• ベストアンサー

タクシー会社が自社の車を自社の整備工場で修理した場合、消費税は課税され

タクシー会社が自社の車を自社の整備工場で修理した場合、消費税は課税されるのでしょうか? また、自動車ディーラー所有の車をディーラー自ら修理した場合も消費税は課税されるんでしょうか? もし課税されるとなれば売り上げの水増しにならないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.2

会計的にいえば、売上というのは会社の純資産を増加させる原因のことですから、当たり前ですが対外取引しかあり得ません。自社内で修理したら費用がかかるだけでむしろ純資産を減少させます。 消費税法から言えば修理の場合の課税売上は「役務の提供の対価」ですが、自社のものを修理したのなら「提供」も「対価」もないので課税売上ではあり得ません。 ところで、質問にある「売上の水増し」とはどういうことでしょうか。その取引が課税売上であるかどうかは会計とは別の消費税法上の概念なので、会計上の概念である「売上の水増し」(粉飾行為)とは何の関係もありませんけど?

yutaka2984
質問者

お礼

なるほど対外取引しかないのですね~ 事故で賠償するのですが自社で直すと聞いていたので消費税は不要と思っていたら「売り上げに計上するから」との返事が返ってきたので疑問に思っていたのです。 売り上げにはならないのであれば消費税を払わないと話してみます。 なんだか自分で自分の物を直して売り上げると言っていたのでタクシーでの稼ぎが少ないからその分を売り上げにして黒字にしているのかと思いました。

その他の回答 (1)

  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.1

自社で修理したなら売上にもなりませんから消費税のかかる余地はありません!

yutaka2984
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり売り上げにはならないのですか? なぜ売り上げにらないのでしょうか?

関連するQ&A

  • この場合、消費税課税業者になるのでしょうか?

    この場合、消費税課税業者になるのでしょうか? 個人事業で小売をしているのですが、起業してからの2期は売上が1000万円を超えても消費税免除になる事を当時知らず、事業主登録を2008年の12月にしてしまいました。 しかし、2008年の12月は準備をしていただけなので、仕入れはしましたが売上はありません。 この場合、1期目が2008年12月の1カ月間、しかも売上無しで終わってしまっており、現在3期目という事になると思いますが、ここで売上が1000万円を超えた場合も、消費税課税業者になってしまうのでしょうか? あと1カ月遅く登録をすれば、免れる事ができたという事でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 納付する消費税の考え方

    以下のケースについて教えてください。 [ケース] 自動車販売ディーラー(A)自身が名義となっている自動車(以下、社有車)が事故にあい、ディーラー(A)が外注先の板金工場(B)に修理を委託し、修理完了後、ディーラー(A)は板金工場(B)へ修理代金として63万円(修理代60万円+消費税3万円)を支払ったとします。 このディーラー(A)の課税売上高が仮に1億円だった場合、 (1)ディーラー(A)が支払う消費税は、1億円×5%=500万円から仕入税額控除により上記3万円が控除され、結果497万円となる。⇒先ず、この考えは正しいでしょうか? (2)この修理代60万円をディーラー(A)が自社の売上として処理し(課税売上高を1億60万円とし)、その代わり503万円(1億60万円×5%)を消費税として納付する事も可能でしょうか? ⇒もし可能であっても、売上の水増しと見なされるかと思われますがいかがでしょうか?

  • 消費税の課税について

    売上10百万円内外の小規模事業者です。前々年度、たまたま売上げが10百万円をわずかばかりオーバーしました。所轄の税務署から、「消費税課税事業者選択届出書」を出すようにとの連絡がありました。前年度も、今年度も売上(課税売上)は10百万円以下です。この場合、「消費税課税事業者選択届書」を出して、今年度は消費税を納付することになりますか?そして、そのあとまた、「消費税課税事業者選択不適用届出書」を出すことになりますか?売上10百万円内外でアップ&ダウンしているのであれば、売上げを10百万円以下に抑えることはできると思うのですが、あまり策を弄するのはどうかと考え、そのまま税務申告。これが結果的にはまずかったのでしょうか?適切な対処方法を教えていただければありがたいです。

  • 消費税の課税対象について

    個人事業者ですが、2008年度に課税売上げが1000万円を越えたので、 2010年度から消費税の課税事業者になるかと思います。 その場合、2010年の売上げに対して課税されると思いますが、 その年度の売上げが極端に少なく、例えば課税売上げ300万円だったとすれば、300万円に対してのみ消費税を納めるという認識で良いのでしょうか。 そして2011年度は再び非課税事業者に戻るのでしょうか。 まさか2008年度の売上げに対する消費税を2010年度に納めるわけではないですよね? 初歩的な質問かもしれませんが、どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 保険会社が支払う保険金の消費税

    こんにちは、 例えば、 自損事故をして、保険会社が修理費を支払う場合の保険会社の消費税の処理ですが、 ・契約者に修理代相当額支払った場合は、課税対象外 になると思いますが、 ・契約者の指示で修理工場に直接修理代を支払った場合は、 課税仕入になるのでしょうか? 課税対象外になるのでしょうか? もちろん、修理工場側の経理は、「課税売上」が立つと思いますが、 保険会社の処理はどうなるのでしょうか。 ご存知の方お教えいただければ幸いです。

  • 自社代車を自社で事故修理した場合の仕訳

    自動車修理業者です。工場代車でお客様が事故に会い、自社で修理しました。少額で保険は使っていません。この場合の会計仕訳を教えて下さい。貸方修繕費、借方は売上でないと思いますが、何になるでしょうか。代車は償却済のものです。先方からは、当座預金に入金されました。損害賠償なので消費税はかからないと考えています。

  • 消費税の重要な用語、課税売上高

     消費税の重要な用語、課税売上高  ■皆さん、こんにちは。いつも回答頂きありがとうございます。  消費税の重要な用語に  課税売上高  と言う言葉があります。  課税売上高の用語は、以下のように解説されています。  消費税が課税される取引の売上金額(税抜き)と輸出取引等の免税売上金額の合計額からこれらの売上に係る売上返品、売上値引等に係る金額(税抜き)を控除した残額.....(1) を言います。  消費税が課税される取引の売上金額(税抜き).....(2)  輸出取引等の免税売上金額.....(3)  これらの売上に係る売上返品、売上値引等に係る金額(税抜き).....(4)  上記の文字を番号で書き換えると以下になります。  (2)と(3)の合計額から(4)を控除した残額.....(1)  算術記号で記入すると  (2)+(3)ー(4)=(1)  となります。 (●Q01)(3)は、日本で生産した車などを海外に販売する場合は、消費税が、かからないので、商品に消費税を加算しないで販売すると言う解釈でよろしいのでしょうか? (●Q02)もし、そうなら、消費税とは、消費税が課税される取引の売上金額を対象にするわけですから、(3)は、消費税をもらってないのですから、納税対象の売上高に加算するべきではないように感じるのですが、いかがでしょうか?  当社は、輸出業者で無いので、輸出したことが無くこの場合の消費税の扱いは、無いのですが、不思議に感じます。 (●Q03)海外から、車を輸入して国内で販売するときは、海外の商品でも、消費税を加算して販売することになるのでしょうか? (●Q04)消費税の適用されない海外の製品にも、消費税の導入は、不自然に感じますがいかがでしょうか? (●Q05)どのような考え方で課税売上高が、定義されているのでしょうか?   たとえ、一つだけでも、お知りのことが有りましたら、   よろしく教授方お願いします。 敬具

  • 消費税の非課税売上

    赤字のとき、県民税利子割控除や所得税控除は、通帳に還付され、これを雑収入としましたが、消費税を計算するときの非課税売上になりますか? また、還付加算税は非課税売上ですか?それとも不課税ですか?還付金は不課税だとわかりましたが・・・ 消費税の計算をするさい、非課税売上あたるものを詳しく知りたいのでどうか教えてください。

  • 消費税の課税・非課税

    よろしくお願いします 消費税の課税・非課税の区分をどちらにすればいいのか教えてください。自動車整備業です ナンバープレート交付料(陸運事務所で支払)はどちらでしょうか。

  • 消費税課税対象業者って

    消費税の課税対象になるのは、売上額が3000万円を超えると課税対象業者になることは知っていますが、毎年売上額が3000万円前後で消費税を入れなければ、3000万円以下になる年もあります。こういう場合、いつ、消費税が掛かって、いつ消費税が掛からないのかが分かりません。例えば A年 売上額 税込み3100万円(事業初年度とすると非課税業者) B年 売上額 税込み3160万円(非課税業者) C年 売上額 税込み2900万円(A年が3000万円超なので、課税業者?) D年 売上額 税込み2800万円(B年が3000万円超なので、課税業者?) E年 売上額 税込み3200万円(C年が3000万円以下なので 非課税?) 本来なら、A年もB年も消費税の課税対象外なので、税込み、税抜き関係なく 売上高として、計上されるんですよね。だったら、C年、D年、E年は どうなるのでしょう。また、何か届出が必要ですか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう