最近の自分の変化について

このQ&Aのポイント
  • 最近は人に合わせてばかりで自分がだせていない気がしました。人に合わせてばかりのせいかなんか自分のほんとにしたいことがみえなくなってしまいました。
  • 自分はとっても変わっていてあんまり物事には興味がなくマイペースでてきとーだけど結構心配性で気にしすぎる性格なんですが、大学で周りに神経質で物知りで結構行動が早くて頭の回転が速いような人と一緒にいるせいかそれに合わせているうちにストレスになり、いまでは頭痛まであります。やっぱりいまよりいい自分を求めないで自分が1番楽でやりたいことをやるのが1番ですか?
  • なんか無理にテレビを見て情報を得ようとしたり電車の中とかでは何か考えなきゃとか友達といるときはぼーっとしないようにしようとか、そんか感じで過ごしてきたら無気力になってしまいました。そのおかげで前よりは話せる力とか考える力がついたんですがなんかすごいストレスになるみたいなんです。ほんとに変わりものなんです。こういう風にいきたらいいってゆう考えがあったら教えて下さい。ほんとに悩んでます。
回答を見る
  • ベストアンサー

最近は人に合わせてばかりで自分がだせていない気がしました

最近は人に合わせてばかりで自分がだせていない気がしました 人に合わせてばかりのせいかなんか自分のほんとにしたいことがみえなくなってしまいました 自分はとっても変わっていてあんまり物事には興味がなくマイペースでてきとーだけど結構心配性で気にしすぎる性格なんですが… 大学で周りに神経質で物知りで結構行動が早くて頭の回転が速いような人と一緒にいるせいかそれに合わせているうちにストレスになり いまでは頭痛まであります やっぱりいまよりいい自分を求めないで自分が1番楽でやりたいことをやるのが1番ですか? なんか無理にテレビを見て情報を得ようとしたり電車の中とかでは何か考えなきゃとか友達といるときはぼーっとしないようにしようとか… そんか感じで過ごしてきたら無気力になってしまいました そのおかげで前よりは話せる力とか考える力がついたんですがなんかすごいストレスになるみたいなんです ほんとに変わりものなんです こういう風にいきたらいいってゆう考えがあったら教えて下さい ほんとに悩んでます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.7

「…しなきゃ」って考えないことだよね。 生き方なんてさ、百人いれば百人違うんだよ。 みんな違う考え方や、生い立ちを持って生きてるんだから、比較したりしなくてもいい。 順位付けも必要ないし、合わせることなんて必要でもなんでもない。 目標や夢も、殊更具体的に考える必要もない。 いいんだよ「ないないづくし」でもいいの。 生きてれば、それだけいろいろなものや出来事に出会えて楽しいじゃない?。 その場その場で楽しいことは罪じゃないよ。 それもひとつの生き方でしかないんだから。 無気力っていうよりも、たぶん「なんで?、どうして?」って考えすぎてきたんじゃないかな?。 張り詰めてきたから、体や頭が悲鳴を上げてるんじゃないかな?。 物事からはね、考えることよりも「感じること」のほうが、たくさんの情報を受け取ることができる。 考えることは、とても狭い範囲しか物事を理解できなくさせるもの。 詰め込みすぎると「もうだめだ」ってダウンしてしまうんだよね。 感じることは、体全体が物事を理解するように働くから、そうそういっぱいになったりはしないよ。 考えるのは時々やめにして、ボーっとする時間をもっと作ったほうがいい。 無気力でいることは悪くないんだ。 「もう休みたいよ」と体がメッセージを送ってるんだから。

syunpe_
質問者

お礼

確かに考えすぎたから頭が パンクしたのかもしれません。 感じる?ですか考えてみます。 ありがとうございます

その他の回答 (7)

noname#132831
noname#132831
回答No.8

 そんなのが一言で言えたら誰も苦労しません^^;。  強いて言えば、「強靭なしなやかさ」でしょうか。  合わせたり、主張したり、うまくバランスを取る。  人生で何が一番大事かと問われれば、“バランス”と答えます。  自己肯定感があれば反省という名の自己否定もできます。  余裕のない時は、とりあえず自分をほめる。ほめて褒めてほめちぎってみる。  「自分はいい奴だ」「人に好かれてる」「正しい」「かけがえのない唯一の存在だ」  すると、自己肯定感が復活する。    「自分はどうしたいか」に焦点を合わせる。  「相手にどうあって欲しいか」を考えない。  ストレスの大半はそのことだから。  それで何かが変わればいいけれど、疲れるだけ。  その時間を自分のことに振り向ける。  それは、いい意味での“自分中心”  基本スタンスは、“自分を優先するが、相手にも配慮する”  “人を変えようとしない”“あるがままを良しとする”  他人の影響をまったく無視することは不可能です。  私たちにできることは、「どう付き合うか」ということ。  神経質とは、「あるべき形、姿がハッキリ見えている」人  が、「それと少しでも違っていると気になる」という状態。  頑固で融通が効かない、だからセンシティブ。  頑固と神経質は同じこと。  自分が変われないから、他人に変わってもらおうとする。  相手の感情を逆なでして、あるいは時には持ち上げて  アメとムチで他人を操作しようとたくらむのです。  健全な人は、お互いを信頼し  そのような迷惑な手段は使わない  という現実を知りません。

参考URL:
http://www.h5.dion.ne.jp/~fleur/essay2005-7.htm
syunpe_
質問者

お礼

バランスをとることなんて考えていませんでした。 そのバランスをとらないでかたよっていたのかもしれません。 ありがとうございます

noname#124369
noname#124369
回答No.6

#3です。丁寧にお礼をありがとうございます。 ・人間は万能の神でも仏でもないのですから、人を完全に理解することもできないし、良かれと思ったことで人を傷つけることもあります。そういう繰り返しの中で、人は何かに許されて生きているのです。 とは、瀬戸内寂聴さんの言葉です。相手の気持ちが正確に読めたらなぁ、と思ったりもするのですが、こればかりは仕方ありませんね~。 ・人は所詮(しょせん)一人で生まれ、一人で死んでいく孤独な存在です。だからこそ、自分がまず自分をいたわり、愛し、かわいがってやらなければ、自分自身が反抗します。 またまた寂聴さんの言葉ですが、自分も大事にしなくてはいけないのですね~!!! ご参考までに♪

syunpe_
質問者

お礼

自分をもうちょっと大事にしたほうがいいのかもしれません ありがとうございました

noname#112519
noname#112519
回答No.5

頭を使って、神経を使わず。(気を遣わず)  頭は、使えば使うほど良くなりますが、神経は使うと壊れます。 使うなら、運動神経でしょうか?(気を遣うのは、健康上、非常に悪いです)  適度な運動。  

syunpe_
質問者

お礼

はいわかりました。 最近ジムに通いはじめました。 ありがとうございます

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

 その「のろい、人付き合いヘタな私を」愛しむことだと思うよ。べつに否定されるほどのことじゃない。

syunpe_
質問者

お礼

そうできれば苦労しないですよね 考えようとはしているんですけどね ありがとうございました

noname#124369
noname#124369
回答No.3

どんなに他人に合わせようとしても、100%合わせることなんて無理です。 それは他人、つまり相手の心も行動も、「常に同じじゃない」からです。 ならば、自分も『ありのまま』で居ましょう。 あまり「ありのまま」も度が過ぎて、『我が儘』になると問題ですが、適当な我が儘なら有りかと。 どんなに友達に合わせていても、それが必ず「一生の友」になりうるか?と言えば、そんなことはありませんから。

syunpe_
質問者

お礼

人に合わせてできる友達ってほんとの親友にはなれるかっていったらわかんなぃですよね。 自我がかなり弱いのでもうちょっと自分勝手でいいってくらいなんですよね。 やっぱりありのままの自分がいいですよね ありがとうございました

  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.2

マイペースなら、それを保ってていいんじゃない? 友人が話すのが早いなら聞き上手になればいいし・・・。 半分以上の人は「自分を出せてない」・「これは本当のの自分でない」と悩んでいます。 >大学で周りに神経質で物知りで結構行動が早くて頭の回転が速いような人 もしかしたら、こういう人も自分を演じているかもしれません。 かといって向上心を捨てたらいけませんよ。せっかくいい自分になろうとしているならば、それはとっても良い事ではないですか! ただ、頭痛が出るくらいのムリはしないほうがいいですね(^^;)

syunpe_
質問者

お礼

無理をせずに向上心を捨てずに適度に頑張ります。 ありがとうございました

  • Hohenheim
  • ベストアンサー率18% (43/237)
回答No.1

真剣に勉強することしかありません!

関連するQ&A

  • 最近、気になる人が自分を避けてる気がします

    初めまして。自分は、高2男なんですが、最近、気になる人、高3が前は、凄い優しかったのに、急に素っ気なくなった気がします。自分が思い当たるのは、メールでさりげなく好意を伝えたのが原因かな?と思います。例えば、○○さんには、毎日、会いたいです。とか、いつも頑張ってる○○さん、魅力的ですよ。とかメールで言ってました。自分は、今まで、外見を誉められ続けているので外見では、嫌われてないと思うんですが… 素っ気なく感じるのは、自分の気のせいでしょうか?

  • 最近、バカだなあと思ってしまうんです。

    何度かここで質問させていただいているんですが、最近、自分はバカだなぁ、と思うときが何度もあります。 自分は無理に人に合わせようとして、本当の自分を忘れているような気がします。 そのせいで、無理にバカっぽくなり、考える力が落ちてきている気がするのです。 以前は、生活にメリハリがついていて、やることはやっていたのですが、最近は気にしすぎる性格が災いしたのか、悩んでいることに追われ生活のバランスが崩れ、ダメになってきている気がします。 それに、ストレスかはわかりませんが、数学の問題や、出来事について長い時間しっかりと考えることができなくなって来ています。プラスして、物忘れが激しくなったり、勘違いな発言や、質問の意味をすぐに理解できなくなっているなどしています。 このせいで、将来大丈夫かなどいろいろな不安を覚えてしまいます。 また、それがストレスに加担しているのではないかと思っています。 一番今ここで聞きたいのは、考える力を取り戻すことと、元のように理解できるスピードをあげることです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自分の性格のことで悩んでいます

    先日、お友達と食事に行ったのですが 自分の性格のダメな部分がハッキリと分かって すごく落ち込んでいます。 例えば意見を求められると上手く答えられなかったり 人の話も興味がないと上の空になってしまったり それからボキャブラリーの無さにも本当に嫌になりました。 物事に興味を持てていないからボキャブラリーも少なくなるし 自分の意見に自信を持てなくて上手く答えられなかったり するのだと私は思ったのですが、みなさんはどう思いますか? 周りの人たちはそんな中身のない私でも「◯◯ちゃんだからねー 笑」って 私をマイペースな人という感じで笑って盛り上げてくれるのですが、 それじゃダメだなって思っています。 人の話を覚えていないとか上の空とか失礼ですよね… それに魅力的な人にもなれないなと思います。  当たり前なのですが、片思いをしている人にもマイペースで 物事を深く考えてなくてふわふわしてる人だと思われてるみたいで そんな性格を本当に直したいと真剣に考えています。 どういうところを気をつけたり意識したりすれば良いでしょうか… 何か良いアドバイスやご意見がありましたら宜しくお願いします。

  • 最近、気になる人がいるのですが

    最近、気になる人がいるのですが 話が噛み合ない感じがしていて悩んでいます。 趣味とか好きなものとかそういうものは 合っているような気が私はするのですが 話の感覚がすれ違っているみたいなんです。 例えば遅刻ギリギリで走って来た感じの彼に 「大丈夫ですか?」って聞くと 何に対して大丈夫なんだろう? みたいな反応が返ってきます。 それから、こんなことしてしまったみたいな話をすると (笑い話をしたつもりです…) だからどうしたの?という感じの反応が返ってきたりもします。 (冷たい感じではなくて本当に分からないみたいでした) 私の話し方がいけなかったりセンスが無いせいもあると思いますが、 今まで人と話していて彼みたいな反応が返ってきたことが 無かったので本当に合わないんじゃないかと思っています。 私としては彼のことがもっと知りたいですし 仲良くなれたら良いなと思っているのですが どんな風に話したら良いのか分かりません。 話が合わないと思い始めてからは そんな人と話す彼も疲れるのではないかと思い、 なんとなく話しかけにくい状態が続いています。 近々、彼と2人きりになってしまいそうなことがあって どんな風に接したり話したら良いのか分からないのと 好きでいることは諦めたほうが良いのではないかと悩んでいます。 何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 自分には、どんなに傷ついても、気になる子がいます

    初めまして。自分は、高2男なんですが、自分には、凄く毒舌でマイペースな女の友達がいて、その子のせいで沢山、傷ついたのに、その子のことが気になります。なぜこんなに傷ついてるのに気になるかがわかりません。一体、自分は、何を気になってるんでしょうか?

  • 自分が変わるには

    こんにちは。 20代女性です。 3歳年上の彼氏と付き合って1年半近く経ちます。 将来は結婚も考えています。 彼は私と正反対の性格で、そのおかげもあってか今までは気がつかなかった自分の弱い部分や悪いところが、彼と付き合って浮き彫りになっているように思います。 泣き虫で、マイナス思考で、喧嘩になると素直になれなくて自分の否をなかなか認めようとしないところ。 今までの私は、自分のそういうところにあまり気がついていなかったし、気がついていてもあまり深く考えたことがありませんでした。 だから落ち込むことは正直多いのですが、直さなくてはと頑張れるので良いプレッシャーかな?とも思っています。 彼も、私の悪いところもわかってくれていて、それでも付き合いは続いているので感謝しています。 ただ先日喧嘩をしてしまったときに、「気持ちが重い」「自分で俺を遠ざけていってるんだよ」と言われてしまいました。 気持ちが重いというのは前にも言われたことがあって、私は好きな人には何でもしてあげたいし、本当に尽くしたいと思うのですが、その分独占欲もすごく強いんです。 過剰な心配をしたりしてしまっているので、「重い」んだと思います。 また、自分で彼との関係を悪化させてしまうことがあるのもわかるんです。 不安になると途端周りが見えなくなって突っ走って、彼の気持ちを確認したり、怒ったり泣いたり。 それで彼も疲れるようです。 そういうところが自分でも悪いところだとわかっているので、直そうと頑張っているつもりなのですが、自分でも本当に本当に少しずつしか変われていないと思います。 彼が飲み会に出かけるときも、本当はいつも笑顔で見送ってあげて、過剰な心配もせずに待つようになるのが目標で、今ほんの少し、本当に少しですができるようになったかなと思っていました。 彼にはまだ「何も変わってない」と言われてしまい、やっぱり自分の中の意識が多少変わったところで、相手にはまだ伝わるはずないかぁって思いました^^; もっと素直になりたいし、彼の気持ちを信じて重くならないようになりたいです。 そして、彼の前でもっと笑顔のわたしでいたいです。 こんな私でも、気持ちは変わらないと言ってそばにいてくれる彼を、心からもっと信頼して大事にしてあげたいんです。 無理してるんじゃない?と言われたこともありますが、自分でも直していきたいところなので、頑張ろうと思っています。 時々苦しくなって、ストレスが溜まることもあります。 涙が出たり、無気力になったりすることもあるんですが、もうこんな自分が嫌だから、変わりたいんです。 本当に少しずつだけど、変わる努力をしていくつもりです。 前置きが長くなってしまったんですが、皆さんも恋人に悪いところを私的されたりして「変わろう!」と思った経験はありますか? それから変わるまで、どれくらいの時間がかかりましたか? パートナーは気がついてくれましたか? 参考や、頑張るちからにしたいので、できたら、詳しく経験談等教えて頂けますと嬉しいです。 その他何かアドバイス等ありましたらお願いします。 長文になりましたが、よろしくおねがいします。

  • 自己中心でマイペースな厄介な人

    会社にマイペースで自己中心的な人がいます。 おかげでストレスが凄く溜まります。上司に相談しようかと思ってはいますが、自分だけで解決するとしたらどうしたらいいでしょうか?

  • 最近ものすごく気になる人がいます。

    最近ものすごく気になる人がいます。 その人とは、本当にたまにしかメール(メールと言っても業務連絡的なメールです)しないし、会ってもタイミングが合えばちょっと喋るだけの関係です。 それでこの前、ものすごく悩んでいてその人にメールをしたら 良かったら力になるし言って ってメールで言ってくれました。 悩んでることも親身になってメールしてくれました。ちなみにその人は男です。 友達として言ってくれているのはわかってるんですが、その人と近づくにはどうすればいいでしょうか? 回答お願いします。

  • 最近、気になる人がいます

    中3男子です。少し長くなります。 タイトル通り最近、気になる人がいます。その人とは今隣の席で、よく話します。なので、結構仲は良いと思います。(確証があるわけではありません。普段の会話からそう思います。)周りからもそのように思われているようです。僕自身は、女子から評判はいいようです。話が少しそれてしまいましたが、あることがきっかけでメールもするようになりました。今は、受験があるのでメールは控えています。 中3という事でもうすぐ卒業してしまうので、それまでには自分の気持ちを伝えたいと思っています。 そこで質問ですが、この人は脈ありなのでしょうか。また、そうでなければどうすれば、より仲良くなれるのでしょう。 お力をお貸しください。

  • 人のことが気になります。

    21歳大学生女です。 人のことがすごくすごく気になって、自分のことに集中できないくらい考えて、そんな自分にイライラしています。 大学で見るステキなカップルを見れば羨ましいなと思い、彼女の方がかわいい女の子だったならば、多分苦労することもなく彼氏が出来て幸せなんだろうなと思い、ずるいなと思ってしまいます。私は振られることばかりで、彼氏は出来たことがありません。男友達は大丈夫だよ、と言ってくれますが、お世辞だろうなと思うし、彼らは口が上手いだけなのかな、と疑ってしまいます。女友達に彼氏が出来ても、心から祝えず悔しくなる性格の悪い私…。 同姓の友達どおしで仲良さげなひとを見ては、彼女たちは私の友達よりいい人なのかな、私が変わり者だから、私の友達も変わり者なのかな、と思って不安になります。よく母に電話口でこのようなことを言われるからかもしれません。電話口で否定できず、そうなのかなと不安になります。 高校まで、恋人はもちろん、友達もあまりできない人間でした。しかし、大学で親元を離れて様々な人に出会い、私のことを受け入れてくれる人に出会いました。馬鹿騒ぎしたり、片思いや失恋も経験しました。毎日が楽しく感じることが確実に増えました。 でも、今も心のどこかで、私は皆とは違う、変な人間だ、と思っています。嫌われて当たり前、一人でいじけている自分が本当の自分だ、と思い、そう考えている時が一番安定しています。人と比べて劣っているのが自分で、周りはずるいなとかんがえているのが一番楽なんです。 そして人に優しくされたりして楽しい気持ちになると、今にバチがあたる、とずっと思っています。親には、調子に乗ったら今に大きな不幸が来るから落ち着いていなさいと小さい頃から言われて育ち、大人しいいい子で生きてきました。今もよく電話で言われ、その時が楽しくても、楽しい気持ちを押し殺さなきゃ、私は変なんだからバチが当たる、と何度も思い直します。 親にも嫌われたくなくて親の目も気になるし、周りの学生たちも楽しそうで、綺麗でオシャレで羨ましいし、いつも人を気にして行きている自分に今絶望しています。 今、進路に向けて動いていますが、自分ってなんなのか、こんなんでちゃんと生きていけるのか、彼氏はできるのか、結婚はできるのか、不安で不安で仕方ないです。周りから見たら私は変だと思うからです。 まともな人間になりたかったです。背の高さも平均で、体つきも女らしくて、信頼できる女友達もいて、彼氏もいて。 私は正反対で、小さい背と小学生みたいな体、深く話せない女友達に、彼氏はいなく、いるのは別に彼女がいて口がうまい男友達だけ。私のことを良いやつだから自信を持てと褒めてくれて恋愛のアドバイスもくれますが、その時点で本当は女好きなだけの人なのかなと疑ったりしてしまいます…。 友達といても、この人といる私は人にはどう写っているのかなと思い、一人でいると惨めに思われているのだなと考えています。 こんな自分が嫌です。自分に自信を持ち、のびのび生きたいし、友達を大事にしたいです。彼氏いないことも気にしたくないです。自分のこと変だと思いたくないです。親のことも気にしたくないです。人の目線を怖がりたくないです。 文章かぐちゃぐちゃでごめんなさい。21歳の文章じゃないですね…。でもこれが今の私の悩みです。 アドバイスを下さい。助けてください。叱って下さい。よろしくお願いいたします。