• 締切済み

質問よろしくお願い致します。

質問よろしくお願い致します。 トイレマットと衣類は一緒に洗濯しますか?この前自分の洗濯をしていたら義母さんに「これも洗っといて」とトイレマットを洗濯機の中に入れました。私はびっくりしてしまい洗濯物の中にはフェイスタオルも入っているのでどうしても一緒に洗えないと思い結局別々に洗いました。同居して8年たつのですがはじめての事だったので「いやがらせでやった」とはあまり考えたくないのですがこの事についてみなさんの意見を聞かせていただけたらと思っております。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pink_door
  • ベストアンサー率21% (20/93)
回答No.5

義母さんは、洗濯機の中にフェイスタオルが入っているとか、 そこまで考えなかったんじゃないでしょうか。 単純に、ついでに洗ってもらおう♪くらいの気持ちで。 悪気はないと思います。 わたしも、一緒には洗いませんね。 どうせ綺麗になるんだから衛生的には問題ないのかもしれないけど、気分的に。なんとなく。 質問者様と同じように、取り出して別々に洗うと思います。

arara-ara
質問者

お礼

ご意見聞かせていただきありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 色々深く悩まず「すぐ忘れる」事も大事かもしれませんね。それが「得」な生き方だと思います。私の質問に親身になりご回答くださりありがとうございました!回答者様からの「悪気はないと思う」という言葉に気持ちが楽になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

フェイスタオルとトイレマットは一緒に洗いません。 私の母はフェイスタオルと、下着や靴下すら別でした。 本当に人ぞれぞれでしょうけど・・・さすがにトイレマットは・・・

arara-ara
質問者

お礼

ご意見聞かせていただきありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。 やはりトイレマットには驚いてしまいましたが悪気はなかったと信じて悩まないようにします。 ご回答くださり感謝致します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.3

世の中、 ★「色々、細かいコトを気にする人」(神経質な人) ★「程々、気にする人」 ★「全然、気にしない人」 大雑把に別けても「三種類」存在すると思います。 勿論、細かく別けて行けば「人の数」だけ分類されてしまうでしょうネ。 昔、独身寮で生活してした頃、同輩の男に自分一人の少ない洗濯物を「二つ」に別けて洗う奴がいました。 「何で、そんな面倒なコトをする?」 と聞くと、 「顔を洗うタオルや手を拭くハンカチを、靴下や下着類と一緒に洗いたくない」 と言う返事が返って来ました。 (((^^; そうかと思うと、知り合いの女性には「食卓ふきん」と「雑巾」を一緒に洗ってもケロリとしてる人もいましたね・・・。 (((^^; これは、良く解釈して「お義母様の嫌がらせ」では無いと思います。 上の例のように、「気に成る度合いが違う」のだと思います。 質問者様のお義母様は、細かい事をヤカマシク言う方でしょうか?。 恐らく、「おおらかな方」だと思うのですが・・・。

arara-ara
質問者

お礼

ご意見聞かせていただきありがとうございました。義母さんも普段マット類は別で洗うので「あれはなんだったんだろう」て気になっていました。 私は気にしすぎる所があるのでその点直さなければいけませんね。ずっとモヤモヤしてたのでなんだかスッキリしました。 質問して良かったです。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buri102
  • ベストアンサー率22% (11/49)
回答No.2

私もバスマットやトイレマットなど、床と接している物は別に洗います。 でも嫌がらせではないのでは? 義母さんもそのフェイスタオルを使う可能性がありますよね? 以前、主人が食器を拭く布巾を衣類と一緒に 洗濯機で洗おうとしたので止めた事があります。 その時「パンツと一緒に食器拭きを洗うの!?」と聞いたら 「僕は全然気にしないけど・・」といわれました。 人それぞれで『アリ・ナシ』の範囲が違うというか、 デリケートじゃないというか・・そんな感じではないでしょうか☆

arara-ara
質問者

お礼

ご意見聞かせていただきありがとうございました。 私はどちらかというと考えすぎちゃうタイプなんです。やり方は人それぞれなんですよね。心がとてもスッキリしました。思いきって質問してみて良かったです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baron23
  • ベストアンサー率26% (31/116)
回答No.1

気にするか気にしないかの違いだけじゃないでしょうか。 洗濯機の中で、キレイに洗われて、干す段階では、どれもキレイになってなきゃ困りますよね。 色柄物や白いものを分けて洗うのは、色落ちが心配だからという理由ですけど、フェイスタオルもトイレマットも洗いあがりは、どちらもキレイですからね。 気分的な問題だけで、衛生上は問題ないと思います。 汚れた下着も、泥だらけの靴下も、フェイスタオルも一緒に洗いませんか? 決して、嫌がらせなんかではなく、性格(性分)の違いではないでしょうか。 娘が、お父さんの物と一緒に洗いたくないっていうのと同じ感覚?

arara-ara
質問者

お礼

ご意見聞かせていただきありがとうございました。 そうですね。考えすぎてた部分があったと思います。気にする事ではなかったんですね。 質問にご返答くださり感謝します。気持ちがスッキリしました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 洗濯のことで旦那と喧嘩 今日旦那が洗濯機を回してくれていました。そのこ

    洗濯のことで旦那と喧嘩 今日旦那が洗濯機を回してくれていました。そのことは感謝しましたが旦那はトイレの便座カバーマットと衣類や手拭きタオルなど一緒に洗ってしまいました。わたしが分けてほしいと言うとなぜかわからないといいます。以前もよく台所の食器ふくふきんや台ふきんと雑巾(ゴミ箱をふいたり子どものオシッコふいたりトイレの便器やトイレブラシの汚れのついたケースをふいたりしたもの)や衣類や口ふきタオルを一緒に毎回平気で洗っていました。わたしがやめてほしいというとなぜかわからない。じゃあパンツや靴下は一緒に洗ってはいけないの?など聞いてきてうつ病発作のクスリ飲んでクローゼットに閉じこもり半日出てきません。今も部屋にこもってます。 (1)洗濯物洗いの基本的な分け方(2)トイレ便座カバーと衣類タオルを一緒に洗うのは普通か(3)もし旦那さんが同じ行動したら黙ってがまんしますか? 教えていただきたいです。

  • 洗濯物に悪臭が移る

    こんばんは。 キッチンマットや、食器を洗うタオルなどを一緒に 洗濯し、その次に衣類などを洗濯し終わると 何だか悪臭がします。 多分なんですけど、キッチンマットとかの何らかの 匂いが移ったんだと思います。 衣類を着てみると、そのにおいは凄まじいもので、 それを着たまま生活しようと思えなく、再度洗う ハメになってしまいます。 このキッチンマットや食器タオルなどを同時に洗濯 した後に、この悪臭を取る(移らないようにする?) 方法はないでしょうか? 再度衣類を洗濯しても、ちょっと匂いがまだ残っている 感じがして、ちょっとキッチンマットとかを洗うのに抵抗が あり、この一ヶ月くらいは洗濯していません。 どうか宜しくお願いします。

  • 洗濯物、どうしていますか?

    主婦のみなさんに、相談です。 みなさんは、洗濯物をどうしていますか? 1日に出る洗濯物は ◇普通の(?)洗剤を使うものだけでも ・衣類 ・ジーンズ、濃い色物 ・靴下、ショーツやパンツ ・バスタオル ・食器用布巾、台拭き  (これは洗濯洗剤か、食器用洗剤か、固形石鹸か悩みます) ・バスマット、トイレマット、玄関マット ・枕カバーとシーツ に、分けられます。 このうちシーツは週1くらいにするとしても そのほかのものを、どうやって仕分けして洗ったらいいか悩みます。 例として 台拭きや食器用布巾と、トイレマットを一緒にはしないですよね? 衣類と下着類を一緒にしていいのか トイレマットとバスマット、玄関マットを一緒にしていいのか 台拭きや食器用布巾と、衣類やバスタオルと一緒に洗っていいのか 台拭きや食器用布巾は、他の洗濯物と一緒に洗濯機に入れたほうが いいのか、それとも流しで手洗いしたほうがいいのか バスマット、台拭き、食器用布巾は毎日洗ったほうがいいだろう・・・ それぞれ<分けたほうがいい>気がするが そんなに幾つにも分けて洗濯したら、洗濯機稼動の電気代、水道代、 洗剤代がバカにならないし、1日中洗濯していなきゃならなくて 後のほうに洗ったものは、乾かなくなる ・・・週5でフルタイムで仕事をするようになったら、こんな悠長な ことはしていられなくなる。 などなど。 くだらないことばかりですが、けっこう悩みます。 みなさんがどうしているか、教えてください。

  • ランチョンマットの洗濯

    こんにちは。 ランチョンマットの洗いについて・・なのですが、私は洗濯機に他のお洗濯(衣類も下着も)と一緒にポイしています。 (大きな汚れがあれば、ポイの前に軽く手洗いしたりしながら) ランチョンマットって洗濯にしては量は少ないし、手洗いだと素材によってはゴワゴワかさばったりして面倒で。。 かといって、台所のものと衣類を洗濯機に一緒にポイしていいものなのか・・? と、少し気になっています。 みなさんはどうされていますか?

  • 至急お願い致します。

    母親の夜尿癖がひどく治りません。(長文になります。) 毎晩、トイレには行かず寝床で用を足す癖が治りません。理由としては、足が痛いと言っています。 大概いつも臭いでそれが分かるのですが、母親に問い詰めると必ずしてないと言い張ります。でも結局していて、汚れ物を私が洗濯するようになります。 考えてみれば、母親は昔から下の世話があまりきちんとできない人でした。裾ワキガでよく臭うことがあったので、下着や衣類を清潔にする事や風呂できちんと洗うように促してきました。 しかし、最近では自分の下の世話も出来ないようで夜尿癖が治りません。実はそれだけではありません。排便も同じようにしてしまうんです。なので、基本的に母親の下の世話と洗濯は私がしています。 洗濯物が増えると嫌なので、大人用の紙オムツをするように言っていますが、そこにしてくれる時とそうでない時があります。そうでない時は、寝床だったり、自分の衣類やタオルに染み込ませたりして、注意しても治しません。また、排便も同様です。衣類やタオルに包んでいたりします。もう、味噌も糞も一緒です。しかし本人に悪びれる様子はなく、してくれて当然という感じです。 先日は庭先に堂々と排便してありびっくりしました。最初野良犬かと思ったのですが、やはり犯人は母親でした。母親は昔から嘘を吐く癖があり、これも治りません。 母の介護で何が一番きついかというと、やはり排泄の世話です。臭いもそうですが、何か情けない気持ちで泣きたくなってきます。 自分も赤ん坊の時、世話をしてもらったんだからと自分に言い聞かせますが、それでも終わりの見えない介護に気が遠くなります。嫌気がさす事もあります。でもこの調子だと、あと10年も生きられないだろうと本人の好きなようにさせています。しかしそうは言っても人の寿命は分からないし、周りが決めるものではありません。 介護をする上で、そういう態度ではいけないと思いますが、そう思わないとやってられないのです。 愚痴のようになりましたが、最後までお付き合い下さりありがとうございます。 質問というか相談ですが、基本的に介護における排泄の世話というのは、どうすればよいのでしょう。本人の好きなようにさせておけばいいのでしょうか。 でも、余りにも放っておくと人に迷惑を掛けるのではないかと心配したり、関わりすぎると本人も嫌だろうしこちらも疲れるので程々にしていますが、もうどうしたらいいのか分かりません。

  • バスタオルの洗濯について

    同居している嫁との確執の問題なのでしょうか、嫁はバスタオル・フェイスタオルを1回使うと洗濯機に入れます。何回か、洗濯も大変だし、不経済だからと話しました。しかし、3日すると又戻ります。しかも息子と自分の分だけ。洗濯機の横にタオル干しがあり、そこに掛かっているにも拘らず・・・私は昔からバスタオルは3日くらい使って洗濯します。私だけ家の中で言っていて、何か自分の方が可笑しいのかなと最近考えてしまいます。皆さんのご家庭ではどうですか?

  • 犬の洗濯物について。

    私の家では室内にミニチュアダックスフンド1匹とトイプードル1匹を飼っています。 私の家では、室内でトイレをさして、室内にケージを入れて、そこでワンコたちは夜から朝にかけて暮らしています。 ここで質問なんですが・・・。 ケージの下にわんこ専用のタオルを2枚重ねて敷いてます。 1日一回は洗濯するのですが、やはりトイレを失敗して、うんちやおしっこがタオルについたりしてます。 主人は「人間の衣類と一緒に洗濯してないから大丈夫。」と言っているのですが、実際どうなんでしょう?? 洗濯機の中に菌などが残らないのかな??と思います。 10月に出産をひかえてるのですが、子供が生まれてからもそれを続けるてもいいものなのかと、心配です。

    • ベストアンサー
  • 感染性のある病気の際、衣類を分けて洗濯するという事・・・

    家族内に感染性の病気(例:嘔吐下痢症、結膜炎など)が発生した際、当然洗濯物は区別して行なう事となりますが、単に別々に分けて洗濯しても本当に意味があるものでしょうか? というのも、洗濯槽に何らかの病原菌が残っていて、それらが次に洗濯機を使用した際、別の衣類に付着してしまうような気がするのですが・・・。 他にも、家庭内で使用している「トイレマット」や「お風呂マット」「便座」等、今では家庭の洗濯機でも容易に洗濯が可能な商品が増えましたが、こういった物を洗濯する場合にも、一般的な衣類の洗濯に使用する洗濯機と同じ物を使う事で、かえって衣類が汚れてしまうような気がしてなりません。 同じ洗濯機を共有している限り、こういったリスクは多少なりとも防ぎようがないような気がしてなりません。 皆様の家ではどのようにしていらっしゃいますか?

  • 海外洗剤だとタオルだけ臭い・・・気がする。

    外国産の洗剤・柔軟材を気に入って使っています。 しかし、タオル類(バスタオル・フェイスタオル)だけあり得ないくらい臭くなってしまいます。他にインナー類やお洋服を一緒に洗ってもタオルだけ異常に臭いです。 今日なんか吐き気・頭痛がするくらい臭かったです・・・ 明日再度洗い直すつもりです。 洗剤はゲインをメインに、柔軟材はダウニー・ゲインを主に使ってます。ハイターを混ぜて使っても、夏の日差しの中でいそいで乾かしても臭いです。 海外の洗剤を使うようになって、タオル類の悪臭が悪化した様な気がしてなりません。他の衣類や、布製品は幸せ~な気持ちになる程ほんのりいい香りなのにです。 なんでタオル類だけ臭くなるのでしょうか??? 海外では乾燥まで洗濯機でしてしまうと聞いた事があるので条件の違いでしょうか。今使っている洗濯機は乾燥機能がないです。 自分なりに少し調べたのですが、タオル自体が古くなっているのも原因のひとつであるようですが。見た目ではそんなに古く使い古したタオルには見えません。 今使っているタオルを使う方向で、何か解決策はないでしょうか?

  • トイレマットや便座カバーと下着の洗濯

    先日ネットで、トイレのマットや便座カバーは不衛生だから使わないという人がいるのを知りました。 そういう考え方もあるのかと思いましたが、ふと疑問が… マットや便座カバーは不衛生でもトイレスリッパは必要というのは何故?スリッパは衛生的なのでしょうか? いかにもな『トイレスリッパ』はビニール製でこまめに拭き掃除できますので衛生的ではあるでしょうけれど、布のスリッパは結局マットや便座カバーと同じなのではないかと思いました。尿などは飛ばなくても足の裏の雑菌はスリッパの内側にもつきますよね? それから、便座カバーやトイレマット、またはお風呂の足ふきマットなど、不衛生だから洋服などの洗濯物と一緒に洗わないという方もいらっしゃいます。 そういう方は当然、下着や靴下は手洗いしてから同じ洗濯機か別洗いにされているんでしょうか? そもそもお風呂マットなんかは体を洗ったあとに使うものなのだから手を洗ってふいたタオルなどと同じだと思いますし、一緒に洗うことの何が不衛生なのかと思います。 1日着た服だって汗や雑菌ついてますよね?トイレの床に尿が飛んでいるのだから当然ズボンにも飛んでいるはずです。ズボンはそのまま洗濯機ですよね? なんだか矛盾しているというか、要は個人個人の気分の問題ですよね。これは不衛生だ、あれも不衛生だと言い出したらきりがなく、結局どこも雑菌はあるわけで、神経質になるのも逆に精神衛生上よろしくないですし… ちなみに私は2ヶ月ほど前から一人暮らしを始めたばかりですが、トイレ装備は便座カバーなし、便座の蓋カバーとマットとスリッパありです。蓋カバーと足元マットはもらいもので、使わないのも悪いなぁと思って使っています。自分としてはなくてもいいのですが(笑) スリッパはビニール製の可愛いものをずっと探しているのですが、なかなかありません。今はとりあえず100均のスリッパを使ってます。 トイレマットは週に1回洗濯しています。女ですので尿も飛んでいないと思いますし、トイレの回数も少ないため、洋服などと一緒に洗濯です。お風呂の足ふきマットも週一で一緒に洗濯です。普段は使ったらタオルかけに干して乾かすだけです。 下着や靴下は子供の頃から入浴時に手洗いしてから洗濯機へと躾けられたので、今までどおり手洗いしてから洗濯機に入れています。 便座カバーは確かにないほうが掃除しやすいと思うのですが、一人暮らしのマンションには暖房便座なんていう文明の利器はなく、冬になったらどうしようかと……暖房便座のないお宅は冬だけでも便座カバーをつけてられますか?それとも空気便座で太もも鍛えてますか? あと、キッチンの台ふきや食器ふきなどは気分的に洗濯機に入れられなくて、キッチンハイターで浸け置き洗いなのですが、皆さんはどうされていますか? くだらない質問を長々と申し訳ありませんが、ご意見お聞かせください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 有線Lanケーブルにはストレートケーブルとクロスケーブルの2種類があります。ストレートケーブルは、同じ種類の機器同士を接続するために使用され、Lanポートとパソコンをつなぐ際に使われます。一方、クロスケーブルは異なる種類の機器を接続するために使用され、パソコン同士などをつなぐ際に使われます。
  • 質問者様の場合、Lanポートとパソコンをつなぐケーブルにクロスケーブルが採用されています。これにより、パソコン同士を接続する際には問題なく使用できています。しかし、クロスケーブルは他のネットワーク機器との接続には適していません。したがって、他のネットワーク機器との接続やネットワーク上での検出に支障が生じる可能性があります。
  • 同じネットワーク内のPCがネットワーク上で検出できない場合、クロスケーブルの使用方法が原因の一つとなっている可能性があります。クロスケーブルはパソコン同士を接続する際に使用し、他のネットワーク機器との接続にはストレートケーブルを使用する必要があります。正しいケーブルを使用することで、検出の問題を解決することができます。
回答を見る