職場で困った人の対処法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 職場で困った人が仕事を覚えられない問題について、解決策を提案しました。
  • 退職勧告する際の注意点や労務士からのアドバイスについて述べました。
  • 職場の人間関係や仕事効率に影響を及ぼす問題であることを強調しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場で困った人

職場で困った人 とにかく、仕事を覚える能力に欠ける人なんです。 いくら教えても一向に覚えない、覚えられない。 入社して3年が経つんですが。 そのため、同じ職場の人が事故の危険にさらされたことも・・・ 仕事も遅く、他の人の1/3程度がやっとなんです。 ただ、一番の問題は、わざとそうしているわけではなく 本人は一生懸命頑張っているようなんです。 欠勤や遅刻をすることもなく、勤務態度は至ってまじめです。 別に健康に問題があるわけでもありません。 会社としては、何度が呼び出し、対処方法(どうしたら仕事を覚えるかなど)を提案し それを実践させてはいるんですが、効果なし。 もちろん、従業員同士でも、注意したり、手取足取り指導しているんですが。 他の従業員は、毎日イライラの日々でして・・・ 労務士に相談したところ、改善の余地がなかったり、会社に損害を与えることがあるようなら 退職していただくということを考えてみた方が良いと言われました。 人事経験のある方、退職勧告するときの注意点や何かありましたら アドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.1

最近の会社は面接をしていながら実践させてみたら人より出来ないと言うだけで,その人の立場に立っていない。悪い所ばかりを指摘しています。 その人に掃除をさせたら誰にも負けない清掃をしたらどうですか?ようするに人を見る目がない,育てる教養がない,もしも経理事務をさせたら,遅刻しない,間違いのない経理処理をしたなら,どのように思いますか? 首に出来ないから労務士へ相談した?私から言わせたら何と貧しい会社・上司・同僚だろうと思います。 私は彼と同じような社員をこのようにしました。先ず本人と面会して,あなたの,3年間の仕事ぶりはこのような具合です。会社はノルマを達成しなければならない,あなたを他の職場へ考えています。会社構内の管理及び清掃責任者に推薦すると言いながら相手の意向を聞いて上げました。 本人曰く私は大勢の人と会話も仕事も出来ないので,この仕事を引き受けますと言いました。 私は思います。相手の立場になって上げてください。人は全ての人が同じレベルではありません。退職勧告をすることは簡単です。その人の立場になって考えてください。

ZXCV098
質問者

お礼

ありがとうございます。 >先ず本人と面会して,あなたの,3年間の仕事ぶりはこのような具合です。会社はノルマを達成しなければならない,あなたを他の職場へ考えています。会社構内の管理及び清掃責任者に推薦すると言いながら相手の意向を聞いて上げました。 同じようなことはもうすでにやりました。 退職させるためにどうしたら良いかを労務士に相談したのではなく どうやって、仕事を続けていけるか、他の社員とうまくやっていけるかを相談した上です。 社内に色々な仕事があればいいのですが、小さな会社ですので あれこれないのも現実です。 今までも、彼に向いてると思われる色々な工夫をしてきました。 彼は一言言いました。 「小さい頃からそうなんです。なにをやっても空回りで・・・」と。

その他の回答 (2)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

既に認識しているのであれば 専門家の診断結果はでているのでしょう。 http://www.koyoerc.or.jp/dd.html 関係機関と相談して対応するということではないのですか。 雇用助成金などの制度もありますし。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

>いくら教えても一向に覚えない、覚えられない。 入社して3年が経つんですが。 >同じ職場の人が事故の危険にさらされたことも・・・ 仕事も遅く、他の人の1/3程度がやっとなんです。 >一番の問題は、わざとそうしているわけではなく 本人は一生懸命頑張っているようなんです。 適応障害やアスペルガー症候群といった メンタルヘルスの問題も考えられるので 自治体の産業健康推進センターというような機関に 相談されることをお勧めします。 精神的な問題に関しては 検査すれば数値がこうということではないので 専門家でも診断はなかなか困難ですが 病気とまではいえなくても何らかのサポートを 必要とする状態ではないでしょうか。 事故の危険があるような職種ですと そのままその作業を継続するのは問題があると思います。 社労士はそのことには触れなかったのでしょうか。

ZXCV098
質問者

お礼

ありがとうございます。 >適応障害やアスペルガー症候群といった メンタルヘルスの問題も考えられるので そういうことも考えました。 一番の問題は、仕事の能力云々よりも 事故を起こす危険があるということです。 これについても、労務士には話してありますし 会社としても出来る限り、考えられる限りの安全対策はしているつもりです。 ただ、彼はびっくりするようなことをするので・・・ 例えば、沸騰しているやかんを素手で持って(持ち手でないところ)大やけどしたり 右に回すべきバルブを左に回したり・・・ こういうのは予測できないミスです。 まあ、労災は予測できなかったから、事故になることがほとんどですが・・ しばらく、本人にも考える時間をあげました。 会社も退職は最終手段と考えているので 彼に適した仕事を作ろうと思案中です。 しかし、こんな時代ですので、新規の仕事をとるのも難しいのも現実です。 もう少し時間をかけて考えます。

関連するQ&A

  • 職場にイヤな人がいます。

    職場にイヤな人がいます。 私は30歳女性です! 今の会社で働きはじめて、もうすぐ5年です。 職場にイヤな人が2人います。 1人は30歳女性、同僚。 1人は50代男性、上司。 どこの世界にもイヤな人はいると思います。 だけど、きちんと仕事をしていれば、認めざるおえませんし、 人は悪い面をカバーできるだけの、良い面も持ち合わせているものだと思います。 しかし、彼女らはダメな面ばかりで、 いわゆる「バカ」だと、私は思います。 2人共いつも威張っていて、権力をふりかざし、人の批判ばかりしています。 かといって、あまり仕事はしない。 従業員100人ほどの小さな会社で、それを注意する上司もいません。 職場のほとんどの人が彼女らを嫌っていますが、 面倒なので、適当に話を合わせていますし、 不機嫌になるとさらに面倒で仕事もしずらくなるので、機嫌をとったりもします。 私もそうやって、機嫌をとってしまいます。 それをご機嫌取りとは気付かない彼女らは、さらに図にのる、勘違い・・の悪循環。 私は何だか悔しくて、たまりません。 私たちがこうして色んな気を使って、しかも彼女らの分まで仕事をしている事を、 当人たちは気付きもしない。 言いたい事を言い、やりたい仕事だけをしている。 それで自分は仕事した気になっている。 こういう人たちは、一生自分の愚かさに気付くことなく、人生を終えるのでしょうか。 どうしたら、彼女らは気付くのでしょうか。

  • 職場についてない・・・

    昨年4月に6年勤めた会社を退職しました。(お給料を引かれたり、有休を使う事を拒否されたりして、ズッと我慢していましたが、我慢の限界にきたので退職しました) 翌月の5月の半ば頃に新しい職場を見つけて、就職しましたが、どうも私に合わず、私だけいつも浮いた存在であまりみんなに話かけられず、苦痛になって1ヶ月で退職しました。 9月の半ばくらいから、新規の会社の内定をもらい、 新しく始められる・・と思っていましたが、会社の経営者が引き抜きで数人を連れてきました。 数人は私たち従業員の上司になり、経営者が何も言わない事をいい事に勝手三昧。 上司は従業員たちが何でも話せて、過ごしやすい環境を作るのではなく、何も言えない、言ったら倍にして返し、自分の勝手ができる環境を作っています。 意見を言えば言い返される、だから何も言えない・・ まったくの悪循環です。 経営者に相談もしてみました。 みんなで話せる時間を作ろう・・・と言っていましたが、果たしてみんなが話せるのでしょうか? 仕切られて、ハイ終わり・・なんて事にもなりかねません。 我慢して仕事をするのが、イヤなので・・もっと伸び伸び仕事ができるかと思っていたので、退職しようかと思っています。 でも考えてみたら、私って我慢足らず?って思うところもあるんですよね・・・。 でも今の環境がイヤでイヤで仕方がないんです。 私みたいにこんなに何度も職場についてない人っているのでしょうか?

  • 職場の上司についてです。約2年前に今の職場に勤務す

    職場の上司についてです。約2年前に今の職場に勤務するようになり、先輩ですが同い年の契約社員の人が1人います。 その人とは同じ趣味があったり、遊びに行ったこともありますが仕事上問題のある性格をしてます。 1.怒りや不満を我慢出来ず顔や態度に出る 2.従業員に対する陰口が多い 1については、私を含め他の従業員が出勤してみたら既に不機嫌な空気と態度が丸出しの状態で「え、私なんかしたかな?」とか「なんで怒ってんだろ…」というのが常。 仕事ではないところの気遣いにかなり疲れる 2は、仕事上の問題で注意すべき点があった場合にノートにこうしてください!と書くだけで本人には口頭で注意をしないのに裏であの人この人の悪口を言う。 皆さん「どうせ私も陰口言われてんだろうな…」状態。 しかも自分は注意すべき点について全く出来てないし、出来なかった理由があるにも関わらずそれを本人に聞きもしないでノートにかなり強い口調で記載。 何が酷いって接客業にも関わらずお客様相手にも1の態度… 私は立場上後輩だし本来なら口出し出来る立場ではないとは思ったんですが… 本社がブラックで一切そういうことには対応してくれず、契約更新時にスッパリ切る、というやり方です。 でも辞めさせたいわけではなく改めて欲しいと思ったので本社が無理ならと私の独断で個人名は上げずにこういう声が上がってるとお話をしました。 改善されず、このまま従業員が悶々とし続けるよりは…と思ってのことでした。 家族に相談をしたらやはり後輩の私から言うのはカチンと来たはずと言われ… 皆さんもそう思いますか?

  • 人が一杯いる職場で働いたことありますか?

    私が今勤めている職場は、物流センターでピッキング(仕分け)のお仕事をしています。 今日で勤めてまだ一ヵ月になります。そこでは、職場の広さが歩くのが疲れるくらいにすごく広くて、従業員の数も数えきれないくらいに人で一杯なんです! 仕事自体はほとんど一人でやるものなんですが、人と接する機会が多いんです。こんな人が一杯いる職場は今まであまりなかったので、戸惑いながらストレスがかなり溜まっています! 人がたくさんいるのってストレス溜まりませんか?この環境に慣れるまで時間がかかりますが、みなさんの中で人が一杯いる職場で働いたことがあったら、どんな職場で働いて、ストレスを感じたことなど体験談を教えてください!

  • 職場を辞めた人

    突然職場を辞めた人の消息って気になりますか?    フルタイムでパートできてい22歳女性がいました。 突然辞めていました。 1年半きていました。体調不良とか寿退職とかではないそうです。  自主退職だそうです。   あまり仕事ができず浮いているかんじでした。  みんなと用事以外で話さないし、暗い人でした。 上司にかなり大声で怒鳴られたりしていたし。 仕事を辞める理由ってどんな理由がありますか?    職場を辞めたらその職場の人たちと交流ないはないですよね?

  • 職場の人を招待していい?

    職場の人を結婚式に招待していいのか悩んでいます。 と、いうのも私は今の会社に入ってまだ一年にもならず, かつパートで(といっても労働時間はフルタイムですが・・・。)そして結婚式の10日程前に退職する予定です。 会社の人はみんな私が結婚することを知っていますし、 「呼んでね。」みたいなことを言われたりもしましたが, 私が仕事を続けると思って言われたと思うんです。 このような場合,職場の人を呼んでも ご迷惑にならないのでしょうか? ちなみに職場の人は結婚式の会場も知ってます。

  • 狭い職場で人がゴミゴミしている職場だと病みます?

    狭い職場でロッカーもなし 従業員が狭い職場でごった返し人が通るたびに気を遣う これでは皆さんも病みますか? 仕事は指示されるものは一切なく、仕事がうまく運ぶように その都度頭を使ってテキパキと動く 仕事が終わった頃にはげっそりして病んでいます 一見ルーチンワークに見えて実はそうじゃない しかし、仕事も上司は全く理解せず、現場の先読みした提案をしても、知ったかぶりで却下される (こいつ能無しだな) こんな感じだったら病んで嫌になっちゃいますよね それとも皆さんもこんな感じで働いていますか?

  • 職場の困った人の対応

    グループで総務をしています。 困っているのは同じ職場・職務の同僚の行動です。 私も相手も男で、ともに派遣社員です。 こういう同僚がいるとしたら、みなさんどのような対応をされていますでしょうか。 私から見て理解しがたい行動ですが、、、 ・電話に出ない ・あらゆる情報を共有しない ・顧客、社員への対応を独占する ・知っていることを「知らない」と言う ・先の業務予定を自分勝手に組み立て、バッティングして自滅する ・フォローをしてくれないと怒る ・こちらの都合に関係なく、仕事を押しつける ・勝手に休む、遅刻しそうでも連絡無し ・自分の行動を周りが常に把握していると思っている ・席が近いのですが、対話が必要な確認事項もほとんどメールで出す ・会話の基本が「あれ、どうですか?」で、こちらがしっかりリードしないと話しが進まない ・他の人とお客さんとの会話を遮って自分の話をし出す などなど、数えだしたらきりがありません。 注意すると、その場だけ直りますが、いちいちなぜ注意されたのか説明しないと納得してくれません、 相手は35才で私たちより年上で、派遣元の会社も違うので、注意や提案もしづらいです。 派遣先の上司にも相談したのですが、こういった問題は当人たちで解決しろというスタンスです。 というのも、就業先では相手の派遣会社の方が影響力があるようで、就業先は口を出さないようです。 問題はといえば、周囲がその人の対応に忙殺されること、情報を共有できないので仕事がスムースに進まないこと、結果社員に迷惑を掛けること、 総務といえど、従業員のスキル向上に支障があることです。 私にも仕事があるので、電話の取り方から指導するのは面倒ですし、カドが立ちます。 どうしたらいいのでしょう?? ドツボにはまってます。

  • 職場の物を勝手に持って帰る人に対して?

    こんにちは。 タイトルずばりです! 小さい職場ですが 周りに人がいない時 ホッチキス ボールペン スティクシュガー みんなで買ってるアイスコーヒー 会社で沸かしたお茶 トイレットペーパー ティッシュなど 勝手にバッグに入れて持ち帰る 高年の女性がいます。職場のみんなもほぼ全員知ってます。上司に言っても 笑って注意してくれません。確かに自分で注意するのも後々 仕事がやり辛くやりますよね? やはり 自分が損するわけではないし恨み買ってもそんなので放置すべきですかね?毎回現場を押さえてるわけではないですが チラッと見える手さげバッグに盗んだ物を見た情報は多数あります。 みなさんならどうされますか?

  • 嫌な職場の人

    4月から今の職場になりました。 その中で30代半ばの女性の方が、嫌で嫌で困ってます。。 私の直属の上司でもなく、違うところの人なのに、口出してきます。 しかも他の方に比べ細かいことを。。 わざわざみんなの前で自分が一番正しいかのように、嫌味ったらしくいってきます 私には細かい言葉使いや、飲み物の種類、服装まで文句をつけるわりに、その人自身は他の人の仕事に勝手にわりこんで仕事をさえぎっても謝らなかったり、自分の上司に対して、私に注意した以上のくだけすぎた言葉使いで話しています。 なんでこんな自分のこともできないような人にいわれなければいけないのか。人にいってることと、自分でしてることが矛盾してるんじゃないかと思ってしまいます 仕事ぶりも尊敬できる方の方が、私に対してうまく教えてくれるし、本当に私のことを考えてくれるのが伝わってきます・・ 周りの方も、「あの人は面倒見がいいから」とか「いろんな人がいるけど気にしない方がいい」 といってくれる人もいるので、私と同じような気持ちの人もいるかもしれません。 でも先輩ではあるし、その人職場の人間関係はそこそこ持ってる方みたいなので、困っています。。 職場でそのことを相談した人がその人に情報流してたりするので、あんまりいわないようにしました・・ できるだけ関わらないようにしてるのですが、むこうからいちいちよってきます。どうしたらいいでしょうか

専門家に質問してみよう