• 締切済み

最近泥んこ汚れが酷いですけど何かなりませんかね?

最近泥んこ汚れが酷いですけど何かなりませんかね? 最近家の近くにカムイというスポーツ店がありクリーンリーグという洗剤を見つけました 見るとユニフォーム洗濯用洗剤と書いてあります 使われた方いらっしゃいますか? 汚れが落ちるなら買いますよ 他の洗剤と比べてもかなり値段が安かったので~ 使われてる方教えて下さい

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは ブルースティックも効きますよ http://www.e-capic.com/SHOP/911-08-00-03.html

Musketeers
質問者

お礼

お返事ありがとうございます ちなみにクリーンリーグは使用された事ありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニベアで(お洗濯)、泥んこ汚れが落ちるって本当ですか?

    ニベアで(お洗濯)、泥んこ汚れが落ちるって本当ですか? こんにちは、お忙しいところヘンな質問お許しください。 実はニベアで泥んこ汚れが落ちるとの書き込みがネットで紹介されてるのですが、これは本当でしょうか? 我が家のニベアはスキンクリームで使用してるのがありますが、これでもお洗濯が可能なんでしょうか? 泥んこ汚れの靴下などは純石鹸で手洗いしてるのですが、どのようなニベアを使用すれば良いのでしょう。 ひょっとしてニベアの方が泥んこ汚れが良く落ちるのではと期待しています。 他にも泥んこ汚れ落しに良い商品とか使いかたとかありましたら教えていただけませんか。 如何か、教えていただけると有難いのですが、何卒よろしくお願いいたします。

  • ニベアで(お洗濯)、泥んこ汚れが落ちるって本当ですか?

    ニベアで(お洗濯)、泥んこ汚れが落ちるって本当ですか? こんにちは、お忙しいところヘンな質問お許しください。 実はニベアで泥んこ汚れが落ちるとの書き込みがネットで紹介されてるのですが、これは本当でしょうか? 我が家のニベアはスキンクリームで使用してるのがありますが、これでもお洗濯が可能なんでしょうか? 泥んこ汚れの靴下などは純石鹸で手洗いしてるのですが、どのようなニベアを使用すれば良いのでしょう。 ひょっとしてニベアの方が泥んこ汚れが良く落ちるのではと期待しています。 他にも泥んこ汚れ落しに良い商品とか使いかたとかありましたら教えていただけませんか。 何卒よろしくお願いいたします。

  • ドロ汚れの落とし方

    息子が野球部に入り毎回恐ろしいほどに汚れたユニフォームを持ち帰ります。靴下が特にひどいです。 洗濯機に入れる前にいつもドロ汚れ用の洗剤をぬってたわしでゴシゴシ・・その後洗濯機で漬けおきし、洗っています。しかし!それでも頑固な汚れが落ちません。どうしたらよいでしょうか?

  • 人工芝による摩擦?の黒汚れの洗濯

    子供が野球をしていまして、人工芝でのスライディング等によりユニフォームが黒く 汚れています。おそらく摩擦による汚れですが、洗濯しても汚れがおちません、 いつもは、緑色の汚れを落とす石鹸を使って洗濯機に入れて洗濯しています。 摩擦による黒い汚れをおとす良い方法、又は洗剤はありますか? よろしくお願いします。

  • 「アリエール 頑固汚れ用」はどうですか?

    家の息子は野球部で、いつもユニフォームはドロだらけです。 いつも洗濯には苦労しています。 最近TVのCMで「アリエール 頑固汚れ用」というのを見かけました。 CMでも野球のユニフォームを洗っています。 これの汚れ落ちは、その名の通り、強いですか?

  • 中性洗剤のほうが汚れがよく落ちますか?

    通常の洗濯にトップなどの洗濯洗剤を使っていますが、中性洗剤のほうがよく落ちるのであれば、そちらで常に洗おうか迷っています。 なんとなく中性洗剤のほうがよく落ちて匂いが取れるような気がするのですが、中性洗剤を使い続けるデメリットがよくわからないので、相変わらずウールには中性洗剤とか使い分けています。 しかし、使い分けが面倒なので、問題がないならば、なおかつ汚れやにおいの落ち方が弱くならないのであれば、中性洗剤一本にしようかと考えています。値段が高くなりますが、その点は気にしません。 通常の洗剤のほうが圧倒的に汚れが落ちるのであれば、やはり今まで通使い分けします。

  • 作業服のガンコな油汚れの取り方

    最近職場が替わり工業用の部品等を作る会社に通っています。そこでは色んな油を大量に使うので作業服が直ぐに油で黒くドロドロに汚れます。とりあえず市販の作業服用の油汚れを取る洗剤(液体と固形と粉)全て試してみましたが「これで洗濯したの?」というくらい全然落ちていません。確かに洗濯しないよりはましですがこれではすごく恥ずかしいです。他の皆はクリーニングに出してるとか聞きましたが何とか家庭で落とせる方法や良い洗剤等をお知りの方教えてください。宜しくお願いします。

  • バイトの制服の汚れが落ちません。

    同じバイトの人に聞いてみたらやっぱり普通の洗剤じゃなくて、靴下用なんかを使って洗濯したら落ちると言われましたが… 言い方が悪いですが、たかがバイトの制服のためにそういったものは用意したいと思いません。 しかし洗剤を一晩直接汚れにつけ込んでも落ちません。 なんとか家にあるようなもので綺麗にできないでしょうか? それとも諦めてちょっと変わった洗剤(私にとっては特殊なものに見えるのです…)を買うしかないでしょうか? ちなみにコンビニの制服です。 商品の陳列や店内の清掃等でついた汚れがこびりついているのでしつこいです。

  • 襟の汚れの落し方教えて下さい

    ワイシャツの襟の折り返し部分の黒ずんだ汚れ は、ポイント用洗剤を塗ってから洗濯機で洗っても 落ちません。かといって、いたんでもいないし汚れはそこだけなので捨てるのはまだ早い。 何か裏技知っている方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 汚れものの汚れは洗濯する時、もう一度洗濯ものにつかないの?

    いつも御世話になっております。ささいなことですが、気になっているので質問です。 タイトルのままですが、汚れものを洗濯した時、一度は洗剤によって汚れは落ちると思うのですが、その後、撹拌されるうちにまた汚れが他の洗濯ものにくっつく・・・ということはないのでしょうか? 具体的に言うと、台ふきんの汚れが一度落ちたとしても、他の洗濯もの(洋服など)にくっついたりすることはないのでしょうか? なんとなく台ふきんの汚れが一番ひどいので、他の洗濯ものとわけて洗っているのですが、もし汚れが落ちたまま他の衣類につくことがないのであれば無駄に水をつかっている気がします。 昔知人に「今の洗剤はよくできているから、一度落ちた汚れはつきなおすことはない」というような話を聞いた覚えがあるのですが、うろ覚えなもので、知っている方がいらっしゃれば教えていただければと思います。よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 以前MAC PCにインストールしたControl Centerを起動しようとしたら、「デベロッパによるアップデートが必要」というメメッセージが表示されますが、Brotherのサイトでは、WindowsのOSしか表示されません。
  • お使いの環境はMAC OS Monterer version12.4で、無線LANで接続されています。電話回線の種類は光回線です。
  • Brother MFC-J6580CDWのControl Centerをアップデートする方法がわかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう