• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何の話かを言ってくれないから分からない。問題はどちら?)

質問者の父の話し方について

このQ&Aのポイント
  • 質問者の父は、話をする際に何の話かを明確にせずに話す傾向があります。
  • 父の話し方は省略しすぎており、相手に伝わりにくいと感じます。
  • 質問者は、話をする際には明確に何について話しているのかを伝えるべきだと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.7

>A「で。どう思うんだ。」 >と、そうそう言い忘れていたよと言わんばかりにAが遅刻の話の続きの話を始めます。 順番が正しくないですが、かといって、「で。どう思うんだ。」が遅刻の話についてなんだとわかるんですからそれで良いと思いますよ。 >A「調子はどうだ?」 これって多くの場合は何に対して聞いているというよりは話題ふりですよね。 特定の何かについて聞きたいのでなく話しのきっかけつくりのために聞いている言葉です。 だからあえて不明確にしている。 >A「それをやっておいて」 動作でそれを示してる場合が有ります。 ただ、お父様の年によっては「それ」をチャンといいたいけれど、「それ」の単語が出てこないために言えていない。ということがあります。 省略したくなくてもでてこないから省略せざるおえない。 もちろん省略しすぎはわかりにくくなりますが、d1346さんも、ちょっと神経質なんじゃないかなと感じますね。

noname#112258
質問者

お礼

ありがとうございます。 こういう会話で付いていける仲なら良いんですが、皆が皆そうではないと思うんですよ。 私は、何の話だろう、遅刻の話はもう終わったと思ってしまうので、「何の話ですか?」という返事になりました。あまり思い込みで話を変な方に持って行きたくは無いし、唐突だと思ったので。 話題ふりの時もあるんですか。 じゃあ返事としては「仕事は順調です」「体調は良いです」のどちらでもよくて、「お父さんは(あなたは)どうですか」と繋げるべきだったのかもしれませんね。 動作は見てみます。ただ、範囲を示している場合だと迷うことがあります。 例えば、箱がいくつもあってそこを手で囲う動作で示した時、具体的にどれとどれなのか非常に迷った事がありました。 父の年と私の神経質ですか。困らせる人間なのは私の方なのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • tanupons
  • ベストアンサー率38% (75/197)
回答No.9

こんばんは。 どちらが問題というわけではないと思います。 家族間ならともかく、職場では質問者さまのような慎重さも大事だと思いますし。 私はどちらかというとAタイプな方ですが、今の上司はそれに輪をかけた「超」Aタイプです。 今日も何の脈絡もなく(本当に突然)「○○(うちの会社で扱ってる商品名)はどこにある?」と聞かれました。 この場合、この一言で 「上司はPCの前にいる→いつもこの時間に商品の受注チェックと在庫確認をしてる→商品の入ってる倉庫は2か所→出荷なら○番倉庫の方が先」 とここまで察しなくてはいけないんです! 最初のうちは「何がですか?」「何のことですか?」と何度も聞き返して、逆に「あぁ?!(わからないのか!)」と言われていたのですが、半年経ってようやく慣れてきました。 もちろん、時には「そんなこと聞いとらん!」と言われることもありますが・・・。 なので、話がすれ違わないように、例えば上記の例なら 「出荷分は○番倉庫にあります」 と言います。 ちなみに上司の返事は「おう、ありがとう」だったので、今日は正解だったみたいです。

noname#112258
質問者

お礼

ありがとうございます。 分かりやすい話し方をしている人間は私を含めてそんなに多くない気がしますが(私も説明が分かりにくいといわれる事があります)、そういう場合周りが合わせるしかないのかもしれませんね。 ちなみに例においてAタイプ同士の会話なら返答が 「出荷分は○番倉庫にあります」ではなく 「○番倉庫です」 と短くなりそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.8

社会人になれば仕事の話を他人はご質問者さんがお望みのように優しく丁寧に言ってくれません。 「あの件どうなった?」 「あちらはなんと言っているんだ?」 「適当に見繕っといて。」 上司はコレくらいの指示で自分の頭の中に描いていることに対するアクションを求めてきます。 大人であれば、お父様派に柔軟に対応できる方が多いと思います。

noname#112258
質問者

お礼

ありがとうございます。 合わせないとならないようですね。 以前、日雇いで始めて働いたときに、ここの箱を全て向こうへ運んでといわれた事がありました。 手で範囲を囲って示されたんですが、私は「示した範囲よりちょっと離れたところに同じ箱がありますがあれは不要でしょうか」 「範囲に色の違う物がありますがこれも例外ではありませんか」。こんな事があったんですよ。 あれじゃないかこれじゃないか言い間違えなのか気づいてなかったのかと色々な事を考えると、結局細かく聞くということになってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

No.5です。 すみません、No.4の方に同感の間違いです。 失礼いたしました。

noname#112258
質問者

お礼

ありがとうございます。 年を取るとそうなるわけですね。 Aタイプで通じる人もいれば通じない人もいるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

No.3の方に同感です。 私の上司がまさにAに近いです。 かなり時間がたってから、それとかあれとか代名詞を使われても どれを指しているのかわからず本当に苦労します。 どちら派が多いというより、年齢が大きくかかわっていると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.4

>どちらかに問題がありますか? どちらに。という問題ではなく、 若いうちはB、歳をとったらAになりがち。 AはBに気安いから、俺が言えばわかるだろ。 くらいにしか思っていないところに問題があります。 Bにしてみりゃ、「訳わからん」話ですが、 そのうち自分もその立場になればわかります。 つい、、、、出てしまうのです。セリフが。

noname#112258
質問者

お礼

ありがとうございます。 立場・上下関係の差のようなものでしょうか。 私もいつかAタイプになるのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181349
noname#181349
回答No.3

失礼な言い方ですが、説明の下手な人間と、理解力のない人間の会話のように思えます。 うちの父親はAタイプ、妹はBタイプ 二人が会話している時、私と母が、それぞれの通訳になってしまいます・・・。 >A「で。どう思うんだ。」 >と、そうそう言い忘れていたよと言わんばかりにAが遅刻の話の続きの話を始めます。 >しかしここでB >B「何の話ですか?」 こんな会話が我が家であれば、 母「お父さん、さっきの遅刻の話だと思うけど、最初に説明を入れた方が良いよ」 私「○○(妹)も、最後に遅刻の話してたんだから、その事だと想像できるでしょ」 と、なります。 どっちもどっちでしょうね。

noname#112258
質問者

お礼

ありがとうございます。 理解力・・。は確かにそうなんですが、一度終わった話が説明無く再開されるというのが不思議に感じられます。 「何の話ですか?」より「さっきの遅刻の話でしょうか?」と言ったほうがいいでしょうか。

noname#112258
質問者

補足

ちょっと思ったんですが、理解力というのは想像力の事でしょうか。 あまりそういう会話をすると会話の明確さ正確さが損なわれる恐れは無いのでしょうか? 正確な文法で話す人間は私含めてそんなに多くないでしょうが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.2

私はBのように明確のように話すように心がけますが、ある程度は柔軟に対応すべきでもあると思います。 職場で「調子はどうだ?」と聞いたら、仕事のことに決まっています。 職場で体調のことなら、「体調はどうだ?」と聞きます。 上記のように、「デフォルト」という考え方もあることを忘れてはいけません。 よって、Aさんにも問題はありますが、Bさんにはより問題があると思います。

noname#112258
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそういう場所なら私でも分かるのですが。 家庭で父に「体調はどうだ?」と聞かれることがあるので、これについては「何の話ですか」としか言いようがありません。 親相手なのであまりこういう返答も好ましくない気がするのですが。

noname#112258
質問者

補足

すいません。 ここのお礼欄の「体調はどうだ?」は「調子はどうだ?」の誤りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211534
noname#211534
回答No.1

僕はB派です。

noname#112258
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達が話に割り込んできます

    僕が異性の子(Aさん)と2人で話してると同性の子(B君)が話に割り込んできます。 そして放課後とか休み時間にB君が「今日お前Aとめっちゃ話して嬉しそうやったやん笑」とか「お前Aの事好きでしょ」とか言ってきます そう言われたら「お前(B)もAの事好きなんやろ?」と聞くとAの悪口を言ったり、「お前のほうが好きなんやろ」と言い返して来ます LINEでも「Aとどういうトークした?」とか聞いてきます。 なので僕はAさんを冷たい目で見たり無視したりしています どうして割り込んでくるんですか?どうやって対処すればいいんですか? ついでに(B君のことです) Skypeとかでも毎日のように通話したがるしチャットで済ませればいいことも通話で聞いてきます。 ゲームとかでもいつも招待して来たり同じルームに入ろうとして来ます。 毎日のように「今日遊べる?家行ってもいい??」と聞いてきます もういい加減にしてほしいです ブロックとかはかわいそうなのでブロック以外の対処法を教えてください 文おかしくてすいません

  • 図形問題

    「ある二等辺三角形A,Bがある。Aの面積は、Bの面積の2倍である。Bの周の長さが15.4cmの時、Aの面積を求めよ。(二等辺三角形は省略)」先生にだされた問題です。誰か教えてもらえませんか?

  • この問題の解き方がどうしてもよくわかりません。

    こんにちは。 お世話になります。 表題にありますように、下記の問題の解き方がどうしても理解することができません。 問: あるホテルには、A、B、C3タイプの部屋が合計28あり、Aタイプ1部屋の定員はBタイプ1部屋の定員の2倍、Cタイプ1部屋の定員の3倍である。 今、Aタイプの部屋数はそのままにして増築し、Bタイプの部屋数を6倍、Cタイプの部屋数を9倍にしたところ、収容できる定員が以前の3倍となった。このホテルにあるAタイプの部屋数として正しいものは、次のうちどれか。 解説には、 「Aタイプ、Bタイプ、Cタイプの部屋の定員が書いてありませんね。 それぞれ、6人、3人、2人として考えましょう。 よって、定員は、6x+3y+2z(人)」 とあります。 お恥ずかしい話ですが、問題文を見ましても、解説を読みましても、なぜ、 解説にあるように6x+3y+2zが導き出せるのかが全く分かりません。 どうやったら、「それぞれ、6人、3人、2人として考えましょう。」という仮定を立てることができるのでしょうか? どなたか、教えては下さいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ベクトル証明問題

    青チャート2+Bのベクトル分野の練習問題なのですが、 証明題なので答えが省略されていてわかりません。わかる方、証明過程を教えてください。 問題 (2a+3b)//(a-4b) , a≠0 , b≠0 , a≠bのとき、 a//bであることを示せ。 (※a,b,0のうえには→がついてます。) よろしくおねがいします

  • 複素数の証明問題2(先ほどの問題とまとめわすれました)

    a,bが複素数で |a|<1かつ|b|<1ならば |(a-b)/{1-a(bバー)}|<1であることを証明しなさい。 と言う問題と a^2 -b^2 <= |a±b|^2 <= a^2+b^2 があっているかあっていないかと言う問題です。 後者は両端は分かるのですが真ん中の位置があっているのか証明するのができません。 先ほどの質問にあわせればよかったのですが忘れてしまいまして申し訳ありませんでした。 それではよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 自分の話

    例えばの話、 普段ブラジャーはBのサイズを着けていたのですが、 今日、下着屋さんに行って、正しくサイズを測ってもらったら、 Dサイズもありました。 付き合ってる彼氏がいる時は、 「ちょっと、聞いて~!Dサイズもあった!」といった調子で 彼氏に聞いてもらってましたけど、 付き合ってる彼氏がいない時って、 困りませんか? 友達って頻繁に会ったり連絡するわけでもないし、 それだけの為にメールをしたくても、 友達側からすると、めんどくさって思うんでしょ? 結構、相手からしたらどうでも良い自分の話しってありませんか? 嫌な事があって、ムカついた!とか、先程書きましたブラジャーで驚いた話とか。 みなさんはどうされてますか? (彼氏がいない時期での、些細な自分の話し)

  • あくまでも「話」なのに突っ込んでくる人

    例えば、「○○が△△に恋しているとします」というと、 『え、○○って△△に恋してるの?』とか、 「好きな人いる?」 『うん』 「誰?私も知ってる人?」と聞くと 『さぁ…』 「あ~、私も知ってる人なんだ~」というような反応をする人って 皆さんの周りにいますか? 何故、【例え】と言っているのに突っ込んできたり、 『さぁ…』はボカシで断定ではないのに勝手に決め付けるんでしょうか? 以下若干相談になるかもしれませんが、私はスポーツクラブに通っています。 なので、体調の事を知りたくて 「【話】として聞くけど、幸せな事あった時ってグッスリ眠れる方? それとも逆に眠れなくなる方?」って聞いたんです。 すると  『え、最近何か幸せな事あったん?』 と返してくるので 「【話】って言ってるよね?」と言うと、 『でも、何かめっちゃ幸せそうじゃない?』と 更に周りの人を巻き込んで突っ込んできます。 正直毎回突っ込んでくるので鬱陶しくて止めてほしいのですが、 スポーツクラブの仲間なので喧嘩でもすると行き辛くなるので困っています。 私の性格はハッキリ止めてと言えないタイプではなく、 むしろハッキリ言え過ぎなタイプなので それが原因でぶつからないかと心配なんです。 スポーツクラブの仲間だから難しいんです。 喧嘩せず、きちんと止めてもらうにはどうしたら良いでしょうか? 文章省略しましたが、  ここに書いていない事でも何かと関連付けて言ってくる 鬱陶しい経験があるんです。 必要なら補足します。 こういう突っ込みをしてくる人の心理と対処法の二点から 回答頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • どっちに問題あり?

    AさんとBさん、二人の人物がいるとします。 Aさん…時間に関して厳格に守る性格で、待ち合わせの時間に遅れることは絶対ない。 また、逆に他の人が約束の時間に遅れたりすると物凄く怒る。 ただし、約束の時間までに相手から遅れる旨の連絡があった場合は怒らない。 Bさん…時間にかなりアバウトで、約束通りの時間に来ることは半分もない。 大抵は5~15分ほど遅れて待ち合わせ場所に到着する。 遅れる時は大体連絡を入れるが、少しの遅れの場合等は毎回必ず入れるというわけではない。 AさんとBさんは長年の付き合いのある仲の良い友人同士だとします。 ただ、Aさんの方は、Bさんが「時間にアバウト」ということは十分知っていますが、 Bさんの、何度注意しても待ち合わせ時間に遅れるクセが直らない性格には日頃からストレスを感じています。 Aさんの意見としては、「長年の付き合いで自分が時間に厳しいことはわかっているのだから、自分と待ち合わせをしている時は毎回遅刻しないできちんと来てほしい。もしくは、遅刻する時は必ず連絡をしてほしい。」と考えています。 またBさんの方も、Aさんが「時間にとても厳格で、時間に遅れたり、遅れる時に連絡を入れないと物凄く怒る」 性格であることは十分承知していますが、 ときたま連絡を入れずに遅れた場合に物凄く怒ってくるAさんに対して、やはりストレスを感じています。 Bさんの意見としては、「長年の付き合いで自分が時間にアバウトな性格なのはわかっているのだから、遅れることが悪いのはわかっているが、自分としてはこれでも努力しているのだから、少し遅れたぐらいで物凄く怒るのはいい加減やめてほしい。それに5分程度の遅れぐらいでも毎回いちいち連絡を要求するのは融通がきかな過ぎる。」と考えています。 尚、実際に他の人との待ち合わせの時と比べると、Aさんとの待ち合わせの時は Bさんが遅れない場合や連絡を入れる頻度が比較的高いとし、 Aさんと待ち合わせをしている時にBさんがそのように他の人の時よりも気を遣っていることは、 Aさん自身も知っているとします。 尚、たとえば普通の社会の中でも飲み会等で遅れてくる人はよくいるので、 世間一般的にはBさんのような「時間にルーズ」な人はいくらでもいます。 また、そのことはAさんも承知していて、Aさんもそういった場では特に怒ることはないとします。 さて、前置きが長くなりましたが、以上を踏まえた上で、 ある日この二人が会話をしていて「時間」についての話題となり、 このお互いの「時間」に対する感覚の相違により、とうとう喧嘩が発生してしまったとします。 そこで、 "時間に対して、長年の付き合いがある相手に対しても全く融通のきかない"Aさんと、 "努力しているとはいえ、やはり少しは遅刻をしてしまう"Bさん、 双方に問題があるとは思いますが、より問題がある方を選ぶとすればどちらの方だと思いますか? 主観でも構いませんし、世間一般の現状を踏まえた客観的な意見でも構いません。 皆さんのご意見をお待ちしています。

  • 数II積分の問題

    急いでます! (問題) 不等式 {∫(0→1)(x-a)(x-b)dx}^2≦∫(0→1)(x-a)^2dx∫(0→1)(x-b)^2dx を証明せよ。 また、等号が成り立つのはどのような場合か。ただし、a,bは定数とする。 (解き方) (右辺)-(左辺) =[1/3(x-a)^3](0→1)[1/3(x-b)^3](0→1)-[{∫(0→1)(x-a)^2+(x-a)(a-b)}dx]^2 ={1/3(1-a)^3-1/3a^3}{1/3(1-b)^3+1/3b^3}-{[1/3(x-a)^3+1/2(a-b)(x-a)^2](0→1)}^2 =1/9(1-3a+3a^2)(1-3b+3b^2)-{1/3(1-3a+3a^2)+1/2(a-b)(1-2a)}^2 …この続きをお願いします! 違うやり方の方が簡単と言われるかもしれませんが、事情があってこの続きの解き方を教えてください!

  • 話の内容

    AさんとB君は、知り合って数ヶ月経っていますが、恋人関係ではありません。数回二人で食事に行っています。 AさんはC君に告白されていて、B君はその事を知っています。 そして、二人で食事中に、B君はAさんに、告白された後、どうなってるのか質問しました。 しかし、Aさんは、なかなか、ちゃんと答えようとしません。 そしたら、B君はAさんに 「お前は、本当に自分の事、何も話さないんだな。お前が話してくれたら、俺今日、言おうと思った事あったのに」と言いました。 この場合、B君がAさんに言おうとした話って、何だと思いますか? ちなみに、この後、AさんがBさんに、その話の中身を聞いても、話そうとはしません。