• 締切済み

ソフビカラーについて

ソフビカラーについて 困り度: * すぐに回答を! 彼の家で作品を制作してる際に、ソフビカラーを使用して塗装をしたのですが、彼の机(プラスチック製)のものにうっかりシミを作ってしまいました。 かなり高い机のようなのでバレると相当まずい展開になりそうなのですが、落とす方法はありますか?落とす用のシンナーなあるようなのですが、プラスチックにシミをつくってしまった場合、きれいにとれるのでしょうか?かなり固まってしまっています。 本当にこまっています。馬鹿な事をしてしまいました。 アドバイスをおまりしております。

みんなの回答

  • whitecom
  • ベストアンサー率46% (95/206)
回答No.1

塗料に詳しいわけではないのですが、参考までに 「塗料 落とす プラスチック」などで検索してみてはいかがでしょうか。 こんな検索結果がでてきました▼ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1331404268 http://www.chimorin.com/hard.html http://www.pio-ltd.jp/shop/shop.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インパネの塗装。素材に難有り。

    社外品の木目調パーツを購入してびっくり。 プラスチックのような硬いものを想像していたんですが、 フニャフニャのビニールみたいなものでした。 透明な部分もあるのでやっぱりビニールだと思います。 硬さはポケットに入れっぱなしにして温まった 板ガムくらいと思ってください。 塗装前程で買いました。木目には用がなく、 白く塗装したかったんですが、普通に塗る だけでは貼り付ける際にヒビ割れなんか起きそうです。 いい塗装の仕方や塗料があったら教えてください。

  • ガンプラの塗装について

    1/60 ストライクフリーダムを制作しようと思っているのですが塗装の際にどの色を使用すればいいのかがわかりません。 塗装方法はエアブラシを使用します。 すみいれ・シャドーはスモークグレーやガンダムマーカーを使おうと思っています。 説明書的なものにカラー表?見たいなものがありましたが、イマイチわかりません。 どうかご教授ください。

  • ガンプラ トップコート 大失敗

    当方hgucザクを制作 サフ→ラッカー系全塗装(黒下地→成型色カラーで塗装)→ウォッシング→ウェザリングマスターの順で制作。 1週間寝かせて先程クレオスの艶消しトップコート(1:2)で仕上げましたが、みるみるうちに下地の黒が出てきました。成型色の塗装が剥げてしまったのです。 なぜそうなってしまったのか、調べてみたが明確な回答は見当たらず、、 トータル3週間かけて頑張って制作した作品が最後にパーになった事で放心状態です、、 怖くてもうトップコートが吹けません、、 しっかり乾燥期間も設けて、ラッカー塗料の上からラッカー塗料のトップコート。 希釈率も守っていました。 どうしてこの様になってしまうのでしょうか、、 皆様のお知恵を貸して頂きたく。 よろしくお願い致します。

  • デアゴスティーニの戦艦大和

    先日CMを見ていると、ディアゴスティーニから戦艦大和の模型が発売されるという内容のものが放映されていましたので早速書店で購入しました。 もともとガンプラ、戦車、レシプロ機は製作塗装しておりましたが、 艦船模型は制作したことがなかったのでこの機会に作ってみようと思いました。 内容は金属パーツと木製パーツで構成されており、今後もプラスチックは使用されないかもしれません。 しかし購入して驚いたのですが、最終完成を見るのが90号を予定しているそうです。単純に考えても完成は二年後です。 しかも初刊は590円ですが、今後各刊1190円ですから10万円はかかることになります。 せっかくだから艦船でも作ってみるか、と思った自分にはこの先続けられるかわかりません。 一応調べてみたところ、この大和は1/250スケール、一般販売されているプラスチック艦船は1/700スケールが主流のようですから、それは良いのです。 しかし結局塗装は自分ですることになるので例え金属でもメタルプライマー塗ってMr.カラーで塗装すればプラスチックと区別つかないんじゃないかと思うと、もし1/250スケールでプラモデル大和があれば値段と時間からいって馬鹿らしいですよね。 艦船模型作りの方にお伺いしたいのですが、結局のところこの「大和」は“買い”なんでしょうか?? 長文失礼いたしました。

  • プラスチック?樹脂?

    当方人形の制作をしているのですが 困っている事があります。 今まで石遡粘土で原型を作り、石膏で型をとって 陶器の液状粘土を流し込み、焼成し、 所謂ビスクドールと言う物を作っていたのですが。 (陶器でできたお人形です。) 衝撃などの耐久性を考えると、やはりオールビスクだと 扱いづらいと感じ ヘッド以外は別の素材で作りたいのですが。 市販のドール、バービー、ブライス、リカちゃん のようなプラスチック?ソフビ?の用なものでの制作は、 可能なのでしょうか? 私はこっちの知識はほとんど有りません。 (プラモの複製など。) 少し調べてみるとABS樹脂と言うのが出てきました。 人形のパッケージに記載されていた物です。 もし、このABS脂肪を使うとすれば 石膏の型に流せるのでしょうか? それとも別の素材で型を作らないと無理ですか?(シリコン等 他にもABS樹脂ような素材はあるのですか? 先程も申しました用に、ほとんど知識が無いため どれを選べばいいか、どの用な物があるのか、どう使うのか ほとんどわかりません。 人形制作だったら、これが良いとか、こっちの方が使い安い等の アドバイスをお待ちしております。 真剣に悩んでいるのでこちら関係の事、詳しい方 ご回答の方宜しくお願いいたします。

  • 塗装 失敗

    趣味でカスタムペイントをやっています。 今回、クリヤーを重ねてツートンやピンストの段差を消す作業をしていました。 何工程目かの途中でうっかりサンドペーパーの粉が残った上にクリヤーを吹いてしまいました。 何とかごまかそうとクリヤーをペーパーで削ったのですが思ったよりも下層にあるらしくなかなか消えませんでした。そこでペーパーの番数を上げたらうっかり下色まで削ってしまいました。 やむをえず、ぼかし塗装をしようと試みたのですが、うまい事色がなじんでくれません。完全に染みのようになってしまいます。 患部の周囲にはだいぶクリヤーが厚めに塗装されて居ます。そのせいなのでしょうか? 考え付く対処策は完全にその周囲を削って塗装しなおすと言う事なのですが、それしか方法はないでしょうか? 凄く近い部分で違う色になっているので大きく周囲を削ろうとすると、違う色の部分まで削る事になってしまい、かなりの手間になってしまいそうです。出来る限りごまかしたいのですがなにか対処策をご存知の方は教えて下さい。 また、今回のようにクリヤー塗装の重ね塗りの際に層と層の間に削りカスやほこり等が埋まってしまった場合の上手いごまかし方をご存知の方が居ましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Vカラーやソフビカラーを売っているお店

    ソフトビニール人形専用の塗料(ソフビカラーやVカラー)を買おうと思っているのですが、 通信販売だと送料が高付くので近辺で売っているお店を探しています。 大分市内でそういった用品を取り扱っているお店はあるのでしょうか? もしくは送料一律500円程度でソフビカラーの通販をしている オンラインショップ情報等ありましたら教えてください><

  • 接着剤のはがし方

    こんにちは。 先日初めてプラモデルを作りました。 出来上がりはまずまずなんですが、はみ出した接着剤が気になります。 塗装をする予定はありません。 ちなみに使用したのは「プラスチックモデル専用接着剤 タミヤセメント」です。 瓶横に「はみ出した場合は乾燥してから紙ヤスリ等で削り落として下さい」とありますが、 ヤスリが入りきらない狭い箇所は、 接着剤が見えているままでもおかしくないものなんですか? また、削り落とす際に本体にまで傷が付いたりしませんか? なにぶんにも超初心者なので、 でも、プラモにはまっちゃったので^^、 次の作品に取り掛かる前に、是非皆さんがどのようにしてらっしゃるか教えて下さい。

  • ソフビのつくり方

    ソフビを一からつくりたいのですが、材料・作成行程などが細かくのった本やホームページが ありましたら教えてほしいのですが。お願いします。

  • ソフビの作り方

    オリジナルのソフビを作りたいと思います。いきなり、人形みたいなのは無理なので、ネームプレートのような簡単なところから入りたいと考えてます。ネットなどで調べてはみたのですが、これというサイトがみあたりません。体験者さんもしくは、詳しく説明しているサイトがあったら、教えてください。