ブロッコリーをゆでる際、フタをするべきか?

このQ&Aのポイント
  • パスタやブロッコリーをゆでる際、フタをすることによる時間と熱の節約について疑問がある。
  • 節約という観点から考えると、フタをする方が効果的である可能性がある。
  • 煮る、ゆでる際にフタをすることが一般的であり、その理由については家族の習慣によるものが多い。
回答を見る
  • ベストアンサー

ブロッコリーをゆでるとき、フタをしたほうがいい??

ブロッコリーをゆでるとき、フタをしたほうがいい?? パスタやブロッコリーをゆでるとき、鍋にフタをしろと言われました。 時間と熱の節約だそうです。 私は、パスタやブロッコリーやホウレン草とかは、今までフタをせずにゆでていましたが、 言われてみると、これといってその理由がわかりません。 節約といわれたら、フタをしたほうがいい気がするのですが、 フタをする、しないに、理由はあるんでしょうか?? ことこと煮る煮物には、落し蓋をしてます。 でも、これもなんで落し蓋で普通のフタじゃだめなのか、よくわかりません。 親がそうやってたから、という理由だけです。 私にフタをしろといった人は、 煮る、ゆでるものには、なんでもフタをします。 そうめんやゆで卵にも。 フタをする、しないの理由があれば教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.1

蓋をしない場合には熱がどんどん逃げてしまいますし、水もどんどん蒸発してしまいます。 熱が逃げるから茹で時間も長くなります。 蓋を使えば熱も逃げにくく、蒸発した水分も蓋で冷やされて戻ります。 光熱費と水の節約のためには蓋をした方が良いですよ。 落とし蓋に関しては参考URLに記載されています。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E8%93%8B

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 僕の中国語の先生の奥さんが料理研究家でした。  中国から日本に留学したが、あまりにも食い物がまずいので、自分の国の料理を研究なさったそうです。  でその方の著書なんですが、ブロッコリーの料理法が書いてありました。  まず蓋(落とし蓋でなく、同じ大きさのもの)とフライパンを用意し、油を軽くひき、鍋が熱くなった所でブロッコリー(一口大にちぎったもの)を入れ30秒炒めます。  そこで水をコップ1杯いれ、蓋をして3分間、あと蓋を取って1分炒めて終わり。  いわゆる炒めと、蒸しを組み合わせたもので、ゆでるほど、養分が逃げないし、手っ取り早いし、短時間で済むので緑はあせないし、燃料の節約にはなるし、僕はもっぱらブロッコリーの時は、料理を命じられています。  

mosimosiusagi
質問者

お礼

ブロッコリーの美味しい作り方をありがとうございます。 今度試してみます。

回答No.2

ゆでるより蒸したほうが栄養が流れません。パスタは蓋をせず弱火で充分ですよ。

関連するQ&A

  • そうめん箱で落し蓋

    素麺箱で落し蓋を作ろうと思っています 素麺箱の ふたは一枚板に見えると思うのですが 何枚か 張り合わしている のではないかと 考えています 張り合わせに のりに何を使っているのか 教えて欲しいのです 食べ物が入っていた物だから  身体に悪い物は 使っていないと思うのですが 糊に何を使っているか知りたいです 漬物の落し蓋に使いたいと考えています 火の使う 煮物に使は無いです

  • 落し蓋の意味

    よく煮物で「落し蓋」をしますが、あれは鍋の蓋をすることとはちがうのでしょうか? また、料理番組などでよく落し蓋をしているところを見ますが、かなり隙間が空いています。 あれはきっちり料理を覆うようにしないといけないのではないのですか?

  • 雪平鍋のふた

    母親に3つめの雪平鍋(サイズ違いの大きいもの)をもらって、 どう使って良いものか悩んでいます。 現在、小・中サイズの雪平鍋を使っていて 火の回りが良いのは実感しており、ちょっと湯がくときに利用していますが 蓋がついていないので、煮物などのときは使うのを避けています。 蓋がないと熱が逃げてもったいない感じもしますし・・ 他の鍋の蓋を流用しても、形があわないので 水が端からこぼれる始末。 雪平鍋をうまく使いこなすにはどうしたらよいか、 蓋はあるのか教えてください。

  • 溶けたアルミ箔を食べたらどうなるの?

    煮物をしていて、落し蓋にアルミ箔を使ったところ、鍋の蓋をしたまま、7時間ほど保温しておいたら、アルミ箔が所々溶けていたんです。

  • 十得鍋を使った無水調理を失敗します。

     十得鍋を購入してしばらく使っていますが、いまだに無水調理を失敗します。 かろうじて成功するのはゆで卵だけです。  たとえばほうれん草をゆでたり、ブロッコリをゆでたりなど、鍋と一緒についてきた料理本(マニュアル)を見ても書いてある通りにはいきません。 ほうれん草などは一部だけ黒くなってしまったり、仕上がりにムラがありすぎて食べられません。  上手に使いこなすコツなどご存知でしたらお教えください。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • なべにフタをして料理をして欲しい

    家の話でなんですけどなべにフタをして料理をしたらといっても聞きません。私の実家ではなべにフタをして味噌汁なんかを作っていました。昔の時代はそういう節約できることは節約してやっていたものです。 早くできるし効率的だと思うし燃料の節約にもなる。吹きこぼれさえ気をつければいいのになんともすっきりしません。 よくわかりません。最近のなべはフタに2箇所の蒸気抜きがついてないのは なぜでしょうか?手抜きかなのか?メーカーの回答者の方がおられたら回答歓迎です。  よろしくお願いします。

  • このブロッコリー、食べても大丈夫ですか?

    スーパーでブロッコリーとカリフラワーのカット野菜のミックスパックを、一昨日「赤札」で買いました。 今日、とにかく茹でて冷凍してしまおうと思い、パックをあけてみたところ、ツーンと嫌な臭いがし、袋の中にも白いにごった水がたまっていたため、よく確認したところ、カリフラワーの方は表面がぬめっていて、傷んでいるようでした。そこで、カリフラワーだけつまみ出して全て捨てました。 ブロッコリーの方は、見た目は特に異常がなかったので、よく水洗いした上で、茹でました。青くきれいに茹で上がったのですが、茹でている時、鍋のふたを取った瞬間に上がって来る湯気が、パックを開けた時と同様の臭いがしたので心配です。小さな房を食べてみましたが、味での違いは特に感じませんでした。ただ、ちょっと臭いが強いかな?という感じです。 一緒に入っていた傷んだカリフラワーの臭いがうつってしまっただけならいいのですが、特に見た目は異常のないブロッコリー、どうやって食べられるかどうかを判断したらいいですか? 赤札とは言え、全て捨ててしまうのはもったいない気がして・・・ アドバイスをお願いします。

  • 普通の鍋を使った煮物レシピを圧力鍋で

    料理初心者です。 圧力鍋を持っているので、 料理レシピをみて、普通の鍋でしているところを 圧力鍋でやることがよくあります。 煮物用のレシピだと、 圧力鍋でやる場合より煮汁の分量が少なくて 圧が下がってからふたをあけてみると 煮汁から出ている素材はまったく味がしみていません。 アルミホイルで落し蓋をしたりしてるんですけど どうもうまくゆかず、 圧がさがってふたを開けてから 結局素材をひっくりかえしてまたグツグツしてます。 これでは時間短縮されてないではないですかー( ;∀;) 素材が全部水分にかくれるようにするには 水を足せばいいんでしょうか? でもそれだと味がうすくなりますよね? ただの水でなく、 素材全部隠れるくらい、何倍も煮汁を足さなければならないんでしょうか?? 分かりずらい文章でごめんなさい! 宜しくお願いいたしますm(_ _"m)

  • レトルトのパスタについて。

    レトルトのパスタについて。 みなさんは棒状の乾燥麺と袋のレトルトの具でパスタを作る時にどの方法で作りますか? 1. 鍋を二つでパスタと具を別々に温める 2. 鍋一つでパスタと具を一緒に温める 3. 鍋一つでパスタを温めて、具はレンジでチン 4. パスタも具もレンジで全て 私はいつも1で二つの鍋でやってるのですが、2の一つの鍋でまとめてやった方が楽だし光熱費も安くなるのかな?と思ってます。 ただ、衛生的にどうなのか? 袋の成分が溶けないか?などが今までやらなかった理由です。 衛生面では熱湯消毒するから大丈夫かなとか… あと、これに関連して茹で卵作るときも一緒に入れてもいいのかな?とか… アドバイスお願いします。

  • 圧力鍋で黒豆を煮る時、落し蓋って必要ですか?

    圧力鍋(蒸す時に使える穴のあいた板みたいな商品もセットで)購入したのですが、いくつかのレシピが載っている冊子が一緒に同梱されていました。 そのレシピ本によると圧力鍋で加圧する時に、この蒸す時に使える蒸板を落し蓋の様に豆の上に乗せ、蓋をして火にかける。 と書いてありました。 この落し蓋というか、蒸し板は、したほうがいいのでしょうか? (する理由は、豆が水の中で動かないようにするためですか?豆の皮が割れない為でしょうか?) それとも蒸し板をせずに、水の中で豆が踊る感じになるようした方がいいのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう