寒天のプルンプルンゼリーが喉の渇きを潤す?

このQ&Aのポイント
  • 寒天のプルンプルンゼリー状は、99%以上が水であり、純粋に水だけを沸かして寒天を溶かして冷やして固めたものである。
  • この寒天のゼリーを食べて喉の渇きを潤すことはできるのか、特に甘さやしょっぱさの要素を一切含まない場合について考えてみた。
  • 炎天下で喉の渇きを感じた状況で寒天を食べると、喉の渇きが収まるのかについても検証した。
回答を見る
  • ベストアンサー

プルンプルンのゼリー状に固まっている寒天について質問します。

プルンプルンのゼリー状に固まっている寒天について質問します。 あれは99%以上が水で、海草(テングサ)の粉寒天はごく一部に過ぎないはずです。 では、糖分や塩分など、喉が乾く要素を一切含まず、純粋に水だけを沸かして寒天を溶かして冷やして固めたものを食べた場合は、それによって喉の渇きを潤すことはできますか? たとえば、炎天下の砂漠を歩いて「水~水をくれ~」っていう状況で、甘くもしょっぱくもない、水だけでつくったプルンプルンの寒天をバクバク食べれば喉の渇きは潤うのでしょうか? 先日、Okcalの桃味の寒天をバクバクと大量に食べたとき、お腹がチャポンチャポンになったのですが、では喉の渇きが収まったか?と問われると、かなり微妙でなんとも答えようがないような経験をしたので、もう少し極端なケースを想定して質問させていただいた次第です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pick-chan
  • ベストアンサー率60% (453/755)
回答No.1

寒天は、腸の水分を吸収して外に出してしまう作用もあるので意味ないと思います。 (むしろ逆効果かも) また、喉の渇きを癒すには、冷たい水分は良くないそうです。 なぜかと言いますと、喉の渇きは血液が濃くなったことで起きるのですが、 冷たい水分を取ると血管が収縮して水分の吸収を妨げるからです。 なので、夏でも喉が乾いたら冷たいものをガブ飲みするのではなく、 体温くらいの温度の水分を補給した方が効率が良いということになります。 (ポカリなど水分補給をしやすく整えたものであれば尚◎になります)

関連するQ&A

  • 寒天ゼリーを作ってしばらくおくと水がでてくるのはなぜ?

    分量通り作ってるのに、しばらくおくと水がでてきます。固まることは固まるのですが・・・・ 溶けたみたいな感じです。 コーヒーゼリーを良く作るのですが、粉寒天一袋(4グラム)に水+コーヒー500ccで作ってます。 寒天の箱に書いてあるレシピのとおりです。 何がいけないのでしょうか?

  • 寒天ゼリーの作り方について

    オレンジジュースや野菜ジュースなどを使って寒天を作りたいのですが、色んなサイトでレシピなどを見ると 粉寒天+オレンジジュース+水 などとなっていて、水を加えるレシピが多いのですが 粉寒天+オレンジジュース だけでは寒天は作れないでしょうか? 本当に基本のハズカシイ質問ですみません。m(_ _)m また、ジュースを使って作る寒天でおすすめの味などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ゼリー(寒天粉使用)

    ジュースと寒天粉を使って寒天ゼリーを作っています。 何度も作るのが面倒なので 寒天4グラム・水400cc・ジュース400cc という分量で作り置きするのですが、2~3日すると前日より水分が増え、ゼリーが減っています。 ゼリーがジュースに戻っている感じなのですが、食べても平気でしょうか?

  • 寒天ゼリーのレシピを教えて下さい。

    グレープフルーツとゴールデンキウイで 寒天ゼリーを作ろうと思ってます。 グラスに入れたら可愛いと思うのですが、失敗します。 必ず失敗するのは、 ジュースを入れると寒天粉と分裂して出来上がりが変に。 先に少量の水と粉寒天を溶かしジュースと混ぜて温めるんですが、 だまだまになったり、ジュースを入れる手前で水あめのようになったりします。 綺麗に溶けても、味が薄かったりムースみたいな触感で気持ち悪くなったり。 果物を入れてグラスに入れると、みな底へ落ちてしまって 市販のゼリーのようにうまくいきません。 明日、お客が来るので今晩作って置きたいので 失敗しない方法を教えて下さい。 家にある材料は 果肉入りレッドグレープジュース グレープフルーツ(レッドとホワイト) ゴールデンキウイ 粉かんてん (パッケージが青く、計量スプーンがついてるの) 後で飾り付けに、ミントを買おうかと思ってます。

  • やわらかいゼリーを作るには?

    2週間後の娘の1歳の誕生日に、ゼリーを作ろうと考えています。 恥ずかしながらゼリーを作ったことがないので、今日、粉寒天とベビーフードの りんごジュースを使って、試作品を作ってみました。 食感が・・・ゴムみたいでした・・・(^_^; 娘はまだ歯が少なく、これではノドに詰まってしまいそうです。 粉寒天の量が多過ぎたのでしょうか?  もう少しやわらかいゼリーが作りたいです。 ゼラチンのほうが、やわらかくできますか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ゼリーの作り方

    ゼリーを作りたいのですが、粉ゼラチンではなく、寒天から作る方法を教えて下さい。分量がわからなくて、失敗してしまいました。水と寒天(乾燥)の分量を詳しく教えてほしいです。

  • カブトムシと昆虫ゼリーについて

    Wikipediaでカブトムシを調べていまして、食性の項目に「成虫は口に艶のある褐色の毛が密生していて、これに毛細管現象で樹液を染み込ませ、舐めとるようにしながら吸う。」と書かれていました、ということはカブトムシは昆虫ゼリーを顎を使いむしゃむしゃと食べているというわけではなく、単に昆虫ゼリーに含まれる糖分の溶け込んだ水を吸っているだけということなのでしょうか? ゼリーそのものは寒天で出来ているということですからその寒天はカブトムシにとって不要であるということなのでしょうか? 糖分の溶け込んだ水分を必要とし吸っているだけならカブトムシにとってゼリー自体は吸うのに邪魔なだけの存在ということなのでしょうか?

  • 寒天デザートで失敗ばかり・・・

    いつも寒天でゼリーを作るとき、 固まらないという失敗を繰り返しています。 1.牛乳寒天の時、火を通しすぎないのがコツ? 火を通さなくても固まらないんですが。 寒天4gに牛乳500ccと、砂糖だけです。 2.梅ゼリー寒天の時、寒天4gに水500ccと 梅ゼリーを適量入れて火にかけて、一晩しても 固まりませんでした。 3.蜂蜜れもんゼリーの時、 同じような量で、全部火にかけて作りましたが、 固まりませんでした。 どうしてなのか、どうすれば良いのか、 教えてください。 寒天は粉で、ちゃんと固まるやつです(涙)

  • 寒天の作り方で…

    こんにちは、質問させてください。 粉寒天で寒天を作るとき、60℃くらいのお湯に入れて沸騰させて、煮たせても固まるのでしょうか? レシピには冷たい水に入れて、中火で沸騰させると書いてありました。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 粉寒天が溶けません…。

    粉寒天が溶けません…。 食前にお茶やコーヒーに溶かして飲む、ダイエット目的で粉寒天を購入しました。 買った粉寒天のパッケージにも「コーヒーやお茶に」と書いてありました。 実際に、お茶を入れてすぐに粉寒天を2gほど入れて飲んでみたのですが、溶けずに粉が残ってザラザラして、喉や口に残って飲めたものじゃありませんでした。味というか臭い?もあって、お茶だと負けてしまいます。 混ぜ方が足りなかったのかと思い、コーヒー(98℃のポットからインスタントコーヒーと粉寒天を一緒に混ぜて)でも試して、今度はかなりかき混ぜましたが溶け具合は変わらなかったと思います。 粉薬を飲むのを失敗したような感じで、吐き出したいくらいだったのですが、無理やり飲み込み、口に残った粉寒天を流す為に水まで飲みました。 ここまでやるのもダイエットの為で、実際お腹がいい感じになるので…。 テレビで見たときは、紙コップに入った飲み物に粉寒天を入れるとスーッと溶けて美味しそう(?)に飲んでいたと思うんですが…。 粉寒天というものが、そういうものなんでしょうか? それとも私が購入した粉寒天がたまたま悪かっただけ…? それとも、使い方が悪いんでしょうか? 正しい使い方、おすすめな粉寒天があったら教えていただきたいです。(会社で飲むので、ポットと電子レンジくらいしか調理器具はありません) ちなみに、私の購入した粉寒天の会社は 株式会社 朝日 です。

専門家に質問してみよう