素数を表す数式を探しています

このQ&Aのポイント
  • 素数を表す数式を探しています。10年以上前に雑誌か単行本で見たものです。その数式は、2つか3つの変数として整数を入れると必ず素数になるというものでした。
  • 式の中の関数はかなり複雑な形で、20個〜30個の変数で表示されていました。
  • もし素数を判定する計算式のようなものをご存じでしたら、教えて下さい。
回答を見る
  • ベストアンサー

「素数を表す数式」を探しています.

「素数を表す数式」を探しています. 素数が或る数式で表示される,という,その数式を探しています. ご存じの方,教えて下さい. もう,10年以上過去になりますが,素数を数式で計算して出す, と言うよなことを,雑誌か単行本で見ました.へぇ~~凄い!! と思ったものですが,その数式は,(定かではありませんが) p=f(a,b,c) ・・・ ??? のよう型で,2つか3つの変数として整数(?)をいれると, その計算結果は,必ず素数になる.というものです. 私が見ました式の f は,かなり複雑な形で, 20個~30個の変数で表示されていました. もしかすると,雑誌「数学セミナー」だったかも知れません. 手持ち雑誌・本を探していますが,見つかりません. 心当たりの方,教えて下さい. また,もし,素数をはじき出す計算式のようなものをご存じでしたら, 教えて下さい.おねがします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vollgins
  • ベストアンサー率22% (76/336)
回答No.1
Knotopolog
質問者

お礼

迅速なご回答.ありがとうございます. 『数の世界』 和田秀男著 岩波書店 で, マチャセビッチの多項式を調べてみます.

関連するQ&A

  • 自然数から複素数までの拡張について

    自然数から、整数、有理数、実数ときて複素数へと拡張された、と講義で聞いたのですが、 実際にどのような手順を踏んで拡張されたのでしょうか? また、それぞれどのような拡張すべき理由があったのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、回答お願いいたします。

  • Matlabによる複素数・・・

    Matlabでの複素数の実部・虚部成分の成分表示方法についての質問です。 例えば、 f=3+3*i fr=real(f) fi=imag(f) とするとそれぞれ実部成分と虚部成分が求められますが、複素数fが以下の様に任意の変数(a)を使うとうまくいきません・・・ syms a; f=a^2+i fr=real(f) fi=imag(f) 結果:fr =1/2*a^2+1/2*conj(a)^2 fi =-1/2*i*(a^2+2*i-conj(a)^2) うまく"fr=a^2,fi=1"と結果を表示するためにはどうしたらいいのでしょうか・・・ 分かる方、よろしくお願いいたします。

  • 数式になりますか。

    f(a,b)という関数で、 aとbは自然数の変数とします。 もしも、a≦bならf(a,b)=1で、b<aならf(a,b)=0となるようなf(a,b)を数式で表現することはできますか。 ただし、コンピュータで使われる関数を使うとかではなく、また、場合分けすることもなく、純粋に数学で使われる演算子や記号だけで、できるかどうか教えてください。 たとえば、ガウス記号を使って、 [b/a] としてみたら、実現する場合もありますが、b≧2aの場合はfは2以上になるのでダメです。 何か数式で表現できるでしょうか。

  • Excel - 数式で引っ張った数式を有効にする方法

    お世話になります。 ちょっと説明が難しいのですが・・・ 数式で引っ張ってきた数式を、値として貼り付けると、最初に【=】が付いていても即座に数式として認識してくれません。 まぁ値で貼り付けてあるので当然と言えば当然なんですが。 これらはF2で数式バーに一旦移行し、その後ENTERで確定すると、その時点で初めて数式として認識します。 このようなセルを一括で、数式にする方法はないでしょうか。ひとつずつF2→ENTER→F2→ENTERとやっていくのは非常に面倒でして。 再計算、置換等、色々試してみましたが、どうも効果がないようです。 何かお知恵のある方、どうぞご協力宜しくお願いします。 【例】 A1に【=】 A2に【C3】 C3に【10】と入っているとします。 任意のセルに【=CONCATENATE($A$1,$A$2)】と入力しますと、そのセルには【=C3】と表示されます。 このセルをコピーし、別のセルに値貼り付けします。 するとコピー先のセルには【=C3】と表示されます。 本来は【10】と表示させたいので、F2で一旦編集に入り、ENTERで確定すると、ここで初めて【=C3】が【10】に変わります。 これを一括でやる方法、ということです。

  • EXCEL 数式どうすれば?

    よろしくお願いします。 [A1]+[B1] と [C1]+[D1]+[E1] のどちらか 計算結果の値が小さい方を[F1]に表示するには、 [F1]にどう数式を入れていいのか、がわかりません。。。 それぞれの値をいったん表示して、ふたつのセルをIFする、 段階をふんでシンプルにすればできるのですけど、 いっぺんに結果だけ出したいです。

  • 素数を算出する数式を知りたい(マチャ・多項式以外)

    素数を算出する数式として,19変数を用いたマチャセビッチの多項式が知られています.この,ユーリ・マチャセビッチ(Yu. V. Matiyasevich)の多項式ではなく,それ以外に,素数を算出する数式があれば,その数式を知りたいのですが,ご存じの方,教えて下さい.

  • 複素数のExcel計算

    A4に実部 B4に虚部 D4に絶対値 E4に偏角 F4に角度 と入れる 次の複素数の絶対値と偏角を求めよ。 A=25√(3)-j25を計算するんですが、 D5とE5に該当する数式を入力すると、D5は=SQRT(A5*A5+B5*B5)でE5は=ATAN(B5/A5)です 偏角をラジアン単位から度単位に変換したものをセルF5に表示するには、F5は=E5*180/PI()ですよね これでA5とB5に値入れると手計算と一致するんです 上のようにした時に、次にA=-5-j5について手計算をしたのと、セルA5とB5に該当する数値を代入したものを比較すると計算が合わないんですが何でですか? あと今の自分の質問で、第1象限から第4象限のうち、計算結果が合わないのはどの象限ですか?その場合『ATAN』の結果をどのように修正すればいいんですか?計算方法を示してほしいんですが jっていうのはiと一緒です

  • エクセルの数式について教えてください。IF関数?

    在庫表から、在庫不足分を把握して、不足数に対して一定数を加えた数量を表示させ、増産必要数を求めるための数式で困っています。 例えば、現在在庫(A)が50個あります。今後出庫予定(B)が200個ある場合、当然-150個(C)になります。 この-150個に対して、一定数値50個(D)を加えると、製作必要数が200個(E)になるのですが、それをエクセルの数式で自動計算できるようにしたいです。 単純に考えれば、A-BでCが表示され、C+DでEになるのですが、C欄がマイナスの場合は、Eを出すためには、(C*-1)+Dの計算が必要で、C欄が+であれば、単純にC+Dで求めるEの数が出ます。 つまり、C欄が+でも、-でも、このE欄を自動計算できる数式の作り方がわかりません。 どなたか作り方をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルと数式

    こんにちは。 エクセル2007を勉強中です。 今、下の画像のようなエクセルの表を作成しました。 B2セルには勤務の終了時間、C2セルには勤務の開始時間 が入っています。 ここでしたい処理なのですが、まず、B2からC2を引いて 勤務時間を計算し、その値によって、 以下のように、F2セルに表示したいです。 値が、6時間を超えて8時間までなら、F2に「45」の表示、8時間を超えたら 「1」の表示、表示形式は標準の数字です。 さらにB2からC2を引いて、8時間以上なら、勤務時間と残業時間を D2とE2にそれぞれ分離して表示したいのです。 数式が複雑でわかりませんでしたので、よろしくお願いします。

  • OFFICE 365 Excel - 数式の値

    OFFICE 365 Excel にお於いて、数式の値を表示させていますが、値の上限値を設定したいのですが出来ません。 Excelシート セルE3には他複数セルの合計値(整数)が表示されています。 同じくExcelシート セルB17には、数式「=(E3*300)」によって計算値が表示されていますが、この計算値の上限値を27000以下に設定するには、どうすれば良いのでしょうか教えて頂ければ幸いです。 データー→データツール→データの入力規則→設定...では出来ないのは承知しています。