• ベストアンサー

ある民主党議員が口蹄疫が発祥していた韓国からの畜産関係者を見学させるよ

ある民主党議員が口蹄疫が発祥していた韓国からの畜産関係者を見学させるよう強引に宮崎県にねじ込んだ(最初大分県が口蹄疫を理由に断ったため)という話を聞き、驚いています。事実が知りたいです。マスコミの口蹄疫の報道が、あまりに政府よりで生産農家の悲痛さも報道されないことなど、口蹄疫の問題には疑問をいくつも感じていますが、この質問では感染ルートの解明として事実が知りたいので質問します。

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数30

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

真偽のほどは不明ですが、下記のような書き込みは閲覧できます。

参考URL:
http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/647.html
caduceus_7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 悲惨な事件だからこそ、マスコミは事実を報道すべきです。

その他の回答 (2)

回答No.3

農水省が英の家畜衛生研究所にウイルス解析を依頼していた結果からは、宮崎型と香港型は、99.22パーセントの一致、韓国型では、98.59パーセントが一致となったようです。 基本、一致比率が高い方が、感染源の可能性が高いとなります。 よって、宮崎の口蹄疫は香港型と断定してるメディアがあります。 では、実際どうなのかとなった場合、特定は難しいです。 今回の問題でフジテレビの取材スタッフが消毒をせず牛舎に立ち入ったと一時問題となりました。 しかし、海外、特にEU圏では、口蹄疫発生域に外部の一般人はもちろん、メディアも立ち入ることも制限されます。 日本みたいに消毒すれば牛舎にも立ち入ることが出来るのは、EUから見れば感染拡大するのは当たり前に見えるようです。 口蹄疫は非常に感染力が高く、一か月程度、菌が空中に漂う場合もあります。 生産農家が、海外旅行で服、カバン等に付けて持って帰った事も否定できません。 よって感染元特定よりは拡大に注力すべきと思います。 例えば、大臣の現地視察は最も感染を拡大させるとEUでは考えられています。 近いうちに鳩山さんが行くそうですが、私からみれば、せっかく小康状態なのに彼は口蹄疫を拡散しに行くのかと思えます。

caduceus_7
質問者

お礼

勉強になりました。 口蹄疫の感染について情報・認識が足りないのですね。 鳩首相が視察するとしたら、伴って行政・報道・警備の人たちなどが多数現地入りするだろうから、菌が人間の異動に伴って各地に飛ぶわけで・・・エピデミック・・・いろんな意味で無知な政権でないことを祈ります。

回答No.1

事実だとしても菌を運んだ疑いはあるが、証明は難しいのではないか?

caduceus_7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知らされないこと自体が問題です。 検証すらしていないのでは?と、政府とマスコミの関係に不信感を覚えます。

関連するQ&A

  • 口蹄疫被害からの復興をブログから知りたい

    宮崎県で口蹄疫被害が発生したとき、情報収集するために、 畜産農家の発信するブログを読まれた方も多くいらっしゃると 思います。 今の現状をできるだけ広く、畜産を再開した人、していない人、 豚畜産農家、牛畜産農家、酪農畜産農家、自分のところでは、 口蹄疫は発症しなかったが殺処分せざるを得なかった畜産農家などなど を知りたいと思っています。 ネットで検索しましたが、ムッチー牧場しか見つけられませんでした。 どなたか、被害が大きかった時期にブログアドレスのリストを作成された方は いませんか。 ぜひ、シェアして欲しいです。よろしくお願いします。

  • 口蹄疫問題について

    口蹄疫問題について 私は宮崎県に住んでいます。宮崎では連日被害が拡大し、 大問題になっています。それにも関わらず全国のニュースで 報道が一切なく、これは報道規制があるのではと言われていました。 昨日口蹄疫問題そっちのけで外遊していた赤松大臣が帰国し宮崎に来ました。 これはさすがに報道するだろうと思いきや ワールドカップの選手決定が~~というニュースばかりで やはりほんの少ししか報道されませんでした。(民放は) 赤松大臣が帰ってきても報道されないというのは やはり報道規制をしいているからでしょうか。 そして、大臣は何の問題もないと言ってるが、本当はヤバイ事が わかってるから報道規制してるのでしょうか。 この口蹄疫問題どう思いますか。 (正直地元としては基地移設問題も重大だが口蹄疫問題も重大です)

  • 口蹄疫についての質問です。

    口蹄疫についての質問です。 畜産農家の方々が次に収入を得られるまで、大体どれくらい掛かりますか?

  • 宮崎県での口蹄疫に関してです。感染、感染の疑いの家畜は殺処分となってい

    宮崎県での口蹄疫に関してです。感染、感染の疑いの家畜は殺処分となっていて、畜産農家の方も非常につらいと涙ながらに語っておられますが、感染してない肉牛を出荷して食肉にすることは悲しいことではないのでしょうか?方法は別でも殺すことには変わりないと思うのですが。口蹄疫感染の場合は自分のところで殺処分するから悲しいとおっしゃっているのでしょうか?

  • 口蹄疫  考

    口蹄疫  考 又、宮崎県で口蹄疫病が新たに発生しましたね。なんでだろ~~なんでだろ~~?・ 口蹄疫に懸かった家畜を処分する方法が気になっています。 そのまま、埋めているらしいが土壌の汚染は無いのでしょうか???。 心配しています。

  • 宮崎県の口蹄疫問題で、ウイルスの感染ルート(どこから、ウイルスが来たの

    宮崎県の口蹄疫問題で、ウイルスの感染ルート(どこから、ウイルスが来たのか)について、農林水産省や宮崎県の、調査や研究は、どうなっているんでしょうか? 感染ルートが、わからなければ、また、同じことが起きます。 「加害者の賠償金が巨額になるから」と言って、感染ルートの解明も進めず、発表もしなければ、また、中国や韓国から、ウイルスが入ってきて、同じ被害が発生します。 現場(宮崎県)では、何が原因か、わかっているはずです。 (私も公務員だったから、現場の様子の想像がつきます) 口蹄疫問題では、民主党政権の危機管理能力のなさが、白日の下に晒(さら)されましたが、まだ、口蹄疫問題は、半分しか、終わっていません。 ウイルスがどこから来たのか、ウイルスの感染ルートは、どうなっているのか、そういったことが解明されなければ、口蹄疫問題は、解決したとは言えませんが?

  • 今、口蹄疫って宮崎で発生していますが、ニュースを見ていて畜産農家の人の

    今、口蹄疫って宮崎で発生していますが、ニュースを見ていて畜産農家の人の発言でどうしても理解できないことがあるんですが・・・「手塩にかけて家族同然の牛や豚が無惨にも殺され埋められていくのが、可哀相で・・・」「名前までつけて可愛がっていたのに・・・」ってコメントされますが、食用肉として出荷される時は可哀相に思わないのかな??矛盾を感じるのは俺だけでしょうか?

  • 口蹄疫の報道に対しての質問です

    口蹄疫の報道に対しての質問です 最近ようやく口蹄疫問題が報道されるようになってきましたが、少し疑問に思うことがありましたので質問させていただきます。 (1) 発生農家から半径10キロ以内の全家畜にワクチンを打ったうえで殺処分を検討しているようですが、この対応はどうなのでしょうか? 全家畜ということは感染していない家畜も殺処分するということですよね? 電話取材を受けていた畜産農家の方が涙ながらにお話しされていたのが印象的でした… あと、ワクチンを打ったうえでというのもどうなのでしょうか。感染拡大防止?なのでしょうか… (2) 過去の例として、イギリスの対応例がやたらと取り上げられているように感じますが、日本でも10年前に発生し、対処してきたはずですよね? 他国の対応例を見るよりも、自国の対応例を挙げた方がきちんとした比較ができると思うのですが、何故日本の例はあまり取り上げられないのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 口蹄疫と乳牛と牛乳

    口蹄疫と乳牛と牛乳 宮崎県でウイルス被害が拡大している様子が痛々しいです。ところで、宮崎で口蹄疫で騒がれているのは和牛・・・肉牛に関する話題が多いようですが、同地区の乳牛も感染するのですよね? 乳牛が口蹄疫に感染した場合、その牛乳は市販されなくなるそうですが、それはつまり、牛乳の中にウイルスが混入するからなのでしょうか? 牛乳とウイルスの関係、どなたか教えて下さい。

  • 宮崎県の口蹄疫報道おかしくありませんか?

    宮崎県の口蹄疫報道おかしくありませんか? 農家の方が大事に育てられた牛や豚を殺さなくてはいけないと いろいろな方が言われているんですが、殆ど食肉用でしょう。 遅かれ速かれ殺す動物、それが家畜でしょ。ペットじゃないんだから。 種牛だって、使えなくなったら殺す。寿命をまっとうする家畜なんて いませんよね。 売り物にならなくなった分、経済的損失が出ると思いますが、 それは国が補償すると言っているし。 一度に大量に殺さなくならなくなったんで、 大変なはずですが、牛肉の売れ行きが好調なときは 同じように大変なはずで、肉体的に疲れているだけでしょ。 変な感情論で報道するのも変ですし、宮崎牛の種牛も 失われるという報道から、主に食肉用だと一般に知れていて、 「殺さなければならない」という報道は、見ている人間を あまりにもバカにしていませんか? それに農水大臣が外遊してたからいけないというのも ひどすぎる話だ。宮崎県には農水大臣より専門的な判断が できる獣医さんが沢山いるわけで。 私の見方に何かも違いがあったらお教え下さい。