• ベストアンサー

ビジネス会計検定3級について

ビジネス会計検定3級について 日商簿記2級に自己採点で合格していたので、次にビジネス会計検定3級を受けようかと 思っていますが、ネット上では3級は簡単という意見もあり2級からにしようか悩んでいます。 公式の問題集と過去問をこれから探しに行く所ですが、 日商簿記をお持ちでビジネス会計検定の受験経験のある方、感想を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141966
noname#141966
回答No.1

日商簿記2級、ビジネス会計2級を持っています。 結論から言えば、財務分析を全くやったことがないのであれば面倒でも3級から始められた方が後々いいと思います。財務分析をやったことがあるのであればいきなり2級もありですが、それでもかなりのボリュームになります。勉強時間がたっぷりあるのであれば3/2級併願という方法もあります。 レベルとしては、3級で会社法に定められた計算書類(つまりどこの会社でも作っている決算書)を分析できるレベル、2級で財務諸表(上場企業が発行する有価証券報告書・EDINETなど)を分析できるできるレベル、と考えるといいと思います。 計算書類と財務諸表の大きな違いは、財務諸表は連結決算重視主義・キャッシュフロー重視という点でしょうか。これらは簿記では1級で出てくる範囲ですので、初めてであれば決算書自体が結構取っつきにくいと思います。また商工会議所の検定にはよくある話ですが、2級の試験では3級でやったことは当然できるという前提で話が進んでいきます。ビジネス会計検定のキモになる分野は決算書の作成の仕組みと財務分析の2本柱です。B/SやP/L・株主資本等変動計算書などの説明は2級では軽く流されます。 私自身がそれぞれの級の第1回に受験したのと、建設業経理士1級で財務分析を扱っていたのでこの検定の問題の考えには慣れていたというのもありますが、財務分析は計算等の作業は簡単な一方で、数ある公式を使いこなせるか、出てきた結果をどう読み取るか(判定するか)にこの分野をちゃんとやりこなせるか否かに分かれます。この部分はある程度の練習をこなさないとなかなか身に付きにくい部分というのは簿記と同じです。

dilettante
質問者

お礼

回答有難う御座います。 全くの素人ですので、まずは9月の試験で3級に挑戦したいと思います。 しっかり勉強して2級も取りたいと思います。 参考になりました、有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 簿記検定とビジネス会計検定

    近々簿記3級を受ける予定で、 今後の資格取得に関して質問があります。 簿記3級を取得した後、 ビジネス会計検定を受検するつもりなのですが、 取得する順番に悩んでいます。 「簿記2級」 「ビジネス会計3級」 「ビジネス会計2級」 今後これらの検定を受検するつもりなのですが、 以下の点についてアドバイスお願いします。 ・経理の仕事に就かないなら簿記2級は必要ないか ・ビジネス会計2級を取得するなら3級から始める必要はないか ・この中で不要な資格。またはこれ以外でオススメの資格 取得目的は、 「教養を深める」 「純粋にこの分野に興味がある」 「就職の準備(新卒・営業職)」 です。 よろしくお願いします。

  • 税務会計能力検定について

    税務会計能力検定の取得を考えていますが、調べてみても情報が少ないので、お分かりになる方、ご教授をお願い致します。 私は、日商簿記2級を取得済みで、経理実務の経験は10年位、決算補助まで携わった経験があります。 税務会計能力検定は、全く勉強した事がなく、、2級の受験を考えていますが、いきなり2級は難しいですか? やはり3級から勉強をした方が良いのでしょうか?

  • ファッションビジネス能力検定2級を独学・・・

    ファッションビジネス能力検定2級を独学で・・・ 今年の11月に試験なのですが、 ファッションビジネス能力検定2級を受けようと思っています。 今は、事務の仕事をしているのですが、ファッションビジネスやファッションに興味があり、受験しようと考えているのですが、 今から独学で11月の試験に間に合いますでしょうか? ちなみに、日商簿記3級と秘書検定2級は、独学で合格できました。

  • 秘書検定って独学でも合格しますか?

    この度医療ビジネス科を受験しました 医療秘書科にも魅力を感じたのですが、医療秘書の求人はとても少なく医療事務から秘書を選ぶなんて話も聞きました なので簿記の授業があるビジネス科にしました しかし今となって必要はないものの秘書検定ってなんかかっこいいな…と思ってきました ここで質問です ・独学で秘書検定(二級以上)の勉強をし、わからない所は秘書科の先生に聞いても良いのでしょうか ・医療事務、会計などで働くなら秘書検定と簿記(どちらも二級以上)どちらが役に立つでしょうか ・簿記(二級以上)ってどのくらい凄いでしょうか ・独学の場合、秘書検定一級と日商簿記一級はどちらが難しいですか? ・ビジネス科のため秘書論を習ってないのですが、秘書検定は合格しますか? 多くなりすみません 1つでもかまいませんので、わかる方回答お願いします

  • PC会計検定。。

    PC会計検定を受けようと思うのですが、「パソコン財務会計主任者試験」 「コンピュータ会計能力検定」 「電子会計実務検定」 でどれがポピュラーですか??(全てマイアックですが・・・あえて。) 電子会計は日商ですが最近出来たばかりらしいです。 ちなみに日商簿記2級持ってます。 

  • 公認会計士になるために 日商簿記

    公認会計士になるために 日商簿記  本日、日商簿記2級を受験しました。既に予備校にて2級修了者対象の公認会計士講座を申し込んでいます。  計画では、本日の2級受験終了後から予備校にて簿記1級の勉強を開始し、11月に1級を受験する予定でしたが、解答速報を確認したところ2級は合格できそうにありません(ーー;)  そこで11月までは2級の勉強を続け基礎を固めて2級に合格できる実力を身に付けてから1級に進んだ方がよろしいでしょうか?  2級については、検定試験で確実に点数を取れるレベルにはまだ達していないように思います。なかなか思うようには行かないものですね。このまま1級に進んでも中途半端になる気がします。道のりは大変厳しいと思いますが、25歳という年齢と金銭的にも会計士にはできる限り最短で合格したいと考えています。  1級に進む前に2級の実力を付けてから進んだ方がよろしいでしょうか?  会計士、日商簿記1級受験経験のある方どうかアドバイスをお願い致します<(_ _)>

  • 日商簿記検定2級と全経簿記検定と全経理税務会計検定2級と日商電子会計検

    日商簿記検定2級と全経簿記検定と全経理税務会計検定2級と日商電子会計検定中級とMOS取れる職業訓練行こうと思うんですがそこで一旦就職して公認会計士か税理士の資格取ろうと思うんですがどちらがいいですか?

  • 全経税務会計能力検定のテキストについて

    自己啓発のため、全経税務会計能力検定を受験しようと考えています。日商簿記2級を持っていますが、これまで経理経験は一年程度しかないので、3級からの受験を考えています。テキストや問題集を色々探してみたのですが、書店には置いておらずネット注文も内容が見れず不安です。おすすめのテキスト、問題集をご存知の方、ぜひ教えて頂きたいです。回答よろしくお願いします。

  • 簿記検定:合格した級の再受験は可能ですか?

     かなり前に簿記の勉強をして日商簿記検定2級とりました。最近再び簿記を やってみたいと思い、1級を取ろう!と思い立ったはいいのですがかつて合格した 2級の問題さえ出来ないまでになってしまいました。そこで1級の勉強を する前にかつて勉強していた2級のやり直しからはじめたいのですが、せっかくなので ペースメーカーとして今度の11月の簿記検定を受験したいと思っています。 そもそも合格した級の受験は可能なのか?可能だったとしてもし今回受けた2級が不合格 だったら過去合格したのが無効になるとかあったりするんでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • ビジネス会計検定について

     ビジネス会計検定について、自分は様々な理由で3級を勉強せず2級を勉強し、かつ先日受検しました。  そこで質問ですが、仮に2級については合格できるような点数をとっていたとして、ただ3級も勉強(テキストを読む方法で問題集は買わず、かつ試験は受けないものとする)した方がいいでしょうか。

専門家に質問してみよう