生前贈与の件

このQ&Aのポイント
  • 資産分割のための生前贈与について相談です
  • 長男と二男のお嫁さんへのお金の配分についてアドバイスをお願いします
  • 施設に入っている両親を支えるための財産分配について考えています
回答を見る
  • ベストアンサー

生前贈与の件

生前贈与の件  今度、財産を4人兄弟で分けることになりました。  兄弟平等ということになりました。  長男と女姉妹は遠方に住んでいます。長男は仏壇、お墓、両親の面倒は 当分みれないとのことで しばらくは二男が見ることになりました。  両親は施設に入っています。 月一回母を病院に連れて行ってくれるのは二男のお嫁さんです。 その他に月2回位、おむつ等を両親に持って行ってくれているようです。 その時に両親からお嫁さんや二男はお小遣いを貰っています。  二男は月、2,3回両親の世話をしているお嫁さんが大変だ、 介護で大変だ お嫁さんに少しはお金をあげなさいと私たちにいいます。  そこで相談ですが、長男と、二男のお嫁さんに私たち姉妹が貰うお金から 少しはあげてもいいと思っています。それぞれ幾ら位あげたらいいのでしょうか? 経験された方 アドバイスお願いします。

noname#114037
noname#114037

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojasve
  • ベストアンサー率20% (96/469)
回答No.2

次男お嫁さんの立場に近い者です。 姉妹の方からの、そのような心遣いと行為。とてもありがたいです。 お金で計れるものではないけど、こちらの苦労を少しでも分ってくれるという誠意は必ずみせた方が良いです。 病院に連れて行くのも並大抵の苦労ではありません。 自分なら30分ですませる用事でも、お年寄りが同行となると、結局一日がかりになってしまうので、 もう、ものすごいストレスです。 もちろん、小姑につまらぬ愚痴は、言いにくいし、言うつもりもありません。 三男嫁は、口先だけのお礼で、手出しは一切せず。 すみません。私の愚痴がここに出てしまいました。 そうですね。施設に入っているということで、四六時中ということではないようですが、やはり気を使うことを考えると、賞味3日費やしているのであれば、1ヶ月に1,2万円程度いただけるとうれしいです。 一括で、と言われると、難しいですが、10年分くらいでしょうか? しかし、二男さんは月2,3回とおっしゃっていますが、本当に2,3回ですんでいるのか疑問です。 私も、自分の夫が想像する3倍くらいは動いていますし、長男、三男に至っては、想像が一桁足りないくらいに思っています。そのくせ、つまらぬことに気を回し、余計な指揮をとりたがる。 男性ですからあきらめていますが、せめて義姉妹に理解して欲しいです。 長男さんは、仏壇とお墓を面倒みるということでしょうか? お寺さんとのお付き合いがあるのでしたら、分りませんが、仏壇とお墓だけならば、生身の人間相手の苦労とは雲泥の差だと思いますよ。 一桁以上の差をつけてよいと思います。長男も、二男嫁に感謝の意を表すべきでは? とにかく、本当に、女性の方からこのように申し出されれば、二男のお嫁さんもうれしいと思いますよ。額ではないですが。絶対そうしてあげてください。

その他の回答 (2)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6886)
回答No.3

今後も次男嫁さんに頼ることになるなら、いっそのことご両親と次男嫁さんの間で「養子縁組」されてはどうでしょうか? 良く税金対策でも使われる手法ですが、戸籍上で次男嫁さんがご両親の娘の一人になってしまえば、いざと言うことにご両親の財産を4人で分ける!ではなく、次男嫁さんを入れた5人で分けるにしてはどうでしょうか? 次男嫁さんも義親の財産の5分の3を、夫と自分で貰えるのならありがたくお世話してくれるのではありませんか?

noname#114037
質問者

補足

すいません 返事が遅くなりました。  いろいろなアドバイスありがとうございます。 これから先の事を兄弟で考えて 相談しながら 二男のお嫁さんに気持ちを伝えて できる限りのことはしようと思っています。 ありがとうございました。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19360)
回答No.1

贈与税の基礎控除は年間110万円です。 年間110万円以下にしておくと贈与税が掛からないので年間110万円以下にしておくと良いです。

関連するQ&A

  • 生前贈与残った分はどう分けるんですか?

    父死亡。母は父の生前に死亡。兄弟3人のみが相続人の場合、生前贈与について。 長男A父から生前贈与で400万もらってました。 父が死亡した時2000万の財産が残った時、長男Aが生前贈与した400万を足した2400万を1/3ずつ分けて800万を相続すると思うんですが、長男Aは生前贈与分の400万を差し引いた400万しか相続できないと聞きました。 仮にそうだとしたら、2400万のうち 長男A400万、二男B800万、三男C800万となり生前贈与分400万が浮いてきますよね。 この場合浮いた400万は二男、三男で200万ずつ分けても良いんでしょうか?

  • 生前贈与について

    初めまして。 生前贈与について質問させて頂きます。 両親にもう縁を切りたい旨告げた同時に、生前贈与を請求しましたが、 父の返事は、「1円たりとも払うつもりはない」でした。 私は、兄弟4人の内の女子1人の兄弟構成ですが、 男尊女卑の考え方の両親の元、両親からも兄弟からも可愛がられたとか愛された記憶がほとんどありません。その点に関して、恨みというより憎しみに近い感情があり、その感情がある故に、生前贈与という形でどうしても法的に正当な金額を父からもらいたいのです。 父は、いくつかの土地を貸しているその家賃収入で暮らしておりますが、私はその土地が欲しいわけではなく、ただ現金である程度の金額をもらえればそれでいいのです。 「自分のお金は自分で使い切って死ぬ」と言う父に、お金を出させるにはどのような法的手段を取ったらいいのでしょうか?

  • 生前贈与について!???

    98歳の祖母が長女に引き取られて家を出ました。 98歳の祖母の子供は、長男、次男、三男、長女です。 ただ三男は、12年前に他界し、その嫁とずっと住んでましたが 2年前に家庭内喧嘩で長女に引き取られて出たのです。 今は近くのマンションを賃貸し、次男と長女が通って泊まって 昼間は、デイサービスに出してる状況で、賃貸マンションは一緒に住めないという事で、長男が費用を出してます。 最近になって、長男は家の総建て替え、次男は家用の土地のみ購入。 長女は、長女の旦那の起業。 コレは、生前贈与に当るのですか? 例えば6000万あって生前に、長男、次男、長女に2000万ずつあげて手元に0円しかなかったら、祖母が亡くなった後は、三男の嫁には何もなしって事ですか? 25年位一緒に住んでたのに何もなし? 仮に1憶あった場合、長男、次男、長女に2000万ずつ生きてる時にあげたとして、亡くなった時に財産が4000万あった時は、 どうやって分けるのでしょうか? 私は三男の娘なのですが、父親が死んでからは何かと 母親が泣いてきたので少し悔しいです。 教えて下さい。

  • 遺留分まで侵害する生前贈与って可能ですか?

    二人兄弟の内の長男を熱愛する母が、遺産を全て長男に相続させたいようです。 全ての財産を長男に生前贈与した後、母の死後二男は遺留分の侵害として長男に請求できるのでしょうか?

  • 生前分与と死後分与

    生前母から借金していましたが亡くなる前に借金は返さなくていいし借金は無いと云われました。兄弟が4人いますが、長男の兄貴が遺産を兄弟で平等に分けるけど私の借金は相殺するからと言ってます。私は借金は無いのと同じで生前贈与と受け取っていますがどうこの平等分配を受け取ればいいのか教えてください。

  • 生前贈与について

    至急に約300万円のお金が必要です。親に借りても返せないので、生前贈与で貰いたいと思っていますが、親兄弟が了承すれば可能なのでしょうか。可能なら、どのようにすればよいのでしょうか。

  • 生前贈与について

    母が高齢で生前贈与を考えております。 兄弟5人おりまして長男に現在居住している住宅を相続させるつもりです。 そこで、兄弟全員が集まるようにと連絡がありました。 同居している長男以外の人間が行く必要があるのでしょうか? 母の住民票と長男の印鑑証明などですむような感じなので行かなくてもよいのではと思っております。 財産放棄は母が無くなった後でできると思っております。 初めてのことで戸惑っておりますのでどうぞよろしくお願いします。

  • 生前贈与とローンについて教えてください

    生前贈与とローンについて教えてください 生前贈与とローンについて教えてください。 全く無知です。 両親が住んでいる土地があります。その土地を兄弟(子供たち)3人に均等に3分割して生前贈与したら。 両親はそのままその土地、家に住み続ける状態。 この状態で、子供が住宅ローンを組むのに、資産として反映されるのでしょうか?? 的外れな質問でしたらお許し下さい。 よろしくお願いします。

  • 遺産相続と生前贈与

    法律やこの関係のことに詳しい方のご回答をお願いします。 仮定の話ではありますが、なるべく具体的な例を挙げてみます。 とても仲の悪い男3兄弟(約53歳、50歳、47歳)がいるとします。3人のうちどの2人を取っても仲が悪いです。 ・父母は、ともに80歳ぐらいです。 ・父の資産は、基本的に、住んでいる土地・建物のほかにはありません。預貯金・保険もです。 ・母の資産は、ほぼゼロです。 ・長男は父母と一緒に実家に住んでいます。 父親は生前贈与によって、すでに長男に対して着々と実家(土地・建物合わせて2千万円とか)の権利を少しずつ与え始めています。 父親本人の考えとしては、長男へ不動産の半分以上の生前贈与を進めておき、そして、自分が死んだら残りの資産を法定相続にしようとしているとします(母に2分の1、3人の子に各1/6)。 しかし、次男・三男は、自分達より長男に父の資産が多く行くのが不満で、それを阻止したいと考えているとします。 さて、次男・三男が取るべき作戦・行動として何が考えられるでしょうか?

  • 生前贈与について

    叔母からの生前贈与について納得のいかない事があり質問させて下さい。 私は現在42歳の主婦で、3つ上の姉が一人います。 姉が現在住んでるマンションは叔母名義で叔母は別のところに住んでいます。 叔母も高齢なので、後の事を考えそのマンションを姉名義にして贈与しました。(査定額は4000万)なぜか贈与税は両親が負担しています。 そうなると、姉妹で不公平になるので私には金(ゴールド)を今の時価で1000万程を確保しておいてくれてあるそうです。 それは嬉しいのですが(姉と比較して金額的にはかなり違いますが)私の場合は遺産として相続してほしいようなのです。 これが何故なのかよく分かりません。 なので、叔母には私のためにとっておいてくれてあるのなら、今の時点で受け取りたいと伝えてました。図々しいですが。 理由としては、 ①何があるから分からないので早めに受け取りたい。 ②ゴールドは今後も値上がりしていきそうなので 贈与税が少ないうちに受け取りたい。(贈与された時点での時価で計算される。相続税貯金をしなければならなくなるのが嫌) 以上、私としては現実的な理由を述べました。 返事は、よく考えてみる。て言われてしまったので出し渋る理由が分からないのです。 なぜ私には生前贈与をしてくれないのか…? ちなみに、叔母にはあまり仲の良くない養子が2人います。亡くなった旦那さんの連れ子です。 叔母の近くに住んでいるのは私たち姉妹だけです。 よろしくお願いします。