• ベストアンサー

♂♀の由来について。

♂♀の由来について。 なぜ雄雌は♂♀と表記するのでしょうか? この記号はなぜできたのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

● 理由  男女の記号が「♂♀」になった理由は、ある学問に関係しています。  元々、「♂」「♀」の記号は、紀元前2000年頃に始まったと言われている「天文学」で使われていました。  当時の天文学では、現在とは異なり、「♂」「♀」は男女を表す記号ではなく、「♂」=「火星」、「♀」=「金星」を表す記号として使われていました。  その後、時は経ち、この記号は他の分野でも別の記号として使われるようになっていきました。  例えば、天文学の影響を受けた「占星術」の分野では「♂」=「火曜日」、「♀」=「金曜日」を表す記号として使われていました。  また、「錬金術」と呼ばれる価値の低い金属を化学変化させ、貴金属を生み出す研究をする学問の分野では「♂」=「鉄」、「♀」=「銅」を表す記号として使われていました。  そして、「生物学」の分野では、ある研究者が「♂」「♀」のマークを見て、「男女の性器の形に似ている」と考え、「♂」=「オス」、「♀」=「メス」を表す記号として使うようになりました。  後にこの解釈が一般的に広がり、現在でも「♂」「♀」のマークは男女を表すものとして使用されています。  よって、男女の記号が「♂♀」になった理由は、元々天文学で使われていた記号が、生物学の学者によって男女の性器の形に似ていると考えられて、男女を表す記号として使用されるようになり、それが現在まで続いているからです。       ● メモ ・ 「♂」=「オス」、「♀」=「メス」を表す記号として使うようになった生物学者は、スウェーデンの「カール・フォン・リンネ」です。 ・ カール・フォン・リンネは、生物学の中でも植物学者であり、植物のオス、メスを分類するための記号として1751年に初めて「♂」「♀」の記号を使用しました。 ・ よって、「♂」=「オス」、「♀」=「メス」を表す記号として使われるようになった歴史は天文学などと比べるとかなり短くなっています。 ・ 英語では、「♂」のことを元々の「火星」の意味である「マーズシンボル」(Mars symbol)、「♀」のことを元々の「金星」の意味である「ビーナスシンボル」(Venus symbol)とも呼びます。

justice4
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 もともとは天文学から来ていたとは… 意外な話ですね。 しかし回答者様の博識っぷりに感動いたしました。

関連するQ&A

  • 記号の由来

    記号∴(ゆえに)は,なぜこのように表記するのでしょうか.由来をご存知の方教えてください.

  • %の由来

    記号の「%」ってあるじゃないですか。 これってもしかして「ゼロ分のゼロ」をあらわしてるとかが由来なのかなぁーなんて思ったんですけど、どうでしょう。

  • 「※」の由来

    「※」という記号は、日本語固有の記号なのでしょうか? 注意、注釈などの意味合いがあるようですが、その由来は何でしょうか?

  • ≡(合同記号)の由来について

    ≡(合同記号)はどのような由来で出来たのでしょうか。 記号のルーツを教えてくださいm(_ _)m

  • 方位記号の由来を教えてください。

    方位記号(数字の4のような記号)の形には、何か由来があるのでしょうか? 地図を見ていて疑問に思ったのですが、調べてみても手がかりが見つからなかったので、もしどなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 促音便は「っ」で表しますが、その由来

    促音便は「っ」で表しますが、その由来 は何でしょうか? ほかの文字や記号でもよさそうですが。 ご存じの方、お願いします。

  • ト音記号の意味と由来

    ト音記号、ヘ音記号の意味と由来について教えて下さい。 ト音記号はGから、ヘ音記号はFから成り立っているということはわかっているのですが・・・・ なぜG(ソ)とF(ファ)なのか、歴史的な観点からも教えて下さい。

  • Sを重ねた記号、あれの読み方、由来は?

    "条"の意味で使われているあれは、単体ではなんと読むのでしょう。 ときどき別の使い方をしてあることもあるように思います、あれは他にどんなときに使うことになっているのでしょう。 また、記号の由来をお教え下さい。 日本中の人が非常に困っています。§

  • 「おす」「めす」記号の由来は何ですか?

    ベンケーシーの冒頭シーンで有名な? オス、メス、の記号で素朴な疑問なのですが、 あの記号が、オスとメスを示すと決められたのはどんな歴史的な由来があったのでしょうか? 古典的な創始の端緒とか、一般に流布されるようになった頃とか、学会での採用が決まったときとかがわかるとうれしいです。 (そもそも医学の記号なのか生物学の記号なのかもわからないので、こちらに投稿してみましたが、どうかお許し下さい) どうでもいい問題ではありますが、生きてるうちに知っておきたい素朴な疑問でありました。 どうぞよろしくおねがいします。

  • スター結線という名称の由来を教えてください。

    発電機や電動機のデルタ結線の記号はΔでわかるんですが、 スター結線の「Yを逆さまにしたような記号」が 「スター結線」と呼ばれるのはなぜですか? 星形には見えそうで見えません。 この名称で呼ばれるようになった経緯や由来などを ご存知の方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。