• ベストアンサー

亡くなった方の遺影はどうしてますか?

おじいちゃん、おばあちゃん、父、母とお葬式に使った額に入った写真は部屋に飾ってます。 みなさんも飾ってますか? 飾らない場合はどうしたら良いのでしょうか? 写真を飾ると現世に未練を残して成仏できないっていわれました。 どうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.1

私は、その人その人の気の持ち方で決めればいいと思います。 いつも見守っていてもらいたい、また亡くなられた方の顔を忘れないようにしていたい、と思われるのであれば、飾っておけばいいと思います。 成仏できないというのは、代々きりがなくなってしまうため、しまうための口実(悪い意味でなく)としての理由付けもあるんじゃないかと思います。 飾らない場合は、押入などは気の毒ですので、仏間か仏壇の引き出しにでも、きちんと紙に包んでしまっておけば良いんじゃないでしょうか。

noname#4302
質問者

お礼

気持ちですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • takiyan
  • ベストアンサー率8% (3/35)
回答No.4

皆さんの言うとおり、どうしなければならないという決まりはありません。もちろん成仏するのしないのというのはまったくの迷信です。仏教で言えば、そのように思い悩むことを迷いといいます。そういった迷いから開放されるように仏教の教えは説かれています。ご心配なく。かといって写真の置き場書に困ったり、始末するにもなんだかできないことってありますよね。そんなときは、例えばおじいさんが亡くなられた時に一緒に火葬にしてもらうとか。お寺に預けるとか(この場合お寺さんで処分するので返らないと思います)すればどうでしょうか。

noname#4302
質問者

お礼

ありがとうございました。 出来る限り部屋にかざりたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.3

先日 院主さんに聞いた話です 写真は近代になって出来た物で仏教の中では別に意味を持たないそうで 葬儀を行い49日、百か日等の法要を行った時点で仏様(成仏する)になっているので 写真の有無は関係無いでそうです。 残された方が故人を偲んで置きたければ置けば良いと思います。 飾らない写真は普通の写真と同じ扱いで良いとの事でした。

noname#4302
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 私が実家に住んでる時は母の遺影は飾ってましたが、その後私が一人暮らしする時に渡されました。 父が再婚して新しい母に気を使ってたのもあるんでしょう。 私も母の遺影があるとなんだか見守って貰ってるようで心強かった(一人暮らしして最初は不安だったので)ですが、一人暮らしの女の子の部屋に大きな遺影があったら友達とか来た人がびっくりすると思ってタオルに包んで押入れにしまってました。 私が結婚する時に父に返しましたが。 やっぱり母の遺影は父が(というかお仏壇の傍に)持っててほしかったので。 飾る・飾らないは自由だと思います。 飾ってある人はそれが当たり前で、遺影に気持ちがこもってるんじゃないでしょうか。

noname#4302
質問者

お礼

>なんだか見守って貰ってるようで心強かった 同感です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遺影の作り方

    祖母に一緒に行った旅行の写真を見せたところ、その中の一枚を選んで「用意しておきたいから、これでお葬式用の写真を作ってきて」と頼まれました。 デジカメで撮ったのでデータを写真屋さんに持って行くことになると思うのですが、普通の写真館に持って行けばいいのでしょうか? 背景が壁なので、できたら無地への修正もお願いしたいと思っています。 また、額は普通の画材屋さんで購入すればいいのでしょうか? 当然、写真と額は大きさを合わせなければならないと思うのですが、サイズの決まりなどはあるのでしょうか? その他、つくるときの注意があればおしえてください。 よろしくお願いします。

  • おじいちゃんの命日を忘れてしまっていました

    いつもお世話になっております。 昨年の今日、母方のおじいちゃんが亡くなりました。 かなり遠方でのお葬式だったので、母のみ参加してきました。 私はほとんど会ったことがない人だったので、亡くなった時も正直他人事のように聞いていました。 父、兄も同じ感じだったかもしれません。 しかし、本日はおじいちゃんの命日ということを、母親以外誰も覚えていませんでした。 先ほど母親が突然泣き出し、私と父がぽかーんとしていると、 「今日はとうちゃんの命日なんだよ!!」と母が泣き叫びました。 私たちは何をしたらいいかわからず、ただぽかーんとしていたら、母親は部屋に閉じこもり寝てしまいました。 とりあえず、家にあるおじいちゃんおばあちゃんの写真を奇麗にして、写真の前にミカンとお水をお供えしてみました。 明日は仏花を買いに行こうと思っています。 母親としては、心ない家族の行動に打ちひしがれているかもしれません。。。 (特に父親に対して) こういう時、一体どうしたらよいのでしょうか・・・・。 解決策というのはなかなか難しいかもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。。。

  • 遺影の飾り方について

    母の49日を終えて、遺影はご先祖と同じ鴨居の上に飾っています。来週百箇日法要を自宅で行うことになりましたが、父によると、これまでうかがったお宅では小さいサイズの写真が仏壇のそばに置かれていて、1周忌までそちらに飾ってあったといわれました。それで、我が家の遺影写真の額は大きすぎるので、小さい写真(葬儀社で中サイズとキャビネぐらいの写真を作って手元に持っています)のほうを額にいれて飾るのではないか、と言っております。 そのお宅は、ほかに遺影が飾ってはいなかったとのことでしたので、2つの遺影写真を置かれているのではなさそうです。 詳しいことが誰もわからず仏間の鴨居に飾ってあるのに、もう1つ飾るものなのか、よくわからず質問させていただきました。 我が家は古い日本住宅なので、昔ながらの飾り方をしています。そもそも百箇日法要で仏壇に遺影写真を飾るのが、ならわしなのかも教えてください。 お寺の信者さんで詳しいかたが、今ちょっと連絡がつかないので、とり急ぎ質問いたします。よろしくお願いします。

  • 遺影がぼやけてきた

    今年7回忌を迎える義母の遺影のことです。 お葬式のときに写真を元に遺影を作りました。一枚は壁に、一枚は仏壇に飾ってありますが、近頃写真がぼやけてきたような気がします。 特に仏壇のものがボケがひどいようです。 仏壇のある部屋は湿気が多いので湿気のせいだと思うのですがどうなんでしょうか? 鮮明な画像に戻したいのですが、作り直すしかないでしょうか?

  • 成仏していても現世に頻繁に姿を現すことはありますか

    私の父は、7年くらい前に病気で亡くなったのですが、その後も父が何度か見えました。 (通夜の夜、2年前の兄弟の結婚式、兄弟の背後)など、普通の父の姿を何度か見たことがあります。 2年前、母を撮った写真にも(母のすぐ背後に、父の後ろ姿のみはっきりと)写っていたこともあります。 最近、母の家でも孫が来るたびに、孫にだけ父の姿が見えるそうです。 孫は、はじめはびっくりして、あとで手を振るそうですが。 2年前私の子供も、寝室で私の横に、白い着物の、父の後ろ姿を見たらしいです。 そのように、成仏をしていたとしても、こちらに姿は見えるものなのでしょうか? それとも、成仏ができていないため、この世に未練を残して、母の家で自縛霊?のような形で住んでいるのでしょうか? 普通は亡くなって49日経った頃くらいに成仏して、行くべきところに行くと思っていましたが、その時にこの世に対する未練と執着などがあって、成仏ができる機会を失った場合、数年後でもその人自身が、行くべきところに行こうとしたときにいつでもいけれるのでしょうか? 何か分かります方がいらっしゃいましたら、御回答を教えてください。 

  • 遺影の片付けについて

    こんにちは。 今度父の7回忌に当たって母が「そろそろ遺影を片付けたいのだけれど…」という話をしておりました。 ただ、やはり故人の写真ということで処分をどのようにしたらいいか悩んでおります。 やはりこの場合はお寺に頼んでいくらか包んでおたきあげをしていただいたほうがいいのでしょうか? 写真枠も同様に処分したほうがいいのか、あと、もしお寺に頼んだほうがいい場合、お願い料の相場ってあるのでしょうか?? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 遺影とお水について

    先日父が亡くなり、お葬式も無事終わり、 その際、遺影の入った小さなフォトフレームを頂きました。 私は実家住まいではないので、そのフォトフレームを自分のアパートに持ち帰ったのですが、 母から、毎日お水をあげてねと言われました。 でも、父の顔がよく見える場所にフォトフレームを置くとお水を添える事ができません。 かと言って、見えにくいところに置きたくはないし....。 私の所には仏壇もないのに、お水を添える意味を教えて頂ければと思います。

  • 遺影

    このたび父を亡くし遺影について 皆様にお聞きしたくこのサイトをお借りしましてお尋ねいたします どうぞよろしくお願いいたします 父は生前この写真を使ってほしいと頼まれておりました写真(米寿用の黄色のチャンチヤんコ、帽子を着たものです)本人の意思を尊重しまして葬儀やさんに何も考えずお願いしたわけです ところが通夜30分前に親戚の者がこんなお祝いの写真を遺影に使うのがおかしいと言われました 時間も押し詰まってきましたのでそのままその遺影で通夜・葬儀を済ませました 遺影はとても穏やかな顔をして私もとっても気に言っておりますが お祝いの写真を使うとおかしいのでしょうか よろしくお願いいたします

  • うちの母親はおかしいと思います。

    父が母と付き合っていた当時、父の部屋には父の元カノの写真が飾ってあったそうです。 母親が「今は私が彼女なんだから写真を剥がして。」と頼んでも、剥がさなかったそうです。(元カノが死別したとかじゃありません。ただ元カノに未練があったみたいです。) うちの母親っておかしくないですか?なんでこんな人と結婚したのでしょうか? 母は父にドメスティックバイオレンスを受けてます。 話は変わりますが母親が付き合っていた男性(父親ではない)にメロンを貰ったそうなのですが、そのメロンの包装がスーパーの袋で、母は彼のセンスを疑い、別れたそうです。なんでそれくらいで別れるのでしょうか?父親の元カノの写真云々に比べたら全然良くはないですか。 私はそれは変だと思うのですが、皆さんはどう思いますか? 昔から父は「俺はあいつ(母)に騙された。計画的に子供作りを巧まれた。」と言ってます。 母のことを「カビ」、「ヘドロ人間」と呼んでいます。冗談ではなく、露骨に嫌悪感を含めて呼んでます。最近は母が父を「糞ジジイ」と呼んでます。私や兄弟も「ジジイ」と呼んでます。(半ば強制的に呼んでます。母は私たちが父を誉めると嫌な顔をします) でも母親は父親と別れません。 父親の顔が良いからかもしれません。 私が自殺したら、彼らは後悔してくれるでしょうか? 昔から私は父に「死ね」と言われてきたので、彼は悲しまないと思うのですが、私が自殺するとき何らかの方法で父を社会的に追放すれば復讐になるでしょうか? 祖母も自殺してしまったし、私もしようかなと思ってます。 私が死んだら、父は後悔してくれるでしょうか? 私はいらない子供なのでしょうか。

  • 子供の友達のおじいちゃんが亡くなりました。どうしたら?(急いでいます)

    子供同士はとても仲良くて、しょっちゅう遊ぶ仲です。 お母様と私ももちろん、時々ご挨拶やお話することもあるのですが、おじいちゃんとは一度もお会いしたことがありません。 ただ、ご実家が歩いて1分ぐらいのすぐのところにあるようで、おばあちゃんとは時々お会いしたり、ご挨拶することもあり、また、お母様がお忙しい時はおばあちゃんが面倒みてらっしゃって、そんな時うちの子も一緒に遊んでもらったりすることもあります。 2日前に、おじいちゃんが亡くなったらしく、メールで「明日、あさって学校を休むので、連絡帳をお願いします」というメールと、その理由に、「父が亡くなりましたので、、、」と書いてありました。お通夜とお葬式の日程や、場所も書いてあったので、私は行くべきかどうか、悩んでいます。 また、その場合、お香典の額なども、適当な額がいくらぐらいなのか悩みます。 また、うちにはまだ幼稚園の子供もいるので、お通夜やお葬式は遠慮した方がいいかなあ?とも思います。その場合は、「お花料」として、小額をお渡しすることも、失礼ではないでしょうか?そのタイミングはいつお渡しすべきなのでしょうか? 自分自身の友人のご両親というわけでなく、子供同士の付き合いのご家族という関係で、子供ができてから初めてのことなので、どうしたらよいかわかりません。 どうか、お知恵をお貸しいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 (初めての質問で、書き方がわからず、読み辛くてすみません)

専門家に質問してみよう