• ベストアンサー

陰陽のような勾玉の結び方を探しています。

陰陽のような勾玉の結び方を探しています。 旅行をした先で、二つの勾玉を向かい合わせて、陰陽のマークのような形にしたネックレスをしているのを見つけました。 勾玉と紐を買って、そのような結び方をしたいのですが、結び方がいまいちわかりません。 知っている方がいましたら、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yo-kai
  • ベストアンサー率30% (50/166)
回答No.1

http://stones.ocnk.net/product/97 こういう感じでしょうか。 これを見る限りでは、小と大をひもを通してつなげ、 緩まないように大勾玉の上で結んであるだけのように思います。 うまく隙間なくくっつく勾玉を探すのが重要だと思います。 http://www.tsukuro.com/lesson/L_frame/lesson05.html 勾玉の上で結ぶのは、こちらの止め結びとかつゆ結びとかじゃないでしょうか。 まったく違ったらすみません。

関連するQ&A

  • 勾玉の形

     何か芋虫の形の和菓子を作ったひとがいるとのこと。  その画像を観ると、何か勾玉を連想します。  勾玉はそのほかに、たくさんのものに似ています。  中国の太極図の中の陰陽や水や風の渦、或いは雲や巻貝なども、そして胎児や、何かいわゆるForceというようなもので括れそうな、共通性ではないかと思われる格好です、勾玉は。  勾玉の形はどうして、あのような形になったのか、とても不思議です。  ご想像や感想、何でも結構ですので、何かご投稿ください。  ご知見であれば、尚更ありがたいです。どうかお願い申しあげます。  単なる偶然の結果なのでしょうか、技術や材料からのことでしょうか?  勾玉は僧職のほかに、どんな役目があったのでしょうか?  何か護身のような観念でもあったのでしょうか?  どうかよろしくお願いします。  思いや感想でも結構です、どうかお願いします。

  • 正しい陰陽マーク

    こんにちは。 陰陽のマークがありますよね、太極図と呼ぶんでしょうか。 いろんなサイトでその起源や意味するところを解説していますが、よく見ると勾玉の向きが逆であったり、角度が縦横違っていたりします。 本来の陰陽マークはどれなんでしょうか? 時計回りなのか反時計回りなのか、縦位置なのか横位置なのか(言いたいこと、おわかりになりますよね)を知りたいのでご存知の方、ご回答お願いいたします。

  • 勾玉の正式な形は?

    日本の神道が、好きで ペンダント(ネックレス)に下げたいと思います。  三種の神器の1つの勾玉の正式な形は、どんな形ですか? T&Cみたいなブランドの形は、ちがいますか?  また、使用する石は、なにがいいでしょう?

  • 勾玉を使ったアクセサリーの作り方

    勾玉を使ってネックレスを作ろうと考えています。下記のようなネックレスを作りたいのですが、作り方(編みこみ方?)がわかりません。作り方が乗っているサイトなどないでしょうか? http://www.rakuten.co.jp/mjade/590393/598959/544122/

  • 勾玉結び

    とあるパワーストーンの勾玉を頂いたので、ペンダントにして身に着けようと思っています。 普通に紐を通してペンダントにするのも何だか味気ないなぁと思っていたら、「勾玉結び」という結び方があると知りました。お店で見たのですがどのうように結んであるのかイマイチ解りません。「勾玉むすび」を解りやすく説明してあるサイトなどないでしょうか?

  • Photoshopで勾玉のような形。

    Photoshop CS を使ってます。 初心者なんですが、丸や四角の作り方はわかってるのですが 勾玉のような形を作るにはどうしていいのか分かりません。 勾玉のような形の切り抜きやイラストを作るにはどうしたらいいですか? 教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 勾玉の身に着け方・・・?

    私は受験生で、知り合いの方から「おまもり」といって勾玉を貰いました。 そのおまもりをもっていると、おまもりのせいかはわかりませんが、すごく安心してテストを受ける事ができますし、人から貰ったという事で、とても大切にしています。 私は普段の生活では首から提げて、直接肌に付くようにしているのですが、学校の制服は首元が見えるタイプのもので、首から紐が見えてしまい、だらしなく見えてしまうので、胸ポケットに入れています。 ですが、掃除や着替えのときに何回か落としてしまったりして、それからなくしたら困る、ということで、学校には持っていっていません。 でも、お守りなのでやはり学校でも身に着けていたいと思うのですが・・・ そこで質問です。 勾玉の「首からかける」以外の身に着け方を知っている方は教えて下さい! 出来るだけ肌に触れていたいのですが・・・ どなたかよろしくお願いします!

  • 勾玉はなぜなくなったの?

    ず~っと昔にも質問したんですが、 古墳とかで勾玉と金の耳飾とか、金属製のいろんな飾り物ってでてきてますよね? けど、飛鳥とか奈良時代では指輪とかネックレスとかってつけてませんよね? 縄文時代のひとがつけていた原始的な土製のものとかなら、弥生人におされて 消えていった、っていうのもわかるんですが、渡来人の高度な技術でつくられた 金製とかのアクセサリーまでなぜなくなったのでしょう? 古墳時代だってたくさん大陸の影響を受けていて、そういう大陸風の時代が長く 続いていくのに、なぜアクセサリー関係だけなくなってしまうんでしょうか? 有名じゃないだけで実はのこっていたんでしょうか? テレビでやっていた朝鮮の冠にも勾玉はついていたし、日本独自のものではないと おもうんですが…。 大陸でもあんまりアクセサリーつけてるってイメージはないんですが、大陸でも そういうものはきえていったんですか? まえ博物館で昔の沖縄の女性の絵(きっと日本で言うと江戸時代の絵)があって説明にも「ちゃんと指輪をしていて…」ってかいてあったんで沖縄にはのこっていたと思います。 どうして消えていってしまったのかぜひ教えてください。

  • 陰陽

     “太極”から生じてきているという言い方が正しい言い方かどうかはわかりませんが、“陰陽”はどうして、順序として“陰陽”で、“陽陰”とはいわないのでしょうか?  やはり“陰”が先にでてきているのでしょうか?  どうかよろしくお願い申しあげます。

  • 陰陽(インヤン)について

    陰陽のマーク、ありますよね。 これにはどんな意味があって、 どのように呼ばれているのか等を教えて欲しいです。 太極拳と何らかの関係かあるのか。 音楽(ロック等)との繋がりはあるのか。 この間窪塚洋介氏がTVで喋っているのを見て物凄く気になったのです。 詳しい知識がある方、是非とも教えて頂きたく思います。 宜しくお願いします。