• ベストアンサー

店の外のベンチで寝ていて凍死した場合。

店の外のベンチで寝ていて凍死した場合。 真冬の深夜に、24時間営業しているチェーンの店の外のベンチで、酔っぱらいの男性が長時間寝ていて凍死した場合についての質問です。 1.外で寝ているのに気づかなかった場合、店側はどうなるのでしょうか? 2.外で寝ているのに気づいていて声をかけなかった場合、店側はどうなるのでしょうか? どちらにせよ店側には問題無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「店の外のベンチ」とはお店のものですか? それとも、お店のすぐ近くに公園があってそこのベンチなどですか? お店のものですと、お店の管理下にありますから、気づかなかったこと自体が問題になる可能性があります。さらに法的に不問になったとしても店の評判上はよろしくないので今後の売り上げに影響するでしょう。夜間はベンチを片付けるとか立ち入れないようにするなど事前の対策も必要でしょう。

kasui123
質問者

補足

商店街のアーケードの通りに、当店はあります。 店が設置した木製のイスです。 下が固定されているので移動させることができません。 多少は問題ありますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#124369
noname#124369
回答No.4

#1です、補足にお答えします。 結果から言いますと、現実には質問のケースで、店員が罪に問われることはありませんよ^^ 例えば、声をかけたのに凍死した・・・ この場合も刑事罰には問われません。最悪でも不規則もしくは起訴猶予です。 (※但し、自分のお店で酩酊するほと飲ませたりした場合であって、その他なら参考聴取で終わります) しかし仮に遺族などが民事に訴えた場合には、解釈が変わることもありますから、気づいたら寝ささないように一言掛けた方が良いです。 民事では「気づいていたのに声を掛けなかった」と云う点で、揚げ足を取られるキッカケになりますから。 ご参考までに。

kasui123
質問者

補足

当店は居酒屋ではありませんが、隣の店が居酒屋なので、その店で酔った客が、当店のベンチで寝ています。 店長にも、この件に関して言ったのですが、イスの撤去はしないそうです。 イスがあることによりデメリットが多い気がしますね…酔っぱらいや不良集団がイスに座ってたむろするなど。 イスがあることでデメリットが多く、しまいには凍死されてアルバイトの私が軽い罪に問われたり、遺族に文句を言われたらたまったもんじゃありません。 だいたい「ベンチで寝ている人を起こしに行く」という業務なんてありませんね。お酒を飲んだ以上、当人で責任を取っていただきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132394
noname#132394
回答No.2

専門家ではないので詳しい事は解りませんが、質問1、についての場合→おそらく問題ないでしょう!・・と思われますが、質問2、の場合→状況にもよると思いますが、もしかしたら“保護責任者遺棄致死”(死ぬかも知れないと解ってて、そのまま放置した・・)に当たる可能性もあるかもしれませんね!・・Ps:何かありました?・・ちょっと心配です。

kasui123
質問者

補足

回答ありがとうございます。 私は、24時間営業している店の夜勤をしています。深夜は1人体制なので私だけの勤務になります。たまに、外のベンチで寝ている人がいます。 今の時期は夜中でも暑いのでいいですが、去年は真冬でもベンチで寝ている人がいました。 寝ている時に声をかけに行って絡まれたことがあったので、それ以降絡まれるのが嫌なので、声をかけないようにしています。凍死されてもトラブルになりますし、声をかけに行ってもトラブルになります。 声をかけに行っているにもかかわらず凍死したら店員の責任は無いのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#124369
noname#124369
回答No.1

先ず言えることは「気づいてなかった」ら、これは罪に問われる事はないでしょう。しかし『気づいていた』のに、となれば別。私なりに問われそうな刑罰を考えると・・ 【1】過失致死罪(刑法210条) その人が危篤状態に陥る過程で、気づいていた店員に何らかの「過失」がなかったか。店員の行動と「女性の死」に因果関係が認められた場合(もちろん、店員に「殺人の故意」がなかったことが前提)は、過失致死罪が成立する可能性があります。 【2】保護責任者遺棄致死罪(刑法219条) この罪が成立するには、店員が「保護責任者」に該当する必要があります。 「保護責任者」とは、例えば、幼児に何も食べさせずに衰弱死させた母親など、親族や家族が対象となるが、全くの他人であっても「保護責任者」に該当する場合があります。 例えば、ひき逃げで倒れている病人を自分の車に乗せて病院に連れていこうとした場合・・・この場合、自分の車に病人を乗せた時点で、その病人を「保護する義務」が発生します。 この「保護義務」のある者を「保護責任者」と言いますが。上のひき逃げの例でいうと、「やっぱり怖い」と思って、いったん自分の車に乗せた病人を路上に置き捨てたりすると、「保護義務があるのに、それを怠った」として保護責任者遺棄(致死)罪が成立します。 【3】殺人罪(刑法199条) 殺人には「作為(殴ったり、蹴ったり)」による殺人だけではなく、「不作為(何もしない)」による殺人もあります。 例えば、目の前の池で人が溺れそうになっていて、周囲に助けられそうな人が自分1人しかいない場合に、それでも、助けようとする行為を一切とらず、そのまま放置して最終的にその人が死んでしまった場合には、「不作為による殺人」が成立する可能性がします。 この場合、池で目撃している人に、「溺れている人が死なないように、なんらかの措置をとらなければいけない義務」=「作為義務」が発生するため、その「作為義務」を果たさなかった、という認定になります。 そして、その「作為義務」を果たさなかったことと、溺れた人との「死」という結果に相当な因果関係が認められれば、不作為による殺人が成立する可能性があります。 とは言えかなりハードルが高く、この殺人罪で検察が公訴する可能性は多くはないです。 ★店へはこれらを踏まえ、店員への監督責任を『どこまで問えるか?』が争点です。 ┏●長文失礼しました

kasui123
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。 気づいたか気づいていなかったかによって変わってくるんですね。 気づいていたとしても、気づいていなかったことにしておけばよくなってしまうかもしれません。 結構忙しくて気づかない時もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 営業時間外での傷害事件に巻き込まれ

    営業時間外での深夜のキャバクラで、従業員の理不尽な態度に腹が立ち、うっかり手をあげてしまいました。ただ時間は深夜2:00過ぎだったので時間外営業中での出来事でもあり、その件はどうなるのでしょう。 警察を呼ばれ、相手は傷害事件として捉えているみたいで、相手側の出方次第で後日出頭するようにと言われました。もし、訴えられたらどうしたらよいでしょうか?深夜の時間外営業の問題を提起しても、向こう側に落ち度として認めさせることはできないのでしょうか?

  • ロリコン逮捕→真冬独房凍死→4300万ゲット

    ロリコン逮捕→真冬独房凍死→4300万ゲット 零下に窓開放…拘置所で凍死 神戸地裁、国に賠償命令 神戸拘置所で当時29歳の男性被告が死亡したのは凍死が原因として、  遺族が国に慰謝料などを求めた訴訟の判決が8日、  神戸地裁であった。矢尾和子裁判長は死因を凍死と認めたうえで  「看守が独房の(外気を取り込むための)窓を長時間開放するなどしていた」とし、  約4300万円の支払いを命じた。  判決によると、男性は2006年1月、  児童買春・児童ポルノ禁止法違反罪などで勾留中に独房で死亡した。  拘置所は遺族に「嘔吐(おうと)物による窒息死」と伝えたが、  男性が日記に「寒い」「死にそう」と書いていたことや死亡前日に医師から  「手の指の一部が凍傷化している」との診断を受けていたことから、  母親(64)が08年に提訴した。  判決は、死亡当日未明の拘置所周辺の気温は零下だったのに、  独房の窓が開けたままにされたことなどから男性が低体温症になったと指摘。  「嘔吐物による窒息を反射的に防ぐせきをすることができなかった」  として凍死と認めたうえで、  「身動きしていない男性を看守が監視カメラで把握しながら、   適切な措置をとらなかった」とした。 http://www.asahi.com/national/update/0909/OSK201109090030.html これってひょっとして看守が故意に嫌がらせ虐待して殺したんじゃないのかな? それにしてもロリの基準高すぎないかな?今は発育もいいし皆は高校生くらいOKにしてもいいと思わないかな?

  • 酔った女性がカラオケ店で吐いていました

    友人と二人でカラオケに行き、歌い終わった後、会計のため、カウンターに並んでいたところ、入り口付近のソファに座っていたカップルの女性が、突然吐き、床に吐瀉物が散りました。連れの男性がうろたえ気味で背中をさすりましたが、嘔吐は止まりませんでした(女性は飲み過ぎて具合が悪くなったようでした)。 その時、カウンター内に二人(受付の女性)、店の外に一人(呼び込みの男性)店側の人間がいましたが、彼らはまるで何も見えないかのごとく、黙々と業務を続けていました。カラオケ店は繁華街にある比較的大きめのチェーン店です。週末で人通りも多く、呼び込みの男性(店長風)はかき入れ時とばかりに必死でした。 友人が「具合が悪い人が店内にいるのに、何もしない店員はおかしい」と憤り、店長風の男性に抗議をしそうになったので、私は慌てて止め、友人を半ば強引に店から連れ出しました。友人は「あの店の対応は冷たい」と不満そうでした。 確かに、具合の悪い人の方を見ようともせず(呼び込みの男性は迷惑そうにチラ見はしていました)業務を続ける店側に暖かみは感じられませんでしたが、私には、酔っぱらいの不始末には始終迷惑をしているであろう店側が他の客から抗議までされては気の毒に思えたのです(最終的に床掃除は店の人間がしなくてはならないでしょうし)。 カップルは20代の社会人風で、自分の酒量くらい把握して、人に迷惑をかけないようにすべき年齢に見えました。友人は日頃から面倒見のよいタイプなので、私が止めなければ、店員に声をかけるだけでなく、自らも介抱や掃除に加わっていたでしょうが、私は彼らに関わる気持ちにはなれませんでした(それよりも終電の時間の方が気になりました)。 皆さまならこういう場合、どのように行動されますか?

  • 飲み会の後、お店の外にたまる理由

    おはようございます。 朝から不謹慎ですが、飲み会のよくありがちと思われる慣習について、質問させてください。 飲み会が終わった後、お店を出て、とりあえず外でたまりますよね?何の意味があるのでしょうか? 二次会に行くかどうかを決めかねているのかとも思いましたが、そもそも決めかねているくらいの気持ちであれば、今回はここまで(あとは有志で)、という英断を上司や先輩がしてくださればいいだけと思います。 また、精算があるのかも、と思って頑張って耐えて今まで残ってましたが、外でお金の受け渡しをするわけもなく、結局どうでもよい話を30分くらい立ち話してることが多いです。 あの時間に、明確な存在理由が思い付きません。 むしろ交通の妨げになっていることがほとんどです(酔っぱらいの集団が、仕事でヘトヘトになって帰宅してる人の邪魔をしてるのは許せません)。お店から出られず困ってる人がいることもありました。お店から注意されたことも…。 夏や冬、雨の日などは外に長居するのもつらいです。 これから、いっそのこと、「それじゃお先です」と帰ってきたいのですが、それを言ったら正義感の強い方に説教されそうなので、取り急ぎ、あの謎の非生産的な(かつ他の人にとっても迷惑な)時間について、 皆様の見解を教えてください。

  • ◆東京23区内の回転寿司で、24時間もしくは深夜営業のお店教えてください!

    表題の通りですが、 東京23区内の回転寿司で、24時間もしくは 深夜営業のお店を探しています。 チェーン店、独立系、どちらでも構いませんが、 回転寿司に限ります。 行ったことある、つぶれてるかも・・・・ 大歓迎です。 店内の雰囲気の分かるURLがあるとベストですが、 ご存知の方いらっしゃいましたら、 宜しくお願いいたします。

  • 水行の時間の限界など

    この季節になると、毎年ニュースで、水行の様子を報道しますね。 真冬に皆で水に浸かる、行為です。 水行を行う場合に、誰も凍死しないのは、水に浸かる時間が短いからなのですか? もしそうなら、何分以上ほど水に浸かり続けると、凍死の危険がありますか? 肩まで浸からずに、中途半端な所までしか浸かっていない場合が多いような、気がしますが、 そういうケースが多いのは、いったい何故ですか? 太っている人は、浸かる事ができる時間が長いといいますが、 やや長いのか、めっちゃ長いのか、どちらなのですか? お前はデブだから、真冬の冷水に何時間も浸かったとしても死なね~よと、 知人から言われましたが、それは事実ですか?

  • 深夜に営業している飲食店

    飲食店で 深夜の3時や5時まで営業している店が あります。 大手チェーン然りです。 採算はどうなのでしょうか? 営業するほどの集客・売り上げはあるのでしょうか? それとも 24時間量販店のように 食材の搬入時間にも営業しているという 捕らえ方なのでしょうか?

  • 近所の奇声で眠れません

    毎晩続く奇声でうるさくて眠れません!近所の飲食店がオープンテラス風なのですが、この時間(24時)になっても「うおーっ!」とか「いよーっ!」「ひゅー!」など奇声がますます大きくなります。外で酔っ払いが騒いでいるのですね。悲鳴にも似ているので心臓に悪いです。 掛け声と手拍子も深夜まで続きます。 こういう場合、どうすればいいでしょうか? お店に直接電話?警察に110番?お知恵を貸してください!!!!

  • 同マンション1階にある店の騒音について

    ご回答宜しくお願い致します。 大阪在住で2007年11月に引っ越しをいたしました。 実際に住むまではわからなかったのですが、引っ越し先のマンションの1階に深夜営業を行っているお店(多分お水系)が入っていました。 問題はそのお店の騒音についてです。 営業時間は定かではないのですが、0時に終わる時もあれば3時過ぎまでやっていることもあります。 うるさい点は2点で、 1.音響機器(カラオケだと思われます) 2.屋外での接客 1は店のドアが開くと、ものすごい音が聞こえます。 ドアが閉まっていても音は聞こえますが、マンション内だけかもしれませんし、外ではそんなに音が聞こえていないので(カラオケをやっていることが分かるくらいは聞こえますが)、騒音としては認められないのではないかとも思っております。 ただ、特別な設備(?)がないと、マンションなどの住居がある付近では音響機器の使用は23時までと規定がある、と聞いた事もあります。 これは違法でしょうか? 2については、呼び込みではなく、客が帰る時に大声で「ありがとうございました!!また来てくださいねー!!」みたいな接客を行っています。 屋外に出て、深夜の3時過ぎなどに100mくらい離れている人などに大声で話しかける感じで客が見えなくなるまでやっています。 呼び込みの規定があったように思うのですが、これは呼び込みとは全く違うものになるのでしょうか? このお店については、管理会社に問い合わせて(紹介した不動産屋が管理もやっています)注意してもらいましたが、1週間くらいでまた元に戻ったので、管理会社からの注意では言っても無駄だとも思っています。 ただ、マンションの1階に店を構えるにあたって、守らなければならないことを違反してそうなことがあれば教えていただきたいと思っています。 次に、不動産屋についてです。 不動産屋は同じマンションの1階に深夜営業をしている店がある事を伝える義務はないのでしょうか? 正直、深夜営業している事を知っていれば、ここには引っ越していませんでした。 その店の事で苦情を言った時は「また、あの店か・・」みたいな口調だったので、その店が深夜営業しているのは知っていたはずです。 あまりにもひどいようなら、出るつもりでいますが、引っ越しするにしても費用はかかります。 それをまた自分で全額出さなければならないなんて馬鹿らしく思っています。 騒音について役所等に何か言うにしても、引っ越しするにしても、私ができる最善と思える方法には何があるでしょうか。 ぜひ、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 繁華街に住む場合の騒音

    騒音問題で、みなさまのお考えを教えて下さい。 題名の通りに私の住んでいる場所は繁華街(歓楽街)の真ん中です。360度、飲食店やカラオケ、クラブ、スナックなどに囲まれています。私のような人はこのあたりでは決して珍しくなく所々、数世帯います。 生まれた時からここで暮らしていますので日々、深夜早朝問わずにカラオケや音楽、酔っぱらいの騒ぎなどにさらされています。 たしかにそれらもうるさいと言えばうるさいですが、こうゆう特殊な場所に住んでいる以上、仕方ありません。しかし、最近気になることが出てきました。 私の家の目と鼻の先にあるスナックです。夏や冬は季節がら戸を閉めていますがいまくらいの季節になると戸を全開にして営業しています。時間は日曜日をのぞく夜7時から朝5時くらいです。カラオケはやらないし、とくに音楽がうるさいとかはないのですが、お客の歓談の音、声が地味に気になるのです。場所が場所なので多少、夜遅くはわかりますが深夜早朝はさすがにキツイです。 それこそあまりの騒音ならば対処の仕方もあろうでしょうが普通の営業音ですから手のだしようがありません。さすがに厳しい場合に二回ほど町内会を通じて深夜早朝は戸を閉めてと言いましたがまったくだめです。 ここでお聞きしたいのは、なにかいい対処方法はあるのでしょうか?やはり場所がらがまんするしかないでしょうか。文句があるなら住宅街へ引っ越せと言われそうですが、ご意見ご感想をお願いします。