• ベストアンサー

カーネイジのソフビキットを買ったんですが組み立て方が全くわかりません。

カーネイジのソフビキットを買ったんですが組み立て方が全くわかりません。 やっぱり道具とかも必要なんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こういうところをみては? いずれにしろ、いくつか道具は要ると思います。 ・デザイン・ナイフとか ・パテとか ・紙やすりとか ・塗料とか ・筆やエアブラシとか http://homepage2.nifty.com/ms06/raptor2/vr2s.htm http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/1386/model/sohuvi.html

tommyyyyy
質問者

お礼

ありがとうございます! めっちゃ助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

道具が必要かどうかも判らない人は手出ししちゃダメなキットなんですよ (^_^;

tommyyyyy
質問者

補足

ダメとかそうゆうことは聞いてません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sony123
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.1

わからないものは手をだすなということです わかりますか

tommyyyyy
質問者

補足

質問の内容わかってますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソフビフィギュアの改造について

    デパートやおもちゃ屋で800円くらいでうっている 仮面ライダーのソフビフィギュアを改造し、各関節などが可動するアクションフィギュアにしているものを 雑誌でみたことがあります。 あれはどんな素体や、どんな道具をつかっているのでしょうか? できるだけくわしくおねがいします。 m(__)m

  • ソフビのつくり方

    ソフビを一からつくりたいのですが、材料・作成行程などが細かくのった本やホームページが ありましたら教えてほしいのですが。お願いします。

  • ソフビの作り方

    オリジナルのソフビを作りたいと思います。いきなり、人形みたいなのは無理なので、ネームプレートのような簡単なところから入りたいと考えてます。ネットなどで調べてはみたのですが、これというサイトがみあたりません。体験者さんもしくは、詳しく説明しているサイトがあったら、教えてください。

  • ソフビ等「キングジョー」完成品教えてください

    特にどれでなければならないことも無いのですが、近年の比較的出来の良い物で、食玩やソフビ、塩ビ完成品、レジンキットなどで、ウルトラセブンに初登場して以来人気の高い「キングジョー」といったらどういうものがありますでしょうか。出来る限りいろいろ広い方面から情報を集めたいです。ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • ピグモンのソフビ

    ピグモンのソフビ(ウルトラマンマックス版)は、 なぜ、あっという間におもちゃ屋さんから姿を消したのでしょうか?

  • ソフビの色移り

    ソフビは化学反応で色移りを起こしますが、 チタンなどの金属も色移りしますか?

  • ソフビフィギュアについて

    完成済みのソフビフィギュアを箱から出して飾ってるのですが、 フィギュアが少しでも長く綺麗でいられる良い手入れ方法などが ありましたら教えて下さい。 初心者ですのでどうかよろしくお願いします…。

  • ソフビカラーについて

    ソフビカラーについて 困り度: * すぐに回答を! 彼の家で作品を制作してる際に、ソフビカラーを使用して塗装をしたのですが、彼の机(プラスチック製)のものにうっかりシミを作ってしまいました。 かなり高い机のようなのでバレると相当まずい展開になりそうなのですが、落とす方法はありますか?落とす用のシンナーなあるようなのですが、プラスチックにシミをつくってしまった場合、きれいにとれるのでしょうか?かなり固まってしまっています。 本当にこまっています。馬鹿な事をしてしまいました。 アドバイスをおまりしております。

  • 画像のソフビの人形は誰でしょうか?

    画像のソフビの人形は誰でしょうか? よろしくお願いします。

  • フィギュアとソフビの意味?

    フィギュアとソフビって意味は違うのですか? それぞれの意味、違い等教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 専門学校に入学したばかりで、自己紹介で同じゲームをしているAさんが気になる。
  • しかし、人見知りで性格が面倒であることが問題で、Aさんが好きなキャラクターを推している場合は困る。
  • また、Aさんが好きなジャンルが苦手で話を振られると厳しい。仲良くなりたいが悩んでいる。
回答を見る