• ベストアンサー

武士の始まりについて

武士の始まりはどのようにして出てきたのでしょうか? 天皇の回りの人は貴族ですよね?地方豪族も貴族でしょうか? 地方豪族などに仕える人を武士というのでしょうか? 簡単にでいいので教えてください。

noname#6033
noname#6033

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.4

 武士の始まりは、摂関政治と大きく関わっています。すなわち、藤原氏が朝廷内で高位高官を独占するようになると、ほかの貴族は国司の地位を望むようになりました。  国司になるためには、藤原氏に気に入ってもらわないといけません。そのため、ほかの貴族は、社交のための和歌づくりや蹴鞠に夢中になると同時に、藤原氏への貢物を献上するための費用や私服をこやすために、農民から略奪するなどの行為に走ります。  このような経過を経て、地方の政治が乱れた結果、農民たちは自分たちの土地を守るために武装化していったのです。これが武士の始まりです。

noname#6033
質問者

お礼

なるほど、参考になりました。 どうも有り難うございました。

その他の回答 (3)

noname#27115
noname#27115
回答No.3

No.2です。 すみません、、管理していたのは受領(代理人)で、それらが居残って武士の頭領となり、武士となったのはその下で働いていた農民のようです。

noname#6033
質問者

お礼

回答どうも有難うございました。

noname#27115
noname#27115
回答No.2

貴族が与えられた荘園の管理を代理人に任せ、その代理人が貴族の権力の衰退により、台頭し出したのが武士じゃなかったでしょうか?人のものを奪うわけですから当然危険だし、武装する必要があります。

回答No.1

以下に歴史の詳細があります。 ちなみに「武士」=「サムライ」の「侍」とは、 「寺」を守る「人」という意味だったようです。

参考URL:
http://www.workspot.jp/odap/Japan/History/HistoryHiLight.html
noname#6033
質問者

お礼

参考URLありがとうございました。 興味深いことがいろいろ書いてあいました。

関連するQ&A

  • 「武士」って何?

     「武士のおこり」については、地方貴族や有力農民の武装化という説明がなされます。 しかし、それは平安時代にとどまらず、すでに古代においても、そうした勢力は存在したの ではないでしょうか。たとえば、古代の豪族やその頂点に立った天皇家は、武力をもって他を 支配していったと考えられます。彼らは、「武士」とは言えないのですか。古代における武装集団 と、平安時代に発生したとされる武士の違いはなんなのでしょうか。  お教え願います。

  • 歴史のことなんですが…

    中(2)です。 歴史をやっているのですが、貴族・天皇・幕府・豪族 といったものが整理できなくて、 どれが一番 位の高いものなのかとか、どういう人を貴族(または天皇・幕府・豪族…等)と いうのかわかりません。 教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 武士の教育

    武士の教育はどのようなものだったのかを詳しく教えてください。 時代での違いは?平将門の頃と源平合戦の頃と南北朝の時代と信長のいた時代とで違いはありますか? 現代にもまだ武士がいたらどのように教育は変わっていると思いますか?私は馬術と剣術はもう学ばなくなっていると思います。 家来と主君で教育に違いはありますか? 公家や天皇との教育の違いは? 中国やヨーロッパの貴族やマムルークのスルタンの教育との違いは? 武士の教育について様々なことを教えて頂けると嬉しいです。

  • 武士

    一番初めの武士というか全国あちこちの大名の始まりはやはり喧嘩が強かったり体格がよかった人が2から3人、その相手の家来がくっ付いて5人になり・・・その延長が何万人という感じになったんでしょうか?

  • 武士の派生について

    大化の改新では確か中臣鎌足と天智天皇で 余り武士とか居ない様にも思えますが、 一体、武士って何処から生まれているんでしょうか?

  • 天皇の始まりは何でしょうか?

    天皇の始まりは何でしょうか? 約紀元前700年に初代:神武天皇が即位しました。 (1)天皇の始まりとは何なんでしょうか? (2)何故、「神武天皇」が天皇に即位することになったのでしょうか? (3)何故、そのような巨大な地位、名声、富を得るえることになったのでしょうか? (4)天皇 以前は日本は誰が権力を持っていたのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 武士の登場

    社会科の資料集に「国司に任命された中級貴族は、規定以上の税をとりたて、私服を肥やしました。この政治のみだれから、武士団が登場しました。」とありますが、この「政治のみだれ」が「武士団が登場」するまでの経緯をもっと詳しく教えてくれないでしょうか。この2つの結びつきがイマイチよく分かりません。宜しくお願いします。

  • 古代天皇制

    天皇制は畿内豪族が日本列島支配のために畿内豪族の中からカリスマ的な首長を擁立した国家システムが始まりだ、と聞いたことがあります。 これは事実なのでしょうか? だとしたら、天皇家のご先祖さんは畿内豪族の中でも最有力だったのでしょうか?

  • 古代豪族の末裔

    紀国造の称号が現在も紀氏の末裔の方に連綿と受け継がれているということを聞いたことがあります。 いわゆる古代豪族(物部氏・葛城氏・蘇我氏・大伴氏など)は奈良時代から平安時代(藤原氏の台頭)に合わせるように歴史から消えてしまったかのように見えますが、彼らは本当に没落してしまったのでしょうか。名前等を変えて近世まで貴族として残った例はあるのでしょうか。 また地方豪族(尾張氏・上野毛氏など)なども同じころに名前が出なくなりますが、そのまま地方に根を張り武士化して近世に至った例などはあるのでしょうか

  • 何らかの理由で、貴族から武士になる事ってありえますか?

    何らかの理由で、貴族から武士になる事ってありえますか?