• ベストアンサー

秋月で買ったロータリーエンコーダーを使ってモーターの角度検出をしたいの

秋月で買ったロータリーエンコーダーを使ってモーターの角度検出をしたいのですが、 PICを使っているですがどうプログラムすればいいかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.2

EC16Bですよね? 確かにデータシートだけだと、オシロが無いとお手上げになるかと。 ロータリーエンコーダキットのマニュアルに、秋月にしては丁寧な説明があります。 リンク張っておきます。回路も参考になるので見てみてください。 これを読んでやってみて、どこがわからないか質問すると良いかと思います。 なお、インクリメンタルタイプですが、2相なので絶対位置はわからないと思います。 こういう場合は通常、一周したらパルスが出るような細工を別途して、脱調に備えます。 回転体に突起を付け、それが透過型フォトインタラプタを通過するような細工をよく見かけます。 原始的なようですが、これが一番確実です。

参考URL:
http://akizukidenshi.com/download/kairo/データ/その他/L017_ロータリー.pdf

その他の回答 (1)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

プログラムコーディングではなく、手法としての回答です。 インクリメンタルタイプのエンコーダーなら、A(またはB)相の立ち上がり(または立ち下がり)を検出して、その時のもう一方の相のレベルで回転方向が分かりますので、絶対位置からの角度はそれらを加減していけば良いだけです。絶対位置はC(Z)相を検出すれば分かります。

関連するQ&A

  • 秋月で売っているロータリーエンコーダで

    秋月で売っているロータリーエンコーダで 0 0→0 1→1 1→1 0→0 0 と信号がループするのは何度か教えてください。

  • ロータリエンコーダの使い方について

    ロータリエンコーダの使い方について 現在,研究でdsPICとロータリエンコーダを用いてモータの回転数を制御しようとしています。 しかしながら,ロータリエンコーダの信号線をdsPICのどのピンに接続すればいいかわからず困っています.どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします.

  • ロータリーエンコーダのパルスをカウント

    現在電子工作をしており、それにPIC16F877Aを使っています。プログラムはC言語を使っています。 2相のステッピングモータを回転させてロータリーエンコーダで読み取り、そのパルスをカウンタICを使おうと思っています。 それを最終的にモータにボールねじを取り付け、カウンタICで読み取ったパルスをPICに送り距離に換算しようと思っています。 400パルスまでカウントしたいため、どのICを使うか悩んでいます。 2相ステッピングモータはオリエンタルモーターの「PK225PB」の両軸タイプ、 ロータリーエンコーダはオムロンの「E6A2-CWZ3C」のA相,B相,Z相の3相のオープンコレクタです。

  • ロータリーエンコーダについて

    ロータリーエンコーダを用いて回転速度を検出したいと思っているのですがいい方法が浮かびません。どなたか教えていただけないでしょうか。

  • ロータリーエンコーダーの使い方について教えていただきたいことがあります

    ロータリーエンコーダーの使い方について教えていただきたいことがあります. ロータリーエンコーダの値を,Arduino Fioで検出したいのですが どの様な回路で接続すればよいのか分かりません. また,ロータリーエンコーダはpanasonicの「EVE-VCGJL016B」を使用しているのですが,何故,B端子が2つもあるのか分かりません. ↓「EVE-VCGJL016B」データシート http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf/ATC0000/ATC0000CJ15.pdf 不勉強のため,知識が足りないのですが,どうかご教授お願いします.

  • ロータリーエンコーダについて

    電子工作初心者です。 ロータリーエンコーダの出力形式について、 質問があり投稿しました。 現在、電源電圧(5V電源を使う予定)と出力電圧(A,B,Z相が5V)が同じ ロータリーエンコーダを探しているのですが、 ロータリーエンコーダの性能表(下記サイト参照)に出力電圧値が表記されていなく、 どの出力形式のロータリーエンコーダを購入すればよいか分からない状態にあります。 そこで質問なのですが、 「ロータリーエンコーダは出力形式に関わらず、電源電圧と出力電圧は全て同じなのですか?」 「また、もし違う場合、電源電圧と出力電圧が同じロータリーエンコーダは存在するのでしょうか?」 よろしくお願いいたします。 ■↓使用しようと考えているロータリーエンコーダ■ http://www.fa.omron.co.jp/product/family/487/index_r.html

  • 光学式ロータリーエンコーダーのメーカーを教えて

    日本、韓国の光学式ロータリーエンコーダーのメーカーを教えて下さい。当社のモーターにエンコーダーを付けたいと考えています。モーター外径は、φ15~50mmです。今後検討する中で、エンコーダーメーカーと相談していきたいと思いますので、すいませんが、主なメーカー5~6社を教えて下さい。

  • ロータリーエンコーダによる加速度測定

     大学の研究でモータの起動時の一瞬の加速度を測定する必要があるので、その測定方法について考えています。  測定については光電式ロータリーエンコーダを用いればよいのではと考えているのですが、実際に加速度まで測定できるものなのでしょうか?(エンコーダはインクリメンタル系として)  十分に加速度を出せるだけのデータさえ取れればプログラムで加速度を出すまでは簡単に出ると思うのですが。  どなたか、ロータリーエンコーダに詳しい方がおられましたらアドバイスをお願いします。  また、ロータリーエンコーダの他に加速度を測定するよい方法を知っている方がおられましたらアドバイスをお願いします。

  • ポテンショメータとロータリーエンコーダについて

    ポテンショメータとロータリーエンコーダについて 倒立振子を制作しているのですが、困っています。 ポテンショメータとロータリーエンコーダ関連の公式?でこのような式をどなたか知りませんか?? また、この式が表す意味も教えてほしいです。 y1はエンコーダの値を読み取った値 y2はロータリーエンコーダの値を読み取った値 G:車輪の減速比 rw:モータの回転数 N:パルス波 y1 = C1x y2 = C2θ C1 = N*G/2π*rw C2 = 4095/2π*(330/360) ポテンショメータの型番:RDC506002A

  • ロータリーエンコーダ

    ロータリーエンコーダの インクリメンタル型とアブソリュート型のわかりやすい見分け方、特徴などを教えて下さい!

専門家に質問してみよう