宅配便のトラブル発生!荷物の受け取りミスによる心配とは?

このQ&Aのポイント
  • 本記事では、宅配便のトラブルについて報告します。特に、受け取りミスによって起こる心配について解説します。
  • 宅配便での受け取りミスの場合、誤って開けてしまった商品が本当のお届け先に到着してしまう可能性があります。そうした場合、誰が責任を負うのかについても考えなければなりません。
  • 宅配業者に限らず、大量の荷物を配達している場合は、間違いやトラブルが発生することもあるかもしれません。しかし、開封ミスによって商品が破損してしまうなどの問題が発生した場合は、多くの場合、配達先や業者が責任を負うことになります。
回答を見る
  • ベストアンサー

【宅配便】こんなトラブルの場合

【宅配便】こんなトラブルの場合 閲覧ありがとうございます。 先程の出来事です。お話を聞いて御意見下さると嬉しいです。 本日午前指定で佐川急便さんから荷物が受け取る予定になっていました。 とあるネットショップで買い物した商品(A)といつも利用するamazonからの荷物(B)です。 偶然二つが同じ日になったようでABの荷物を一緒に運んできて下さいました。 ドライバーの方が「こちらが○○さんからのお荷物です、それでこっちがamazonさんからですねー」と確認して下さったので、何の疑いもせず判子を押して荷物を受け取りました。 ドライバーさんが帰ってから早速楽しみにしていたamazonからの商品Bのダンボールにカッターを入れて開けてみると…なんと中身がまったく違ったんです。 とっさに「え!?あのamazonで手配ミスか!?」と思いましたがよく確認したところ、最悪なことにお届け先が間違っていたのです。 これは受け取る側の私にもミスがあったと反省しております、宅配便は届け先に間違いがないだろうか一応確認しなければなりませんでした。 しかし今回は偶然、奇遇にも同じamazonさんからの荷物だったので何の疑いもせずに自分宛と思ってしまいました。 すぐに、大変だ!と思い佐川さんへお電話し、女性オペレーターに成り行きを話すととっても面倒くさそうで「大変なことしてくれたなぁ」という雰囲気で…私が開けてしまった荷物について「ごめんなさい、お荷物大丈夫でしょうか…?」と訪ねると「いや、ちょっとわかんないですから…とりあえずすぐにドライバーに連絡するので」と言われ自宅待機しました。 すぐに先程のドライバーさんが戻ってきてドライバーさんにも箱を開けてしまったことを謝りましたが「参ったなぁ…」という顔。 本来届くはずだった荷物を玄関先に置いて「これ、カッター入れただけで中身は開けてないですよね?」としきりに荷物の心配をしていました。 見かねて私が「本当にすみません、大丈夫ですか?」と訪ねると「まぁ…しょうがないです」と言われ帰って行きました。 なんだか思い返してみるとに私が頻りにペコペコしていて、確かに私にも非がありますがこちらとしても間違われたわけですからもうちょっと配慮してほしいなと思いました。オペレーターさんからもドライバーさんからも謝罪っぽいお言葉はありませんでした。 そこで、その後色々考えていたのですが… 今回私が間違って開けてしまった箱にはとある家電製品が入っていました。 私は自分でamazonさんを利用したのですぐに「これ自分の荷物じゃない」と判断できましたが、もし家族なんかが気軽に開けてしまって、中身を出して組み立ててしまったりしたら勿論もう商品になりませんよね? そうした場合、本当のお届け先の方にうちが弁償することになるのでしょうか?それとも佐川と折半? 今日のことで学んだのでそんなこと二度と起こらないようにしますが、全国に一日何百件も配達している宅配便業者(佐川に関わらず)ならたまにはそんなトラブルもあるのではないかと思います。 そうした場合、開けてしまった家にだけ過失があるんですか??教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

間違った本来の届け先(送り主が依頼した所)に送られた 荷物が破損したり、届け先の者が誤って開封した場合は、 下記により事情が変わります。 1.何も知らないで開封した。 2.予め内容を知った上で開封した 質問者の場合は前者(1)に該当します。 2の場合は厳密に言えば開封した者はある意味、 悪意なども考えられるので多少なりと過失や責任が生じます。 しかし1も2も開封した者は宅配業者が正規に届けた物であり、 窃盗や不正な取得ではありません。 ですので宅配業者が問題の原因を起こした後の二次的な 内容(事件)になります。 常識的に考えれば質問者のように自分の家に届けられた 宅配便が他の家に届けられる商品だと考える方が稀であり、 むしろ考えにくく、そして多くの人は開封して事実を知る 事が普通だと思えます。 問題を生じた原因を作ったのは宅配業者の配送担当者であり 全ての責任は宅配業者にあるはずです。 ちなみに誤って配送され紛失したり、破損した場合などは 配送を依頼した者との契約(実際に契約書などは書きませんが) は宅配業者が定めた規約に基づき弁償されるのが通常です。 話は戻りますが、上記の1や2で何らか商品に破損などが 生じた場合は開封した者が悪意があったり、誤配送などの 事実を予め知っていたか否かは証明ができません。 むしろ誤配送にて問題が生じた事実は変化せず、その問題が 二次的に広がった結果にもなりますのでやはり配送業者側の 全責任になるのが普通です。 同じ様な事例は当方では無いのですが、該当の配送業者にて 配送担当者の勝手な判断で当方が大変困った嫌な事が過去あります。 その時はセンターに連絡して担当者が勝手な判断でしていたことが わかりセンターの担当者からは謝罪がありました。 結果的にこのような保証やサービスなど左右する点で 利用者は指名・利用する業者を決めるしかないですね。

m_okwave
質問者

お礼

詳しく教えて下さってどうもありがとうございました。すごく参考になりました。 宅配業者さんの責任になるのですね、納得致しました。 以後気をつけようと思います^^

その他の回答 (4)

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.5

http://www.sagawa-exp.co.jp/company/public/stipulation1.html こんちくは。 とーしろーですが、テキトーに書き込みです。(おい 何便か分かりませんが、とりあえず、一番基本的(?)な奴の約款ですが~。。。 ん~。ダメだ。今日は読み解くほどの頭がない_no ざっくりと読んだ感じで。 >>第二十一条 (責任と挙証等) うちの会社は、従業員が荷物の「受け取り」「引渡し」「保管」「運送」に関して、問題が無かったことを証明しない限り、 荷物の「滅失」「き損」「延滞」についての責任を負います。 「引渡し」に問題があり、本来「荷受人」として記載されている人以外に届いたんですから、向こうの責任でしょう。 また、「問題なかったことを証明しない限りは責任を負う」ようですが、証明できないでしょうね。 荷物が2つあり、それぞれ「荷受人」は違う。それぞれの荷物の「荷受人」を確認して、「○○さんですか?」を2回繰り返せば防げたんでしょうが、2つの荷物を持ってきて、片方の荷受人~箇所を読んで 「○○さんですか?」の1回のみで2つ引き渡したんでしょうし。 「1回1回荷受人箇所を確認して引き渡せば間違えようがないのに、間違えた」っつー事は、「問題ない引渡しである」って事を証明できなくなるようには思えます。 虚実(?)のことをでっち上げて、あなたが、「その荷受人さんもうちの方でいいですよ」という会話があった結果引き渡しましたとかになったとしても(まぁ、まずありえないですが 「証明」は出来ないので結局、「引渡し」に問題がなかったことは証明できないだろうな。 と思います。 >>第二十二条 (免責) 「こんな場合はうち責任とんないからね」って部分ですが、関係しそう(?)なところとして >>七 法令又は公権力の発動による運送の差止め、開封、没収、差押え又は第三者への引渡し 「第三者への引渡し」ってのが気にはなりましたが、文面から考えると、「法令又は公権力の発動による第三者の引渡し」 だろうから、関係ないだろうな~。と。 >>八 荷送人が記載すべき送り状の記載事項の記載過誤その他荷送人又は荷受人の故意又は過失 「荷受人の過失」として、考えて見ましたが。。。 荷受人。はあくまで、記載されてる荷受人のことだと思いますし、そう考えると記載されている荷受人ではないわけですし、過失もクソもあったもんじゃないだろうな。と。 また、 >>第十一条 (荷受人以外の者に対する引渡し) コレから考えると、「宅配先」自体をそもそも間違えているので、荷受人以外に対する引渡しも成立していない。。。 ので、あなたを荷受人として責任取れとはいえないでしょうね。と思います。 まぁ、後は難しく書かれてますけど読み解いてみてください。。。(おい 自分個人が読んだ印象だと、「ここを盾にして、あなたに責任がある」といわれそうな箇所は特になさそうには感じます。 >>今日のことで学んだのでそんなこと二度と起こらないようにしますが しか無いですよね~。。。 別にこっちが悪いわけじゃない。という内容ですが、再度引き渡すやら、わざわざ電話して対応してもらうとか、「面倒ごと」に巻き込まれないようにする確認は今後したほうがよさそうですよね。 にしても。。。 >>オペレーターさんからもドライバーさんからも謝罪っぽいお言葉はありませんでした。 「社内、全国電話対応コンテストの実施」 やら 「品質向上への取り組み」 は会社全体で行なっていても、従業員全てがそうではないという事の典型的な図ですよね。 あまりにもヒドイ&何度も続くようなら、クレーム入れるレベルですね。

m_okwave
質問者

お礼

お疲れのところ詳しく調べてくださってどうもありがとうございました。 宅配業者さんの責任になるのですね、納得致しました。 以後気をつけようと思います^^

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.4

開けたら返品出来ないモノでも違ってたら返せば良いと思いますけど あなたの中途半端な態度が運送屋を付け上がらせたんでしょうね 「品物開けたら違ってたので引き取りに来て下さい。」と 伝えるだけで良かったのだと思います。 商品が食料品でしかも食べてしまったらお金払うしかないと思いますが 今回のはトラブル?ともいえない事象かと思います。

m_okwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以後気をつけようと思います^^

回答No.2

いや、普通は運送会社が謝罪するべきであって、受け取った側にはなんの非もない。 たとえばそれが食べ物で、食べた後に気づいたとしても、弁済の必要はない。 後は、会社ではなく荷物を運ぶ人間の質が低いと、そういうトラブルはよく発生するので、 どんどん会社に苦情の電話をして、その地域の担当を変えてもらうべきです。

m_okwave
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 宅配業者さんの過失になるのですね。 以後気をつけようと思います^^

  • Hohenheim
  • ベストアンサー率18% (43/237)
回答No.1

受け取った人に責任が発生します。 そのための受取印ですから。

m_okwave
質問者

お礼

受取印というのは「無事荷物を受け取りました」という証拠であって責任を持ちますという意味ではないと思います。 他の回答者さんの意見をご覧になってみてくださいね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宅配便業者について。

    宅配便業者について。 昼間の宅配担当の方がお届け先宅が判らないまま結局荷物を持ち帰り、 同日夜の宅配担当の方に荷物を託す場合はありますでしょうか。 それで夜の部の方も判らないままですと一体いつ届いているのでしょうか^^。

  • 宅配便

     みかんの箱より大きめの荷物を宅配したいと思っているのですが、どちらの宅配便が一番お勧めでしょうか? 宜しければ教えて頂けないでしょうか? お願い致します。

  • 宅配便の荷物の処理方法について

     先日、宅配便で荷物を送ってもらったのですが、居候中なので、現在居候している住所に自分の氏名を書いて送ってもらった所、その荷物が届きません。届け先が不明の場合、送り主に返されると思いますが、送り主は荷物を送った後にちょうど引越しをしているので、送り主のところにも届きません。(1)荷物の受け取り人がいない場合、どれくらいの期間をおいて処理をするのでしょうか?(2)また、どのように処理をするのですか? 荷物には、プライバシーに関わるものが入っているので不安です。中身を確認されるのでしょうか?困っています。教えてください!

  • 漫画を宅配便で送りたい

    家にある単行本30冊の漫画を送りたいのですが、3辺の計り方とか分かりません。 どういうふうに箱に入れたら安くまとまるのかも知りたいです。 箱などは近くの宅配便屋でもらえるのでしょうか?> 家の近くにはクロネコ・佐川・〒しかないです。

  • 宅配便は・・・

    今愛媛にいます。ここはもうすぐ台風来ますが、台風の中でも宅配便は来れるでしょうか?アマゾンで注文した商品は今日宅配便で来るはずですが、来れますか?教えてください!

  • 宅配便の伝票の書き方

    宅配便や小包の伝票を書くとき、差出人と受取人が同じ場合 (例:出先から自宅に荷物を送る場合)、 伝票のご依頼主欄には「同上」「届け先と同じ」と書いて良いのでしょうか? それともお届け先欄と同じ事をもう1回書かなければならないのでしょうか?

  • 宅配便について

    宅配便について、少し気になった事があったんですが 宅配業者の方は、インターネットで注文した商品の中身を 知られているんでしょうか? 特に意味は無いんですが、ちょっと気になりまして・・・

  • クール宅配便

    今度、友人に手作りの食べ物を宅配便で送ります。 私は東京都で、友人は大阪です。 クール宅配便は、利用したことが無く、どこでどのようにすれば、 荷物を送ることが出来るでしょうか。 郵便局に、自分で箱にいれて、クール指定にすればよいのでしょうか? また、どのくらいの期間で、友人の下へ、届くでしょうか?

  • 宅配便の用紙に書かれてしまったことで

    先日、宅配便を利用してお届け物をしました。 ペリ○ン便で、元払いです。 買い物をしたところでそのまま包装して届ける手配をしたのです。 ところが、後日その宅配の控えをよく見て驚きました。 書いた時に確認すればよかったのですが、品名の欄(これは構わないんですが)の記入。と、横にお荷物の価格まで記入されてしまってました。 裏を見るとその部分も複写になっています。 お店の人が書いたようなんです。 普通、お荷物の価格って書くんでしょうか? 又、(依頼主の控えに書かれても)実際は届け先の人には書かれていない用紙が届くのでしょうか? 贈り物だっただけに、金額が明記されてしまったのかと思うと、ちょっと・・・。 ご存知の方、教えてください!

  • 宅配便のトラブルって?

    このジャンルにふさわしいかわかりませんが,ほかに適当なジャンルをみつけられなかったので書かせてもらいます。<不適当なら無視してください 先日,宅配便のトラブルで荷物を紛失されてしまいました。 宅配ボックスのあるマンションなのですが,配達の人がボックスの鍵をかけ忘れて荷物を 置いていってしまったので,そのまま盗難されたようです。 当初,ボックスを管理している管理会社と配達業者で責任のなすりあい状態だったのですが,我慢強く「調査してください」と言い続けたところ,配達の人のミスが判明しました。<この人,過去にも同じトラブルを起こしちゃったようです… とりあえず配達業者が「代替え品を購入して(業者側で)お詫びします」ということになったのですが,荷物の中身は実家から送ってもらったお米や手作りの雑貨など。つまらない市販品で代替えをしてもらうくらいなら,品物相当のお金で補償をしてもらって,実家に送りたいと考えています。こういう場合, 1.代替え品ではなく,お金で補償してもらえるんでしょうか?(業者はしぶってますが) 2.こういった,高額ではないがたいせつなものに運送保険をかけても,意味はないんでしょうか?(とくに注意して運んでくれるとか…苦笑) それにしても,代替えのきかないものをなくされちゃうって,悲しいですねえ… もう仕方ないことなんですけど。 こういったことにくわしい方がいらしたら,アドバイスをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう