• ベストアンサー

人が一杯いる職場で働いたことありますか?

私が今勤めている職場は、物流センターでピッキング(仕分け)のお仕事をしています。 今日で勤めてまだ一ヵ月になります。そこでは、職場の広さが歩くのが疲れるくらいにすごく広くて、従業員の数も数えきれないくらいに人で一杯なんです! 仕事自体はほとんど一人でやるものなんですが、人と接する機会が多いんです。こんな人が一杯いる職場は今まであまりなかったので、戸惑いながらストレスがかなり溜まっています! 人がたくさんいるのってストレス溜まりませんか?この環境に慣れるまで時間がかかりますが、みなさんの中で人が一杯いる職場で働いたことがあったら、どんな職場で働いて、ストレスを感じたことなど体験談を教えてください!

noname#155019
noname#155019

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#198222
noname#198222
回答No.2

こんばんは。 私も現在、質問者様と同じような職場で仕事をしています。 物流関係で、ピッキングや検品の仕事です。 環境も多分それほど変わらないと思います。 こちらも従業員がかなり多くて何人いるのかよく分かりませんし、 全然知らない人も結構います^^; 私は勤めてからちょうど1年くらい経ちますが、 こういう、人が沢山いる職場っていうのは今の所が初めてだったので、最初はかなり疲れました。 周りの人達は皆良い人達なんですけど、それでもやっぱり気を使ってしまうので、 最初の頃はかなりストレスも溜まってました。 質問者様はまだ勤めてから一ヶ月のようですし、色々と大変だとは思いますが、 慣れてくれば人の多さもそれほど気にはならなくなるのでは、と思います。 とは言え、私も慣れるのに時間かかりましたが…; ストレス溜めるのは心身共に良くないので、 あまり無理せずに頑張ってくださいね。

noname#155019
質問者

お礼

ありがとうございます! まだ入って一ヵ月なので、やっぱり慣れるしかないですね…でも無理しないように休みの日はリラックスして、頑張ります! 実は今の会社、前の職場で勤めていた人が何人かいたんですよ~去年と三年くらい前に勤めていた会社二件とも、それぞれいたんです! もうびっくりして、あまりその人たちとは話す機会がなかったのですが、そういう環境に今います。 慣れるまでが本当に大変で…でも今の仕事は自分にとって好きな仕事なので続けられるんですよね♪

その他の回答 (1)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

社員自体は500人くらい、私がいたフロアは40人くらいでした。 デスクワークですが、人がいてストレスという感覚はなかったです。 これだけ人数がいると、1回も会わないで終わってしまう人がほとんどです。 たまに横断的なプロジェクトで知らない人と会うと、ちょっと新鮮に感じます。 >物流センターでピッキング(仕分け)のお仕事 ちょっと経験したことがあります。 女性の方は、ピッキングといっても力作業ではなくバーコードを読み取る作業ではないですか? 男衆はもっぱらカゴをあっちこっちに引いて荷物を載せて、動き回っていました。

noname#155019
質問者

お礼

ありがとうございます! 社員の方が500人も!!すごい数ですね!確かに人数が多いと、まだ会ったことのない人たちもいますよね。 環境に慣れるまで大変ですが、頑張ります!

関連するQ&A

  • 職場で冷たくする人たちがいます。

    みなさんの職場で態度の冷たい人とかいませんか?そういう人がいたらどう対処しますか? 私の今の職場で冷たい人たちがいて、こっちは悪いことしてないのに相手の都合で冷たくされて避けている感じがします。 冷たい人は冷たい人同士のグループができています。そんな中仕事がやりにくいんですよ!辛いものは辛い!仕事は一人でやる仕事ですが、通る時に冷たい視線を感じて、ストレスが溜まっています。 気にしないのが一番ですがそれ以外の対処法を教えてください!!アドバイスを、経験談をいただけたら幸いです。

  • 職場で歩くことが多いのですが…

    私が今バイトしているところは、物流センターで店舗ごとに商品を集めていくのですが、職場がすごく広くて歩くのが多いんです。 予想では五千歩以上歩いてると思います。下半身が太い私にとっては、良い運動になっています! 特に内側の太ももが太いのですが、歩くのが多い仕事をしているといつかは足が痩せるでしょうか?今のバイトをしてまだ二ヵ月しか経っていません。 まだ太ももは太いままです。基本的に歩くことで体にどのような効果がありますか?仕事が終わる頃、歩き疲れて足がグッタリするので、やっぱり足に結構鍛えられる感じがしますね。 歩くのが多い今の仕事で足を少しでも細くしたいです!

  • 職場に好きな人ができたら。。。

    派遣で新しい職場に行きました。 仕事では直接関係がないのですが、同じ部署にいいなぁと思う人ができたのです。 この職場はちょっと変わっていて、既婚男性と独身女性が極端に多いのです。そして、私がいいなぁと思っている人は、そのうちの数少ない独身男性の一人で、いろんな独身女性から人気のある人なのです。それでも、部署が同じなので、話す機会が多くて、結構親しくなっています。 そして、周りの人から「(二人の仲が)いいんじゃないの?」と言われたり、先日は飲み会のみんなのいる席で、その人の後輩から「○○さんなんかどうですか?」と薦められました。なんて答えていいかわからなくて、「え~~」と言ってすませてしまいましたけど。 その部署の人には、なんとなく、その人が早く結婚してくれたら、という空気があるような感じがします。私もその人が好きなのですが、結構あからさまに薦められたりするので、どうしていいのか、戸惑っています。 一応、仕事をしにいっているわけですし。派遣といっても、結構スキルの求められる仕事で、私としても結果を出したいと思って、一生懸命仕事をしています。なので、その人のことが好きでも、同じ職場で付き合うというのは、今後の自分の仕事にどう影響してくるのか考えて、二の足を踏んでしまいます。 こんなとき、あなたならどうしますか。 どうするのが適切なのか、自分が当事者になってしまうと混乱気味でよくわかりません。アドバイスをいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 狭い職場で人がゴミゴミしている職場だと病みます?

    狭い職場でロッカーもなし 従業員が狭い職場でごった返し人が通るたびに気を遣う これでは皆さんも病みますか? 仕事は指示されるものは一切なく、仕事がうまく運ぶように その都度頭を使ってテキパキと動く 仕事が終わった頃にはげっそりして病んでいます 一見ルーチンワークに見えて実はそうじゃない しかし、仕事も上司は全く理解せず、現場の先読みした提案をしても、知ったかぶりで却下される (こいつ能無しだな) こんな感じだったら病んで嫌になっちゃいますよね それとも皆さんもこんな感じで働いていますか?

  • いい職場を見つけられる方法

    転職を何回も繰り返したくありませんので、同じ職場でずっと働き続けたいと思っています。 あまり人と関わらない仕事をしたいと思っています。余計な労力を使いたくないので。ピッキング、仕分け作業の仕事を現在応募してまして、実際自分がやってみて合うかどうかもわかりませんし、人間関係がややこしかったらどうしようと思って凄く不安です。 ピッキング、仕分け作業の仕事についてネットで色々と調べていますが、実際やってみないと合うかどうかもわかりません。 こういう場合、どうやって調べたら良いでしょうか?

  • 職場にイヤな人がいます。

    職場にイヤな人がいます。 私は30歳女性です! 今の会社で働きはじめて、もうすぐ5年です。 職場にイヤな人が2人います。 1人は30歳女性、同僚。 1人は50代男性、上司。 どこの世界にもイヤな人はいると思います。 だけど、きちんと仕事をしていれば、認めざるおえませんし、 人は悪い面をカバーできるだけの、良い面も持ち合わせているものだと思います。 しかし、彼女らはダメな面ばかりで、 いわゆる「バカ」だと、私は思います。 2人共いつも威張っていて、権力をふりかざし、人の批判ばかりしています。 かといって、あまり仕事はしない。 従業員100人ほどの小さな会社で、それを注意する上司もいません。 職場のほとんどの人が彼女らを嫌っていますが、 面倒なので、適当に話を合わせていますし、 不機嫌になるとさらに面倒で仕事もしずらくなるので、機嫌をとったりもします。 私もそうやって、機嫌をとってしまいます。 それをご機嫌取りとは気付かない彼女らは、さらに図にのる、勘違い・・の悪循環。 私は何だか悔しくて、たまりません。 私たちがこうして色んな気を使って、しかも彼女らの分まで仕事をしている事を、 当人たちは気付きもしない。 言いたい事を言い、やりたい仕事だけをしている。 それで自分は仕事した気になっている。 こういう人たちは、一生自分の愚かさに気付くことなく、人生を終えるのでしょうか。 どうしたら、彼女らは気付くのでしょうか。

  • 職場に気になる人がいます。

    初めまして。質問させてください。 職場に気になる人がいます。 別会社の人かつ別プロジェクトなので、 なかなか話す機会が無いまま一年以上経ってしまいました。 この度私が現在の職場から離れることになり、 今話す機会を作らなければもう二度と関われないという思いから、 飲みに誘おうと画策してます。 ・もう話す機会が無くなるかもしれない ・ずっとちゃんと話してみたかった という2点を理由に飲みに誘おうと思ってますが、 やはり最初から2人での飲みはハードルが高いでしょうか? ※今までは、もし断られたら仕事に支障が出るかも…という思いから誘えずにいました。 今回が最初で最後のビッグチャンスだと思ってます。 (たまに業務レベルの会話をするくらいで、 他愛もない話はしたことがありません…。)

  • 職場で人がうざいのでなるべく接しないようにしてる

    人と接するとストレスたまるので職場でなるべく接しないようにしてます。 仕事のことを除いてむこうから話しかけられてもこっちから一切話しかけません。 でもこうしてるとだんだん浮いてくるし大人しいキャラみたいになるのが辛くもあります。 無理して雑談とかしなければいけないのでしょうか? みなさんはどうしてますか? 当方26歳の男です。

  • 職場で泣いてしまいました

    30代後半の主婦です。 結婚前は事務職をしていました。 現在12年ぶりにパートとして仕事をして1ヶ月になります。 仕事は工場での流れ作業です。 少しずつ仕事を覚えてきたものの、 まだまだ手がおぼつかない時もあります。 流れ作業なので私が(誰かが)少しヘマをすると 次の人への仕事が止ってしまいます。 仕事を始めて1ヶ月、人間関係も少しずつ見えてきたのですが、 言葉のきつい人に悩まされています。 機械がうまく動かないと 「ったく。どないなってんねん!」 と機械に向かって怒ったり、そばにいる私に八つ当たりします。 「この人はこういう人なんだ」と思いつつも、 八つ当たりされることにストレスもたまりつつあります。 八つ当たりをする相手は選んでいるようで、 新人の人でおとなしそうな人を選んで言っています。 同期が4人いたのですが、結局二人は我慢できずやめてしまいました。 今日も仕事の途中 品物につける伝票が一枚なくなりました。 「syuna_komaさん。ちゃんとしいや!どこに置いたんよ!」と叱られ一生懸命探していると、結局は一緒に仕事している人の服に張り付いていました。 数が合わないから数えてこいと言われたので、数を数えなおしていると 「もうっ!さっさとしいや、みんな待ってるやんか!」と怒鳴られ、 伝票を貼っている途中なのに機械を動かし、品物を流してきます。 こちらも「あれもこれも一度にできない!」といっぱいいっぱいになったので 「少し、待ってください」と言い返しました。 その時点で目に涙がいっぱいになっていました。 不平不満・愚痴をこぼせばキリがありません。 その後もヤイヤイ怒鳴られてしまいました。 私自身としては納得のいかない事でです。 救いの手をさしのべて職場の人が 「●●さん、いい加減にせんとまたやめられるで」 と言ってくれたのですが、 「やめたかったら、やめればいいやん。嫌々仕事されて こっちにとばっちり来るより、手の早い、仕事できる人に来てもろたほうがええわ」 と言われて、涙が止らなくなり 「もう、こんなとこで泣きなや。うっとうしいやhか」 とまで言われました。 仕事をこのまま続けて行こうか、 やめて、またイチから仕事を探そうか、 悩んでいます。 もともとパートを始めたのは 主人の仕事でやりくりできない訳ではなく、 家族で日帰りの旅行に行ったり、 たまには美味しいものを外食したりと 少しの贅沢を味わいたいと思ったからです。 きっと仕事をやめて、また新しい仕事場を探しても このような人はきっといてると思うのです。 毎月のお給料6万円のために我慢するべきか ストレスの解消、いやな人が職場にいる場合の心の持ち方 何でもいいので、アドバイスください。 多少、厳しいご意見でも助かります。

  • 職場で困った人

    職場で困った人 とにかく、仕事を覚える能力に欠ける人なんです。 いくら教えても一向に覚えない、覚えられない。 入社して3年が経つんですが。 そのため、同じ職場の人が事故の危険にさらされたことも・・・ 仕事も遅く、他の人の1/3程度がやっとなんです。 ただ、一番の問題は、わざとそうしているわけではなく 本人は一生懸命頑張っているようなんです。 欠勤や遅刻をすることもなく、勤務態度は至ってまじめです。 別に健康に問題があるわけでもありません。 会社としては、何度が呼び出し、対処方法(どうしたら仕事を覚えるかなど)を提案し それを実践させてはいるんですが、効果なし。 もちろん、従業員同士でも、注意したり、手取足取り指導しているんですが。 他の従業員は、毎日イライラの日々でして・・・ 労務士に相談したところ、改善の余地がなかったり、会社に損害を与えることがあるようなら 退職していただくということを考えてみた方が良いと言われました。 人事経験のある方、退職勧告するときの注意点や何かありましたら アドバイス下さい。