給与について納得できない!皆さんのご意見お聞かせください

このQ&Aのポイント
  • 20代女性WEB制作系仕事をしております。時給1700円の派遣の仕事をしていたのですが、派遣先で技術を認められて、時給1800円で直接雇用の契約社員になってほしいと言われました。しかし、契約社員として働いて一年後正社員の給与の等級表に合わせて、契約社員も給与を月額にしたいと言われ、その金額が月額19万で派遣の時より大分少なくなってしまい、騙された気持でいっぱいです。
  • 正社員よりも福利厚生が少なく、ボーナスも半分、期間も半年更新、退職金無しという点を考慮して、月給は契約社員の方が多少高く設定されている事が一般的かと思っていたのですが、月給も正社員の方が高く設定されています。
  • 皆さんの会社でも、契約社員の給与は正社員より低いというのが当たり前なのでしょうか?どうか教えて頂きたいと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

給与について納得できません!皆さんのご意見お聞かせ下さい。

給与について納得できません!皆さんのご意見お聞かせ下さい。 20代女性WEB制作系仕事をしております。 時給1700円の派遣の仕事をしていたのですが、派遣先で技術を認められて、 技術ある人員の確保という事で、時給1800円で直接雇用の契約社員に なってほしいと言われました。 悪い条件では無かったので受け入れたのですが、契約社員として働いて一年後 正社員の給与の等級表に合わせて、契約社員も給与を月額にしたいと言われ、 その金額が月額19万で派遣の時より大分少なくなってしまい、 騙された気持でいっぱいです。 正社員よりも福利厚生が少なく、ボーナスも半分、期間も半年更新、退職金無し という点を考慮して、月給は契約社員の方が多少高く設定されている事が一般的 かと思っていたのですが、月給も正社員の方が高く設定されています。 皆さんの会社でも、契約社員の給与は正社員より低いというのが当たり前なのでしょうか? どうか教えて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • m-37
  • お礼率91% (11/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208883
noname#208883
回答No.10

派遣会社のものです。 >技術ある人員の確保という事で、時給1800円で直接雇用の契約社員に これがまず、マナー違反/モラル違反です。 直接雇用をするのは違反ですしこのような会社なのでこの手口(1年ほどで月給制)はよくやるのでしょう。 よく聞きますよ、1年2年たつと居心地がいいので退職しないだろうと踏んで給与の引き下げや、裁量労働制の導入などです。 >月給は契約社員の方が多少高く設定されている事が一般的 そうですね、一般的というか派遣という雇用形態なら一般的です。 しかしそもそも派遣を使うのは、必要なときだけ使う労働力だから高いわけですよね。 結局それでも正社員はコストが高いので、派遣や契約という雇用形態です。 最終的に半年、1年という長期雇用では単価を安くしないと会社としてメリットが見出せない。 そして1年、貴方を雇い月給19万の契約社員の賃金しか出せないと判断したのです。 なので嫌なら退職なんでしょうね。 私の予測ではこういう会社は文句を言えば半年後には契約終了です。 揉めないように安定と福利厚生を望むなら社員登用制度がないのか聞くべきです。

m-37
質問者

お礼

そうなんです。 モラル違反で、派遣元の会社と大変モメてしまいました。 時給も上がって直接雇用で少しは安定するという点で、 ちょうどテレビで派遣切りという言葉を毎日のように聞いていた時期だったので、 契約の話に飛びついてしまった事を後悔しています。 派遣会社の方はとても良くして下さっていて、 今も求人情報をこまめに送って下さるので、 また派遣に戻ることも視野に入れて転職活動始めたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • obaasann
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.9

契約社員の月給が正社員より安いのは当たり前かどうかですが そういう会社もあれば 賞与ゼロとして年収ベースで差を付けている会社もあります、どちらが当たり前ということもありません。いずれにしても 契約社員制度は 基本的に人件費抑制のための手段ですから 同じキャリアの正社員に比較して年収ベースで1/3前後低いのは普通です。 そして、月給が低いのが当たり前かどうかココで聞いて 当たり前でないという回答が多くても勤めている会社が給料を上げてくれるはずもありません。 自分で不満と思うなら会社を辞める、このご時勢ですから止むを得ないと我慢する この2者選択ですが、取り敢えずは 勤めながら転職先を探すのがベターでしょう。 

m-37
質問者

お礼

ご回答ありがとうござます。 会社の考えが変わるという事はないと思いますが、 契約社員が全員辞めると会社に言っている為、 多少は考慮すると人事から連絡が来ました。 ですが、もう信頼出来ないので、 転職活動始めたいと思います。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.8

時給1800円で直接雇用の契約社員になってほしいと言われました。 これで契約は成立してますね。 >契約社員として働いて一年後 正社員の給与の等級表に合わせて、・・・ なんて出来ない事だと思いますが・・・

m-37
質問者

お礼

ご回答ありがとうござます。 私も1年後にこんなに大幅ダウンがあるなんて考えてもいませんでしたが、 そこが考えが甘かった点だと反省しています。 信用できない会社なので、転職を考えようと思ってます。

回答No.7

こんにちわ。まず、雇用契約書の確認をして下さい。 時給の場合は、稼動日数や稼働時間に給与は比例します。 月給(日給月給制を含む)は、稼働日数に関係なく固定されます。 また契内容の中に、みなし残業分が含まれていれることが謳ってあれば 多少の残業や休日出勤をしても給与に反映されません。 よく雇用契約書を見て、契約と違う点がありましたら総務の方とお話になって下さい。 契約社員とは、二通りの考え方が出来ると思います。   1.正社員前提の試用期間としての契約社員   2.経費節約のためと、仕事量のアップダウンに対応するための契約社員  殆どのケースが2だと思って間違いないでしょう。 と、言う事は正社員より給与が高いはずはありません。 人員確保しつつ、人件費を出来るだけ掛けない雇用方法として契約社員なのです。 今更言っても仕方ないのですが、なぜ月額19万円で承諾してしまったのですか。 契約内容の変更は、双方の合意が必要です。即答せずに少し時間を頂き、 よく考えたり相談したうえでお返事するべきだったと思います。 交渉が出来たかも知れませんし、交渉することで立場が悪くなったかもしれません。 質問者様の技術力はわかりませんが、契約社員に拘らず派遣に戻って別の企業で働く のも選択肢のひとつです。また、今の会社でいずれ正社員登用の可能性があるのでし たら、ここは我慢のしどころです。正社員登用の道もなく、騙されたと思うのでしたら、 我慢していることはありません。質問者様をもっと評価してくれる企業を探し 転職した方が良いと思います。評価=技術力=対価です。 何れにせよ、雇用契約の結び方の重要性・必要性はわかったと思います。 次回からは『騙された』と思わないように契約時の確認と、出来上がった契約書の 確認は必ず行いましょう。 正社員、契約社員、派遣に関わらずトラブルを避けるためにも、雇用契約はきちんと 作成していただくことをお奨めします。

m-37
質問者

お礼

ご回答ありがとうござます。 説明不足でした。申し訳ないです。 正社員に誘われていたのですが結婚がひかえていた為、 深夜残業や土日出勤がある正社員をお断りしたところ、新たに契約社員制度を作り、 時給1800円で~という流れでした。 また、7月1日からの契約更新でしたが、6月30日に急きょ「明日から月給制になります」 と言われ、それは確実に違法な契約方法だとモメた所、会社側は非を認め、 半年間(12月末まで)は今まで通り(時給1800円)の契約にするという事だったので、 まだ19万で更新したわけではないです。 契約社員は正社員より安い賃金で会社の都合良いようにつかわれる事 が多いという事がわかりました。 今後、契約内容をよく確認し、おいしい話にすぐ飛びつかないように気をつけたいと 思います。 ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.6

私の勤め先は、賞与が半分で後は同じです。 業務内容と所定労働時間はは一緒なので、意味がないですね、 単に人件費をケチっているだけのようにしか見えません、 責任も正社員と同じように責められます。

m-37
質問者

お礼

ご回答ありがとうござます。 本当にそうですね。 直接雇用になって、簡単に給与を変えられる立場になってしまったようです。 今の会社にいる意味を感じられなくなってしまったので、 転職活動始めたいと思います。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7999/17101)
回答No.5

契約条件は,会社によって雇われる個人によって様々です。 うちでは契約社員の場合は,もし正社員であればと仮定してその場合の(ボーナスを含んだ)年収と同等の年収となるように月収を決めます。そのうえで福利厚生なし、ボーナスなし、期間は仕事のある時だけ、退職金なしですね。

m-37
質問者

お礼

ご回答ありがとうござます。 会社によって契約社員の待遇はさまざまのようですね。 私も今回の件で、派遣・契約社員という雇用形態について改めて 考えさせられました。 でも今の状況は自分の中で納得出来ないので、転職活動始めます。

noname#115824
noname#115824
回答No.4

時給1800円は、所定労働時間を勤務した場合は、324000円になりますから、基本給19万円は、いかにもお安いです。私でしたら、同額となるなら契約も仕方ないですが、減額されるなら未練はありませんから転職を考えます。 URLは、上手な退職の説明書です。

参考URL:
http://taisyoku.style-space.com/
m-37
質問者

お礼

ご回答ありがとうござます。 URL参考になりました。 会社の経費削減のターゲットになってしまったようです。 転職活動さっそく始めます。

  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.3

一時的な戦力不足を補うための契約社員ですから、正社員より月給の給料は良くて当然と思います。 福利やボーナスの面での不利はありますし。 ただ、契約社員で時給1800円×8時間×20日で30万近くになりますので、月給制という体裁での経費削減に他ならないでしょう。 そのくらい企業が困ってるのと、人材が安くなってるのでそういうのが、会社の態度として出てるのだと思います。 契約社員の方が、福利厚生で正社員より条件はかなり悪いので、月給のみ正社員より良いのは当然と思います。

m-37
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もそうだとおもっていたのですが、会社によって 契約社員の方が低いという会社も多くあるようですね。 経費削減の対象になってしまったんだと思います。 コロコロ体制が変わる会社なので、この機会に安定した会社への 就職活動始めたいと思います。

  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.2

> 契約社員の給与は正社員より低いというのが当たり前なのでしょうか? 当たり前だと思います。 > 月給は契約社員の方が多少高く設定されている事が一般的かと思っていた そんな事はありません。むしろ逆です。 派遣社員や契約社員は、被雇用者の都合や事情や理由など考慮しません。雇用者が都合のいいように被雇用者を雇う制度です。 派遣法が悪法と言われる理由がそこにあります。

m-37
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よく考えればそうですね。契約社員は社員より安い賃金で働いてもらうのは 会社にとってメリットになりますからね。。。 うかつに時給1800円の直接雇用に飛びついたのを反省します。

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

うちの会社も契約社員の給料は、正社員の給料よりも低いです。 そのうえ、ボーナス、昇給なしです。

m-37
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 契約社員は社員より月給が低いという会社も多い という事がわかりました。

関連するQ&A

  • 求人内容の内訳?

    再就職活動中です。 景気が上向いてきており、雇用も上向いて 有効求人倍率もよくなったと報道がありましたが 今、ハローワークに行って求人を検索していますと アルバイト・パートや臨時の有期雇用に派遣・契約ばっかりで 正社員の求人が無いように思います。 給与も時給で800円や1,000円程度、月給でも18万や20万ぐらいの 低賃金が多いと思います。 1.正社員の求人・パート・派遣:契約・その他の求人の雇用形態の各割合を教えてください。 2.時給や月給の給与面がどうなのか? 3.求職者のマッチ度はどうなのでしょうか?(どれくらい希望の仕事・給与・その他に就けているのか) 大変すいませんが 実際の求人の中身を教えてください。

  • 特定派遣で契約社員ってありなの?

    スタッフサービスというところで、正社員と契約社員というシステムになっており、特定派遣でメーカーに技術者を派遣しています。 契約社員ですと期間の定めが2ヶ月ごとや4ヵ月ごとです。 契約社員でも正社員と同様の健康保険や福利厚生はあります。 違うのは、給与面で、正社員ですとボーナスもほとんどもらえず安いですが、契約社員ですと月額いくらと決められるので高くはなるようです。 でも、特定派遣は期間の定めのないいわゆる正社員でしか法律でできないと思っていたのですが、こういう方法もできるのでしょうか? それとも違法行為になるのでしょうか。

  • 同一労働同一賃金

    この案は無理だと思うのですが、国は対策はあるのでしょうか? 例えば今の職場で、同じ仕事でも正社員、契約社員、派遣社員がいます。 正社員=月給、ボーナスあり、交通費支給 契約社員=月給、ボーナスなし、交通費支給 派遣社員=時給、ボーナスなし、交通費なし 派遣社員に関しては、会社は派遣会社を通して給与支給するため、本人の手取時給は知りません。 同一労働同一雇用形態にしないと無理だと思うのは私だけでしょうか?

  • 契約社員の給与規定

    私の会社は、正社員と嘱託社員(月給制)、契約社員(時給制)があります。 契約社員の給与規定を見せて欲しいと言った所、就業規則しかありませんでした。 ボーナスの支給について、どんな風に書いてあるのか知りたかったのに、就業規則にはボーナスに関しては一切書いてありませんでした。そういう事ってあるのでしょうか。 今回、同じ契約社員なのに、ボーナスのある人と無い人がいました。時給は、全く上がっていないので、皆同じ時給で働き、つい最近までは、同じボーナスを貰っていました。 経営不振により、ボーナスが減ったのは理解できますが、同じ契約社員同士なのにボーナス金額が違うので、給与規定ではどうなっているのかと、一部の人が怒っています。 なにせ、今までが皆同じだったものですから。 人事に問い合わせをしても良いのですが、何かとうるさいので、先にこちらで伺う事にしました。

  • 給与に関して

    嘱託職員と契約職員や正職員との違いを教えて下さい。 正職員との違いは、無期限雇用・多くは月給制で手当ても多少ある・通勤手当あり・賞与あり位はわかるのですが…。 それとタイトルの通り、正職員ではなくても、30代同業種の同職種の経験多少ありの女性の¥14万強の給与は安すぎると思うのですが、甘すぎますか。都合の良い労力との考え方をもたれていて、待遇が悪くなるでしょうか。 月給制とはいえ、時給換算すると派遣の方が良いので、派遣等で(いくつか派遣は経験あるので実態はわかるつもりですが)働いた方が有利かなと迷っています。契約制という面では変わりないし…。派遣のデメリットは、交通費が込みか別の違いで時給が違うけれど総合すると大きく差はない事と、直接雇用ではないことだと思っているのですが…。 わかりにくいかも知れませんが、補足も致しますので、この辺りの考え方のアドバイスお願いできたらと思います。お願いします。

  • みなさんの給与日

    給料日について かなり前にも似たような質問をしていますが、みなさんの給料日をお知らせください 補足 転職活動中です 現職は派遣社員です とにかく月給ベースで15万程度を週払いしています 正社員転職についてやはり初任給もらうまでの期間のことで、どうしても応募先の給与日を気にしてしまいます 月末じめの翌月10日、15日ならばまだ何とかなりますが、今日面接行った会社は月末〆の翌月末日支払いと言われました かなりキツいのです 派遣会社の正社員面接で行ってきたのですが、派遣会社には特に末日〆翌月末日支払いがなぜか多く感じました 1番の理想は、末日〆の当月25日支払いです。 お待ちしております

  • アルバイト社員の給与と正社員の給与の逆転現象

    よくアルバイト社員の給与のほうが、正社員よりも上、というケースがあるかと思います。 例えば、時給1200円の社員が月間24万円を手にし、正社員が22万の給与しかない・・・等々ですね。 これはなぜこういう現象が起きてしまうのでしょうか?また、正社員でいる利点はあるのでしょうか?もちろん、アルバイトよりも正社員のほうが専門的な仕事を行いますし、且つ仕事のスキルも上です。 詳しい方お教えください。

  • 説明と違う?

    現在、契約社員のITエンジニアとして派遣で働いています。 25歳、CCNAやORACLE金を所持。VB6や.netも使えます。 現在の職務内容は派遣先の顧客のヘルプデスク・保守や新規システム提案です 仕事は選ばせてもらっている身なので、給与自体に不満があるわけではないのですが・・・ 契約時、契約社員でも正社員でも、資格手当てと交通費の支給の違いがあるだけで、基本的に年間の給与は変わらないと説明を受けていました。 契約はボーナスありませんが、その分だけ月給は増えるとのこと。 しかし後になって調べてみると、私と単価が同じ正社員の方が年間100万円以上多いことが判明。 たまたまではなく、正社員の方はほぼ全員そのような金額でした。 その他にも、調べるほど契約社員に対する説明に嘘・あるいはあいまいな表現が多々あることが判明。 雇用元に嘘をつかれたことが許せず、賃上げ交渉に臨もうと考えています。 ここで、契約時の説明は賃上げの根拠になり得るのでしょうか。 契約社員なのだから、給与に不満があるなら契約するなと言われたらそれまでですが・・・ 派遣先から支払われている単価は2300円、時給は850円。 ただし月40時間までの残業代があらかじめ支払われており、月額18000円で固定です。 つまり月稼動160時間以上200時間までなら、いくら働いても給料は変わりません。 無論派遣先からは実際の稼働時間に応じた額がキッチリと支払われています。

  • 通勤2時間ですが、出来れば意見お願いします

    現在派遣で働いており、通勤が片道2時間かかります 時給は1220円で派遣ですので、交通費は出ません(定期1ヵ月3万円弱) 紹介予定派遣でもないので、まず正社員や契約社員になることもありません。 次の契約満了期間で、契約解除しようか迷っています 仕事内容や職場環境がよければ~というのは分かっていますので 一番大事なことでしょうが、それは除外として この不景気ですから、働けるだけでもマシと思い我慢すべきなのでしょうか 上記内容でどう思われるか、教えて頂ければありがたいです。

  • 希望給与額

    転職活動中です。 職種は経理で、応募しようと思っている企業があるのですが、 募集情報の給与欄に、月給20万円以上(経験・能力により考慮します)と記載があります。 私は、女28歳・商業高校卒・全経2級(日商2級取得予定)・経理経験歴7年(3社)です。 正社員の経験はなく、全て派遣社員での経験です。 今までは都内大手企業にて、そこそこの高時給で仕事をしてきました。 最低でも25万、残業も多く発生していたので40万を越したこともあります。 28歳なので社員として働きたいです。 企業の待遇は、契約社員(正社員登用制度あり)、残業手当、交全給、社保完、昇給年2です。 今までよりも給与が下がるのは承知ですが、希望額をいくらで提示しても大丈夫でしょうか? 20万以上と記載があっても実際には20万だったりしますか? できれば最低でも25万を希望したいのですが、多いでしょうか? 履歴書に25万と記載しても平気ですか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう