• 締切済み

眼科で働いてます。

眼科で働いてます。 患者さんが風邪をひいたりけがをしたりで来院出来ないため薬だけ欲しいと家族の方から問い合わせがありました。 前回までの症状を確認し、常に切らしたらまずい目薬ではなかったため お薬だけ出せなくなっているので診察をしてからになってしまうので治ってから予約を入れていただき診察をしていただきたいことを伝えると、他の病院では薬だけ出してくれた、法律で決められているのでと伝えても、それはわかっている!の一点張り。。。 ドクターに確認しその場では処方したのですが、対応が難しく悩んでます。 以前から薬だけは出せないと患者に伝えることをドクターに言われていたが、今回の件は医事の対応が悪い、今回の患者のケースだと処方しても大丈夫だった。もっと勉強しなさいと言われてしまいました。 ちなみにカリーユニ点眼液です  いろいろ調べてはいますが、処方してもよいケースがうまくつかめません。 よい対応ないでしょうか??

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数16

みんなの回答

  • kita33dr
  • ベストアンサー率32% (86/268)
回答No.2

眼科で勤めています。 基本的には診察なしで処方をすることはできませんが、 やむをえない事情がある場合は、ドクターの責任でもって処方せんだけを家族に出すことはあります。 特にカリーユニ程度の薬であれば、家庭の事情に応じて融通を利かせるドクターもおられます。 そのあたりの判断はドクター次第です。 「それはわかっている! の一点張り」だったということは、 結構事務レベルでのやり取りがあったのでは、と推察いたしますが、いかがでしょうか? ややこしいと思ったら、こじれる前にドクターに確認しておけばよかったと思います。 たしかに原則としては患者さんに薬だけ出すことはできません。 ただ、その原則をおしつけると、患者さんの方は不快な気持ちになります。 それをいかに相手を不快にさせないように説明するのは、ドクターの仕事です。 ですから、ややこしくなる前にドクターの指示を仰ぐべき事例だったのでは、と思います。 「今回の患者のケースだと処方しても大丈夫だった」と判断するのはドクターの仕事ですが、 「この患者のこの薬ならドクターは診察無しで処方するだろう(もしくはしないだろう)」と推察し、 確認を取りに行くかどうかを判断するのは、事務の仕事です。 その判断と対応の仕方を勉強しなさい、という意味での「勉強しなさい」ではないかと推測します。 うちは、ややこしい人はこじらせる前にドクターに回す、というのがルールです。 私はその回してもらう立場の人間ですが(ごめんなさい回りくどい言い方で)、 事務でややこしくなるくらいなら、最初から回して欲しいというのが本音です。 事務には強く言う方も、ドクターの言うことには素直に従うことは多々ありますので。 明らかに処方してよいケースは、おわかりでしょうけどありません。 患者個人の環境によっても、疾患によっても、ドクターによっても、 ケースバイケースですので、後は見切りの問題ですよね。 ただ、個人的には切らしたらまずい目薬ほど、診察なしで処方することは少ないです。 御参考になれば幸いです。 しんどい時も納得いかない時もあるかもしれませんが、頑張ってください。

回答No.1

>今回の件は医事の対応が悪い、今回の患者のケースだと処方しても大丈夫だっ>た。もっと勉強しなさいと言われてしまいました これはドクターが間違っています。 医事(医療事務員)の判断で処方箋を出すことは医師法違反です。それで事故が起きたら直接出した医療事務の人も、そのような指示を出していた医者も、そしてその医院も責任を問われます。 判断は医者が行うのが鉄則です。 医者に「この患者さんのお薬出してよいでしょうか」と聞くべきです。

関連するQ&A

  • 白内障治療薬カタリン/カリーユニは効くのか

    3年ほど前白内障が心配なので白内障の治療で有名な少し離れた眼科医院に診察を受けに行きました。 診察の結果白内障になりかけですねと「カタリン」を処方されました、私はこれを点眼すれば白内障が進行しないものと信じて毎日数回点眼を行ってきました。 我が家から眼科医院までが遠かったためこの程近くの医院に替わりました。今度は「カリーユニ」を処方されました。一度インターネットで調べてみようと検索したらカタリン/カリーユニ共に白内障には効果がない事が分かったという記事がありました、5年も前のことです。私は3年間も全く効果のない点眼薬をさし続けていたのです。何故効果のない薬を医師は処方し薬局は薬を販売しているのでしょうか?

  • 眼科ので診察

    眼科での診察について 本日、目やにが治らないので再診しました。 疑問なのですが、眼圧測定をしている患者としていない患者がいますが、なぜなのでしょうか? (僕は初診からしていません) また、今回は医師は「うーん、おかしいな。目薬を追加しますね」と言われ、前回処方された「マロメール」に加え「フルオメソロン」が処方されました。

  • 眼科で処方の点眼薬

    今日、子供が左目が痛いとのことで眼科へ行ってきました。 黒目の部分に傷がたくさんできているので、 点眼薬(サンテマイシン)を処方されたのですが、 点眼薬をつけようと袋から出したところ、もうすでに 封が切られていて(薄いプラスチックみたいなビリビリと 開封していなければついている部分です)医師に見てもらって いるときに使われたものを出されたのか? 封が切られているものを出されたので驚いています。 病院内で処方されたのですが、診察中に点眼薬を使っていて 残ったものをくれたということになるのでしょうか? (診察中に点眼薬を使っていたかどうかは不明です) 間違って処方されたとは思えないんですが・・・。 明日もそこの眼科へ行く事になっているのですが、 聞いてみたほうがいいのでしょうか。

  • 眼科はこんなものですか?

    長年アレルギー結膜炎と付き合いながらコンタクトレンズ(2W)を愛用しており、 急を要してかかりつけの眼科ではなく、夜間も診療している眼科を受診しました。 コンタクトレンズ店が併設されている眼科です。医師は日替わりのようです。 最初は受診だけの予定でしたが、ついでに処方箋も発行してもらえるようにお願いしました。 診察室に入ってみると・・・ 目の症状や使っているコンタクト(2W)のことなどを怒られ、 『こんなんじゃ処方箋なんて絶対に書けないねっ。何かあったらこっちが悪く言われる』と。 もちろん、処方箋を発行する医師の言い分は分かりますし、 このような症状を招いた原因は自分にあることも十分自覚しています。 ですが、『怒ったり脅すばかりでこちらが質問をしない限りまともに説明をしない』 という態度は疑問が残ります。薬の説明もまともにされませんでした。 よほど私が気に入らなかったのか、終始威圧的な態度で、質問しては怒られ、 あまりあれこれ質問できずに診察室を後にしました。 今回のような症状は初めてのことで、かかり付け医以外に診てもらうのは久し振りで、 他の眼科を知らないので正直戸惑っています。 コンタクト店が併設されている眼科は、お金にならない患者が相手だと、こんな態度になるのでしょうか? また、かかりつけの眼科では目を洗浄してもらっていましたが、 ここでは診察だけで目やにが溢れる目をそのまま放り出されてしまいました。 目の洗浄は一般的ではないのでしょうか?今回の症状には適切な処置ではないとか?? 自分が悪いとはいえ、どうにも納得いきません。 それとも、これくらい怒られるのは当然なのでしょうか? 明日にでも他の眼科を受診しようか迷っています。。。 長々とわけの分からない文章ですが、アドバイスをお願いします。

  • 眼科で処方された目薬について

    眼科で処方された目薬を点眼して17日が経ちます。 眼科に行く1週間前から目がショボショボする、かすむのが症状です。 視力検査は右 1.0         左 0.7 もちろんコンタクト経験ゼロです。 「アレルギ性結膜炎で軽度だよ!」 と、医師にいわれました。 とくに気に掛かることは言われてません。 点眼液 ヒアレイン0、1  1日4回両目  2本処方して頂く これは角膜保護の目薬だと思います。 しかし、目薬を1日4回点眼して今日で17日目です。 現在も、目がかすむ、モノがみにくい、ショボショボします。 アレルギー性結膜炎で軽度、17日間も目薬を点眼して 症状の改善が見受けられない。 2本目の目薬はまだまだ残っています。 目薬の点眼を中止して眼科に行き目薬を変えてもらうべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 先日、母が眼科へ行ったのですが、その際白内障になりかけている

    先日、母が眼科へ行ったのですが、その際白内障になりかけている と診断されました。診察後、ニコラーゼとムルキナ点眼液という薬 を2週間分処方され、これで様子を見ることになったそうです。 これらの薬の効用をネットで調べてみたところ、下記疑問がありま したのでご教示いただければと思います。 ニコラーゼは蛋白を分解する作用があるということですが、この作 用が白内障に有効なのでしょうか?特に白内障の治療に用いられる という記述は見当たらなかったのですが、一般的に白内障の治療に も用いられる薬でしょうか? ムルキナ点眼液も一般的に白内障治療に用いられている薬と考えて よろしいでしょうか? また、どちらも「手術後に使用される」というような記述があった のですが、特にそのような場合でなくても普通に使用されるのでし ょうか?(手術はしていないので、ちょっと気になりました) よろしくお願いします。

  • コンタクトの処方箋を貰いに眼科に行ったら点眼薬も処方されました

    本日、新しいコンタクトの処方箋を頂こうと思い、コンタクトレンズ販売店の隣にある眼科へ行きました。 そこで処方箋を出して頂いたのは良いのですが、お医者様に「結膜炎になっているので点眼薬も出す」と言われました。 コンタクトの処方箋と併せて不必要な点眼薬を処方する手口が横行しているという話を以前から聞いていましたので、この眼科もそうなのかと思い、何が原因ですかと聞いたところ、ごにょごにょっと言葉を濁されて、「とにかく瞼の裏にぶつぶつが出来ている。」と返されました。 しかし、今思い起こすと瞼の裏を見るような診療は受けていませんし(目を青い光で照らして見られただけです)、目がゴロゴロするような自覚症状もありません。 処方された点眼薬は「ブロナック」というものです。 調べたところ、副作用もあるようで(どんなお薬にも副作用は付きものだとは思いますが)、このような状況で点眼すべきか否か迷っています。近いうちに実家に帰ってかかりつけのお医者様に診てもらおうと思っているのですが、本当に結膜炎ならば早めに点眼したほうが良いのだろうと考えています。 こんなケースはやはり無理矢理点眼薬を処方されたと考えるのが普通でしょうか? また、とりあえず言われたとおりに点眼すべきでしょうか? ご回答よろしくおねがいします。

  • 眼科以外で目薬

    眼科以外の診療科で目薬(点眼薬)を処方されるのはどんなときですか。症例を教えてください。

  • 眼科から処方されたお薬で

    オフロキサシン点眼薬とオドメールは血管収縮剤など含まれてる、お薬でしょうか? 調べると市販の目薬は血管収縮剤が含まれてるらしいと書かれてますが 眼科から処方されたお薬はどうなのかな?と思いまして。 お分かりになられる方いましたら教えて下さい。

  • 眼科医の選び方?長文です。

    母親が1ヶ月前にかすみ目が酷く近くの眼科に行きました。 結果は相当悪く失明も考えろと言われたらしいです。 緑内障に白内障のダブルらしく緑内障は末期。 次の予約日が近づくと眼科に行きたくないと言い始めました。 理由は先生が怖い、問いかけに対してもハッキリ言ってくれず、手遅れとしか言ってくれない。 ネットで色々と調べましたが急性ではないと思ったので通える範囲で病院を探しましたが、ちょっと大きな病院は眼科があっても眼科医が居る曜日は一日か二日です。20キロ離れた所になりますが、市内では有名な眼科があると聞き行ってみました。 眼科が少ない為か?名医なのか?分かりませんが沢山の患者さんでした。 紹介状が無い事と事情を説明し検査をしてもらいましたが結果は同じ事は承知していました。 でも、先生が今現在点眼している薬を一時辞めて最初から点眼薬を考えてみるかと言われました。 自分で今現在処方されてる点眼薬は調べていました(どれも新薬に近い薬や配合薬) たぶん同じ繰り返しになると予感しました。 母は最初の眼科医に言われた点眼しないと失明が頭から離れず弱気で元気も無くなってしまいました。 今になり、かすみ目を市販の目薬で誤魔化し自然に失明を迎えた方が母の為だったのかとも考えはじめています。両眼とも相当悪いですが、両眼一気に失明はないだろうし。 ハッキリ断言する医者、優しい言葉を言う医者、どちらも悪くないんですが、何を信じたら良いのか・・・ これ以上弱気になる母を見ていると夜も眠れないし母が心配でなりません。 私なりの選択としては、最初の眼科医に頭をさげ任せる(母も私も我慢して) 転院した眼科医に託す。 通院を辞めて天に任せる。 しかありません。 最初の眼科医に関しては私自身も先生と話し発言や対応で揉めたので残り二つの選択しかないです。 大学病院に通う事は無理だし、技術でも改善できない緑内障なので。 長々とすみませんでした。 もし良ければ意見やアドバイス頂けたら幸いです。