• ベストアンサー

食器や鍋、流し台の洗い方 どうしてますか?

食器や鍋、流し台の洗い方 どうしてますか? 食器や鍋、流し台を洗うとき、皆さん なにで綺麗に洗ってますか? 私は食器はスポンジで洗い、鍋は食器を洗ってて古くなったやつで洗ってます。 流し台は鍋と同じスポンジで洗ってますが、汚いでしょうか? なので、流し台に二つスポンジを置いてますが、 友達とかのキッチンはスポンジらが1つしかないので、 みんな、どうやって 洗ったり 置いたりしているのかなと思い。。 皆さん、流し台を綺麗に片付けるよいアドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.5

私の家とマンションのキッチンには、 ・食器用のスポンジ ・鍋用のスポンジ ・シンク用の(友だちが編んでくれた)アクリルたわし があります。 シンク用のアクリルたわしは、流行した頃に友だちがたくさん編んでくれたので、似たようなものが洗面所にも浴室にもあります。 結構汚れ落ちがよくて、重宝しています。 鍋用のスポンジは、鍋、フライパン等を洗う時に使いますが、「鍋・フライパン用」として売られていたものを使っています。 食器用のとは、キメが全然違っています。 > 友達とかのキッチンはスポンジらが1つしかないので ご質問者さまのお友だちがどうかは存じませんが、私の友人は、シンクの掃除は「思いついたときにしかしない」と言っていました…。 食器を拭く布巾の汚れが洗っても落ちなくなると、それでシンク掃除をして、そのままゴミ箱へ…だそうです。 > 皆さん、流し台を綺麗に片付けるよいアドバイス下さい。 私も教えてもらいたいです(笑) レンジフード(換気扇)は、一度プロに頼もうかと悩んでいます。

その他の回答 (4)

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.4

我が家では100円ショップで売られている3色セット(ピンク、ブルー、イエロー)のスポンジを買い、食器はピンク、鍋はブルー、シンクはイエローと決めています。

  • nadshun
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

食器や鍋はスポンジを使いますが、流しはスポンジを使わずに雑巾を使っています。 雑巾は食器拭きが古くなったものを流用しています。 流しの掃除には薄めた酢を雑巾に含ませて、キュキュキュと拭いています。 最後に水で絞った雑巾でサット拭いておけば、酢のにおいも気にならなくなります。 貧乏性な私は、台所で使い古したスポンジは風呂掃除の最後に水気を取るのに使って 外に干して何度を使い、スポンジを使い倒します。 また、鍋と食器でスポンジを使い分けているのでなく、材質によって分けています。 テフロン加工の鍋やガラス食器はやわらかいスポンジ、中華なべ等の鉄鍋は硬いスポンジ を使っています。

  • kichi501
  • ベストアンサー率55% (50/90)
回答No.2

私もnachu11 さんと同様、キッチンにスポンジが1つしかない家庭のことが気になってました。 私の家では、スポンジは3つあります。 (1)コップを洗うスポンジ (2)皿・鍋を洗うスポンジ (3)流し台を洗うスポンジ (1)と(2)を分けているのは、卵などで汚れた物を洗ったスポンジでコップを洗うと、 その臭いがコップに移ってしまい、生臭くなってしまうからです。 (3)は、口に入れる物が直接ふれる物を洗うスポンジで、流し台を洗うのにちょっと抵抗があって。。。。。 こういう理由から、流し台を洗うスポンジは別にしていますが、 使用後しっかり殺菌(熱湯で1分着けておく)しておけば、問題ないと思いますよ。 うちの実家ではスポンジ1つですが、私はなんの健康被害もなく育ちましたから! ご参考までに、今度の『たけしの家庭の医学』でスポンジに存在する菌から発生する病気について特集するようです。 これをご参考に視聴されてから、対応を考えてもよいかもしれませんね。

  • kichi501
  • ベストアンサー率55% (50/90)
回答No.1

私もnachu11 さんと同様、キッチンにスポンジが1つしかない家庭のことが気になってました。 私の家では、スポンジは3つあります。 (1)コップを洗うスポンジ (2)皿・鍋を洗うスポンジ (3)流し台を洗うスポンジ (1)と(2)を分けているのは、卵などで汚れた物を洗ったスポンジでコップを洗うと、 その臭いがコップに移ってしまい、生臭くなってしまうからです。 (3)は、口に入れる物が直接ふれる物を洗うスポンジで、流し台を洗うのにちょっと抵抗があって。。。。。 こういう理由から、流し台を洗うスポンジは別にしていますが、 使用後しっかり殺菌(熱湯で1分着けておく)しておけば、問題ないと思いますよ。 うちの実家ではスポンジ1つですが、私はなんの健康被害もなく育ちましたから! ご参考までに、今度の『たけしの家庭の医学』でスポンジに存在する菌から発生する病気について特集するようです。 これをご参考に視聴されてから、対応を考えてもよいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 洗った食器がくさい

    洗った食器が生臭いんです。 スポンジは臭いません。特に卵料理後、魚料理後、煮物後のお皿や鍋、お味噌汁を作った鍋がくさいです。 洗って水切りかごで乾かしていますが、少し経つとキッチンに立っただけで臭うくらいくさいんです。 洗い方がおかしいのでしょうか?臭いそうな食器はゴシゴシ力を入れて洗っているのですが・・・ 2回か3回洗い直しててやっと臭いが取れます。食器用漂白剤に漬けるとよいと聞いたことがありますが、みなさん毎日漂白剤に漬けているものなのでしょうか? 1年半前に一戸建てに引っ越してきてから急に臭うようになりました。 水自体は生臭くはないです。以前住んでいたアパートでは、ゴシゴシ洗わなくても臭いませんでした。今の家と同じ町内でした。 何が原因なのでしょうか?

  • 使わない食器やなべって、けっこうありますよね?

     「ずっと使い続けると信じて買ったら、意外に使わなくなって…」「最初は使っていたけど、そのうち使わなくなって・・・」 食器やなべって、そういうことが多いですよね。   私の場合は、今は使わなくなったものを、バザー品として、『障害者労働センター』に送っていますが、ここのセンターを知る前までは、「まだ使えるのに、見た目もきれいなのに、捨てるなんてもったいないなぁ。でも使わないしなあ・・・・・・」と、使わなくなった食器やなべの存在に頭を抱え、ため息の出る思いでした。今は、中古品不用品を、バザー品として送れる場所があることが、本当に本当に嬉しいです(T_T)  それで、使わなくなった食器やなべ類が出てくるのは、他の家庭でも同じだと思うのですが、他の方は、そのような食器やなべ類をどうしているのか、知りたいと思いました。もったいなくても、「いつか使うかも」と、取っておく方が多いのでしょうか? また、新しくても思い切って捨てる方が多いのでしょうか? 中には私のように、バザーに出したり、リサイクルショップに売りに出している方も多いと思います。  使わない食器やなべは、放置していたら、場所を取って、生活に支障が出ると思います。それでみさんの、使わなくなった食器やなべの対処法を教えて頂きたいと思いましたm(__)m  それと追伸ですが、私はここの労働センターを知ってから、買って使ってみて「使いにくい」とわかった場合は、すぐに使いやすいものに買い替え、前に買ったものは、これ以上に古くなる前に、バザー品として送っています。今の世の中、「中古でいいから安いものが欲しい」「古いものには味がある」と、中古品を求める人が多いのですから、使いにくいものは無理に使い続けようとはせず、バザーに出したほうが、自分のためにも他人のためにも良いことだと思っています。  実際、食器やなべやその他の台所用品を、質のいいものに買い換えたら、洗うのも楽で洗剤の量も電気ガス水道の使用量も大きく減り、かなり経済面で助かるようになりました。

  • 台所で、スポンジって食器用とそれ以外に分けますか?

    少々カテ違いかもしれないのですが… 最近職場が変わったのですが、そこの先輩女性はどうやら、みんなの湯飲みや急須などを洗うのと、流し台を磨くのと、三角コーナーの下にたまるヌメヌメなどを洗うのとを、1つのスポンジで済ませているようなのです。 100歩譲って食器を洗うのはこっち側で流し台を磨くときはこっち側で、というのならまぁ…何とか…許容できそうですが、あの生ゴミのたまったヌメヌメをゴシゴシしたのと同じスポンジで自分の使うコップを洗われていると思うとウェーッって感じです。かといって「私は自分で洗うのでそのまま置いておいてください」ともいいにくい雰囲気があります。 すっとぼけて次の自分のお茶当番のときに「新しいスポンジおろしました~、古いのは流し台磨き用ってコトで♪」とかいって分けちゃおうかな…と考えているのですが、それってやっぱりカドが立ちますかね?その前に、みなさん食器洗い用とそれ以外のお掃除用とに分けてますか?実家ではそれが普通だったのですが…。

  • 食器用洗剤を使っての鍋、やかんなどのすすぎ方は?

    大きい鍋やヤカンを食器用洗剤で洗った時のすすぎ方はどうやっていますか? 洗剤がついたスポンジを置く この時両手についてる泡、それに鍋の中の泡をとるために 鍋の淵にそって落ちてくる水道水を360度あててさらにその後に手で鍋の 高さの真ん中辺り+底を手でこすりその水を捨て さらにまた新しい水で また淵にそって水をすべてにかけてその水を捨てて しまいます だけどこれだと結構時間がかかります。 すすぐ時間を減らしたいのですがみなさんはどのようにやっていますか? 鍋に適当に水を入れて鍋を回して水を揺らしてその洗剤入り水をすてて そのまましまいますか?

  • お使いの食器洗いスポンジは?

    こんにちは。 キッチン用品が好きなせいか、友人の家にお邪魔した時など どんなキッチン用品を使っているのか興味を持って見てしまいます。 マナー違反だと思うので、さりげなーく、ですが。 そんなキッチン用品の一つ、食器を洗うスポンジって 人それぞれこだわりがあると思うのですが(ないのかな?) 皆さんはどういうものをお使いですか? ちなみに私は、ここしばらくマー○のおさかなスポンジ(青)です。 よろしくお願いします!

  • 食器を洗ったあと

    ふと、みなさんはどうしてるのか…と思ったのでお聞きします。 食器を洗ったあとの、まだ泡を含んだスポンジ。 みなさんは… ・スポンジからきっちり泡を洗い流してから、洗い物終了とする もしくは ・また次使うんだから、泡のついたスポンジはそのままとしておく どちらですか? その他があれば、教えてください^^

  • 食器などの洗物と油汚れの鍋などのスポンジの使い分けについて

     独身サラリーマンですが、時折料理などをした後に、食器や箸、スプーンやフォークなどの汚れを洗い落とし用にスポンジが1個あります。  時折、鍋などが油汚れや焦げ付きが酷かったりすると、クリームクレンザーや金属たわしなども使いますが、こういう場合スポンジを使って油汚れを落とすと、スホンジ自体が油でベトベトになってしまいます。  油汚れでベトベトになったスポンジで食器を洗うのには抵抗がありますが、日々料理をしている女性の方はどうしているのでしょうか。油汚れ用に使うスポンジを別に用意しているのでしょうか。  また、油汚れたスボンジをきれいにする良い方法はありますか。  良い方法があればお教えください。気長に回答をお待ちしています。

  • 食器って・・

    みなさんペットの食器ってどこで洗ってどこに保管していますか?今台所で洗っているのですが(その食器用のスポンジで)これって衛生的に良くないのかな?と思ったり、でも洗面所だと面倒だし・・・。洗ったらすぐに拭いてしまっているのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 食器につくべたつく汚れ

    食器につくべたつく汚れ ふと気がつくと、食器を洗い終えて拭くときにプラスチックと鍋のある一部分に汚れがあり(色はほぼ半透明)、 強くこすってみるとその汚れが広がってしまいました。粘り気が少しあります。 その後にスポンジで温かいお湯と食器用洗剤を使って洗ってもその汚れは拡大してしまい 何度洗っても全く汚れが落ちません。今回ばかりではなく、こういう現象が何回かあります。 激落ち君の類似品で試したり、新しいスポンジに変えても汚れが落ちません。 油を塗ったり、重曹を振って浸しておいても無理でした。 一応シンクにお湯を張り、現在は数日間汚れが落ちない食器をその中に入れています。 洗剤は普通の食器用洗剤を使用しています。 おもしろいことに、シンクにお湯を張り、その中に色々な食器を入れて まとめて洗っても陶器の食器にはそのべたつきはつかず、 テフロンの鍋、フライパンとプラスチックのみに発生します。 いったいこれは何なのか、そして、そのべたつきの解決方法があれば 教えてください。よろしくお願いします。

  • 食器を洗うスポンジの交換する時期などについて

    2つ質問です。 (1) 食器を洗うスポンジがありますが、あれはどれくらいの期間使ったら交換したらいいのでしょうか。 あまり長い期間使ってると色々な食べかすや油がしみついてきて不衛生になってくるように思いますが。 私は油汚れのひどい食器や調理器具を立て続けに何度も洗ったら交換しています。 (週に1回ぐらいのペースで今使ってるスポンジを捨てて新しいスポンジに変えています。) (2) フライパンや鍋に食材や油がこびりついてなかなかとれないことがあります。 自分では綺麗に洗ったつもりでも、よく見ると食材がわずかこびりついていることもあります。 でも、そういう場合、次回そのフライパンや鍋を火にかけて使えば、問題ないでしょうか。 スポンジにしてもフライパンや鍋にしても、 不衛生な調理器具が原因でおなかをこわしたなんてことになったら嫌だなと思います。

専門家に質問してみよう