...というやつですよね。自分のこずかいが多くとれるため、男性はそちらを望むんでしょうか?男性からしてみればいままで全額自分のものだったのを、こずかいいがい奥さんに管理されるのが抵抗あるとか。 女性も働いていたら衣類やらなんやらで結構出て行きますから、それは自分の給料内でやってほしいみたいなもので。 お金の管理ができる女性も少なくなってきているのではないでしょうか?結婚したて~気づくまでは独身時代と同じ感覚で使ってしまいますから、男性としては何に使われているかやはり不安でしょう 結婚前から雑誌:主婦の友とか参考にしておくと役立ちます。

noname#6254
質問者

お礼

主婦の友ですか^^ そこまでは気が付きませんでした! 早速買ってきます。 ありがとうございます!!

回答No.1

私ども夫婦は共働きで、別財布です。 毎月、定額を家計用の口座に入金しています。 それ以外は、全て自分の小遣いです。 でも、将来子供が生まれたら、私は働きに出ず子供の元にいたいし、 主人もそうして欲しいと言っているので、全て主人の収入が家のお金になると思います。 やはり、子供がいてフルタイムで働いていない場合は、現実的に別財布は無理だと思います。 もし、それでも別財布にしろという旦那様がいれば、それはわがままだと思います。 パートタイムで働いたりして、ある程度、家計の足し(家賃の半額とか)にするというような考え方はあるでしょうが。 でも実際は、子供が出来ると遊びにもあまり出なくなるし、おしゃれな服も着ていられなくなるし、お小遣いってあまり使わなくなるのが現実だと思いますよ。

noname#6254
質問者

お礼

ありがとうございました。 >でも実際は、子供が出来ると遊びにもあまり出なく >なるし、おしゃれな服も着ていられなくなるし、 >お小遣いってあまり使わなくなるのが現実だと思いますよ そんなものなのでしょうか^^ いろいろ参考になりました^^

関連するQ&A

  • 夫婦のお財布は別、意見を!

    結婚2年目、子供なしです。 旦那34才の自営業、私が25才でパートタイムで働いてます。 よそのご家庭のお財布事情などをあまり知らないので、この場を借りて他のご夫婦はどのようにお金の管理をしているのか、ぜひ参考にしたいです。 また、わたしたち夫婦のお金の分担について、意見を聞かせていただけたらなと思い、質問させて頂いてます。 結婚当初から私たち夫婦のお財布は別で、それぞれの稼ぎはそれぞれが管理してきました。 とはいっても、旦那の方が多く払ってくれている現状です。 旦那の収入が(不定期ですが)トータルすると年収800万前後はあるそうです。 事業拡大中なので、仕事や海外出張にお金を使うことも多く、出ていくお金は今は多いと思います。 旦那のお金はすべて旦那に任せているので、くわしい収入はわからないのですが。 私はパートをしていて、収入は月10万です。 家賃は旦那、光熱費とネット代は私というふうに割っています。 あとは、二人で使う共通の日用品などは二人で割ったりしますが、 自分にかかる費用、歯医者や美容室はそれぞれが払います。 お小遣いも、旦那も私も自分の稼ぎからです。 食費も二人で割ります。 私は月10万の収入から、3万貯めています。 出費が多い月は、1万しか貯められないこともあります。 お小遣いは、二万くらいは使えるので、すごく不自由だなとは感じていませんが、化粧品もそこからだすので、もう少し自由になるお金がほしいなとも思ってしまいます。 ただ、旦那は私のお金がきついときは外食もだしてくれるし、旅行などはほとんど旦那が払ってくれています。お金があるときは、私も気持ちだけ旦那に渡しますが、お金のかかった海外旅行のときは貯金からまとまった額を渡したりしました。 旦那は、私が働いて稼いだなかでやりくりする、ということを覚えていってほしいという考えがあるみたいです。 子供がうまれたら、そとに働きに出なくても稼げるようにホームワークの仕事をとってまわしてあげられるから、ともいってくれています。 うちのような夫婦をどう思いますか? みなさんの意見を聞かせていただきたいです。

  • 夫婦で別財布・・・

    こちらの利用は初めてです、よろしくお願いいたします。 来月入籍で、同時期に一緒に生活を始めるのですが 妻と家計の事で揉めております・・・ 私・・(会社員) 妻・・(派遣社員 私は、妻にすべて預けて一括で管理したほうが貯金もしやすいと 思っていたのですが、妻は「別財布」制を提案し。 私が家賃と車のローン・維持費 妻がその他の水道光熱費・夜の食費(昼はお互い仕事の為、個人で) という案になりました。 また貯金はお互いに決まった額を必ず毎月、共同の口座に入れる。 私の手取り-私の負担分=いわゆるお小遣いは6万ほど 妻の手取りー妻の負担分=妻のお小遣い11.7万ほど(夜食費込) となりますが、私も一瞬なんで私のが少ないの?と反論しましたが 車は独身時代に買ったものだし、あなたが負担は当然。 と譲りません・・・ また妻は派遣社員であり、一緒に暮らすようになったら仕事のない日は 、なるべく早く帰ってきて二人の時間を作ろうと言ってますが。 自分の収入がそのままお小遣いになるために、おそらく残業が多くなると予想されます。 皆さんにお聞きしたいのは、これがいいのか悪いのではなく。 共働きで夫婦間別財布をされてる方のモデルケース等、ご意見を頂けたらと思います。

  • 夫婦のお財布、別々だと何が問題ですか?

    ご結婚されている皆さん、夫婦のお財布は分けていますか? それとも奥様の方が全てを管理されていますか? ご家庭によって事情が違うので様々だと思いますが。 結婚して2年目の我が家は夫婦別々に管理しています。(共働き、子供なしです) 必要な費用をお互いが出し合って生活してます。 貯金の口座は一緒のものがあって、そこにお互いが毎月決まった金額を入れています。 特に問題ないと思ってたのですが、知人から 「絶対に奥さんが全てを管理しないとダメだよ!、今からでも遅くないから!」 と忠告を受けました。 しかし、一旦別々で生活してたものを、急に私がまとめて管理したいと言っても うまく行かないような気がします。また、今のところ何の問題も起きていません。 夫婦のお財布管理、別々だと何が問題でしょうか? ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 夫婦のどちらが財布の紐を握ったようが良いと思いますか

    30代女性です。 新婚当初にこういう話は出ると思うのですが、実際に周りに聞いてみると 女性のほうが財布を握ることが覆いと思います。 サラリーマン家庭で育った私ですが、実際に両親を見ていても 専業主婦の母が家計簿をつけて、何か突然の出費があれば父にその都度 お小遣いとは別にお金を渡すところを見ているしそれが普通だと持っていました。 今、結婚したいと思っている男性が居ます。 彼はサラリーマンですが、両親は自営業。夫婦別々の収入があることなどから 生活費を父から貰うかたちが普通だと思っているようです。 さらに周りの既婚男性より、妻に金を握られていて思いどうりにならないから 絶対に自分で管理するほうが良いぞ。というような話もちらほら聞いているようで 益々、自分で管理したいと言ってます。 夫に資金管理されると浮気の心配とかマイナスイメージが大きいです。 実際はどうなんでしょうか? 彼は30代後半で、それなりに給料も貰っているので、今はその給料すべてが お小遣いというわけですから、急に月○万ってお小遣い制にしても無理な気がしますし、 今はカード決済がほとんどな生活なので、お小遣いを現金で渡しても変な感じですよね。 今は昔とは生活スタイルも変わっているし、キャッシュカードだってあるんだから 好きなように引き出し出来るだろうし、そう思うと夫婦のお金ってどうやって 管理していけばいいのかなと疑問です。 私は金融関係で働いていた経験を生かしてまとまった資金は投資してみたいし 家計簿もつけて見たいし、生活費を切り詰めて貯蓄とかもしたいです。 自分の小遣いはバイトとかして稼ぎたいので夫の給料を使い込むとか思ってません。 もし旦那が実権を握るとなると○○万って手渡されてその中でのみのやりくりですよね。 そもそも夫婦がお互いにいくら持っているなんて、実際に知らなくても 何も問題なくやっていけるんですよね。お金なだけにシビアでいろいろと悩んでます。 既婚者の方の本音の意見が知りたいです、よろしくお願いします。

  • 夫婦別財布で支払いの割合が大きく違う場合

    夫32歳 妻(私)30歳 子供2歳(保育園) 共働き世帯です。 結婚してから今まで、夫婦のお財布を別でやってきましたが 最近どうも夫がお金に余裕があるらしく、私の方が収入に対して生活費の割合が多く お小遣いが少ないことに気づきました。 <夫が担当してる生活費> 住居費 光熱費 携帯代(夫婦二人分) 家のネット代 会社で食べる昼食費、飲み物代 ガソリン代 保険代(自分のみ) <妻が担当している生活費> 食費 日用品 会社で食べる昼食費 保育費 子供雑費 保険代(自分のみ) 主人はこれだけ支払っても月に10万近く残るようです。 一方、私は3万円ほどがやっとです。 主人は最近残業も多いので、その分上乗せされているというのがあります。(ここ半年くらい) 沢山残業して、そのお金があることで余裕が出てきてるので それを不公平と私が言うのは理不尽ですか? たまに家族で出かけた外食を奢ってくれたりしますが すごく恩着せがましくされます。それも納得いかない。。 残業が多い分、家事育児は平日は保育園の送り以外全て私が担当。 それも「保育園送ってる旦那なんてめずらしいよ?」と 恩に着せる言い方をされます。。 お小遣いが平等になるくらい、余裕のあるお金は家族の貯金として別にして欲しいのですが 同じような立場の方、奥さんにそのように言われたら納得出来ますか? また、今後どのように家計を管理するのがお互いのストレスにならないか 悩んでいます。。

  • 夫婦 財布別

    夫婦共働きで財布別の方にお伺いします。 うちは財布が別々で、私が食費・雑費を担当しています。夫は家賃・光熱費を払ってくれています。 最近子どもが生まれ、来客が増えました。 皆さんは来客の時の食事代・お酒代などは自己負担(食費担当の負担)ですか? 赤ちゃんがいるので必然的に家で会うことになり、特にお酒代がかかるのが悩みです。義両親は食にこだわりがあり、お酒もいいものをという思考です。。 今は貯金を切り崩しているので、飲めないお酒代も負担するのにモヤモヤしてきました。 ケチですみませんが宜しくお願いいたします。

  • 夫婦共働きで別財布の生活をしている方

    夫婦共働きで別財布の生活をしている方 夫婦共働きです。結婚して18年です。最初の数年は財布を一つにしていましたが、その後財布を別々にしております。 担当は、 夫~税金、光熱費、住居費、教育2分の1を負担 妻~食費、生活費、教育2分の1、車(ガソリン)、医療費を負担 しています。 同じように、夫婦で財布を別々にしている方の負担はどのようにしているのか質問したいです。 なんとなく、食費の方が負担が多いような・・・・最近疑問に思っています。 夫はお金の流れをまったく言いませんし、隠すので、1ヶ月何にどれくらい使用しているのかが不透明です。お恥ずかしい話ですが、どうぞ教えてください。

  • 一つの財布に生活費とお小遣いを入れたいのですが

    男性・女性、会社員・主婦(主夫)どんな方でもかまわないのですが 一つの財布でお小遣いや生活費など、二種類のお金を管理する上手な方法がありましたら教えてください。 私は専業主婦で、食料品や日用品を買うためのお金を財布に入れていますが それと別にお小遣いももらっていて、それも財布に入れています。 それで、財布には例えば食費として3万円、自分のお小遣いとして5000円といった感じで 今までは札入れが2箇所・小銭入れには仕切りがついた財布を使っていたので 生活費と小遣いを分けて収納できたのですが 先日気に入って買い換えた財布には、札入れ・小銭入れともに1箇所しかありません。 札入れはマチがあるので自分で適当に仕切りを作ればいいですが 小銭入れはマチがないので仕切りを入れるのも難しい感じです。 私のように生活費と小遣いを一つの財布に入れる方は多いと思っていたのですが 過去の質問でも似たような質問が見当たりません。 みなさんどうされてるのでしょうか? 「持ち歩く用の財布には生活費だけを入れ、小遣いは別の財布に入れて家に置いておき、 外での買い物は全て生活費の財布から立て替えて 家で家計簿をつけるときに、小遣い財布との帳尻を合わせる」 というのが一番シンプルなのかなー?とか考えているのですが 家計を預かりながらお小遣いももらっているという主婦の方々は どんなふうにされてるのでしょうか? やはり、財布そのものを二つ持ち歩いているのでしょうか? 私はできれば一つの財布にしたいんですが 買いたいブランドに希望に叶った形のものがない場合のためにも 上手な方法をぜひ教えてください。 説明がわかりにくければ補足しますのでよろしくお願いします。

  • 夫婦間で財布からお金を抜く行為

    タイトル通りですが、夫婦間で 相手に無断で相手の財布からお金を抜く行為は犯罪になりますか? 共働き、生活費等は折半で別の財布に入れてます。それ以外のお金は各々の管理としています。 夫婦の共有財産となるので勝手に財布から抜くのは犯罪にはならないのでしょうか? もしくはそれ自体が犯罪にならない場合でも離婚する場合 この件で相手有責にすることは可能ですか?

  • 夫婦でのお金のこと

    夫婦でのお金のこと 妻は派遣の仕事をして収入を得ているのですが、家には一切お金を入れていません。妻の預金通帳も見せてもらったことがありません。私は結婚する際に全部オープンにしてしまい、生活費全般すべて私の収入から出しています。。。夫婦共働きの家庭ではお財布の管理はどうされているんでしょうか?最近納得がいかなくなってきたので、、、うまくやっている共働きの家庭のルールを教えてください。 <長文ですが、補足です。> 結婚して3年、妻が再び働きだして2年がたちます。最初は妻の収入がないので、私が生活費を出すことは納得していて、お小遣いもないと困るだろうからなるべく妻の預金のことは聞かないでいました。妻が働きだしたのは生活が苦しいわけではなく、主婦で家にいるのが退屈だったようです。基本的に妻の稼いだお金には口出ししないようにと思ってきましたが、ここのところ通販での買い物(服関係)や、旅先での妻の友達へのお土産(職場も含めると結構な額)も家のお金で賄っているのがわかり、イライラしてきました。なんだか細かいことを言うようで嫌なのですが、精神衛生上これ以上あいまいなままはいけない気がしてきました。また、働き出してから家事が疎かで、週の3日くらい外食か買ってきたものです。朝ごはんも作ってくれません。。働きにいかなかったころの方が私は良かった気がします。。 自分としては生活費はいくらと決めて、この範囲でやりくりするようにしてほしいのと、家にもある程度お金を還元してほしいのです。どうやって切り出したらいいでしょうか。。うまくやっている共働きの家庭のルールを教えてください。

専門家に質問してみよう