未来の家計簿診断! 貯金不足で結婚資金に消えた現実とは?

このQ&Aのポイント
  • もうすぐ結婚予定ですが貯金は結婚資金に消えました。今後の生活費・貯金額についてご指摘下さい。
  • 夫婦ともに20代後半での収入は43万円(夫25万・妻自営18万)。固定出費は月27万円で、その他にも子供の教育費などがかかる予定です。
  • 今後必要となる費用や夢であるマイホーム購入のための貯金不足に悩んでいます。夫の給料増加や収入の見直しについてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

未来の家計簿診断!(かなり長文)

未来の家計簿診断!(かなり長文) もうすぐ結婚予定ですが貯金は結婚資金に消えました・・ 今後の生活費・貯金額についてご指摘下さい。 夫婦ともに20代後半。 《収入》43万(夫25万・妻自営18万) (現時点でボーナスなし) 《固定出費:月27万》 家賃80000・光熱費水道20000・食費25000(弁当含む) 通信費5000、携帯(2人)15000・区民税(2人)30000 国民保険(2人)30000・日用雑貨10000 各保険24000(夫生命14000妻医療10000) 小遣い40000(夫30000妻10000)(交際費・酒タバコ・衣服美容・医療費含む) 《貯金:16万》 マイホーム資金 20000~70000 急な冠婚葬祭時 10000 レジャー費 10000(夫婦帰省に年8~12万必要) 教育費    30000~60000×18年 こども名義 10000~20000×20年 老後資金 10000~30000 出産資金 5000~10000 ※費用に変動があるのは時期により変えるからです。  例えば子供にお金が掛かるうちはマイホーム資金を抑えたり、  子供が自立したら増やしたりするからです。 《その他、今後必要となる費用》 子供小遣い 500~5000(小1~中3) 子供衣服 7000(0歳~中3まで月平均) おむつミルク 10000 子供保険    ? 《自己計算で出した教育費》 〇保育園(3年) 200万 入園費1万、保育料180万、月々の雑費15万、備品3万 〇幼稚園(3年) 130万 入園費10万、授業料75万、月々の雑費42万、備品8万 〇小学校(6年) 380万 入学費10万、授業料180万、月々の雑費180万、備品10万 〇中学校(3年) 290万 入学費10万、授業料135万、月々の雑費120万、備品20万 〇高校(3年)  230万 入学費20万、授業料150万、月々の雑費30万、備品25万 〇専門(2年)  215万 入学費・授業料200万、雑費15万 合計:1445万(今のままだと500万足りません・・) ※月々の雑費 (給食・バス代・行事・教材・冷暖房・PTA・積立・生徒会・部費・塾習い事など) ※備品 (制服体操着・カバン・布団・タオル等小物・ランドセル・旅費・アルバムなど) ・部費は小4~中3の6年間で各入部費1万+月謝5千の計算(計38万) ・習い事は小学校6年間で月謝1万の計算(計72万) ・塾は中3時の1年間で月謝1万5千の計算(計18万) これら全て《月々の雑費》の中に含みました。 子供は30代に2人欲しいと思っています。 なので上記の子供に掛かる費用は全て×2となります。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 以上。長くなりましたがお聞きしたい点を絞りたいと思います。 (1)足りない部分・過剰な部分があれば教えて下さい (2)教育費はこの計算で妥当でしょうか(平均で良いです) (3)こどもの保険はいつどのようなものに加入すべきですか (4)家賃とマイホーム資金の二重払いから脱却する方法 ※これは無理ですかね。。 生活は関東ですがマイホームは定年後に地元で建てたいです。 このまま定年まで8万の賃貸に住むとなると30年の賃貸生活費 2880万が掛かります;これで家を建てたいものです・・ 夢は60歳までにマイホーム購入!と 子供2人を20歳までは勉学期間にあてる!です。 (大学に行きたい場合は子供名義から出します) 今後夫の給料は上がりますが一応最低ラインで計算しました。 お手柔らかにアドバイス頂きたいです! お願いします^^

noname#182347
noname#182347

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.1

私は、20代で家を建てました。 家を建てるまで、必死に貯金して平均年100万円。おばあちゃんとかに、 少し援助してもらったけど、頭金1000万を作り、3000万の家を建てました。ローンを組みましたが、 15年で、家のローンは完済しました。 うまくすれば40歳前に完済できると思う。 無駄な、出費が無いか見直しましょう。若いうちは、保険料を掛け捨てにするなり、削りましょう。 結婚した時点で、貯金が少ないのは痛いですね。 話がややこしくなるので、マイホーム建設を優先して 学費預金は、後回しで考えませんか。(郵貯の学資保険程度に抑える) 現在の貯金で、マイホームの頭金が何年で貯まるか計算してください。 余分な経費は削りましょう。 自家用車2台あるなら、1台にして軽かコンパクトカーにする。 今から、概算で良いので、年末までに貯金を何万円増やせるか、教えてください。 それで、今後のマイホーム設計が出来ると思います。 私は家のローンを返しながら、年100万円を一人で貯金出来てました。年収500万です。 どれだけ、やりくりできるかが勝負です。財テクの雑誌に、よく毎月の家計が赤字になります、貯金をきりくずして 補填してますとの記事が多いです。 この手の雑誌見た事が有りますか? 家の不用品は、フリマ、オークションに出して処分する。 貴金属も要らなければ、売却しましょう。 塵も積もれば、山になります。 私も多少なりふり構わずに貯金を増やしてきました。 家のローンが、終われば、子供の学費を考えてはどうでしょうか? 口の細い壷の中に入っている金貨、欲張って握り締めて出したら、手が抜けません。 金貨を1枚づつ入れていき、取り出すのも少しにすれば、お金は増えてきます。 あまり人には言えないけど、人気が有って、みんなが欲しがる物を安く入手して、高く売って差益を得る事も 昔は、しばしばしてました。 知恵が有る人は、もっと大儲けしてるとおもいます。 聞きたければ、少しだけなら、教えます。 今でもしている人は大勢いる。 誰でも出来るし。 ただ、情報網が無ければ、無理です。 めんどくさがりも無理です。コツコツ増える方法。

noname#182347
質問者

お礼

詳しく教えて下さりありがとうございます。 しかしマイホームを建てられるのは夫の仕事がひと段落する 30年後なので今はマイホーム優先には考えられないのが現状です。 確実に子供の自立の方が先なのでまずは教育資金を貯めたいと思います。 貯金は切り崩した事はないしオークションも鬼のように使ってます・・ もう少しやりくり見直したいと思います。 ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • **教育費の総費用**

    **教育費の総費用** 昨日も質問させて頂きましたが回答頂けなかったので 少し訂正して聞きたい事項まとめてみました。 もうすぐ結婚予定です。 今後子供が生まれた場合に必要な総費用を自分なりに 計算してみましたが合っているか不安です。 間違えている点などご指摘頂ければと思います。 夫婦ともに20代後半です。 《自己計算で出した教育費》 〇保育園(3年) 200万 入園費1万、保育料180万、月々の雑費15万、備品3万 〇幼稚園(3年) 130万 入園費10万、授業料75万、月々の雑費42万、備品8万 〇小学校(6年) 380万 入学費10万、授業料180万、月々の雑費180万、備品10万 〇中学校(3年) 290万 入学費10万、授業料135万、月々の雑費120万、備品20万 〇高校(3年)  230万 入学費20万、授業料150万、月々の雑費30万、備品25万 〇専門(2年)  215万 入学費・授業料200万、雑費15万 ※行きたい科目によって異なると思いますが・・ 〇大学(私立文系4年の場合)400万 入学費、授業料400万  ※大学のみ交通費や備品類の費用は計算外にしました ※月々の雑費 (給食・バス代・行事・教材・冷暖房・PTA・積立・生徒会・部費・塾習い事など) ※備品 (制服体操着・カバン・布団・タオル等小物・ランドセル・旅費・アルバムなど) ・部費は小4~中3の6年間で各入部費1万+月謝5千の計算(計38万) ・習い事は小学校6年間で月謝1万の計算(計72万) ・塾は中3時の1年間で月謝1万5千の計算(計18万) これら全て《月々の雑費》の中に含みました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 以上。長くなりましたがお聞きしたい点を絞りたいと思います。 (1)教育費はこの計算で妥当でしょうか(平均で良いです)    部活や塾、習い事の内容でプラスマイナスあると思います。    この部活に入るとこれくらい掛かる!等のアドバイスもあれば    参考にしたいです。 (2)こどもの保険はいつどのようなものに加入すべきでしょうか。    夫は生命保険、私は医療保険に加入しております。     (3)学資保険に加入して良かった点・悪かった点あれば教えて下さい。

  • 家計診断お願いします!

    夫32歳 年収340万円(月20万/ボーナス100万) 妻32歳 無職   子供 2歳男ひとり 家賃 4万円 電気 5千円 水道 4千円 ガス 6千円 携帯 2人で1万円 通信費 6千円 夫小遣い 4万円(昼食代含む) 夫保険 1万2千円 妻保険 1万円 子供保険 千円 新聞 3千円 食費 2万円  外食費 1万5千円 雑費 1万円 服飾費 5千円 医療費 5千円 他 貯蓄額 950万円 これで1ヶ月の収入は消えてしまうか、貯金を崩すときもあります。何とかポーナスを貯めている程度です。子供のための貯金はしていますが、それも思いたった時に少しいれる程度です。毎月決まった金額というのはありません。 将来の学費・マイホーム・老後のためにはやはり私も働かなくてはならないでしょうか。また、このままでいくと、マイホームは可能なのかどうかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします!

    こんばんは! 今後マイホームを建てるため貯蓄をもっと増やしたいと思っています。 夫32歳 会社員、妻33歳 無職、子供3歳 収入:月28万・ボーナス年60万 家賃 6万円 電気 4千円 水道 3千円 ガス 7千円 携帯 2人で8千円 通信費 5千円 夫小遣い 3万円 夫保険 1万5千円 子供保険 1万円 年金保険 2万円 子供貯蓄 5千円 新聞 3千円 食費 3万円  外食費 5千円 雑費 1万円 ガソリン代 8千円 服飾費 1万円 医療費 5千円 他 毎月、だいたいこれくらいの予算でやっています。 残りを貯蓄に回していますが、なかなか貯まりません・・・ ボーナスは年50万は貯金に回しています。 来年からは子供が幼稚園に行くので、マイナス2万円になります。 現在貯蓄額は600万です。他の方に比べるととても少ないように 思います・・・ できれば3年後にマイホームをと考えています。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    昨年12月に結婚し、現在夫と二人暮らしです。 独身の時に好きに使っていた癖が、二人ともまだまだぬけず、今後の生活のきりつめを摸索しているところです。 時に気になっているのは   (1)一般的にみて、あきらかにもっときりつめるべきところ (2)住宅の購入時期は? です。   夫(31歳) 月収手取り30万 (ボーナス年90万) 妻(28歳) 月収手取り16万 (ボーナス年70万)ボーナスは二人とも、今後減る恐れはあり 家賃   28000(社宅) 夫保険  26000 妻保険  2500 光熱費・水道代  22000 食費   40000(外食費含む) 携帯代  18000 通信費  2500 夫小遣い 40000(酒代込) 医療費  8000 習い事  6000 雑費   15000 衣服   10000 娯楽費  5000 貯金    220000 いくらか残ったらそのまま普通口座に残します。 子どもは、できたら二人希望。 夫婦は二人とも高校までは公立でしたので、特に私立に入れたいという希望はなし(今後の環境・子ども本人の希望によりますが) 車は今はありませんが、子どもができたら購入予定です。 家の購入は未定で漠然と、いずれは・・と考えており、今は資金をためている段階です。(貯金280万) 子どもができても、私は今の仕事を続けるつもりですが、子どもとの生活を考えるとパートに変えたほうがいいか・・それも試案中。 食費は最近、お昼はお弁当を二人分作っているので、来月はもう少し減るかと。 携帯代・光熱費は高すぎるので見直し中、子どもができたら夫の小遣い30000予定です。 よろしくお願いいたします。  

  • 家計診断お願いします。

    将来家を購入したいです。家計診断お願いします。 夫28歳:手取り24万 妻28歳:無収入 子供いません。 夫婦共有の貯金 120万円 家賃 5万円 電気 5千円 水道 1千500円 ガス 3千円 携帯(2人で)8千円 通信費(電話、プロバイダ料)5千円 NHK受信料 2千500円 車ローン 3万円 交際費 1万円 夫小遣い 1万5千円 ガソリン代 1万円 夫保険 2千円(他に給与天引きで1万円があります) 妻保険 7千円 食費 1万7千円 貯金 5万5千円 雑費 5千円 医療費 5千円 将来子供を2人は欲しいと思いますが、3~5年後には家も欲しいし・・。3千万位の家を購入するなら、どのくらい貯めたほうがいいでしょうか。子供と家はどちらが先の方が負担が少ないですか?また、月々削れる費用はどれでしょうか。 上に書いてある費用が余ったら貯金に回したりしています。もうすぐパートにも出ようかと思っています。 家計診断お願いします。

  • 家計診断お願いします

    夫49妻39子小1幼稚園年中 子供が大きくなり食費が足りなくなってきました 宜しくお願いします 夫手取り399.730 保険掛け捨て分 夫医療保険7.922(終身) 夫死亡保険8.990(生活費用75才まで段階的に下がる) 子医療保険2.170(生協) 返礼金あり保険 夫死亡保険12.775(死亡時500万) 妻医療保険4.070 夫個人年金11.472 積立型保険31.622(二口満期各200万 ) 積立20.000 太陽光発電ローン14.400 ケーブルテレビ10.000(テレビネット電話) 電気25.000 上下水道8.000 携帯20.000(2台) ガソリン20.000(2台) 幼稚園保育料31.000 夫小遣い35.000(昼代含む) 新聞3.615 食費29.000(米酒代含む) 雑費6.500 レジャー8.000 光熱費は一番高く掛かる月で予算を組んでます 余る時もあります ボーナス 固定資産税90.000 車税金43.000 車保険76.000 NHK受信料23.000 町会費6.000 地震保険積立50.000 車メンテ.積立100.000 雑費100.000(子供洋服代クリーニング等) 子供両親イベント64000 正月手土産お年玉35000 年賀状10.000 妻パート50.000 子供預り保育料25.000 母へ5.000 妻小遣い15.000 貯金5.000 子供手当て 子供習い事220.000 貯金20万 あと190万ありますが子供の高校までの入学資金にとってあるので手がつけられないです 家は建物と土地の名義が違うので安易に売れません 小1の授業料は二年生まで確保してます 夫が定年しても子供は高校生 住宅ローンは1000万くらいの残ります 去年夫の給料が50万くらい減り 子供入学を期にこれではだめだと気付きました 冬のボーナスは今年から手をつけずに貯金したいです 出来れば子供の習い事は続けさせたいです

  • 家計診断お願いします

    夫 40歳 手取り 28万 ボーナス年37万 妻 39歳 手取り 12万 子 中3 小3 支出 家ローン、管理費 13万 光熱費 3万 子供費2人分(給食費、習い事、塾) 6.6万 生命、医療保険 夫 1.8万 妻1万 学資保険2人分 2.1万 車関係 (夫車通勤の為、ガソリン代、保険代) 3万 食費、日用品、雑費 4.5万 夫こずかい 3万 携帯代2台分 1.7万 ボーナスは固定資産税、自動車税、車検代でほとんど残らず 貯金が全くできません。 現在もほぼ貯金0です。 何をどうすればよいのか困っています。

  • 家計診断お願いいたします!!

    最近この先の生活について考えていたら何だか不安になってきました…。 是非とも第三者様の見解を教えて頂たいです。 夫(28)契約社員 月収28万(手取り24万) 私(26)出産間近につき無職 現在の貯蓄金額200万 月々の出費→ 家賃:6万 食費:2万5千円 雑費:8千円 光熱費(電気・水道・ガス):1万5千円 通信費(ネット・携帯):1万2千円 保険:自動車保険4千円・生命共済4千円(夫2千円・妻2千円) おこずかい:夫4万・妻2万(←お互い好き勝手に使っています) その他病院代・ガソリン代など:5千円 貯金:5万円 私が今気になっている所は… 生命共済→ 友人と生命保険について話していたら掛け金が少なすぎると言われました。 子供も生まれるので夫に生命保険をかけようと考えています。 共済もそのままで新たに一般の生命保険にも加入しようと思うのですが、可能な掛け金はうちの場合いくらくらいだと思いますか? 夫の仕事→ 現在の職場はIT関連の会社で働いて4年目です。 正社員の募集で面接を受けたのですが、IT関係の職務経験がないとの理由で契約社員での採用になりました。 気づけば4年経ち…正社員になれる気配はありません。 正社員での転職を考えたほうがいいと思いますか? 子供→ 子育ての経験が無い為、これから先、子供にいくらくらいかかるのか検討もつきません。 金銭的に余裕があれば兄弟を…とも思いますが、今は考えていません。 私は産後働きたいのですが、夫は「子供と家にいて欲しい」と言うのでしばらくは働かないと思います。 マイホームも欲しいとは思いますがギリギリの生活をしてまで建てたいとも思いません。 自己破産した親を見てきたせいか、ギリギリの生活が怖いです。 常に余裕をもって生活していたいです。 今のままでは難しいと思いますか?? お話を聞かせてください。

  • 家計診断お願いします。マイホーム希望。

    主人 39歳 私  35歳(妊娠中) 長男  5歳 次男  3歳 三男  1歳 主人手取り43万 ボーナス30万×2   家賃     70000 電気      8000 水道      7000(上下あわせて) ガス      3000 灯油     10000(1年分を割って) 電話      2000 携帯     11000(二人分) 新聞      3000 保険     10000(二人分) 保育園    40000(二人分) 食費     40000(酒1万含む) 外食費    10000 日用品、雑費 10000 子供費    10000(オムツ、保育園雑費、服など) ガソリン   10000(保育園送迎、買い物、レジャー等) 主人こづかい 50000(ガソリン、昼食、飲み会含む) 私こづかい   5000(美容院、ランチ等) 医療費     5000 被服費     5000 予備費     5000(冠婚葬祭など) 車税積立    5000 レジャー積立  5000(年に1度の旅行のため) 子供積立   42000(長、次男15000、三男12000) 貯金     64000 子供の児童手当は別に積んでいて、積立とあわせて 18才のときに400万貯まるようにしています。 現在妊娠中のため私が働けるのは3年後くらいです。 現在マイホームの頭金が1000万あります。 来年ぐらいにマイホームを建てたいのですが、 土地からの購入で土地の相場が1300万くらいです。 家を建てると今まで会社から出ていた 転勤住宅手当5万がなくなり住宅手当13000円になります。 子供が多いのでマイホームへの不安があります。 ローンはいくらくらい借りれるのでしょうか? 月々いくらくらいの返済なら無理ないでしょうか? よろしくお願いいたします。   

  • 家計簿診断お願いします

    どういったところを節約したら良いのか分からず、教えて頂ければありがたいです。 3人家族(夫32歳・妻 専業主婦32歳・子供3歳) 収入 約33万(手取り) 支出 電気 7000円(子供が小さくて危ないと思い、エアコンを使用しております)    ガス 3200円    水道 1200円    電話+インターネット代 5400円    携帯(2台) 7000円    新聞 2000円(1年契約で半年無料なので半額で計算しています)    夫おこづかい 30000円    ガソリン(車 2台分) 10000円    生命保険 6500円    子供費(子供の習い事・おもちゃ・服代など) 15000円    医療費 先月は0円でした 年間平均で2000円程    食費  20000円    外食費 6000円    雑費  10000円    合計支出  125300円 住宅ローンをやっと終わらせたばかりなので、貯金はほとんどありません。 4月から、子供が幼稚園に通います。月25000円必要となります。 2人目も欲しいです。 これからの、教育資金や2人目にかかるお金なども貯めたいと思います。 節約できるところや、節約方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。  

専門家に質問してみよう