• ベストアンサー

効率の良いホームページ制作手順とは?

私は今会社のホームページの制作を任されているのですが、ホームページとは他人の作ったものを見てるだけで実際に自分自身がホームページ制作をする事など全く考えもしませんでした。ホームページ制作のソフトも用意しさーやろうと意気込みだけは充分なのですがいざ始めるとなると頭の中が真っ白になりソフトを使うまでに至ってないのが現状で行き詰まってしまいました。 やはりホームページを作る段階としてまずサイトの構成を紙に書き出し全体像を掴むことから考えていかないといけないとは感じているのですが要領が今ひとつ掴めず悩んでいます。 そこで質問なのですが効率の良いホームページ制作の手順などございましたらぜひアドバイス頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • con7461
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.4

会社の業務でホームページ制作を任されたのですか・・・大変ですね。 問題点は、「ホームページのサイト構成をつくる」以前に「制作技術の習得」があるのでしょうか。 私の場合、練習用に自分のサイトをつくり、公開してみんなの意見を聞いたり、納得できない点を改善したりして技術を磨きました。 出来れば会社のホームページも練習ページをつくり、皆さんのご意見を聞かれてはどうですか? 最初は欲張らず、シンプルなサイトを作られ、日々の更新と徐々にコンテンツの充実を図ってみられてはどうでしょうか。 最初から完璧な物をつくろうとするには、やはり負担が大きいでしょう。 しかし、なるべく早くカタチをつくることが上達の鍵ではないでしょうか。頑張ってください!

その他の回答 (3)

回答No.3

 一度もホームページを作ったことのないHTMLも何も知らない人が、いきなり会社のホームページを「効率良く」作ろうなんて、厚かましすぎます。もっと謙虚になるべきです。  基本的なことが何もわかってない人が「コツ」だけ教えてもらって作ったとしても、ボロが出まくって、およそ人に見せられるものはできません。  最低HTMLの文法が書かれてある本を一冊買ってきて、一からコツコツ覚えることです。それで、とにかく1ページもののホームページを完成させることです。それからだんだんとページ数を増やし、複雑な機能を加え、発展させていくべきです。  それがお嫌なら、自ら作ることはあきらめて、さっさとプロに任せなさい。  会社のホームページといえば、今や「顔」に相当するものです。畏れ多くも人様に見ていただくのです。「効率良く」作ろうなんて、もってのほかですよ。

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.2

私も同じように、4月から突然イントラネットのホームページ作成を命ぜられてしまい、悪戦苦闘しました。 たまたまデータベースの心得があったのでオープンソースのデータベースとCGIを駆使したページを作成していますが、最初の計画が行き当たりばったりだったので、後になって「あそこはこうすればよかった」とか修正に苦労しています。 おそらく、本格的にホームページ作りを始めたらこのようなダイナミックなページが必須になると思いますので、CGIの勉強も視野に入れ、まず ・どのような情報を公開するのか ・維持・運営は誰がするのか ・サーバの要領はどの位なのか ・サーバはある程度自由に使えるのか(CGIの設置など) といった点を熟考されることをお勧めします。 また、いまはビルダとかデザイナとかのホームページ作成支援ソフトが多くありますが、私は先輩のアドバイスに従い、極力これらのソフトを使わず、タグを覚えるようにしました。こういったソフトが悪いというのではなく、簡単にホームページが作成できるのですが、ちょっとした手直しをするときにもどこをどう触ればよいのかわからず、かえって手間がかかることがあるからです。 とはいえ、よくつかうタグは極めて限られたものですから、最初は簡単なページを作成し、その後、tips集などを頼りに少しずつ動的な要素を組み込むなどして手直ししていけばよいと思います。

  • pierre2
  • ベストアンサー率24% (259/1070)
回答No.1

ページというよりサイトということでしょうか? サイトの規模にもよると思いますが、 まずサイトマップとフローを先に作って しまった方が結局は早いと思いますが。

関連するQ&A

  • ホームページの制作について教えて下さい!

    ホームページの制作について教えて下さい! 早急に自分の作ったものを紹介するホームページを作成したいのですが、どうすればよいのかわかりません。 簡単なもので、見ていてストレスなく観覧でき、自分で写真を追加したり入れ替えたり出来ることが希望です。 ホームページの制作について全く分かりません。 ホームページ制作を検索すると、ソフトのことや知らない用語がたくさん出てきて何から始めたらいいのか混乱しました。 素人でも写真のアップロード等も簡単に出来、検索されるとヒットするホームページはできますか? おすすめのソフトや手順等アドバイスお願いします! macユーザーです。(OS 10.4.11)

  • ホームページを組み立てる手順

    ちょっとした会を立ち上げたので、その内容を紹介するホームページを作りたいと思っています。 現在ソフト(ホームページビルダー)は持っているのですが、 ソフトを使用する以前に、内容を組み立てる段階の手順が知りたいのです。 何かアドバイスをいただけませんでしょうか。

  • ホームページ制作について悩んでいます。

    ホームページ制作について悩んでいます。以下のようなサイトは制作可能でしょうか? ホームページ制作は完全に初心者ですが,現在FC2ブログで図画工作関係の個人ホームページを制作しています。 その中で,サイト訪問者が自分の作ったものを紹介し合って,互いに評価したり感想を言い合ったりする掲示版のようなものが作れないかと考えています。 具体的には,作品名,材料,作り方の手順,画像,動画など,ある程度のフォーマットに従って投稿し, それに対して評価をしたりタグ付けしたり,コメントを付けたり,投稿を検索したりといったことができる掲示板を作りたいです。 既存のサイトではクックパッドなどが近いような気がします。 FC2のサービスで作ることができれば理想ですが,他にいい方法があれば教えていただきたいです。 素人がそういったものを作るのは難しいでしょうか? 質問も要領を得ていないかもしれませんが,ホームページ制作に詳しい方,お知恵を貸していただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • おすすめのホームページ制作ソフト

    自分でホームページを製作してみようと思っていますが、どの制作ソフトが良いのかわかりません。 Macでの作りたいのですが・・・ 条件としては・・・ シンプルな表現で、『デザイン性に優れたものを作れるもの』です。 色んなホームページがあるのですが、派手なものや装飾過剰なものは多いのですが、シンプル&スピーディでいわゆるセンスの良いものは少ないように思います。 もちろん画面の構成デザインは作者の能力によるのでしょうが、このようなホームページが作れるソフトを教えていただければ幸いです。 コンピューターのカテゴリーではなく、クリエイティブのカテゴリーに質問させて頂きましたのは、特にクリエイティブ関係の方々の御意見を頂きたかったからです。 よろしくお願い致します。

  • 効率的なプログラミングの勉強方法

    これからホームページを作ってサイトを構築したいと思っています。 ビルダーなどの作成ソフトを使えば簡単ですが、自分で色々アレンジを加えたりしたいのでHTMLを覚えてタグ打ちしたいと思ってます。 参考書も見たりしたんですが、英語の単語と構文を覚える感覚に近いみたいですね。 構成はある程度暗記しないといけないと思うのですが、全体的な構成を見ながら自分で変化をつけて勉強していくほうが効率的な気がするのですがいかがでしょうか? 例えば用意されたテンプレートのソースを全体表示させて部分的にいじっていく感じですね。 こないだ携帯サイトなら簡単だと思い本をみながら一からタグ打ちをしていたんですが、いまひとつ全体的な構成が把握出来ませんでした。 そこでフリーのテンプレートを利用してタグの勉強しようと思ってるんですが要領としては正しいでしょうか? 他にこういう方法で勉強していけば効率的だというご意見ありましたらぜひご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページ作りで行き詰ってます

    私はアフィリエイトをする為に自分のホームページを作りたいと思ってます。有料のレンタルサーバー、独自ドメインも確保して、制作ソフト(ホームページビルダー)も買いました。 とりあえず今は色んなサイトを見てまわり、参考になるサイトがあれば自分なりに真似をしながらアレンジを加えサイトを制作しています。 初心者のサイト作りは真似をしながら作っていくのが一番技術の上達に役立つと本に書いてあったんで、人のサイトを見ていいなと思ったら下手なりに真似をしてます。 技術がまだないので真似と言ってもその通りにはできませんが^^;。 笑われるかもしれませんが、アフィリエイトを真剣にしようと考えてまして色々本とかも読んで勉強してます。 アフィリエイト専門サイトの場合やはりトップページで全てが決まると言っても過言ではないくらい重要なようです。 私の周りでこういった仕事を専門にしている人が誰もいないのでよくわからないんですが、ホームページを白紙から作る場合まず作る前にデザイン、構成など綿密に考えるものなんでしょうか? 私の場合行き当たりばったりな感じで作ってるんで何かいまひとつ要領の得ない効率の悪い作業になってしまってます。 もちろんプロではないんで、そんなに綿密には考えられませんが、ここらで白紙の状態から構成を練り直そうかと考えてます。 ある程度自分が思っているイメージは既にあります。 ホームページを白紙の状態から作る上で何か大事なことなどありましたら、ぜひ教えてもらいたいです! 宜しくお願いいたします。

  • ホームページ制作の工程について

    web業界に勤めている方へご質問です。 私は、ホームページ制作会社に勤めているのですが、現在の会社の仕事の工程が一般的見てに効率のよいものなのか?と思ってしまうことがあります。 勿論、都度状況により手順も変わるとは思いますが、もし、可能であれば、ホームページ受注から完成までの基本的な工程を参考にさせていただければと思います。 ちなみに私のところはこんな感じです。 1、予算等の話を聞く(訪問1回目) 2、同業種などを参考に必要だと思われるコンテンツを挙げ、まとめた上で合わせて見積もりを持っていく(訪問2回目) 3、成約した場合、ヒアリングを行う。(訪問3回目。状況により2回目と同じタイミング) 4、ヒアリングで聞いたクライアントの希望などを盛り込み、トップページ及び、他ページの基本デザインの確認(訪問4回目) 5、OKであれば、制作。 6、出来上がりを見てもらう(訪問5回目) 7、実際にネットに上げて納品完了。 と、こんな感じです。 撮影が入ったりする場合は、除いています。 特に、不満があるわけではないのですが、他のパターンも知っておきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページをつくりたい

    ホームページを作りたいのですがどんなソフトを用意すればよいですか?動画や画像をアップしたいのですが、素人にもできますか? また、画像の加工もしたいのであわせてご紹介お願いします。 できればホームページを作るのに必要なこと、もの、それに簡単に手順など教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ホームページ制作で依頼側が原稿を用意するタイミング

    個人事業主や、中小企業がホームページ制作を依頼する場合、 ホームページに載せる原稿はどのタイミングで提出しなければいけないのでしょうか? 公開までの流れとしては以下のようなステップを踏むと思うのですが、 どの段階までに原稿を用意しなければならないのか、調べてもいまいちわかりませんでした。 依頼 打ち合わせ トップページデザイン制作 確認 サブページデザイン制作 確認 コーディング 納品 普通に考えて、 原稿がなければ制作側はトップページに何を載せるかわからないため、作りようがないと思うので、 トップページデザイン制作に入る前までに提出する必要があると思うのですがいかがでしょう? もしくは、 打ち合わせ時におおまかに載せたいことを話しておき、 デザインを作ってもらう→そのあと具体的な文章を入れていく、、というのも可能なのでしょうか? 個人的に考えて、おおまかでは文章の量も定まらないし、デザインが定まらなく、制作側は困ってしまうと思うのですがいかがでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • Web制作 構成案をPhotoshopに書き写す

    Web制作 構成案をPhotoshopに書き写すということについて 現在Webサイトの制作をしており、下記の記事のアドバイスに従って制作を進めているのですが、 https://koredake-design.com/design-comp-kotsu/#i-3 デザインカンプの制作手順の項目の 構成案の要素を全部置く まずはデザインカンプ制作前に準備した構成案をそのまま書き写しましょう。 構成案をPhotoshopで作っている人は問題ないですが、他のツールや紙ベースで作成している方は、とにかくデザインすることは考えず構成案をそのままPhotoshopに写してください。 この構成案をPhotoshopにそのまま書き写すというのは、 画像の構成案をそのままPhotoshopに書き写す、PhotoshopでHTML、CSSでロゴや文字を配置する時のように、Photoshopで構成案をそのままPhotoshopで画像の状態を実現するということなのでしょうか? また、なぜフォトショップに書き写す必要があるのかよく分かりません。紙に構成案を書き写したのですが、それではダメなのでしょうか? どのように書き写していけばいいのか全くイメージが湧かないのですが、アドバイスを頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう