• 締切済み

薫乃という名前に改名したいと思っています。

薫乃という名前に改名したいと思っています。 ですが、一般的に読めない名前でしょうか?普通に使われてると思ってたのですが。 五月生まれで、名前とは全然別ですがあだなが「ゆきちゃん」だったので。 ですが、お付き合いしている人から普通読めないよ、と言われて悩んでます。 御意見お聞かせいただけたら嬉しいです。

みんなの回答

noname#112363
noname#112363
回答No.2

すみません、私も読めません。 詳しくは、No.1さんの回答のとおりですが、一部補足させていただきます。 だいたい小学生になるまでの幼児であれば、家庭裁判所も認めるケースが大人よりも多いです。 理由は、名前が社会的に通用していないからです。 大人の場合ですと、1番さんのように色々と条件が厳しくなってきます。 ただ、適用される法律は同じですので、現在の名前よりも読み易い、平易な名前などの条件はつきます。

回答No.1

すいません 読めませんでした^^ ネットで検索してみると薫乃(かおるの)というバラがヒット キレイな花ですね ちなみに改名は満15歳以上、家庭裁判所で手続き 以下のどれかに当てはまる必要があるそうです・・・ ・珍奇・難解など、社会生活上、著しい支障がある。 ・家族や近所に同姓同名の人がいる。 ・性別を間違えられる。 ・犯罪者に同姓同名の人がいる。 ・神官や僧侶となった。神官や僧侶をやめた。 ・商売上・伝統芸能などで襲名した。 ・帰化して日本風の名前をつける。 ・長い間、通称名として使ってきた。 ☆ー☆ 「長い間、通称名として使ってきた」が当てはまりそうですね 参照サイトの事例では、改名したい名前を2~10年使用してきた実績、証拠が必要のようです。 証拠として消印(日付)付きの郵便物が挙げられていました 参考までに。

参考URL:
http://dqname.jp/index.php?md=rename

関連するQ&A

  • 名前を改名したいのですが・・・

    自分の名前を改名したいのですが可能なんですか? わたしは詩穂里(しおり)って名前なんですが、詩穂里と書いてしおりと普通は読めないです。(普通ならしほりなんで・・・) 病院行ったときとかも、「しほりさん」とよく言われ、正直、自分の名前を間違えられるのは嫌です。 そこで、改名したいんですが、もしできるなら手続き方法とか教えてください。

  • 改名について

    改名したいと思っています。 私は普通・一般的な名前ですが 学生の頃、名前が原因でいじめにあいました。 不登校になり、なんとか別室登校をしていました。 いじめをきっかけに抜毛症になり、今年で7年目になります。 抜毛症と言うことを親には言えず、親はストレスで髪の毛が抜けていると思っているので、精神科には連れて行ってくれません。 さらにそのストレスで太り、人の目も怖くなり、現在は人目のない深夜以外は外に出れない状況です。 家の近くには同じ学校だった人もいるので、またあの名前で呼ばれると思ったら、怖くてたまりません。 現在外に出る時は、帽子とカツラでなんとかしています。 新しくできた友人には、本名を言ってません。他の名前を言っています。 ですが、証拠がありません。 やはり改名するには、病院の診断書+3~5年分の永久通称 証明が必要でしょうか。 後1年弱で20歳になるのですが、今すぐに改名とはいかないでしょうか? 改名して、自信を持って名前を言い、人生をやり直したいです。 改名に詳しい方、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 改名について

    改名についていくつか訪ねたいのですが、わかりやすいように現在の名前を「太郎」、改名後の名前を「一郎」で説明します。 改名をする場合法的な手続きをする前から改名後の名前を使っても構わないでしょうか? 質問1つめは たしか許可例には太郎さんが一郎という名前を長い間使い続け、周りも一郎という名前で周知しているので改名許可が降りる場合がある、という事を聞いたので戸籍は太郎で名乗るときは一郎でいいことになりますよね? そうなるとどこまで一郎という名前で通していいのでしょうか? 友達作りのときはいいかもしれないですが、郵便の宛名や履歴書や通帳作りや免許などなど・・・ 戸籍は太郎なのに一郎の名前を使ってるときに本人の確認が取れない不都合が出そうなのですが・・・ 2つ目は 実際法的に改名が完了したときは、あらゆる自分の名前が登録されているところに変更の届出が必ず必要ですか? 今の自分の状態が本名が太郎で周りからは一郎と周知されている状態で、その瞬間でしか個人情報を使わない時、例えばレストランの予約とかは一郎の名前を使ってますが、職場での名前の登録では保険とかそういう絡みで太郎を使わないとまずいのではと思って太郎の状態です。 そうなると自ずと職場の人からは太郎と認識されるのでなんだかこんがらがってきてます・・・ 今更実は一郎はあだ名でしたと言えるレベルじゃないほど仕事以外の知人には長い間本名が一郎と思い込まれています。(自己紹介で一郎と名乗る自分も悪いのかもしれないけど知人が自分を紹介させるときも一郎の名前を使うので・・・) いったい法的な改名前はどこまで一郎という名前を使っていいのか、改名後は届出が必須なのはどれなのかが分かりません。今は仕事以外の知人と郵便の宛名ぐらいで、他の場面は使用していいのか分かりません。(なので多分改名手続きは動機不十分で許可されないと思って手続きもしてないです) 長くなってすみませんが、わかる方、改名された方などよろしくお願いします。

  • 改名について

    4月から社会人になるのですが、 現在、改名しようか迷っています。 今の名前は父が画数を一生懸命考えてくれて 気に入っているのですが、 当て字でとても読みにくく おばあちゃんになったときちょっと恥ずかしい名前です。 初めて会った人で私の名前を読めたことがある人はいません。 ちなみに読みだけならとくに珍しい名前ではないのですが 漢字がとても今どきな名前です...。 漢字だけなら いわゆるDQNネームと言わてれるものではないかと思います。 名前を変えるなら社会人になる前の今がいい時期なのかととても迷っています。 下の名前が読みにくいだけならばとくに会社でも困らないのでしょうか? しかし今後のためにも改名したほうがいいのでしょうか? それともこの理由では改名できませんか? つたない文で申し訳ないのですが よろしければ回答よろしくお願いいたします!

  • 娘の名前の改名

    2歳になる娘の名前の改名を考えています。 娘は現在は漢字3文字で、一般的な名前なのですが、 「両親(=わたしと夫)を受け継いでほしい」という意味で、わたしと夫の名前の漢字を一文字ずつ取っています。 しかしその夫は、ギャンブルでこっそり作った多額の借金が原因で自殺しました。 正直、そんな夫を受け継いでほしいとは到底思えません…。 また、わたしは再婚の予定があります。 新しい娘の父になってくれる方のためにも、夫から取った名前の漢字は使いたくないと思っています。 できるものなら、読みは変えずに感じをひらがなにしたいと思っています。 改名はなかなか通用する問題ではないとは知っていますが、 このような場合、申請するだけ無駄になってしまうでしょうか。 一般的な考えを教えていただきたく質問いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 子供の名前の改名について!!

    子供の名前の改名を考えています。 改名といっても漢字を変えずに読み方を変えたいのです。 主人と悩んで考えて付けた名前でとてもお互いに気に入っているのですが ちょっと一風変わっていて古臭くて強そうでただ、読み方を現代風にすると とても普通になるという名前です。 キラキラネームや読めない当て字でもありません、一発で出ます。 変えようと思った理由は名前が将来的に本人の何か足手まといになる可能性が あるからです。 例えば、名前が変わっていてイジメられる、名前負けする、就職に影響する。 などなど私たちの願いを込めてつけたつもりですが、現実的な生活というもの を考えると普通の読み方のほうが無難なのかなと、、 本人のことを考えるとそうしたほうがいいかもねと思っています。 主人は周りの人に毎回変わった名前ですねとか、かっこいいですね由来は?とか いちいちめんどくさいというのもあるようです(笑) 周りに相談すると、考えすぎとか変わってるほうがいいとか問題ないじゃんとか 言われます。 情けない質問と自覚しております。 皆さんどう思われますか?アドバイスください! また、子供にそのような一風変わった名前を実際に付けられた方の体験談なども 聞かせてください。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 子供の名前を間違われて書かれるので改名したいです。

    前、すこし似たような質問をしたのですが、もう一度質問させていただきます。 うちの息子の名前は「○己」で「○み」です。 己という字がしょっちゅう巳に間違われます。 己は本来「み」とは読まないのに気付かずつけてしまいました。 混合されてしまい「巳」に書かれてしまいます。 ネットで調べてみても、己が巳に間違われるのは毎回でダイレクトメールや役場でも間違われるのは頻繁、○己さんが仕事では違う名前使ってる、親友にもずっと間違われてて他の名前がよかったと何人も書いてあり息子に申し訳ないことしたと罪悪感です。 今、考えているのは「○己」を「○き」と読ませようかと思ってます。 例(勝己→かつみ→まさき  裕己→ゆうみ→ひろき)のようにまったく違う読みに。 その場合 (名乗り名+き)になります。 その読み方の人もfacebookで調べたら何人かいるみたいです。 今は結構「○み」君と読み間違えられることなく呼んでもらえることが多いのですが「○き」に変えたら難読になって(己を「み」だと思ってる人が多く、大→ひろ のように名乗り名を使ってしまうため)所見では読まれなくなってしまいます。 それか通称を使い己という字を改名しようかと考えています。 でも戸籍に傷がついてしまうから読みだけ変えようかと考えてしまいます。 ○○きに変えて、もし息子に何か言われたら改名しようか・・とか色々考えてます。 己が巳に間違えられるという理由だけで改名なんて難しいですよね。 こんなこと悩んでるなんて親失格だと思ってます。 悩みすぎて、1日このことばかり考えてます。 みなさんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • プチ改名についての質問です。

    プチ改名についての質問です。 気になることがあり、姓名判断で改名を薦められ、新しい名前をいただきました。 名前は気に入っているのですが、大っぴらに使う勇気が出ません。 花子→ななこ という漢字からひらがなに、また一文字変わるという改名なのですが、ポイントカードやWEB上の登録名を変えるだけでも効果はあるのでしょうか? もともと名字のあだ名で呼ばれているし、わざわざ宣言せずとも大丈夫でしょうか? 気に入らなければ変更していただけるそうなので、悩んでいます。 分かりづらい文章で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 子供の名前を改名したいのですが。

    10ヶ月になる男子の母です。 子供の名前が姓名判断でも最凶で名前自体も嫌いなので 改名したくて悩んでいます。 子供の名づけは夫が決めました、しかし夫が考えたその名は 10代の男性経験もなかった時、レイプされそうになった当時のバイト先の男と一緒の名前でした。 その男は今は別の容疑で服役中と聞いています。 夫には レイプされそうになったとまでは言えませんでしたが 何度も命名前に考えなおしてもらうようお願いしましたが 夫は私の意見をきき入れる性質でもなく、私の両親に相談しても 夫の言うとおりにして我慢したほうがいいと言われるし、夫がまったく私が嫌だといっても意に介さないので、私も諦めて 結局その男と同じ名前になりました。 今思えば事件の事を話して他の名前に変えるようにお願いすればよかったのですが。 ですが生まれて使ってみるとあまり気にならなくなり気にしてませんでした。 しかしひょんなことから姓名判断をしてもらったら鑑定士の方に鑑定52年のなかでもこんな強烈に悪いのは見た事ない!といわれ 最初は商売上の言葉かと思いましたが、自分で調べても確かにそのようでした。しかも鑑定士の方は私や夫の名前を見て見たかのようにずばり 言い当てて・・・しかも何度も相談に乗ってくれた上、同情して格安で改名してくれました。 その名前はすごく力があるような気がして見るだけでとても安心します。是非その名前に変えたいのです。しかも今の名前は今時の当て字感覚の名前で恰好はいいですが、名づけの意味も無いような感じで・・・今考えれば姓名判断を抜きにしても不憫な名前です。 ですが夫に相談したところ、占いで何とかしてもらおうなんて思う人間はクズだ。母親失格と言われ、占いで子供の名前を改名などしたら世間体も悪く自分の信用に傷がつく!どうしても改名したいのなら離婚してくれと言われました。 夫は子供の面倒は一切見ないどころか仕事でストレスが溜まると子供にあたる、子供が遊んで欲しくて夫に近づいてもほとんど無視もしくは邪険にします。 ごくたまに一日の内5分~10分遊んでくれても疲れたと言って後は出会い系サイトで不倫相手ばかり探しています。 私も夫を見てると腹が立つのです少し冷たくしてしまいます。それで家にいるのが楽しくないようです。 離婚してでもわが子の改名をしたい気分です。ご意見いただけないでしょうか!宜しくお願い致します。

  • 改名後の名前の使用方法について

    今年5月に独立開業(法人)をする予定なんですが、それに伴い改名をしました。改名後の名前は会社ゴム印や請求書などには使用できるのでしょうか?