些細なことで嫌な気分が続きやすい自分を何とかしたい

このQ&Aのポイント
  • 些細なことで嫌な気分が続くことに悩んでいます。特にコンビニなどで「ありがとうございました」がなかったときなど、気分が悪いです。このような状況が原因で買ったものを粗末に扱ったり捨てたりしたこともあります。実害はないのに気分が悪くなるので、どうしたら解決できるでしょうか?
  • 普段利用するお店で些細なことで気分が悪くなることに悩んでいます。特にレジの後に言われる「ありがとうございました」がないと気分が一日中悪くなります。これが原因で買ったものを粗末に扱ったり捨てたりすることもあります。実害はないのに気分が悪くなるので、どうすれば良いでしょうか?
  • 些細なことで気分が悪くなる自分を変えたいと思っています。特にコンビニなどで「ありがとうございました」がなかったときなど、気分が続いてしまいます。このような状況が原因で買ったものを粗末に扱ったり捨てたりすることもありました。実害はないのに気分が悪くなるので、どうしたら良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

些細なことで嫌な気分が続きやすい自分を何とかしたいです。コンビニなどで

些細なことで嫌な気分が続きやすい自分を何とかしたいです。コンビニなどで「ありがとうございました」がなかったときなど、一日中気分が悪いです。 コンビニ、スーパー、本屋など、日常で使うお店で、 レジが終わった後、普段はある「ありがとうございました」が なかったとき、 私は、こういうとき嫌な気分が一日中続いてしまうんです。 下手すると二、三日、「あいつ、前の客には言ってたのに」 「隣のレジの人は言ってたのに」「何も買わない客にまでも言ってるのに」 なんて考えてしまいます。 特に、前から楽しみにしていた物をやっと買ったときのレジで言われなかったら、もう・・・ 以前にはこのことが原因で、買ったものを粗末に扱ったり捨てたりしたこともあります。 アルバイトだから、ただ忘れただけだから、 何よりも実害も実益もないことだから、と頭では思うのですが 気分が悪いです。 本当は、些細なことに気づきもしない人になりたいんですけど 以前は些細なことを気にしていたけど 実害がないことにはおおらかになれた方、 どうされましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suuoiud
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

そんな店の店員なんて相手にしなさんな

その他の回答 (3)

回答No.3

フランスではお客さんの方が「ありがとう」と言うそうですよ。

qouuoud
質問者

お礼

外国に行ったとき、そういう文化のところだとお礼がなかろうが お札を投げられようが気にしませんでした。 みんなに同じ悪い対応ならなんとも思わないんですけど 他のお客さんより自分だけ悪い扱いを受けたら 実害なくても気にしてしまうんですよね・・・

  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.2

「6つ質問してお礼がゼロだね.」 なんて言われたくらいでも嫌な気分が続く? 自分からなにか言ってみよう。 まあ、少しのことで落ち込むやつは少しのことで喜ぶからよ、(パスカル)、 トントンだよ。 嫌なことは3つ数えてもうお終い、と決めよう。そのほうが断然楽だぜ。

qouuoud
質問者

お礼

びっくりしたのですが、「6つ質問してお礼がゼロだね.」っていうのは例えですよね? 私は6つ質問をしてないので、もしかしたら他の方とお間違えかと思って、念のためですが・・・ 「嫌なことは3つ数えてもうお終い」、いただきました! 習慣化できるようがんばりたいと思います 回答いただきありがとうございました

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

客だぞと上から目線はやめ、ありがとうと自分から言ってはいかがですか。 些細なことに気づきもしない人にはならず、許せる人になったほうがいいと思います。 いろんな人がいますね。

qouuoud
質問者

お礼

実は前、同じ内容の嫌な思いをした直後、 「レジで自分から店員さんにありがとうございましたを言う実験」(笑)をしたことがあります。 目的は店員さんからのお返事 (ありがとうございましたの言われそびれの防止)でした。 そんなにこだわってたのか、というお恥ずかしい話なんですが しかし、残念なことに、このときの私の経験では、こちらから言おうとどうしようと お礼を言わない店員は言わない店員なんですよね・・・ 些細なことを気づきもしない人ではなく、許せる人に 本当そうなりたいとおもいます。 回答いただきありがとうございました

関連するQ&A

  • コンビニなどで「ありがとうございました」がなかった時

    コンビニなどで「ありがとうございました」がなかった時 コンビニ、スーパー、本屋など、日常で使うお店で、 レジが終わった後、普段はある「ありがとうございました」が なかったとき、 どう思いますか? 1.そんなこと気づきもしない 2.気づくけど、なんとも思わない 3.気づいて、嫌な気分になるけど、すぐ忘れる 4.気づいて、嫌な気分が一日中 5.気づいて文句を言う 6.その他 私は、こういうとき嫌な気分が一日中続いてしまうんです 下手すると二、三日、「あいつ、前の客には言ってたのに」 「隣のレジの人は言ってたのに」「何も買わない客が出る時にまでも言ってるのに」 なんて考えてしまいます。 特に、前から楽しみにしていた物をやっと買ったときのレジで言われなかったら、もう・・・ 以前にはこのことが原因で、買ったものを粗末に扱ったり捨てたりしたこともあります。 アルバイトだろうし、ただ忘れただけだろうし、とわかるんですけど。 本当は、1.気づきもしない になりたいんですが。 他の人はどうなのかな、と思って質問したくなりました。 よろしくお願いします。

  • 些細な質問です。

    些細な質問です。 コンビニのアルバイトかパートしてる人で、今のレジってどんな感じですか? 特にお客さんがお酒買われた時はやはり年齢ボタン押して金額ボタン押したりしますか? そうでない場合も教えて下さい。お客さんがお酒買われないとかお弁当とドリンクだけ後スイーツとか買ったとかの場合とか。

  • コンビニでこんなことがありました あなたならどうする?

    今日コンビニであったことです。 結構あっていることだと思うので、経験者の方もいらっしゃると思います。 買うものを決めレジに行きましたが、ちょうど店員がいませんでした。 店員に声をかけるか、レジ前で店内を見渡しながら考えている間に、店員が来ました。 しかしこの間に、私とレジの50センチほどの隙間に、別の客が横入りしてきていて、 店員は先に待っていた私を差し置いて、この客のレジを先にしました。 こんな時、あなただったらどんな行動をするでしょうか? 1 「自分が先に待っていた」と、この客に言う 2 「自分が先に待っていた」と、この客を前にして店員に言う 3 この客が行ってから、店員に「自分の方が先に待っていた」と言う 4 何かされたら怖いから、という理由で、何も言わず並んで買う 5 不快なので、近くに他のコンビニがないが、買わずに出る 6 何とも思わない(気にしないので、普通に並んで買う)  7 他 今日の私は4でした。どんな相手でも何があるかわからないので。 他のコンビニがあったら、本当は5にしたかったです。 ご意見いただけないでしょうか。

  • コンビニ店員の対応と自分の性格について(長文です)

    質問を見てくださりありがとうございます。 かなり長文になります。心理学に詳しいかた、答えてくださると特に嬉しいです。もちろんそれ以外の方も嬉しいです。 私(10代女)は先日、近所のコンビニに行きました。 近所ですが、私はコンビニ自体あまりいかないのでそのコンビニに入るのは年に一回あるかないかです。 店に入ったとき、レジにいた店員が「いらっしゃいませ」と言ってきたのですが、ある女性店員(20代くらい)は(その時は入り口の前にいました)私をちらっと見て、そのままなにも言わない。30秒、そのまた30秒ぐらいあとに入った別のお客さんには、元気にいらっしゃいませと言う。 レジが終わったあと、店を出る時、その店員はまた店のドアの前で何かをしていましたがこちらを見て(目が合いました)なにも言わず、レジの店員のありがとうございましたーという声だけが聞こえて店を出ました。 店員は私のことを知っている感じでした。(私は店員を知らない) ここまでがコンビニでの出来事です。 こんな小さなことですが、日に日にイライラが増していく自分が怖いです。 店を出た時には、なんだこの店員と思いましたが、家まで歩いているときに「あっちが小さな人間なんだ」と思えてきて、吹っ切れたはずでした。しかし、寝る前に思い出してしまい、数日間、どんどんその出来事が頭の中を占領していく感じです。自分に自信がないからなのかな、とも思います。 店に苦情出そうかというのも頭によぎり、めったにいかないし、こんな(人からみたらおそらく)些細なことでこんな腹黒いことを考える自分の小ささ、くだらなさにまた自己嫌悪になります。 元々、「喋り方が自信なさそう」と知人に言われてました。ハキハキと話す癖を付けて自分をかえなければと思い、半年くらい前に思い切ってある団体に入りました。そこで人間関係もかなり広がり、日々が新しい発見で活動もやりがいがあります。「少しは成長できてるのかな…」と感じていた矢先の出来事だったので、余計くよくよするのかもしれないです。(まだ完全には変われていないのだなと) これから、おそらく山のようにあるであろう「自分に直接危害が加わらない些細なこと」にいちいちイライラしたり、自己嫌悪に陥ったりしたくないです。 嫌なことをパッと忘れてすぐに切り替えられる性格になるにはどうしたら良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • めちゃくちゃ気分が良いんですけど!

    自分は高校3年生で近所にあるコンビニでアルバイトをしています。 コンビニといえば、色んなお客さんに接する機会があります。 けっこう色んな方に商品を買っていただいたあとに「ありがとう~」って言ってくれる方がいます。 なんかその一言でめっちゃ仕事が頑張れる気がしますし、次の日はとても良い気分で朝を迎えることが多いです。 コンビニのアルバイトをするまえにもけっこう色んなアルバイトをしていたんですけど、コンビニのアルバイトをしてから自分が店員の立場ではなくお客さんの立場になったとき、当たり前に「ありがとう」と言えるようになりました。 「ありがとう」っていう言葉には、なにかが込められていると思いますけど、どう思いますか??

  • 今大学生で、コンビニでバイトをしています。

    今大学生で、コンビニでバイトをしています。 つい先日の事なのですが、ミスをしてしまい、オーナーに怒られてしまいました。 そのことはきちんと反省して、「次回から気をつけます。申し訳ありませんでした。」 と謝りました。 その次の日も僕がバイトに入っていたのですが、僕がバイトに来ると、新人さんが 既に1レジに入っていました。(1レジが出来る人用のレジ) それまでは、僕が1レジを任されていたのに、いきなり変更されていて、とてもショックでした。 仕事中もたまったかごはいつも他の店員さんが持って行ってくれるのに持って行ってくれないし、 僕が「いらっしゃいませ」と言っても後から「いらっしゃいませ」と言ってくれませんでした。 いつもは話しかけてくれる人も話しかけてくれなくなりました。 とても悲しかったし、体がカッと熱くなって気分が悪くなりました。 他の人が以前同じ間違いをしてしまった時は「大丈夫、今度から気をつけて。」と注意されただけなのに、 どうして自分だけがこんなことをされないといけないのかと思ってしまいます。 ミスは反省すべきことだし、してはいけないことだと思っています。 ここ最近はミスをせずに頑張ってきたし、お客さんにいい気持ちでお買いものをしてもらおうと 自分なりに考えてやってきたつもりです。 なのに、こんなふうにされてとても悲しかったし、他の人にも嫌われてしまっただろうなと思います。 (よく悪口を言うオーナーなので) 今まで、品切れでお客さんに「ちゃんと用意しとけ馬鹿」とか、お金を投げて渡されたりしても、 頑張ってやれば認めてくれると思ってやってきたのに、もうくじけそうです。 もう辞めてしまおうかと思ったりもします。 皆さんはどう思いますか? 僕自身の甘えでしょうか・・・。

  • コンビニバイトについて色々な質問2

    先日、質問させて頂いて、 コンビニバイトでの立ち回り方や色々な質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1665547 色々な方々から回答を得られて大変助かりました、ありがとうございました。 また、疑問が沸いたので宜しかったら経験者の方、先輩の方、お力添えをお願いします。 1、レジで携帯電話等、話せないお客さん(マナーうんぬんはともかく、多分仕事上として)が来た場合、お弁当暖めますか?とかはどうやって聞けばいいんでしょうか? 以前聞こうとしたら五月蝿そうに、凄く嫌な顔されましたorz 2、またまたレジで、たまに酔ったお客さんで 会計510円なのに520円渡す人いらっしゃるんですが 何て言って余った差額(10円)を渡せばいいんでしょうか? 3、またまたまたレジで、預かり金額を間違って入力しちゃった場合(桁間違えたりとか、レシートでちゃって)はどうされてますか?もう一度バーコードスキャンさせなおして頂くんでしょうか? 4、以前も言ったと思いますが、うちの店は駅前で良い気分(よっぱられた方)のお客さんが多いので、 良い気分になりすぎて嘔吐をされる方がいるのですが、すぐ掃除しようにも、どうゆうふうに掃除していけばいいんでしょうか?丁度嘔吐された方いたのですが、忙しくて対処の方法見る暇ありませんでした・・・。 お店は7-11、セブンイレブンです。 よろしくおねがいします

  • コンビニでレジが一つだけで複数人並んでいた。新たにレジが出来たとき誰から行く?

    コンビニやスーパーでレジに並ぶとき、レジが一つしか空いていなかったとします。当然全ての客がその一つのレジに行きます。そのレジで一人が精算していて他に3人客が並んでいたとします。 その状況で、もう一つのレジに店員が入り、「こちらへどうぞ」と言われた場合、待っている3人は、どういう順番で新しいレジに並ぶのが正しいと思いますか? 一番後ろに並んでいた3人目の客が新しいレジに一番乗りで行くのが正しいと思いますか? 一番前に並んでいた1人目の客が一番先に新しいレジに行くのが正しいと思いますか? 何の本だったか忘れたんですが、その本には当然一番前に並んでいた人、つまり、精算目前の人から新しいレジに行くのが常識と書いてありました。おそらく早くレジに並んだんだから後からレジに並んだ人より早く精算するというのは当たり前という考えなのだと思います。 しかし私的には、3人待っている状況で、一番最後尾に並んでいる人から新しいレジに行くべきなのではないかと考えています。 なぜならば最前列に並んでいる人は、前の人の生産が終わればすぐに自分が生産できるのに、それを途中で投げ出して新しいレジに飛び込むというのは、そっちの方が非常識じゃないかな~と思っています。 みなさんはこの状況で、どの客から新しいレジに行くべきだと思いますか? 現実的には早い者勝ちということも多いですが、常識的に正しいのはどっちだと思いますか?

  • コンビニの「暖めますか?」

    コンビニで弁当を買うと必ず「暖めますか?」と聞かれます。 私は必ず自宅のレンジで暖めるので「いいえ」とか「いいです」と断るのですがこれが面倒でなりません。 なぜ弁当はレジで暖めるものという前提で対応するのでしょうか? 客が何も言わなければそのまま渡し、暖めたければ客の方から「暖めて下さい」といってもらえばいいのになぜそうしないのでしょう? 特に腹立たしいのはam pmです。 am pmは基本的に品名がかかれたカードを渡して店内で暖めてもらうシステムですが、最近は家で暖めたい人のため(たぶんそう思う)に他のコンビニと同じような弁当もいくつかおいています。 それをわざわざ買うということは暖めて欲しくないということなのに・・ 今日「暖めますか?」と聞かれ適当に「いいえ」と答えると聞き取りずらかったのか不快な顔をされ、今度は大声で「いいです!」といってしまいました。 私も気分が悪かったし店員もたぶんそうでしょう。 マニュアルがそうなっているといえばそれまでですが、なぜマニュアルを変えないのでしょうか? 弁当の「暖め」は牛丼のつゆだくやラーメンのネギ抜きと同じように店員が聞くものではなく客がお願いするものだと思うのですが如何でしょう?

  • コンビニでの出来事

    よく行くコンビニで買い物をしました 商品を持って、レジに行きました レジには男性店員がいましたが、僕が商品をレジに置く前に、僕の手から商品を取ったんです 想像つきますか? 悪く言えば、店員が客から強引に商品を取ったんですよ 何かイラッと来ませんか?

専門家に質問してみよう