• ベストアンサー

ちょっとしたアレルギーでも怖いんでしょうか?

ちょっとしたアレルギーでも怖いんでしょうか? 私はキウイを食べると少しのどがぴりっとしてかゆくなることがありますが、もう今後食べるのはやめたほうがいいですか? 今は大したことないアレルギーでもやがていつかそれを食べたときに死ぬ可能性もあったりするんでしょうか?なんか心配です。よくカテゴリーが分からないので生物学にしました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.2

たしかにキウイでアレルギー症状を起こす方が居られます。 その他有名なのは、マンゴー、パイナップル、パパイアなどでタンパク質分解酵素を含んでおり、料理で肉類を柔らかくするのに良く使われます。 うちのガキもマンゴー大好きなのにアレルギーで唇より外の皮膚に着くとかぶれています。が、食べてます。^^; #1のお答えのようにアナフィラキシーショックは恐いですが、何度もアレルギーになった後に突如ショックになることは、余程の不幸な偶然が重ならないと考えにくいです。

noname#113983
質問者

お礼

もう少ししっかりアレルギーについて勉強します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.1

それだけではなんとも言えません。のどにひりつく程度はアレルギーとはいいがたいですね。本当にやばいのは体中かゆくなるとか、呼吸困難になるとか、蕁麻疹がでるとかです。これの究極がアナフィラキシー症候群で呼吸困難で死ぬことです。質問文だけではなんだかアレルギーの知識もなく過度の食物について過敏になっている印象があります。 内科などで血液検査して貰うこともできますよ。花粉症とかの受診はできます。そこで何にアレルギーがあり、その反応数値もわかりますよ?(私も受診し、薬を処方してもらってます)今はアレルギー科などというところもあります。 ただ、それよりもアレルギーについて正しい知識を持ったほうがいいと私は思います。

noname#113983
質問者

お礼

ありがとうございます。もうちょっとアレルギーについてよく学んでいきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キウイアレルギー・・・?

    私は、中2です。 小学校の給食にキウイが出て食べると 喉がイガイガしたりして、腹痛になってお腹をこわしたり しました。; その後からずっとキウイは食べていません。 これは、キウイアレルギーなのでしょうか?? キウイアレルギーというのは、そもそもあるのですか? また、りんごを切っているときも目が物凄くかゆくなり 涙がすごく出て、一人だけ目が真っ赤になってしまいました。 食べる時も、キウイまでとはいかないけれど イガイガしてしまい、生のりんごは食べれません;; キウイアレルギーやリンゴアレルギーというのは 聞いたこともないのですが、あるのですか?? 回答お待ちしております。

  • キュウイアレルギー??

    キュウイを食べると、 口の中が荒れ、喉がいがいがし、耳が痒くなり、 最終的には、胃がもたれるのですが・・・。 これって、キュウイアレルギーですか?

  • キウイアレルギー?

    22歳女です。 小学校の給食でキウイの半分に切ったのがありますよね? それを食べた後に、喉がいがいがして (キウイが通った内臓が全部いがいがする感じ) 腹痛におそわれたことがあったのですが。 なんか体調悪かったのかなー?くらいに思っていました。 その後自分から食べることもなく今まで来まして 教育実習先の給食でキウイが出たのです;; そしてまた同じように腹痛がやってきました…。 これってキウイが原因のアレルギーのようなものなのでしょうか? ちなみに小さい頃すこしアトピーがあった程度で アレルギー体質という訳ではありません。 現在アトピーはかなりの負荷(ストレス、栄養不足等)がかかった時に 軽く現れるぐらいに落ち着いています。何か関係があるのでしょうか? また、キウイアレルギーだったとしても体調の善し悪しで症状に差があるのかも知りたいです。 ごちゃごちゃしていますが、聴きたいことは以下の3点です。 (1)私の症状はキウイアレルギーが疑われるものなのか? (2)キウイアレルギーはアトピーと関係があるのか? (3)アレルギーの症状は、体調によって現れる程度が違うことがあるのか? まさかアレルギーとは思っても見なかったのですが、友達に指摘されて気になっています。よろしくお願いします。

  • キウイアレルギーの発症期間について教えてください

    キウイアレルギーの発症期間について教えてください 最近、喉と舌が急激に腫れて息苦しくなり病院にかかりましたが、原因がはっきりしませんでした。 昨夜、たまたまネットでアレルギーについて検索していると、キウイアレルギーの存在を知りました。 発症する二日前に2個のゴールドキウイを食べました。 花粉症保有者が発症しているとの記述がありそれに該当します。 さらに花粉症の飲み薬を切らし、キウイを食べた日の朝と発症までに花粉症の薬を飲まず効きが無くなっていた可能性が高いです。 ただ発症まで約二日間経過しているため全く関係無い気もします 発症までの期間等キウイアレルギーに詳しい方症状等を教えてください。

  • キウイアレルギーになった息子

    小学生の息子がキウイアレルギーと診断されました。 症状はじんましんと息苦しさです。 しばらくはキウイを食べさせないことに注意していればいいのですが給食を作るときにゴム手袋を使っているそうです。 誰かにゴムは危ないと言われた気がするのですが大丈夫なんでしょうか? 医者はキウイだけ食べなければ問題ないと言っていますが心配で、、、 それと、診断結果にキウイ2.70UA/mlと書いてあったのですがこれは何を示しているのでしょうか? これからのことを考えると息子が可哀想で気分が落ち込みます。 アレルギーのお子さんをお持ちの方は普段どんな気持ちで子育てされているんでしょうか? ぐちゃぐちゃな文で申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • アレルギー?

    昔から、パイナップルや、キウイを食べると、舌がイガイガになって、ベロがシビれます。 小さい頃からなので、みんな、そうなるのだと思い込んでいました。 でも最近、もしかしたら、そうならない人もいて、 私はアレルギーなのかもしれないと思うようになりました。 本当にパイナップルやキウイを食べても、舌がシビれ無い人はいますか?。 私がアレルギーなのでしょうか? 今日、久しぶりにパイナップルを食べたら、やっぱり舌がシビれてしまいました。 解る方、宜しくお願いします。

  • アレルギー

    昔から、キウイ、パイナップル、スイカ、メロン、バナナ、ブドウなどを食べると、のどの奥がかゆくて死にそうになります。たまに、じんましん。ブロッコリーの花の芽をマヨネーズつけて食べたら、頭痛、吐き気、腹痛、めまい、全身の脱力感に襲われました。これらは、アレルギー症状何でしょうか?治す方法とかありましたら教えてください。

  • キウイアレルギー

    ゴールドキウイの ジュース店で飲んだんですけど ちょっと喉が痒い感じがして 普段普通のキウイ食べてるんですけど 痒みないんです なぜでしょうか?

  • いぬアレルギー??? 喉がイガイガ

    今、ミニチュアダックスを購入しようと考えているものです。 何件か、ペットショップを見に行って、「この子だ!」と思える子に出会えました。(本当に幸せです(*^_^*)) ところが、家に帰ってきて、うちの奥さんが「なんだか喉がイガイガする」と訴えております。 それほど重症ではないのですが、もしアレルギーがあるのであれば、今後悪化する可能性を考えて、ペットの購入を見送ることも考えております。(病院にいってアレルギー検査を、今後考えています。) そこで、皆様に質問をさせていただきます。 ペットアレルギーで「喉がイガイガ」したことのある方はいらっしゃるでしょうか? また、もしそのような症状になった方がいらっしゃれば、その後、症状が悪化したとか、よくなったとか、情報はありますでしょうか??? 取り留めのない質問で、申し訳ございませんが、回答をいただければ幸いです。

    • 締切済み
  • アレルギー???

    1歳10ヶ月の子供です。1歳半あたりから、食後(パンなどを相当食べて)にキウイを一欠け食べて吐く症状が出始めました。あまりキウイを買うことはないので、半年くらいで吐いたのは4回です。吐いた後はケロッとして、また何か食べます。吐く量は、直前に食べたもの??が少しって感じです。4回とも、かなり食べた後なので、詰めすぎかなとも思いましたが、キウイアレルギーじゃないかと気になり始めました。発疹はでません。 キウイが入ったヨーグルトでは反応無しでした。1歳半までに生のキウイは食べたことがあるはずですが、特に症状なしでした。バナナ・パイナップルは普通に食べられます。 最近咳が続いた時にした血液検査ではIge70弱でした。 5項目くらい調べてありましたが、ダニホコリは陽性でした。 キウイも血液検査で調べることができますか?

このQ&Aのポイント
  • 商品をドイツの方に送りましたが、住所情報が不足していたため、問い合わせたが返事がなかった。発送後に正しい住所が連絡されたが、既に遅かった。
  • ドイツに入った荷物を受け取りたいが、相手の住所情報がわからないためドイツ語で連絡したい。
  • センセーショナルなタイトルが見つかりませんでした。
回答を見る