情報商材化に踏み切るべきか?

このQ&Aのポイント
  • 専門学校を中退し、過払い金を返金された経験から、情報商材化のノウハウを活用したいと考えています。
  • しかし、返金される金額が大きいため、学校側の迷惑や損害の可能性を考えると躊躇しています。
  • 情報商材化するかどうかについて、皆様のご意見をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

情報商材にすべきか?

情報商材にすべきか? 私は専門学校を中退しました。その時親が過払いで60万以上学校側に支払いました、それを私が、強硬な方法をつかい、学校側の顧問弁護士と20分くらい討論した末、次の日に返してくれるという話になりました。そうして、60万以上の大金が、私の口座に振り込まれました、それが情報商材化のノウハウとして使えるとおもったのです。しかし、今、悩んでいます。過払いした金額となると、中退生によっては50万円を超えていると思います。それは泣き寝入りしてたものが返ってくるので、とても感動すると思う利点がある半面、学校側にとっては、本来は、生徒育成のための資金なのに、何年も経ってから、いきなり返せといわれるのは迷惑だと思うのです、それから、学校側が応じない場合、学校側に損害が出る場合も大きいです。また、逆に、生徒側が訴えられる可能性すらあります。それを考えると情報商材化するか躊躇しています。皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

売りたければ売れば良いと思いますよ。 売れるかどうか(買う人がいるかどうか)と、売るかどうかは別問題ですしね。

その他の回答 (3)

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.4

情報商材? あなた、何か勘違いをしていませんか? 学校に過払いした授業料を返してもらった、というなら、それはごく当然のあなたの権利に過ぎません。どうしてそれが他人にも販売できる情報商材になるのでしょうか?

  • infokool
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

情報商材とは?人のために有益になる情報!が売れるための条件です。 これは社会的な意味を含めてです。 詐欺まがいの情報商材も有りますが、大きくヒットすることは通常考えられません。 このような基本を踏まえ提言させていただきますと、過払い請求に関しての情報商材が有っても良いと思いますが、需要が見込めるとすると借りた金の利子の過払いを返金してもらうとかですよね! 専門学校を中退時に過払い金の返還でしたら、もめたとしても裁判所の手続きが1万円で出来ますので、すぐに示談になって返金されると思いますがいかがでしょうか? その費用より安く、さらに需要が見込めて、メリットのある情報と言う事であれば、可能性は否定できませんが....

  • zura69
  • ベストアンサー率18% (69/367)
回答No.1

そもそも自分で強硬な方法をつかい、生徒側が訴えられる可能性すらありますとも 書いているということは確実な方法ではないわけでしょう? 購入者から、あなたが訴えられるんじゃない? 仮に100%確かな情報だとして、あなたと同じように専門学校を中退し過払を取りかえしたい と考えている人間がそれほどいるとは思えませんし、多少いたとしてもその方法を情報商材に 見出そうとして、なおかつ、あなたのサイトなりにたどり着く可能性はいかほど?

関連するQ&A

  • 素晴らしい情報商材をどこで売ったらいいか?

    素晴らしいノウハウを発見しました。いままで泣き寝入りしていた人が、立ち直るきっかけとなる素晴らしいノウハウです。私はこれで法律上時効になっていた62万円を超える大金を取り戻すことに成功しました。そして円満解決でした。この情報商材を激安で売ろうと思います。なぜタダにしないかというと、全員が全員この方法をつかうとすこしまずいからです。しかし、やる気のある、志のある人にとっては素晴らしいきっかけとなるはずです。この情報商材を、どのようなサイトに登録すればいいでしょうか?個人的には委託販売で手数料をとられてもいいので、自動的に売れる、毎月定期的に金額が、口座に振り込まれるようなことがいいのですが、なにか、おすすめありますでしょうか?あまり売れても困るので、そして金儲けが目的でもないです。 おすすめサイトがありましたら、教えてください。

  • 「会って教えます」という情報商材にやられました。

    「会って教えます」という情報商材にやられました。 ちょうど失業していたときに 「直接会って教えます。 一日二時間の作業で月30万円以上の収入。早い人なら150万円以上。 返金保証あり。」 と言ったフレーズに負けてしまい、 十万円以上の金を支払って購入してしまいました。 指示通りのことを数カ月続けました。 もちろん儲かるどころか、時間だけが無駄になりました。 サポートを求めると 「貴方の頭が幼稚園児なみに悪いからできないだけです。 どうしようもないですね。何をやってもだめでしょう。」 「もし情報を他にばらしたら、 あなたの家、家族、親戚、勤め先、さまざまなところに大勢で押しかけます。 私にはそれだけの金も時間もあります。何年も続けます。」 との脅しも来ました。 もちろん返金などありません。 こんなものに引っかかった私が悪いのは百も承知です。 今更、返金なども望みません。 高い授業料だったと思っています。 しかし、この男が依然野放しになっており さらに被害者が増え、 それに比例してこの男が大金を手に入れているということは どうしても許せません。 ダメもとで警察に相談してみましたが 案の定、返答は「弁護士に相談しなさい」でした。 この販売者は東京住まいのようなのですが そうすると、東京の弁護士に頼まないといけないらしいのです。 現在、東海に住み、会社員をやっている私としては かなり無理のある条件です。 どうすればこの男を止めることが できれば、破滅させることができますでしょうか。 参考意見でも大歓迎です。 以下は、被害者達が立ち上げた参考サイト、販売サイト、 並びに 被害者が集まっているところを荒らされている掲示板(2ch)です。 http://www29.atwiki.jp/kazuyoshi/ http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r64847069 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1260503601/ 以上よろしくお願いします。

  • 競馬の情報商材

    こんにちは、質問なんですが・・・恥ずかしい話で恐縮です。実はつい先日インフォカートのサイト内で競馬の情報商材を初めて買いました。中身が見えないだけに粗悪品ではないか?と思いつつも買うのを止めようか?と思いつつもあの誇大広告を見てつい買ってしまいました。CDなんですが、封を開けてみて内容を見てみると、詳しい詳細はここではあまり書きにくいんですが、一応投資金額は三連単で1レース9000円と書いてありましたが、いつ当たるかも判らないような内容でした。「競馬に絶対は存在しないのでマイナスになる日もありますが一日のトータルで収支が出るようになっています」とのコメント、実際にやってみたところ先週の土曜中山は9R~12Rで1つだけ。札幌は0!日曜中山は1、阪神は1!祝日阪神は1、札幌も1。配当は1~2万円代です。これでは資金がパンクです!っていうか最初の1~2Rでパンクです!また、このノウハウで「土日の週末1つでも万馬券が当たらなかったら全額返金します!」というコメント。確かに当たりました。がコンスタントではないです。内容にはコンスタントに当たりますと書いてありました。「競馬に絶対は存在しないのでマイナスになる日もありますが一日のトータルで収支が出るようになっています」とのコメント。ふざけてる!大赤字じゃ~!!それと競馬初心者なら買い方もあまりよく知らないと思いますが、このノウハウ。オッズプリンターの取扱い方やPATでのオッズの取り方とか、実際のレースの馬券検討にはあまり役に立たないような内容でした。これって粗悪品ですか・・・?出来る事なら返品したいです!何か良い方法、解決策ってありますか?何でも結構です。教えて下さい。宜しくお願いします。・・・以上。

  • 組織での売掛金の責任について

    組織での売掛金の責任について お尋ねします。 例えば、学校という組織で 学校が認めているクラブ活動で、 クラブの顧問を通じて、生徒に販売したとします。 クラブの顧問は、生徒より代金を集金し、 業者に支払います。 業者は、注文が来て、回収する、 クラブ顧問を売掛先としています。 このような、状態で、 売掛金が残ってしまった時は、 クラブの顧問にしか、請求権はないのでしょうか? 学校には請求できないのでしょうか? 生徒は、顧問に支払っているようなので、 生徒には、問題はないように思います。 以上、よろしくお願い致します。

  • 誰か本物を頼むよ。

    ありとあらゆる情報商材があり全て詐欺っぽいですよね…。口コミレビューも怪しいし…。別に楽して大金は要らないのですがパソコンでするビジネスではなく副業感覚で収入を得られる手頃な情報商材を知ってる方教えて下さい。物を売ったり人を集めるようなのはダメです。これ以上私を騙さないでw

  • ネットでお金を騙しとられてしまいました!!

    はじめまして。 ネットで騙されてしまいました。 「モニターバンク」(http://monitor-bank.com/)というサイトで、“お金稼ぎの方法”等の情報商材のモニターができるのですが、このサイトから紹介されたモニター商材にモニターとして参加しました。 その商材の内容は下記のようなものでした。 「モニターバンク」(http://monitor-bank.com/) および、 「情報商材レビュー専科」( http://www.infofreak.biz/) というサイトに“広告”を掲載し、売り上げを上げましょう。 というものです。 言葉巧みに、必ず広告費以上のお金を稼げるからという言葉に騙され、広告掲載費3万円を騙し取られてしまいました。 最初のモニターの説明に、もし稼げなかった場合は、広告費に使ったお金を返金します。と書いてあったので、『保障があるなら』と、モニターに参加し広告費3万円をノウハウの提供者に振り込みました。 広告の掲載期間が終わり、まったく稼ぐことができなかったので、広告費3万円の返金を求めているのですが、ノウハウ提供者からの返答がまったくなく、連絡が取れなくなってしまいました。 「モニターバンク」や「情報商材レビュー専科」にも、上記のことを説明したのですが、対応してもらうどころか、返答もありません。 こういった場合は、どちらにご相談すればよいのでしょうか? お金に目がくらみ、うまい話に乗ってしまった自分が本当に馬鹿でした。 本当に反省をしています。 自業自得と言ってしまえば、そこまでですが、もし、支払ってしまった広告費の返金を請求することは可能であるなら、返金してもらいたいと思っております。 たかが、3万円ですが、自分にとっては、大金です。 馬鹿みたいな質問ですが、どうか、ご返答いただけませんでしょうか? 何卒、宜しくお願い申し上げます。

  • 学校にブログの情報が行く?

    学校にブログの情報が行く? 私が高校生の頃、モバゲーなどのコミュニティーで愚痴日記を書いていた生徒が生活指導の先生に怒られていました。   その生活指導の先生いわく、サイバーパトロールが生徒のブログの情報を学校側に送って来るとのことでした。 現在専門学校生になりました。高校でなくてもブログの情報は学校に行くのでしょうか? ちなみに同じクラスの人は、学校の先生の愚痴をブログに書いています。 私は愚痴を書いていませんが、ニュースで見かけた犯罪や事件に関しての感想ブログを書いています。 正直言って学校の先生には知られたくないです・・・。 クラスの子は、自らの本名をブログでさらしています 私は特に個人が特定されるような内容は書いていません。

  • 高校受験における情報商材

    高校受験において、わらにもすがる思いで情報商材の検討を考えています。 学問に王道なしとはいうものの、本当にテキストが膨大で何から手をつけていいか分からず、途方に暮れてしまうことから; 全体の偏差値では50~60あるものの、理数社の偏差値が40台をさまよっている状態です。 他力本願な甘い考えでは意味がなく成長しないし、努力に勝るものがないことは心に刻みつけた上で、残り2カ月間で県立トップの第一志望校 (内申は十分なので学校では大丈夫と言われるが、塾ではボロクソいわれる←高校に入ってからを見越してのこと)の確実圏に入ること&実力以上の併願校を突破することを目指して、効率化を図るため 1・坂下暢宏さんの受験の最終兵器!!~天下無双の合格法則→    http://buyonjin.okoshi-yasu.net/023sakashita/ 2・社会や実は暗記科目といわれる数学を記憶するために役立てたいジニアス記憶術→(ジニアススタディ、藤本式記憶術も気になります)    http://www.kioku-jutsu.com/it/ 3・速聴速読視力回復(遺伝により遠視&乱視両方なので)と、魅力的な力をつけられる合格の方程式→   http://sokugoukaku.com/top/ これらの比較検討についてご意見を聞かせていただきたいです。 私としては、1は販売者があやしく、誇張しすぎな気がして、 2は普通に信用できるしいいと思うのですが数学に効くのかどうか…? 3は速聴の無料ソフトあるけど…とか、本当に視力回復するの…? と思っています。返金制度があるのは2だけなので、どうしようかと迷っています…。

  • ヤンキーや風俗業界が学校にきて

    学生にイチャモンつけてるのですが、その子達は中退になりますか? おとなしい子は泣いて学校を辞めて被害妄想と掲示板に書かれたそうです。 ヤンキーや風俗業界は勉強もせず暴力は当たり前カンニング万引きは当たり前で、講師に頼んでも対応はなく生徒側が仕方なく辞めたそうです。 学校側も謝罪はなく問題の生徒と講師は舌打ちしてました。

  • 部活動の顧問について

    私は元ソフトボール部の顧問です。同じ高校内ですが、全日制から定時制に異動しました。ですので、私の後に別の高校から異動された未経験の先生がソフトボール部の顧問になりました。 ところが、生徒たちが私がいる定時制の職員室に来て、相談してきます。 顧問が平日の部活には一度も来ない。しかし大会だけは来る。生徒の名前は覚えていない。部活をサボる1年生が半分以上いる。生徒は、大会の日程を前日に知り、生徒が急いで誰が出るか決める。(選手登録はどうしているのかな?)顧問に相談すると、「わかんないもん。」と言われる。 以上のような内容です。 今の顧問は無理矢理、顧問にさせられたので、やりたくない気持ちはわかります。休みもなく大変だと思います。 ただ、私はもう顧問ではないので、相談されても聞くことしかできません。相談を聞くと2~3時間はかかります。 全日制の先生に私が相談したのですが、ソフトボール部の顧問ではないから、変に入れないと言われました。 定時制の教頭に相談し、全日制の教頭に相談することにしました。すると、全日制の教頭が大激怒しました。私が生徒の相談を聞くから悪いとか、なぜ私が出てくるのかわからないとか、定時制の仕事に集中しろとか、言われました。生徒から聞いたことを言うたと、「それでやっていくんだよ。あなたが出てくるから、こうなるんでしょう。」と怒鳴られました。しかし、生徒と話す機会を設けてほしいとお願いすると、設けてくれると約束してくれました。 ただ教頭に怒られたこともあり、心配になった私は校長先生に相談しました。校長は、「大会の日程については顧問に注意しないといけないね。大会関係者にも迷惑がかかるからね。」と言ってくれました。そして、今の顧問は、どの学校に行っても問題を起こしていることを教えてくれました。ちなみに定時制の教頭も知っていました。私は知りませんでした。 私の今までの行動は、良くなかったと思いますか。出過ぎなのでしょうか。 アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう