スパム判定の見分け方:Yahoo、Googleでの検索結果表示に関する教えてください!

このQ&Aのポイント
  • お店のサイトを作ったのですが、Yahooの検索結果の最終行のドメイン表示にindex.htmlが表示されていると、スパム判定される可能性があります。
  • サイトを立ち上げて3カ月位で、SEO施策したキーワードでYahoo、Googleの検索結果で1・2位をキープしていますが、それでもスパム判定される可能性があります。
  • スパム判定の見分け方について詳しい方が教えてくれると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

<スパム判定の見分け方>Yahoo、Googleでの検索結果表示に関し

<スパム判定の見分け方>Yahoo、Googleでの検索結果表示に関して教えてください! お店のサイトを作ったのですが、 知人から、うちのお店をYahooの検索結果の最終行のドメイン表示が 普通ならドメインのみのはずだけど、最後にindex.htmlが表示されているから 多分スパム判定されてるよ、と言われました。 具体例> 通常 :www.aaabbbeee.com スパム:www.aaabbbeee.com/index.html 上記表示だと、スパム判定されている、と言えるのでしょうか? サイトを立ち上げて3カ月位なんですが、 SEO施策したキーワードでは Yahoo、Google共1・2位を安定して保っています。 これでも「スパム判定」されているのでしょうか? 詳しい方教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

  • SEO
  • 回答数2
  • ありがとう数48

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

結論から言うと、index.htmlの有無はスパム判定とは関係ないです。 ドメイン前のwwwの有無やindex.htmlの有無は 検索サイトがクロールする際のURLによって決まります。 該当のサイトを見ていないので、詳しいことはわかりませんが、 検索サイトの結果でindex.htmlが付く場合は、 検索サイトがクロールする際のトップページへのリンクにindex.htmlが付いている場合が多いです。 ここで言うトップページへのリンクとは、 ・サイト内のリンクURL ・サイト外からのリンクURL ・head内のlink rel="start"要素、link rel="index"要素 ・YahooやGoogle等にサイトマップ登録をしている場合はそのURL ・RSSでのURL 等です。 もし、index.htmlが付かないほうが好ましいと思うのであれば、 上記のトップページへのリンクをチェックし、直せるものは修正する。 トップページのhead内に <link rel="canonical" href="http://www.aaabbbeee.com/" /> を追加する。 (rel="canonical"属性とは、このページの正しいURLはこれですよと検索エンジンに知らせるものです。) .htaccessが利用できるのであれば、リダイレクトさせる。 例)Redirect permanent /index.html http://www.aaabbbeee.com/ 等が有効かと思います。

tyakoneko
質問者

お礼

非常に分かりやすいご回答ありがとうございます。 上記内容から検索サイトの結果でindex.htmlが付いた理由は head内に <link rel="canonical" href="http://aaabbbeee.com/index.html" /> の記載をしたことだと考えられます。 ※wwwがついているものとついていないものを統一する為に記載しました。 とりあえずスパムでないことが分かり安心しました。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.2

そんなサイトは良くあります。 スパムにはなりません。 ただ、何も対処しないと有り無しで被リンク分散する事に繋がり、 微々たる物ですが良い方向ではない。 サーバの設定で可能な場合もあるし、 設定できなければ、NO.1さんの方法で正規化する。 また、検索エンジンに登録したURLが有りか無しかだったかによって それに合わせて統一した方が良いし、 相対パスで index.html のみで内部リンクしてるとindex有りになる場合が多い。 何もしていないと若いドメインは、当初、両方インデックスされる場合もある。 内部的にも自分でどっちかに統一する事。 それと、 www.有り無しも統一。各サイト登録やメールの署名も統一。 因みに、今の順位は暫定順位の可能性大なので、しっかり運営しないと直ぐに落ちますよ。

関連するQ&A

  • グーグルスパム判定のペナルティーはドメイン単位?

    インターネットでHPをかまえて商品販売しています。 今後、SEO対策をして集客に力をいれようとしています。 そこで、よく耳にするのがスパム判定です。 グーグルからペナルティーをうけるとインデックスから外されると いうこともあると調べました。 質問なのですが、スパム判定された場合のペナルティー対象は そのドメインだけなのでしょうか? もしくは IP単位でしょうか? スパム判定されたサイトにリンクしたサイトも対象でしょうか? ドメインだけなら新しいドメインで再チャレンジするか はじめから仮のドメインを準備して、本ドメインへの影響をうけなくする対策 もできるかと思っています。 小生はSEO初心者の者です。 すいませんが 教えてもらえないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • SEO
  • yahooページ検索とgoogleは同じ結果が出ると思っていたのに。。

    yahooのページ検索は、googleを利用していると聞いています。自分のHPを更新して、あるキーワードで23番目から17番目にランクアップしました。ところが、yahooのページ検索では、自分のHPが表示されなくなりました。 そこで、あるキーワード、例えば、「コンピュータ」をキーワードとして、yahooのページ検索結果数とgoogleの検索結果数を比べると、前者の方がずっと少ないのです。つまり、googleで検索して表示されるページでもyahooのページ検索で現れないHPが多数あるということです。これはどういうことなのでしょうか? ちなみに素人ながら、SEOを考えて、トップページのドキュメントサイズを軽くし、キーワードのページ内での出現回数の比率を多少多くしました。これが原因でスパムと判断されたのでしょうか? 商売に関わる問題でもあり、とまどっております。 どうかよろしくご指導お願い致します。

  • YST(Yahoo)で検索結果に出なくなった

    WEBサイトをいくつか運営しております。 ある日を境にYahooでのみ特定キーワードで特定サイトが検索されなくなりました。 スパム判定されたかと不安になりましたが、インデックスが削除された訳ではなく、タイトルをそのまま入力すると検索にひっかかります。 ただ、任意のキーワードで上位に表示されていたのに、ある日を境に急に上位100位にも入らない事があるのでしょうか。 GoogleやMSNでは相変わらず上位に表示されています。 原因があるのであれば、すっきりしますし納得もできます。 憶測でも構いません。ご意見いただけると助かります。

  • Google と Yahoo の検索結果の違い

    2011年1月より、Yahoo Japan がGoogle の検索エンジンを使用するようになったので、当然に両者の検索結果は同じになると思っていました。 ところが、自分の立ち上げたサイトの検索結果を見てみたところ、多くのキーワードにおいて、Google と Yahoo の検索結果に違いが見られます。 例えば、2011年7月12日現在、「英語学習教材」で検索してみると、検索結果の1ページ目を見ただけでも、Google と Yahoo で大きな違いが見られます。 この検索結果の相違はどういった要因によるものでしょうか? SEOに詳しい方がいたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • GoogleとYahooの検索結果の違いについて

    似たような質問はあるのですが、今ひとつ疑問が解決しないので質問させてください。 このたび商用サイトを立ち上げ、2週間前にYahooのビジネスエクスプレスでカテゴリー登録をしたところ、キーワード検索でもすぐに1ページ目に表示されるようになりました。 しかし同じキーワードでGoogleで検索すると十何ページ目に表示されるに過ぎません。 クローラーの仕組みが違う以上、YahooとGoogleで同じ検索結果にならないのは当然ですが、過去にいくつか商用サイトを立ち上げた経験では、両者の間で検索結果が極端に異なるということはなかったので戸惑っています。 立ち上げてからまだ半月ぐらいなので、そんなにすぐに結果は現れないと指摘されそうですが、Yahooではすぐに上位表示されたので不思議に思っています(むしろYahooが不当に上位に表示されているだけなのでしょうか?)。 尚、過去に作成したホームページと基本的には同じ構成で作成しているので、ペナルティ対象と見なされるような過剰SEOは行っていません(過去に作成したサイトは現在も稼動しています)。 ジャンル自体はかなり競争が激しいのは事実ですので、クローラーの仕組みが違うと検索結果が大きく変わるというのも珍しくないのでしょうか? また当面は被リンクを増やしたりする地道な作業を行いつつ静観しているのが良いのでしょうか? アドバイスいただければ幸いです。

  • HPがGoogleの検索結果に表示されません。

    はじめてホームページを作って無料のレンタルサーバーにファイルをおいてみたのですが2ヶ月たってもGoogleやYahooの検索結果に表示されません。一応しらべて、サイトの登録やサイトマップの送信をしてみました。GoogleやYahooに表示されないのはなぜでしょうか? いずれもキーワード検索では表示されませんが、MSNの検索では、URLを入力すると表示されます。 キーワード検索でGoogle、Yahoo、MSNで表示されるようにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • 自分のサイトがGoogleの検索結果で表示されなくなりました・・・

    自分のサイトがGoogleの検索結果で表示されなくなりました。 今までは表示されていたのに、この前チェックしようと思い検索結果を 表示させてみたら「URL ○○○○○に関する情報は見つかりませんでした。」 と出てしまうようになりました。現在も同じです。 思い当たるページいじりといえば、SEO対策のためにソースをいじっていたくらいなのですが、それが何かいけなかったのでしょうか? スパム的なことなどやっていないつもりですが、スパムと判断されて検索結果から追い出されたのでしょうか??

  • YAHOOの検索結果に出なくなってしまった

    HPを運営して4年ほどになります。 YAHOOの検索結果順位はちょくちょく変動するので細かい順位は気にしていないのですが、10ページ目くらいまで探しても全然出なくなってしまいました。 期待するキーワードで検索すると、1年ほど前は2位か3位くらいに出ていましたが、現在は10ページまで探しても出てこなくなり、しかもトップページ(○○○○.com/index.html)が出てくる前に、6ページ目くらいに2階層目のいくつかのページ(○○○○.com/××××.html)が先に出てきました。 トップページ内にキーワードをすごくたくさん盛り込んであり、サイトタイトル、meta keywords、meta descriptionにも記載しています。 スパムと判断されそうなこと(背景と同色のテキストなど)は一切やっていないつもりです。 ちなみにgoogleでは、3位に私のトップページが出てきます。 相互リンクは300~400程度やっていますが、相互リンクが多すぎるとスパムとみなされることはあるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらお教えいただけると幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • ヤフーにて突然検索表示圏外の理由

    6月に、商用サイト(不動産)を自作しアップしました。 約1ヵ月後、ヤフーおよびグーグルでいくつかの目的の検索キーワード(地域名 不動産など)で、約30万件中、上位20~40件くらいに表示されるようになりました。 その後、コンテンツの充実を図ったり、物件情報を増やしていき、7月には上位10~30位くらいにランクアップしました。 ところが7月末にヤフーのみ、500位圏外(それ以下に表示されているかは不明です)になってしまいました。 スパム扱いになったのではと疑ったのですが、マイナーなキーワードだと今でもヤフーで検索されます。(全部で数十件くらいの検索結果のキーワード) グーグルの方は、8月末現在更にわずかですがランクアップしています。 アクセス解析も行っていますが、当然ながらヤフーからの検索アクセスは最近皆無です。 グーグルをはじめインフォシークやビッグローブなどからはアクセスがあります。 ちなみにヤフーではカテゴリー登録(有料)はしておりません。また、自身で行っているSEO対策は書籍やウェブ上で一般的に言われていることをしており、いわゆるスパム扱いされる様な対策はしていないつもりです。プライベートで非商用のサイトを別途立ち上げておりますが、こちら同じようなSEO対策で、ヤフー上でも上位表示されています(60万件中4位とか) そこで質問ですが Q1)ヤフー上ではスパム扱いにはなっていないという判断でよろしいでしょうか? Q2)いきなりヤフーで圏外になった理由は何の可能性があるでしょうか? Q3)このまま相互リンクやコンテンツ充実を図っていけば、ヤフーにて表示復帰の可能性はあるのでしょうか?それとも有料カテゴリー登録をしないと無理なのでしょうか? 以上識者の方、ご教授よろしくお願い致します。

  • yahoo検索結果に表示されなくなった

    あるキーワード(サイトのタイトル)で検索すると今までyahooでは5番目くらいに検索結果として表示されていたのですが、数日前から突然表示されなくなってしまいました。 検索結果の順位が下がったのではなくなくなつてしまったのです。 次ページで追っていっても表示されません。 googleには5番目くらいで表示されています。 原因は何でしょぅか? 検索されたいキーワード(ホームページのタイトル)は<title>に記載しています。 やはり本文にも検索されたいキーワードをテキストとして記述しなければいけないのでしょぅか? 詳しい方教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう