• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:至急お願いします!車の下取り後、事故車との理由で一部返金を要求されてい)

車の下取り後、事故車との理由で一部返金を要求されています

SVOCの回答

  • SVOC
  • ベストアンサー率34% (219/634)
回答No.1

「そちらで現車を見て確認している以上、もし修復歴があったとしても見落としはそちらのミスですので返金の理由とは認めません」 と回答してあげましょう ちなみに契約書にそのあたりの事は書いていませんか?

1q2w3e1234
質問者

お礼

最初にアドバイスいただき、励まされました。 決着しましたのでお礼いたします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車の下取り

    8年乗っている車を新車に買い換えようと思います。下取りで値段を査定してもらうと5万円と言われました。車買取屋さん?のようなところで売ってもそんなもんでしょうか?キズは多少あります。事故歴はありません。

  • 下取りに出した車が事故車であると言われています

    下取りに出した車が事故車であると言われています 半年前に中古屋で外車を購入しました。その際に、乗っていたイタリア車を下取りにだしました。 最近になってその中古屋から連絡があって、そのイタリア車が実は事故車であることがわかったから契約の取り消しのようなことを言われています。聞けば再度販売した先からクレームが来たということです。 私は、そのイタリア車が事故車であることは知りませんでしたし、売る時もなにも言われませんでした。私には責任があるのでしょうか。弁護士とかに相談した方がいいのでしょうか。

  • 事故車扱い?の下取り

    下取り査定のわかる方がいらしたらお願いします。 この前事故って修理しました。 フレーム自体にはいっていないのですが、バンパー前後交換、バックパネル交換等で直しました。 半年前に下取り査定時(4年落ち、AT)に55万との回答でしたが、どれくらいまで下がるものなのでしょう? 今回車の買いかえを考えていまして、この車が下取りできるようならこの車で買い替え、またほとんど金額が出ないのならばもう一台(2年落ちのMT)を下取りにするつもりです。わかる方宜しくお願いします。

  • 車の下取り

    初めまして。 今乗ってる車を下取りに出して、新たに車を購入しました。 今乗ってる車の下取り価格は20万と言われ、思ったより高い値段だったので、それで承諾しました。 その後で、新たに傷を見つけ、結局18万に下げられました。 新たに購入する車の最終的な値段が100万だったので、ギリギリセーフって感じで契約したんです。 車も納車され、100万円も一括で払いました。 納車された次の日に、お店から電話が来ました。 「前乗ってた車に猫を乗せてた?猫の臭いがするんですよね。これだと査定下がるから、追加料金発生するんですよね~」 って言われたんです。 私はそういうのも含んでの下取り価格だと思ってたし、 もう契約終わってお金まで払って納車されてるのに、追加料金は払うべきなんでしょうか? もし、下取り価格が低ければ、車購入はしない予定だったのに、今さらこんなこと言われても、とても困るって感じなんです。 どのような対応をしたらよろしいのでしょうか?

  • 車の下取り:査定時よりも走行距離が大幅に変化しても大丈夫?

    新車購入のために今乗っている車を下取りに出します。 下取り価格も新車購入代金も決まっていてすでに契約済みです。 納車は一ヶ月後の予定なんだけどそれまでは下取り車に乗ってていいってことなんだけど・・・ 査定時より走行距離が大幅に変化しちゃまずいよね? どれくらいまで許されるもんでしょうか。色々な考えをお聞かせください。 ちなみに走行約90000キロです。 すでに査定時より300キロ増えてます。

  • 車の下取り価格?

    H11年購入のダイハツムーブ(カスタム) 走行距離7万1千キロを 下取りしてもらったのですが、下取り価格が 5千250円でした。 ところで、新車はグレーかベージュに悩んでますが ベージュが下取りはグレーよりかなり安いとの事。 しかしながら、新しい車も今と同じだったように 最低10年は乗ろうというか乗りつぶそうと思います。 その時、査定してもらっても、私的には グレーの色で5千円程度だったので、さほど ベージュもあってないような値段で査定されそうですが・・。 皆様でしたら、例えば、軽自動車(100万~150万)を購入として 10年以上ほど乗って、のりつぶすと考えれば、グレーを選ばれますか? ベージュ(好きな色)を選ばれますか? 最後に、別の質問ですが、中古車自動車で、 売られている車がエコカー減税対象の車で、 もし それを購入すると 中古車としてもエコカー減税対象 とみなされ、減税されるのでしょうか? 何卒、アドバイスの程よろしくお願い致します。

  • 事故車の下取り価格

    3年前に事故車を購入し、そろそろ乗り換えようかと思っています。 来月が車検で、おまけに事故車となるとやはり下取り価格はゼロにちかいですか? ちなみに車はH14年式で走行距離は3万8000kmぐらいです。ターボの軽自動車です。 アドバイスお願いします。

  • 車の下取りについて

    会社が車を買い替えました。新車の購入代金から下取り代金10万円を充当した差額で支払いをしています。ディーラーからは処分費用がかかるのか下取り分の車を会社の自由にしていいといわれたため社長の知人に無償で譲渡したそうです。ディーラー側で下取り車の名義変更手続等はしてくれるそうですが、仕訳はどうすればいいのでしょう。 消費税の課税方式は簡易課税方式です。 新車価格(諸費用省略、下取り充当前) 4,070,000円 下取り帳簿価格 60,000円 下取り充当額 100,000円 差引支払額3,970,000円 仕訳 (自分はこれでいいのかと思うのですが・・・) 車両運搬具 4,070,000円 / 車両運搬具(簡易四種)60,000円             / 固定資産売却益(簡易四種) 40,000円             /現金預金      3,970,000円

  • 事故後の下取り価格低下の補償

    下取り価格を差し引いた価格をローンで支払っていた車を先日当てられました(事故割合0:100)この為相手の保険で修理中です、しかし、下取り価格は事故修理することにより、約10万万円の下取り価格のダウンがあると言われました。車の修理代金は保険が適用されますが、この様な下取り価格の損失の補償の要求は論外ですか?当方全く過失はありません(相手も認め了承しています)補償して貰う良い方法が有ればアドバイスをお願い致します。

  • 下取り車のキャンセル(急ぎでお願いします)

    明日交渉しに行きますので、早急な回答よろしくお願いします。 義理の弟が家族が増えることが理由で(維持費の問題等)、なくなく普通車から軽四に車を買い替えることになり、軽四の下取りという扱いで普通車を出すことにしました。 軽四の新車契約はすでにすませていますが、下取り車の扱いは注文書or契約書に記載できないということで、いわゆる口約束みたいな形になっています。 そして、たまたま数日前、私が自損事故で自分の車を廃車にしてしまい、2日ほど前(新車契約と下取りの口約束を済ませた後)に上記の話を義弟から聞き、下取りに出す予定の普通車をまわしてもらうことになりました。 義弟は電話でディーラー(ビッグモーター)に連絡したところ、「下取りのキャンセルはできない」と言われました。 ネットで検索したところ、【基本的に売買契約での下取りは 下取り査定額を、購入代金の一部に充てる契約です。】という書き込みを見たのですが、実際、下取りのキャンセルはできるのでしょうか? 新車の納車は今週末くらいの予定らしいのですが。